JPS6256148A - 輪転印刷機用のインキ装置 - Google Patents

輪転印刷機用のインキ装置

Info

Publication number
JPS6256148A
JPS6256148A JP61206083A JP20608386A JPS6256148A JP S6256148 A JPS6256148 A JP S6256148A JP 61206083 A JP61206083 A JP 61206083A JP 20608386 A JP20608386 A JP 20608386A JP S6256148 A JPS6256148 A JP S6256148A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
roller
transfer belt
inking device
inking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61206083A
Other languages
English (en)
Inventor
ルデイ・ユングハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JPS6256148A publication Critical patent/JPS6256148A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/16Continuous, e.g. endless, band apparatus

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、輪転印刷機用のインキ装置であって、ゆつく
りと回転するインキ出しローラと、版胴の周速度で回転
する後続のインキ練りローラ及びインキならしローラと
を備えている形式のものに関する。
従来の技術 このような形式のインキ装置は凸版印刷機又はオフセッ
ト印刷機のために一般に知られており、版胴に可能な限
り均一な薄いインキ膜を供給するために働く。公知のイ
ンキ装置は2つのグループつまりいわゆる膜インキ装置
とインキ移し装置とに分けられる。膜インキ装置ではイ
ンキ出しローラから連続的なインキ膜が受は取られて板
面に供給される。インキ量の調量はこの場合インキ出し
ローラとインキ膜ローラとの間の速度差並びに、インキ
出し調節板における相応なインキ区域調節によって行わ
れる。このような形式のインキ装置の欠点は、インキ出
しローラとインキ膜ローラとの間における速度差が大き
いことに基づいて両ローラ間において極めて良好な転勤
特性が必要とされることであり、さもないと所定の小さ
なローラ間隔において金属の接触を回避することができ
ない。また伝達時に外周面の逆向きの運動方向が選択さ
れると、もちろんローラの温度が著しく上昇する。この
温度上昇はそのまま、伝達すべきインキ膜の変化を惹起
する。従ってこのような形式のインキ装置は確か知連続
的にインキ膜を移すことができるが、しかしながら実際
の取扱いにおいては極めて敏感で故障しやすい。
第2のグループであるインキ移し装置では、インキ出し
ローラから第1のインキならしローラにインキを伝達す
るために、往復運動するインキ移しローラが用いられて
いる。このインキ移しローラはこの場合短時間インキ出
しローラに接触し、所定幅のインキ条片を引き受ける。
その後で同インキ移しローラは第1のインキならしロー
ラに向かって旋回し、このインキ膜ヲ該インキならしロ
ーラの表面に引き渡す。この場合インキ移しローラの急
激な加速とインキ出しローラへの戻り旋回時におけるイ
ンキ移しローラの相応な制動とが生ぜしめられる。イン
キ装置に伝達されるインキ条片はいまやここにおいて多
数のイア#練クローラによって均一に薄いインキ膜に調
製されねばならない。このような形式のインキ装置の欠
点は、インキ移しローラの運動自体及びインキ移しロー
ラの異なった加速ないしは制動において見られる。さら
に特にインキ必要量がわずかな場合には、極めて幅の狭
いインキ膜がインキ装置に移されるので、このようなイ
ンキ膜を均一に薄いインキ膜に調製するには、極めて難
しい技術を必要とする。
発明の課題 ゆえに本発明の課題は、わずかな手間で精密vc Fy
”+節することができしかも機械的な原因に基づく不規
則性による影響を受けることのない均一なインキ膜をイ
ンキ装置に供給することができる中間部材を、インキ出
しローラと第1のインキならしローラとの間に配設する
ことである。
課題を解決するだめの手段 この課題を解決するために本発明の構成では、インキ出
しローラに、ローラ長さにわたって延びていて一方のベ
ルト側でインキ出しローラの外周面に接触しているイン
キ移しベルトが後置されており、インキ移しベルトの他
方のベルト側がすぐ後ろに続くインキならしローラの外
周面に接触していて、この場合インキ移しベルトが複数
のガイドローラを介して案内されている。
発明の作用並びに効果 このように構成されていると、それ自体不動に支承され
たローラが互いに直接転勤接触することはないので、例
えばローラの真円ではない回転による不都合な影響が生
じることはなくなる。さらにインキ移し手段の簡単な構
造及び静かでかつ衝撃のない運転において、均一なイン
キ移しが保証される。またインキ移しベルトによって、
逆流する湿し剤のだめの長い乾燥区間が得られ、この乾
燥区間は同時に冷却区間としても働くので、不都合な作
用を及ぼすことのないわずかな加熱を計算に入れるだけ
でよい。
本発明の有利な実施態様は特許請求の範囲第2項以下に
記載されており、これら従属項の記載によって、ロール
幅にわたってインキ装置に供給されるインキ量を変化さ
せることができる。
実施例 次に図面につき本発明の詳細な説明する。
インキ装置は周知のようにインキ壺1とゆつくシ回転す
るインキ出しローラ2と複数のインキ練りローラ3及び
インキならしローラ4とを有している。これによって周
知のように版胴5の版面にインキが塗布される。
本発明によればインキ壺2にインキ移しベルト6が後置
されており、このインキ移しベルト6はローラ長さにわ
たって延びていて、自体公知のイムブランケットの形式
で構成されている。
このインキ移しベルト6は無端であり、ガイドローラ7
.8.9に巻き掛けられている。第1図かられかるよう
にインキ移しベルト6はその一方のベルト側10がイン
キ出しローラ2の外周面に接触するように配置されてい
る。インキ出しローラ2において周知のようにインキが
図示されていない調節機構を介してその都度のインキ需
要に応じてインキ区域毎に調節されると、ベルト側10
によって相応なインキ量が受は取られる。インキ移しベ
ルト6の他方のベルト側11は後続のインキならしロー
ラ4の外周面に接触しているので、インキ移しベルト6
によって受は取られたインキはこのベルト側11におい
てインキならしローラ4にひいてはインキ装置に移され
る。
本発明の図示の実施例ではインキ移しベルト6はインキ
ならしローラ4を部分的に取り囲んでいて、インキなら
しローラ4によって版胴の周速度で駆動される。インキ
出1.ローラ2が著しくゆっくりと回転するので、ベル
ト側10とインキ出しローラ2の外周面との間の速度差
によって、供給されるインキ量の調量が達成される。ま
た、インキ出しローラの駆動速度を変化させることによ
ってこのインキ量を正又は負の方向に制御することも可
能である。
別の実施例ではガイドローラ7.8又は9に図示されて
いない駆動装置が設げられていてもよく、このようにな
っていると、インキ移しベルト6の速度を調整すること
ができる。これによってインキ移しベルト6とインキ出
しローラ2との間並びにインキ移しベルト6とインキな
らしo−ラ4との間にスリップが生ぜしめら粗インキ量
全体を調量することができる。ベルト側10並びにベル
ト側11の接触力を調節するために、周知のように単数
又は複数のガイドローラ7.8.9が調節可能に支承さ
れていてもよい。インキ移しベルト6を緊張させるため
にガイドローラ7.8.9のうちの1つがばね弾性的に
支承されていてもよく、この場合、インキ移しベルト6
のずれ迄阻止するためにだイドローラのうちの1つが側
部にガイドディスクを保持していてもよい。このような
がイドディスクはそれ自体公知であり、ゆえに図面には
示されていない。
第2図及び第6図はインキ移しベルト6のそれぞれ変え
られた案内形式が示されており、これらの案内形式によ
りて、インキ装置の機能又は作用形式を変えること又は
損うことなしに、印刷機におけるその都度のスペース関
係への適合が可能である。インキ移しベルト6及びガイ
ドローラ7.8.9の構成及び支承部は交換可能なユニ
ットとして構成されていてもよく、この場合ガイドロー
ラの支承は軸受部分において行われてもよ(、この結果
印刷機における取付けが簡単化され、かつまた既に存在
する印刷機に後から設置することも可能である。これら
すべての実施例においてインキ移しベルト6によって巻
き掛けられたガイドローラは、インキ出しローラ又は第
1のインキならしローラとまったく転勤接触していない
【図面の簡単な説明】
第1図はインキ装置におけるローラ群の配置形式を示す
図、第2図及び第6図はそれぞれ異なった変化実施例を
示す図である。 1・・・インキ壺、2・・・インキ出しローラ、3・・
・インキ練りローラ、4・・・インキならしローラ、5
・・・版胴、6・・・インキ移しベルト、7,8,9・
・・ガイドローラ、10.11・・・ベルト側2、、、
、、イ7ヤ出、0−ウ 4、、、、、  インキならしローラ 6、、、、、  インキ移しベルト 7、、、、、  ガイドローラ 8、、、、、  ガイドローラ 9、、、、、ガイドローラ io、、、、、ベルト側 11、、、、、ベルト側

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、輪転印刷機用のインキ装置であつて、ゆつくりと回
    転するインキ出しローラと、版胴の周速度で回転する後
    続のインキ練りローラ及びインキならしローラとを備え
    ている形式のものにおいて、 インキ出しローラ(2)に、ローラ長さに わたつて延びていて一方のベルト側(10)でインキ出
    しローラ(2)の外周面に接触しているインキ移しベル
    ト(6)が後置されており、 インキ移しベルト(6)の他方のベルト側 (11)がすぐ後ろに続くインキならしローラ(4)の
    外周面に接触していて、この場合インキ移しベルト(6
    )が複数のガイドローラ(7、8、9)を介して案内さ
    れていることを特徴とする、輪転印刷機用のインキ装置
    。 2、インキ移しベルト(6)がインキならしローラ(4
    )を部分的に取り囲んでいて、該インキならしローラに
    よつて駆動される、特許請求の範囲第1項記載のインキ
    装置。 3、ガイドローラ(7、8、9)のうちの1つに駆動装
    置が設けられていて、インキ移しベルト(6)の速度が
    調整可能である、特許請求の範囲第1項記載のインキ装
    置。 4、ガイドローラ(7、8、9)のうちの1つが調節可
    能に支承されている、特許請求の範囲第1項記載のイン
    キ装置。 5、ガイドローラ(7、8、9)のうちの1つがばね弾
    性的に支承されている、特許請求の範囲第1項記載のイ
    ンキ装置。 6、ガイドローラ(7、8、9)のうちの1つが両側に
    インキ移しベルト(6)のためのガイドデイスクを有し
    ている、特許請求の範囲第1項記載のインキ装置。
JP61206083A 1985-09-03 1986-09-03 輪転印刷機用のインキ装置 Pending JPS6256148A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853531433 DE3531433A1 (de) 1985-09-03 1985-09-03 Farbwerk fuer rotationsdruckmaschinen
DE3531433.8 1985-09-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6256148A true JPS6256148A (ja) 1987-03-11

Family

ID=6280034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61206083A Pending JPS6256148A (ja) 1985-09-03 1986-09-03 輪転印刷機用のインキ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4708059A (ja)
JP (1) JPS6256148A (ja)
DE (1) DE3531433A1 (ja)
FR (1) FR2586614B1 (ja)
GB (1) GB2179891B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3942525A1 (de) * 1989-12-22 1991-06-27 Licentia Gmbh Druckwerk mit farbwerk
US6367380B1 (en) * 1998-02-02 2002-04-09 Sequa Can Machinery, Inc. Inking system with a belt and differential roller speeds
US6205920B1 (en) * 1998-09-24 2001-03-27 Day International, Inc. Continuous image transfer belt and variable image size offset printing system
US6513429B1 (en) 2000-11-20 2003-02-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag Elastic belt metering device for a printing press
DE10202785B4 (de) * 2002-01-25 2011-12-01 Manroland Ag Druckmaschine mit einem Farb- und Feuchtwerk

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US688172A (en) * 1900-06-02 1901-12-03 John C Hawes Multicolor-printing press.
FR330797A (fr) * 1903-03-31 1903-08-25 Ernst Wesser Perfectionnements aux presses à cylindres pour imprimer les papiers peints, etc.
US877570A (en) * 1907-07-30 1908-01-28 Christian Friedrich Max Kroenert Machine for printing tapestry.
US1611039A (en) * 1926-01-25 1926-12-14 Jackson William Printing machine for wall paper
DE459469C (de) * 1927-01-05 1928-05-07 Julius Fischer Fa Farbtuch fuer Walzendruckmaschinen
US1840009A (en) * 1929-09-20 1932-01-05 Hoe & Co R Inking mechanism for printing machines
US2036451A (en) * 1934-10-24 1936-04-07 Wood Newspaper Mach Corp Ink motion
US2622522A (en) * 1948-10-13 1952-12-23 Trozmuller Friedrich Josef Multicolor web printing machine using endless band plate carriers
GB687853A (en) * 1949-12-14 1953-02-25 Bradbury Saunders Ltd Improvements relating to the mounting and driving of the so-called felt sieves of surface printing machines
DE1168291B (de) * 1959-01-29 1964-04-16 Scholl Werke G M B H Fuer Fabr Fussgymnastiksandale
GB1563102A (en) * 1975-09-20 1980-03-19 Malkin & Co Ltd F Apparatus for use in the printing of articles
DE2920152A1 (de) * 1979-05-18 1980-11-27 Maschf Augsburg Nuernberg Ag Farbwerk fuer eine druckmaschine
DE2942734C2 (de) * 1979-10-23 1983-11-03 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Farbwerk für Offset-Rotationsdruckmaschinen mit einer Farbrückführvorrichtung
DE3025546A1 (de) * 1980-07-05 1982-01-28 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zum aufbringen eines fluessigen bzw. halbfluessigen mediums auf die druckplatte einer druckmaschine, insbesondere offsetdruckmaschine
DE3125434A1 (de) * 1981-06-27 1983-01-13 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zum zufuehren von farbe an die druckplatte einer druckmaschine
DE8118844U1 (de) * 1981-06-27 1984-02-09 M.A.N.- Roland Druckmaschinen AG, 6050 Offenbach Vorrichtung zum zufuehren von farbe an die druckplatte einer druckmaschine
DE3220926A1 (de) * 1982-06-03 1983-12-08 Koenig & Bauer AG, 8700 Würzburg Rollenrotationsdruckmaschine
DE3225378A1 (de) * 1982-07-07 1984-01-12 Koenig & Bauer AG, 8700 Würzburg Farbwerk
US4593617A (en) * 1984-02-17 1986-06-10 Ikkyu Morikawa Ink supplying apparatus for printing machine

Also Published As

Publication number Publication date
FR2586614B1 (fr) 1990-08-31
GB2179891A (en) 1987-03-18
GB8620990D0 (en) 1986-10-08
US4708059A (en) 1987-11-24
FR2586614A1 (fr) 1987-03-06
DE3531433C2 (ja) 1988-03-17
GB2179891B (en) 1989-10-25
DE3531433A1 (de) 1987-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3433155A (en) Mechanism for applying a coating to a plate
US3688696A (en) Motorized ductor roll
US4148256A (en) Inking system for lithographic offset printing machines
US4233898A (en) Reversible newspaper press
US4454813A (en) Inking unit
JPS6353038A (ja) 枚葉紙輪転印刷機のインキ装置のためのインキ量を調節するための装置
JPS6256148A (ja) 輪転印刷機用のインキ装置
US3888173A (en) Temperature responsive inking apparatus for a printing machine
JPS5845955A (ja) 輪転印刷機用のインキ装置
GB2161753A (en) An inking unit for a printing press
CA1138711A (en) Reversible newspaper press
JP3759038B2 (ja) 印刷機のためのインキ装置
JPS60137654A (ja) インキング及び他の液体の適用装置
JPH0667611B2 (ja) オフセツト輪転印刷機のための湿し装置
US4577557A (en) Ink application and metering apparatus for a printing machine
US4495863A (en) Arrangement for prevention of roller marks on roller units in a printing press
US3276363A (en) Device for inking high-speed printer
US3991674A (en) Dampening apparatus for a lithograph offset printing plate
JPS6036168A (ja) 書籍印刷機及びオフセツト印刷機におけるインキ調量装置
US4198908A (en) Drive for an ink supplying device of a rotary printing press
JPS5894464A (ja) 印刷機の兼用型湿紙装置
US5765479A (en) Dampening unit for an offset printing machine
JPH034385B2 (ja)
US4519312A (en) Inking unit
JP4051199B2 (ja) 印刷機のための弾性ベルトを用いた調量装置