JPS62135043A - 回線切換回路 - Google Patents

回線切換回路

Info

Publication number
JPS62135043A
JPS62135043A JP60275455A JP27545585A JPS62135043A JP S62135043 A JPS62135043 A JP S62135043A JP 60275455 A JP60275455 A JP 60275455A JP 27545585 A JP27545585 A JP 27545585A JP S62135043 A JPS62135043 A JP S62135043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
equipment
signal
line
connection code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60275455A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kanehara
兼原 博之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Engineering Ltd
Priority to JP60275455A priority Critical patent/JPS62135043A/ja
Publication of JPS62135043A publication Critical patent/JPS62135043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は回線切換方式に関し、特に、一本の通信回線に
複数の装置を接続しこれらの装置間を自動的に切換える
回路に関するものである。
〔従来の技術〕
促宋、複数の装置を接続する場合には、例えば周波数多
重方式などを採用した。
!′発明が解決しようとする問題点〕 上述した従来の方式は広帯域、!ill線が必要となり
公衆電話回線など狭帯域回線では実現できなかった。
し問題点を解決するための手段」 本発明の方式は、被接続装置に予めそれぞれ肖先順位を
付は送信要求のある装置のなかでM ’l= 優先順位
の高い装置を回線に接続し同時に接続装置コード信号を
送信し、受信側においては、この接続装置コードを受信
することによって送信側の没先順位に対応した被接続装
置を回線に接続させることによって被接続装置間の送受
信回線が構成される。
[実施例〕 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例としての送信回路を示す。第
2図は本発明の池の実施例としての受信回路を示す。1
〜3は被接続装置を示し、4は本実施例の回線切換回路
を示す、被接続装置の優先順位は高い順に装置1.2.
3とし、装置3からは常に送信要求が出力されているも
のとずろ。第1図て装置1及び2から送信要求か回路4
に出されていない場合、回路4は装置′3の送信信号及
び3接続コ一ド信号を多重し送信する。第2図では受信
信号を分析し接続コード信号を調べそれが3接続コ一ド
信号である場合、接続コード信号を取り除いた受信信号
を装置3に出力する。今、第1図の装置2から送信要求
が出力されると回路4は、装置2の送信信号と2接続コ
一ド信号とを多重化し送信する。優先順位の最も高い装
置1から送信要求が出力されると回路4は装置1の送信
信号と1接続コ一ド信号を多重化し送信する。第2図で
は接続コード信号を調べ対応する被接続装置1〜3に接
続コード信号を取り除いた受信信号を出力する。
〔発明の効果]   ′ 1?J、 J−説明したように本発明は接続コードを回
線に多重化させることにより一本の回線に複数の装置を
接続できる効果がある。
[4而の簡単な説明 第1図、第2図は本発明の実施例のブロック図である。
1〜3・・・被接続装置、4・・・回線切換回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一本の通信回線において複数の被接続装置を自動で切換
    える為に同一回線内に接続装置コード信号を多重化させ
    そのコード内容により回線に被接続装置を自動的に接続
    することを特徴とする回線切換回路。
JP60275455A 1985-12-06 1985-12-06 回線切換回路 Pending JPS62135043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60275455A JPS62135043A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 回線切換回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60275455A JPS62135043A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 回線切換回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62135043A true JPS62135043A (ja) 1987-06-18

Family

ID=17555763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60275455A Pending JPS62135043A (ja) 1985-12-06 1985-12-06 回線切換回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62135043A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0766848A (ja) * 1993-08-26 1995-03-10 Nec Corp フレームデータ多重方式
US8556570B2 (en) 2009-05-29 2013-10-15 Hakko Corporation Smoke and fume removal assembly with dual suction modes

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0766848A (ja) * 1993-08-26 1995-03-10 Nec Corp フレームデータ多重方式
US8556570B2 (en) 2009-05-29 2013-10-15 Hakko Corporation Smoke and fume removal assembly with dual suction modes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860007804A (ko) 디지탈 전화 시스템
US4347605A (en) Multiplexed telecommunication systems
JP3094087B2 (ja) インタフエースユニツト
CA2110029A1 (en) Mobile Radio Communication System
GB9712172D0 (en) Handling of telecommunications signals passed between elements of a telecommunications network
EP0369802A3 (en) Network system
ES2132398T3 (es) Sistema de comunicaciones y atencion al paciente.
JPS62135043A (ja) 回線切換回路
JPS61164395A (ja) 光交換機
EP0453591A1 (en) Radiocommunication system using time-division digital frames
EP0321153A3 (en) Cancelling circuit and transmission system
JPS6314598A (ja) 構内無線通信方式
JPS6464492A (en) Digital key telephone system
JPS59175234A (ja) 端末間通信における温湿度表示方式
JPS6024739A (ja) 無線回線交換装置
JPS63187737A (ja) 光通信システム
JPS63180244A (ja) デ−タ交換機の回線モニタ方式
JPS6455958A (en) Facsimile communication system
JPH03263955A (ja) 制御信号切替方式
JPH0630503B2 (ja) パケツト中継伝送装置
JPH0344140A (ja) セルフルーテイングスイツチの制御方式
JPH0279629A (ja) 無線電話用制御装置
JPS6273823A (ja) 光フアイバ伝送システム
JPH0376444A (ja) ディジタル多重化装置のマルチポーリング方式
EP0889665A3 (en) Optical crossconnect apparatus and optical transmission system