JPS6257095A - 遠隔監視制御装置のデ−タ伝送方式 - Google Patents

遠隔監視制御装置のデ−タ伝送方式

Info

Publication number
JPS6257095A
JPS6257095A JP19730085A JP19730085A JPS6257095A JP S6257095 A JPS6257095 A JP S6257095A JP 19730085 A JP19730085 A JP 19730085A JP 19730085 A JP19730085 A JP 19730085A JP S6257095 A JPS6257095 A JP S6257095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control
data
section
station
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19730085A
Other languages
English (en)
Inventor
修一 三原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP19730085A priority Critical patent/JPS6257095A/ja
Publication of JPS6257095A publication Critical patent/JPS6257095A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は遠隔監視制御装置のデータ伝送方式にである。
〔従来技術〕
遠隔監視制御装置におい−C1制御所から被制御所に制
御信号を送出するための制御系と、被制御所から制御所
に監視信号及びアナログデータを伝送する監視又はテレ
メータ系があり、前者の伝送回線を制御回線、後者の伝
送回線を監視回線と言う。
第2図は従来の遠隔監視制御装置の制御系の構成を示す
ブロック図である。図示するように、遠隔監視制御装置
の制御系は(制御所1に設けられた制御入力部1−1、
制御送信部(p−s変換部)1−2、信号伝送部(MO
D)(送り)1−3、及び被制御所2に設けられた信号
伝送部(DEM)(受け)2−1、制御受信部(S−P
変換部)2−2、制御出力部2−3とからなり、制御所
1の信号伝送部1−3と被制御所の信号伝送部2−1は
制御回線3で接続される。
上記構成の遠隔監視制御装置の制御系において、制御所
1では制御項目に対応して、選択スイッチ4−1、制御
スイッチ4−2等を具備する制御入力部4のスイッチ押
下により、その接点出力を制御入力部1−1に伝達され
、制御入力部4に対応した制御コード信号が生成される
。該制御コード信号は、制御送信部1−2に伝送周期に
同期して入力される。制御送信部1−2は、伝送速度(
例えば200 b i t / s e cならば5m
s eCの送信パルス)に同期してシリアル信号伝送部
1 3ニ’ I J 、 ’ O」(7)信号(SD倍
信号を伝送する。信号伝送部1−3は、この信号を変調
して制御回線3を通して被制御所2に送る。被制御所2
では、変調された信号を信号伝送部2−1で受信し、復
調してシリアルの受信データ’RD。
信号を制御受信部2−2に伝送する。制御受信部2−2
ではシリアルデータを一定のデータ量(ワード単位)で
区切り、そのデータをチェックし、チェックがOKなら
ば制御出力部2−3にワード単位で伝達する。制御出力
部2−3では、データをデコードし制御項目に対応した
!l電器5等の外部機器をドライブして制御動作を完了
する。第3図は上記信号伝送部1−3から出力される伝
送信号のフォーマットである。図示するように伝送フォ
ーマットは、同期ワード101、局ワード102、制御
ワード103、設定値ワード104の計4ワード(1サ
イクルと称する)で構成され、常時1ザイクル毎に繰り
返して伝送される。
〔発明が解決°しようとする問題点〕
しかしながら上記従来の遠隔監視制御装置の制御系では
、制御所1からの制御データと該制御データと性質の異
なる監視情報やアナログ量等のデータを被制御所2に送
る場合は、同一の装置を2式導入しシステムを構築しな
ければならず、システムが高価なものとなるという欠点
があった。
本発明は上述の点に鑑みてなされたもので、制御所1の
監視情報やアナログ量等のデータを被制御所2に伝送す
る時、同一の装置を2式導入しなければならないという
欠点を除去し、同一装置で制御データと監視情報及びア
ナログ量等のデータを伝送できる遠隔監視制御装置のデ
ータ伝送方式を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するため本発明は、制御所に外部から
入力される監視及びアナログ信号からなるデータを1ワ
ード毎にグループ化する表示入力部と、制御入力部の出
力と該表示入力部の出力とを切り換えて制御送信部に送
る切換ゲート及び該切換ゲートに切換指令を与えるフン
トロール回路を設けると共に、被制御所には制御所の表
示入力部から送られてくる前記データを外部機器に出力
する表示出力部と制御受信部からの受信データを制御出
力部と該表示出力部とに仕分けるための切換ゲートを設
け、制御データに表示データを付加し異なる情報を同−
回線上に伝送すると共に、制御データが入力きれると制
御データを優先させて伝送するように構成した。
〔作用〕
上記の如く構成することにより、制御データにそれとは
異なる性質の監視情報やアナログ量等からなる表示デー
タを付加し、異なる複数の情報を同一回線を通して制御
所から被制御所に送ることが可能となる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明。
する。
第1図は本発明に係る遠隔監視制御装置のシステム構成
を示すブロック図である。同図において、第2図と同一
符号を付した部分は同−又は相当部分を示す。図示する
ように、本発明に係る遠隔監視制御装置は第2図に示す
遠隔監視制御装置の制御系において、制御所1には、監
視情報7や電流量や水位等のアナログ量8が入力する表
示入力部1−4、該表示入力部1−4と制御入力部1−
1との出力を切り換え制御送信部1−2に伝送する切換
ゲート(S−GATE)1−5、該切換ゲート1−5に
切換指令を与えるフントロール回路1−6を付加し、被
制御所2には、ランプ9やメータ10等の外部表示器に
接続される表示出力部2−5、制御受信部2−2の出力
データを前記表示出力部2−5や制御出力部2−3に仕
分ける切換ゲート2−4が付加する。また、制御所1の
信号伝送部1−3と被制御所2の信号伝送部2−1とは
1回線の伝送路で接続する。
上記構成の遠隔監視制御装置において、制御所1の監視
情報7はグループ毎に表示入力部1−4に入力されフー
ド信号に生成される。また、アナログ量8は表示入力部
1−4にてA/D変換されコード信号に生成される。制
御スイッチ4−2が押下されずその出力信号が入力され
ない時は、制御入力部1−1で制御スイッチ押下無コー
ド信号を生成する。また、制御スイッチ4−2から出力
信号が入力されると該信号は制御コード信号に変換され
ると同時にフントロール回路1−6に制御信号有の信号
を送る。コントロール回路1−6は切換ゲート1−5に
切り換え指令を与える。上記コード化された各信号は、
制御送信部1−2に伝送周期に同期して入力され、制御
送信部1−2から伝送速度に同期してシリアルに信号伝
送部1−3に伝送され、信号伝送部1−3で変調され伝
送路6を通して被制御所2に送られる。
第4図は制御スイッチ4−2からの信号がない時、即ち
制御操作のない時の伝送信号−のフォーマットを示す図
で、第5図は制御操作があった時の伝送信号のフォーマ
ットを示す図である。同図に示すように、制御操作のな
い時は同期ワード101、局ワード102、制御ワード
103、設定値ワード104からなる制御データ100
の次に監視ワード201、テレメータワード202から
なる監視アナログデータ200を連結して伝送する。ま
た、制御操作があった時は監視アナログデータ200を
中断して(第5図のA参照)、同期ワード101、局ワ
ード102、制御ワード103、設定値ワード104か
らなる制御データ100を挿入し、次にを視ワード20
1、テレメータワード202からなる監視アナログデー
タ200を連結して伝送する。
被制御所2では、変調された信号を信号伝送部2−1で
受信し、復調してシリアルの受信データを制御受信部2
−2に伝送する。制御受信部2−2ではシリアルデータ
を一定のデータ量(ワード単位)で区切り、そのデータ
をチェックし、チェックがOKならば切換ゲート2−4
にワード単位に伝送する。切換ゲート2−4では、制御
受信部2−2からの信号を表示出力部2−5及び制御出
力部2−3に分配する。表示出力部2−5は、制御所1
の表示入力部1−4から伝送された監視及びアナログ量
信号に基づいて、ランプ9或いはメータ10等の外部表
示器を駆動し、制御出力部2−3は!!電器5等の外部
制御器を駆動する。以上、上記実施例によれば、従来の
遠隔監視制御装置の制御系の制御所装置に表示入力部1
−4、切換ゲート1−5及びコントロール回路1−6を
付加し、且つ被制御所の装置に切換ゲート2−4及び表
示出力部2−5を付加するのみで、制御所1から被制御
所2に性質の異なる制御データ、監視情報及びアナログ
量を伝送できるΩで、遠隔監視制御装置を安価に構築す
ることができる。また、1のデータ伝送系で複数のデー
タを伝送できることから、設置場所の異なる被制御所2
の情報を制御所1を経由して、他の被制御所2より転送
する場合にも適用が可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、1つの伝送系で制
御データ、監視情報及びアナログ量の異なるデータを1
回線の伝送路で伝送できるから、制御所から被制御所に
複数の異なるデータを伝送する遠隔監視制御装置を安価
に構築できるという優れた効果が得られる。
また、本発明に係る遠隔監視制御装置のデータ伝送方式
は、設置場所の異なる被制御所の情報を制御所を経由し
て他の被制御所に伝送するシステムにも適用できるとい
う優れた効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る遠隔監視制御装置のシステム構成
を示すブロック図、第2図は従来の遠隔監視制御装置の
制御系の構成を示すブロック図、第3図は従来の伝送デ
ータのフォーマットを示す図、第4図及び第5図は本発
明に係る遠隔監視制御装置における伝送データのフォー
マットを示す図で、第4図は制御操作のない時、第5図
は制御操作があった時のフォーマットを示す図である。 図中、1・・・・制御所、1−1・・・・制御入力部、
1−2・・・・制御送信部、1−3・・・・信号伝送部
、1−4・・・・表示入力部、1−5・・・・切換ゲー
ト、1−6・・・・フントロール回路、2・・・・被制
御所、2−1・・・・信号伝送部、2−2・・・・制御
受信部、2−3・・・・制御出力部、4・・・・制御ス
イッチ、5・・・・継電器、6・・・・伝送路、7・・
・・苦視情報、8・・・・アナログ量、9・・・・ラン
プ、10・・・・メータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制御入力部と制御送信部と信号伝送部等を具備する制御
    所、信号伝送部と制御受信部と制御出力部等を具備する
    被制御所からなり、前記制御所の制御入力部に入力され
    た制御データを1ワード毎にグループ化し、回線を通し
    て被制御所に送る遠隔監視制御装置の制御系において、
    前記制御所に外部から入力される監視及びアナログ信号
    等からなるデータを1ワード毎にグループ化する表示入
    力部と、前記制御入力部の出力と該表示入力部の出力と
    を切り換えて前記制御送信部に送る切換ゲート及び該切
    換ゲートに切換指令を与えるコントロール回路を設ける
    と共に、被制御所には制御所の表示入力部から送られて
    くる前記データを外部機器に出力する表示出力部と前記
    制御受信部からの受信データを前記制御出力部と該表示
    出力部に仕分けるための切換ゲートを設け、制御データ
    に前記表示データを付加し異なる情報を同一回線上に伝
    送すると共に、制御データが入力されると制御データを
    優先させて伝送することを特徴とする遠隔監視制御装置
    のデータ伝送方式。
JP19730085A 1985-09-06 1985-09-06 遠隔監視制御装置のデ−タ伝送方式 Pending JPS6257095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19730085A JPS6257095A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 遠隔監視制御装置のデ−タ伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19730085A JPS6257095A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 遠隔監視制御装置のデ−タ伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6257095A true JPS6257095A (ja) 1987-03-12

Family

ID=16372166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19730085A Pending JPS6257095A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 遠隔監視制御装置のデ−タ伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6257095A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524108A (en) * 1975-06-30 1977-01-13 Hitachi Ltd Time division multiplex signal transmission system
JPS54132093A (en) * 1978-04-04 1979-10-13 Mitsubishi Electric Corp Signal transmitting system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS524108A (en) * 1975-06-30 1977-01-13 Hitachi Ltd Time division multiplex signal transmission system
JPS54132093A (en) * 1978-04-04 1979-10-13 Mitsubishi Electric Corp Signal transmitting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3696758A (en) Locomotive signaling and control system
US5455761A (en) Load control system
DE3688286D1 (de) Elektronisches ueberwachungssystem und zugehoerige sender-empfaengeranlage.
KR890007601A (ko) 원격감시 및 제어스스템
US3737577A (en) Communication systems for receiving and checking repeatedly transmitted multi-digital telegrams
US4608562A (en) Address personalization of a remotely attached device
JPS6257095A (ja) 遠隔監視制御装置のデ−タ伝送方式
JPH02141198A (ja) 電子連動装置
JPH01123562A (ja) 制御チャンネル置換制御方式
JPH0229052A (ja) 折返し方式
JPS58198941A (ja) 簡易形デ−タ伝送装置
JPS63203027A (ja) 光中継伝送方式
SU1658410A1 (ru) Устройство дл приема и передачи дискретных сигналов
JPS61251340A (ja) 遠方監視装置
JPH0377458A (ja) 通信方式
JPS628633A (ja) 遠方監視制御装置
GB2213969A (en) Data communication system
JPS62105552A (ja) 通信制御装置
JPS62135043A (ja) 回線切換回路
JPS63199560A (ja) デ−タ伝送装置
JPH01231497A (ja) 遠方監視方式
JPS61262794A (ja) 電気掲示器の多重制御方式
JPS59154839A (ja) 伝送制御方式
JPS62126742A (ja) 変復調装置監視方式
JPS60171843A (ja) デ−タ収集方式