JPS6255232A - 車両用メ−タ - Google Patents

車両用メ−タ

Info

Publication number
JPS6255232A
JPS6255232A JP60196548A JP19654885A JPS6255232A JP S6255232 A JPS6255232 A JP S6255232A JP 60196548 A JP60196548 A JP 60196548A JP 19654885 A JP19654885 A JP 19654885A JP S6255232 A JPS6255232 A JP S6255232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic circuit
shield plate
case
circuit board
display case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60196548A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Iguchi
整 伊口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP60196548A priority Critical patent/JPS6255232A/ja
Publication of JPS6255232A publication Critical patent/JPS6255232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は車両用メータに関し、特にその表示器(1,) 部分を介して電磁波が電子回路に入射あるいは放射する
のを防上する構造に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
一般に電子回路のシールドのために、電子回路全体をシ
ールドケースに入れるといった方法がとれる。しかしな
がら、車両用メータのように電子回路をケースに入れる
ことなく、インストルメントパネルに配設するような場
合、ケースを設けることは取付スペースの観点から避け
たい。
〔発明の目的〕
本発明は、表示器ケースと電子回路とが共に薄型に形成
される車両用メータにおいて、その取付性を損わずに電
磁波シールド効果が発揮されるようにした車両用メータ
を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
ヒ記目的達成のため、本発明は第1図ないし第3図に示
すように構成した。表示器ケース2の表面側には螢光表
示器1a、lb、Icが配設され、背面側には表示用型
r回路を実装した電子回路基板4がねし等によって支持
されている。表示器ケース2と電子回路基板4とは、電
子回路部品またはそのビンと表示器ケースとが接触し7
ないだけの間隔を隔てである。かかる表示器ケース2お
よび電子回路基板4は一体とし′ζ車両用メータを形成
し、車両インストルメントパネルに適当な固定手段によ
り取付けられている。
本発明により、表示器ケース2を介しての電磁波の電子
回路(4)に対する入放射を防止するシールド板3が備
えられている。シールド板3は、合成樹脂等の可l仝牲
絶縁基板をヘースとし、その一方の面に銅箔蒸着などに
より電気電膜を形成して、一般にフレキシブルプリント
7、V板と呼ばれるように構成されている。このシール
ド+N 3 Itニー)二記の電気導電膜を形成した面
が表示器ケース2に向くように、表示器ケース2に一体
的に組付けられ、第2図および第3図に示されるように
表示器ケーヌ2と電子回路基板4との間のほぼ全域にわ
たって介在されている。
シールド板3の取付は、表示器ケース2の背面において
電子回路基板4の支持用とは別に用意された複数の突起
2aと、シール1”°板2においてそれら突起2aと嵌
め合わせ可能に設けた複数の小孔3aとを嵌め合わセで
、シールド板3が表示器ケース2に保持されるようにし
てなされている。
シールド板3の上記した電気λη導電膜、導線3bによ
り電子回路基板4の接地回路と接続されている。
〔発明の作用効果〕
かかる構成によれば、電子回路基板4は表示器))−ス
2の占有面積のほぼ全体にわたるシールド+W 3によ
り)電磁波的にシールドされる。シールド4i 3 !
;Iきわめて薄型であるため、表示器ケース2と電子回
路基板4とを支持する際に必然的に設けられる間隔を有
効に利用して取付けられるため、特別な取付スペースを
用意する必要がない。この場合、シールド板3の絶縁部
分が電子回路基板4に面しているので、電子回路におい
て無用な電気的接触が生しることもない。また、シール
]・板3は全体が6■撓性を有するので、表示器ノr−
ス2の製作形状に多少の変化を持たせることも可能であ
る。また、シールド板3を含む車両用メータの組付工数
を幻して増加することなく、また組付は工程を大きく変
化させることなく製作できる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は車
両用メータの平面図、第2図はその正面図、第3図は表
示器ケースとシールド板との組付体の背面図である。 2・・・表示器ノノー−ス、2a・・・突起、3・・・
シールド板、3a・・・小孔、4・・・電子回路基板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 表示器ケースの背部に電子回路基板が所定の間隔を隔て
    て支持されてなる車両用メータにおいて、可撓性絶縁基
    板の一方の面に電気導電膜を形成してなるシールド板を
    備え、このシールド板は前記電気導電膜の面が前記表示
    器ケースに向くようにして前記表示器ケースと前記電子
    回路基板との間に介在されており、かつ前記表示器ケー
    スは前記シールド板に設けた複数の小孔と嵌め合わされ
    る複数の突起を有してなる車両用メータ。
JP60196548A 1985-09-05 1985-09-05 車両用メ−タ Pending JPS6255232A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60196548A JPS6255232A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 車両用メ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60196548A JPS6255232A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 車両用メ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6255232A true JPS6255232A (ja) 1987-03-10

Family

ID=16359570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60196548A Pending JPS6255232A (ja) 1985-09-05 1985-09-05 車両用メ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6255232A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01122739A (ja) * 1987-10-30 1989-05-16 Vdo Adolf Schindling Ag 自動車のコンビネーシヨンメータ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01122739A (ja) * 1987-10-30 1989-05-16 Vdo Adolf Schindling Ag 自動車のコンビネーシヨンメータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100621167B1 (ko) 노이즈 차폐구성을 갖는 디스플레이 패널
JPH07152019A (ja) 液晶表示装置
JP2004055988A (ja) 情報処理装置
JP2004264342A (ja) 液晶表示装置
JP2916824B2 (ja) 液晶表示装置
US4459640A (en) Display mounting assembly
JP2006032845A (ja) 透明シールドケース及びその製造方法並びに遊技機
JPS6255232A (ja) 車両用メ−タ
US5965842A (en) Low impedance connection for an EMI containment shield including metal plating bonded to the shielded equipment through openings in a conductive ribbon
JPH08330682A (ja) 半導体部品実装型フレキシブルプリント基板
JPH08172293A (ja) 電子モジュール搭載回路基板ユニット
JP2011203399A (ja) 液晶表示装置
JPH0313793U (ja)
JPH0719071Y2 (ja) キーボード装置
US6680723B2 (en) Display device
JPH10104584A (ja) 液晶表示装置
JP2904449B2 (ja) 電子機器における実装構造
JPH0577358B2 (ja)
JPH10233593A (ja) 電磁シールド付きel用smdドライバモジュールとその製造方法
JP3619719B2 (ja) 電気機器の表示部
JPH10308590A (ja) 電子機器
JPH08791Y2 (ja) 絶縁板の取付構造
JP2002353639A (ja) 画像形成装置
JPH0511Y2 (ja)
JPH02120095A (ja) メモリカード