JPS6255169A - 熱転写プリンタ - Google Patents

熱転写プリンタ

Info

Publication number
JPS6255169A
JPS6255169A JP19375685A JP19375685A JPS6255169A JP S6255169 A JPS6255169 A JP S6255169A JP 19375685 A JP19375685 A JP 19375685A JP 19375685 A JP19375685 A JP 19375685A JP S6255169 A JPS6255169 A JP S6255169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
thermal transfer
gradation
correction
transfer printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19375685A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0369310B2 (ja
Inventor
Yasuro Hori
康郎 堀
Nobuo Abe
信夫 阿部
Yasuaki Suzuki
安昭 鈴木
Toru Takei
武井 徹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19375685A priority Critical patent/JPS6255169A/ja
Publication of JPS6255169A publication Critical patent/JPS6255169A/ja
Publication of JPH0369310B2 publication Critical patent/JPH0369310B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/35Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads providing current or voltage to the thermal head
    • B41J2/355Control circuits for heating-element selection
    • B41J2/36Print density control

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はプリンタ、ファクシミリなどの信号処理装置に
係わり、特に中間階調表示を伴う高品質の画像記録に好
適な熱転写プリンタに関する。
〔発明の背景〕
特開昭60−2385号公報には、発熱抵抗体それぞれ
の抵抗値のばらつきを補正する方法が述べられている。
この公知例では、発熱抵抗体のばらつきに応じて、各発
熱抵抗体に入力する電力を補正することとしているが、
この公知例では、二値記録については、詳しく述べられ
ているが、中間調表示を伴なう画像記録の場合に必要な
高精度の補正については詳述していない。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、熱転写プリンタの発熱回路において、
各発熱抵抗体の抵抗値のばらつき、配線の抵抗値のばら
つき、駆動用トランジスタの特性のばらつきなどを原因
とする発熱回路ごとの抵抗値のばらつきによる階調画像
の濃度むらを高精度に補正しうる熱転写プリンタを提供
することにある。
〔発明の概要〕
発熱抵抗体及び配線の抵抗値、駆動用トランジスタの特
性のばらつきによる発熱回路ごとの抵抗値のばらつきに
応じて転写情報を含む複数ビットのディジタル信号たる
記録信号の値を細かく補正して、転写の際の濃度むらの
発生を防止するために、本発明では、補正後の記録信号
の階調信号で従来無視していた部分をも考慮して階調制
御するとともに、補正後の記録信号を複数の部分に分け
てそれぞれについて階調制御を行なうことによって、高
品質・高速度の転写を可能にするものであ第1図は本発
明の実施例を示す図である。信号変換用ROM1と係数
選択用ROM2とカウンタ3によって信号補正回路が構
成されている、比較器4.比較器59階調カウンタ6、
AND素子7゜AND素子8.NOT素子9.OR素子
10によって階調制御回路が構成さ九でいる。
信号補正回路へ入力されたnビットの記録信号は、補正
後p+qビットの信号となり階調制御回路へ入力される
階調制御回路の出力は、第5図に示すように、熱ヘツド
51上のシフトレジスタ52に記録信号入力として入力
される。シフトレジスタで直並列変換され、ラッチレジ
スタを通して1発熱抵抗体55、駆動用トランジスタ5
4.それらを接続する配線、及びそれらと電源とを接続
する配線からなる発熱回路56に入力され、熱転写が実
行される。
信号変換用ROM1には、nビットの記録信号に補正係
数をかけた結果を書いておく。nビットの記録信号の値
はOから2”−1まで2″個の値を取り得る。これに補
正係数をかけて補正すると、補正後の値は一般に小数を
含む数になる。従来、小数部分については無視していた
が、ここで、補正後の値の整数部分の値をpビットで、
小数点以下の値をqビットであられすこととすると、1
1=p   n<p+q となる。ここで、 n ” p = 6 t q= 2
の場合を考えると、64階調の画像を表現でき、かつ、
最小で2−q、すなわち0.25階調の巾で階調の補正
が可能である。
記録信号が信号補正回路に入力されると、カウンタ3に
よって、記録信号と同期したクロック信号をカウントす
ることにより、入力された記録信号が、熱ヘッドの複数
個の発熱回路のどの発熱回路に対応するかを係数選択用
ROM2に教える。
係数選択用ROM2では、発熱回路に対応した信号補正
係数を信号変換用ROM1に教える。信号変換用ROM
1には6ビツトの記録信号に補正係数をかけた結果がか
かれており、補正後の値が整数部6ビツト+小数部2ビ
ットの形で出力される。
階調制御回路での処理について説明する。信号変換用R
OM1で補正されpビット、qビットの2部分に分れた
記録信号は、切換信号がハイレベルのときに、qビット
と階調カウンタ6の値とが、比較器5で比較され、その
結果がAND素子8に送られる。切換信号がローレベル
のときに、pビットと階調カウンタ6の内容とが比較器
4で比較され、その結果がAND素子9に送られる。比
較の結果と切換信号の論理積がハイレベルのときOR素
子10を通して、ハイレベルの信号が、熱ヘッドに送ら
れる。ここで、P=699=2として、比較器で行なわ
れる比較について説明する。
階調カウンタとしては、3,2,1,1,2.・・・6
3とカウントできるアップダウンカウンタを使用する。
最初、切換信号がハイレベルのとき、比較器5において
qビットの取りうる値(q=2ゆえ0,1,2.3の2
2通り。)とカウンタの内容(3,2,1と下降順にカ
ウントされる。)とを比較して、qビットの値がカウン
タの値以上の大きさであれば、比較器5の出力をハイレ
ベルとする。qピッ8部分の比較が終わると、切換信号
はローレベルになり、比較器4において、pビットの取
りうる値(p=6ゆえ、0,1,2.・・・・・・。
62.63の26通り。)とカウンタの内容(1゜2、
・・・62.63と上昇順にカウントされる。)とを比
較し、pビットの値がカウンタの値以上の大きさであれ
ば、比較器4の出力をハイレベルとする。
第2図は、熱ヘッドの発熱回路i、jについて通電波形
を示す。発熱回路iでは、7.75階調に対応した通電
時間であり、発熱回路jでは、3.25階調に対応した
通電時間である。0〜T1の間にはqピッ8部分(本実
施例では小数部分)に相当する通電が行なわれ、発熱回
路iでは0.25階調分が3回、発熱回路jでは0.2
5階調分が1回の通電が行なわれる6次にT 1 ” 
T xの時間では、pピット部分(本実施例では整数部
分)に相当する通電が行なわれ、発熱回路iでは1階調
分が7回1発熱回路jではIWl調分が3回通電される
。0〜T1までの期間は、各発熱回路に対応する比較器
5の出力がハイルベルとなった順番に順次通電され、T
z”Tzの期間では、各発熱回路に対応する比較器4の
出力がローレベルとなった順番に順次、通電を終了する
。このようにすると、pピット部分とqピッ8部分とを
連続して通電できるために、pピット部分とqピッ8部
分が不連続な場合よりもより正確な発熱量を発生できる
二二で、pビットとqビットに分けて制御する利点を説
明する。例としてH=6.p=6. q=2をとると、
記録信号の階調数は2”=64となり、階調カウンタ6
は、qビットの比較用に3回とpビットの比較用に63
回、計66回カウントすることになる。一方、pビット
とqビットに分けずにP+CIビットとして、比較器を
使用するには1階調カウンタは−p=8.q=Qの場合
と同じで、28−1=255回カウントする必要がある
。ライン型の熱ヘッドを使う場合、記録信号は、直列に
、各階調ごとにどの発熱回路に通電すべきかの情報を送
る必要があるため、転送時間の関係で、電流のパルス幅
をあまり小さくすることが出来ない、このため、pビッ
トとqビットとを分離すると、1カウント当たりの電流
パルスが同じ幅とすると、255対66の時間比となる
ことかられかるように、より短い時間で熱転写が完了す
る。
第2図においては、小数部分の階調を表示するため発熱
回路に加える電流パルス幅は、1階調表示のための電流
パルス幅に比べて、狭い。しかし。
電流のパルス幅は最小限は、記録信号の伝送時間により
制限される。そこで、小数部の階調を表示するための電
流パルス幅を、整数部の階調を表示するための電流パル
ス幅と同じとしたものが、第3図である。表示される階
調は、発熱回路に入力される電力に対応するので1本実
施例では1発熱回路に入力する電力が一階調の2−’=
0.25  となるように、小数部分については、電圧
を低くしである。このようにすると、電流パルスの幅を
あまり狭くしなくてもよいため、回路の作製が容易であ
り、また、記録信号の転送時間に余裕ができる。
第4図は、本発明の他の実施例で、ROMとしてヒユー
ズ式のROMを使い信号補正回路と階調制御回路との回
路全体を熱ヘツド搭載用回路13として、熱ヘッドの基
板又は、熱ヘッドのフレキシブル絶縁板に装着し、回路
を含めた熱ヘッドの差し替えができるようにしである。
このように構成すると熱ヘッドの製作時に発熱回路の抵
抗値を測定し、補正用の値を信号変換用ROMI、係数
選択用ROM2に書き込んでおけば、熱ヘツド交換など
の際には、新たな熱ヘッドの補正値を含むROMも同時
に交換されるから、同時に発熱回路の抵抗値の補正も達
成できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、高精度の階調制御が出来、熱ヘッドの
発熱回路の抵抗値のばらつきを精度よく補正できるので
、濃度むらを充分小さく出来る効果があり、画質の向上
が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路ブロック図、第2
図及び第3図は、通電々流の波形図、第4図は本発明の
別の実施例を示す図、第5図は発熱回路を示す図である
。 1・・・信号変換用ROM、2・・・係数選択用ROM
、3・・・カウンタ、4・・・比較器、5・・・比較器
、6・・・階調カウンタ、13・・・熱ヘツド搭載用回
路、51・・・熱ヘッド、52・・・シフトレジスタ、
53・・・ラッチレジスタ、54・・・駆動用トランジ
スタ、55・・・発熱抵抗体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、それぞれ電力が供給されることによつて発熱する所
    定個の発熱回路を有して構成される熱ヘッドと前記発熱
    回路ごとに抵抗値のばらつきに対応して転写情報を含む
    複数ビットのディジタル信号たる記録信号を補正する信
    号補正回路と前記発熱回路に供給する電力を前記補正さ
    れた記録信号に対応して変化させる階調制御回路を備え
    た熱転写プリンタにおいて、前記記録信号の補正後の信
    号ビット数が、補正前の信号ビット数を超えることを特
    徴とする熱転写プリンタ。 2、特許請求の範囲第1項記載の熱転写プリンタにおい
    て、前記補正後の記録信号を任意の桁で複数系列に分解
    し、前記系列ごとに前記階調制御回路に入力することを
    特徴とする熱転写プリンタ。 3、特許請求の範囲第2項記載の熱転写プリンタにおい
    て、前記発熱回路に加える電圧を前記系列ごとに変化さ
    せることを特徴とする熱転写プリンタ。 4、特許請求の範囲第2項記載の熱転写プリンタにおい
    て、前記発熱回路への通電が、前記系列ごとに不連続と
    ならないようにすることを特徴とする熱転写プリンタ。 5、特許請求の範囲第2項記載の熱転写プリンタにおい
    て、複数系列として、整数階調をしめす信号系列と小数
    階調をしめす信号系列との2系列とすることを特徴とす
    る熱転写プリンタ。 6、特許請求の範囲第1項記載の熱転写プリンタにおい
    て、前記発熱回路と前記記録信号を補正する信号補正回
    路と前記階調制御回路とを同一基板上に設けることを特
    徴とする熱転写プリンタ。 7、特許請求の範囲第1項記載の熱転写プリンタにおい
    て、前記記録信号が、前記補正前には整数階調のみを含
    み、前記補正後には、整数階調と小数階調とを含むこと
    を特徴とする熱転写プリンタ。
JP19375685A 1985-09-04 1985-09-04 熱転写プリンタ Granted JPS6255169A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19375685A JPS6255169A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 熱転写プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19375685A JPS6255169A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 熱転写プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6255169A true JPS6255169A (ja) 1987-03-10
JPH0369310B2 JPH0369310B2 (ja) 1991-10-31

Family

ID=16313288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19375685A Granted JPS6255169A (ja) 1985-09-04 1985-09-04 熱転写プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6255169A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01226360A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 感熱記録装置における記録パルス幅制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071270A (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 Fuji Xerox Co Ltd サ−マルヘツド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6071270A (ja) * 1983-09-29 1985-04-23 Fuji Xerox Co Ltd サ−マルヘツド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01226360A (ja) * 1988-03-08 1989-09-11 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 感熱記録装置における記録パルス幅制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0369310B2 (ja) 1991-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6374664A (ja) 感熱ヘツドの駆動回路
JPS6270064A (ja) 記録濃度制御装置
US4652892A (en) Gradation control device for thermal ink-transfer type printing apparatus
JPS6255169A (ja) 熱転写プリンタ
JPH08108564A (ja) ラインプリンタ
JP2785642B2 (ja) 階調記録方法
US5896160A (en) Thermal printing method and thermal printer
JP2605774B2 (ja) 感熱記録装置
US4783668A (en) Thermal printing apparatus
JPS6256161A (ja) 印字装置
JPH05221021A (ja) 画像形成装置
JPS60232771A (ja) サ−マルヘツド駆動装置
JPS6323476A (ja) 階調表現用プリンタのヘツドの駆動方法
JP3052695B2 (ja) プリンタのプリント方法
JPH04276467A (ja) Ledプリンタ
JPS63209958A (ja) サ−マルヘツド多値駆動装置
KR0138139B1 (ko) 프린터장치
JPH0376675B2 (ja)
JPH0747318B2 (ja) 感熱転写階調制御装置
JPH10235929A (ja) 発光制御装置、及びその発光制御装置を使用する印字装置
JPH06204827A (ja) パルス幅変調回路
JPH0239956A (ja) サーマルヘッド
JPH04358852A (ja) 感熱プリンタ
JPH01174472A (ja) 感熱転写記録装置
JPH06989A (ja) 中間調記録装置