JPS6254764B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6254764B2
JPS6254764B2 JP54168213A JP16821379A JPS6254764B2 JP S6254764 B2 JPS6254764 B2 JP S6254764B2 JP 54168213 A JP54168213 A JP 54168213A JP 16821379 A JP16821379 A JP 16821379A JP S6254764 B2 JPS6254764 B2 JP S6254764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weeds
parts
compound
herbicide
paddy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54168213A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5692203A (en
Inventor
Takeo Hitotsugi
Fumio Tomita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YASHIMA KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
YASHIMA KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YASHIMA KAGAKU KOGYO KK filed Critical YASHIMA KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP16821379A priority Critical patent/JPS5692203A/ja
Publication of JPS5692203A publication Critical patent/JPS5692203A/ja
Publication of JPS6254764B2 publication Critical patent/JPS6254764B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は改善された作用を有する水田用除草剤
に関する。 一般に水田雑草の発生消長は代掻時より約3週
間にわたるが、この間に使用される除草剤の多く
は一部の雑草のみを枯殺し、しかも発芽期又は二
葉期等の短期間にのみ効果を有するにすぎないの
で、数回にわたり施用しないと満足すべき除草効
果が得られない。しかしこの時期は農作業の最も
忙しい時期であるから、田植後10〜20日の間に1
回の使用で広範囲の雑草に対し充分な効果が得ら
れる除草剤が要望されている。 本発明は下記式で表わされるS−ベンジル−N
−エチル−N−イソブチルチオカルバメート
()、2−メチルチオ−4・6−ビスエチルアミ
ノ−1・3・5−トリアジン()及び2−メチ
ル−4−クロルフエノキシ酪酸エチル()の重
量比1:0.1〜0.5:0.05〜0.3の配合物を有効成分
とする水田用除草剤である。 化合物は発芽後2葉期までのイネ科雑草特に
ノビエ、一年生カヤツリグサ科雑草及びマツバイ
に対する除草作用が優れている。しかし一年生広
葉雑草のコナギ等、ウリカワ、オモダカ等の多年
生広葉雑草に対する除草効果はほとんど無く、ま
たミズガヤツリ、ホタルイ等の多年生カヤツリグ
サ科雑草に対する除草効果も不充分である。 化合物は吸収移行性の除草剤で、光合成阻害
により雑草を枯殺するほか発芽抑制作用も有し、
各種の一年生広葉雑草に対し高い除草効果を示す
が、マツバイ等の多年生カヤツリグサ科雑草及び
ノビエ等のイネ科雑草に対する除草効果が低く、
単独の施用では完全な除草効果を期待できない。
また高温時にこれを使用すると水稲に薬害を生ず
る欠点がある。 化合物は植物ホルモン作用を有し、多年生広
葉雑草では茎及び葉等のあらゆる部位から吸収さ
れて除草作用を示すが、ノビエ等のイネ科雑草、
タマガヤツリ等のカヤツリグサ科雑草及びコナギ
等の一年生広葉雑草に対する除草効果は低い。ま
た雑草と水稲との間の選択性の幅が狭いため、充
分な除草効果を得るのに必要な量を用いると水稲
に黄化、筒状葉などの薬害を生ずることがある。 本発明者らは改善された作用を有する水田用除
草剤を求めて研究した結果、化合物、化合物
及び化合物を併用すると、意外にも低い施用量
でノビエ、コナギ、ホタルイ、マツバイ、ウリカ
ワ、ミズガヤツリ等に対して相乗的効果を達成し
うることを見出した。このように単独では除草効
果の不完全な前記化合物を併用することにより、
各草種を完全に枯殺できることは全く予期されな
かつたことである。本発明の除草剤は広範囲の雑
草に効果があるばかりでなく、その作用が発生
前、発生始期又は発生盛期に限定されないため、
使用期間が拡大され、一回の使用量及び施用回数
を減少することができる。また化合物及びの
使用量を減少できるので水稲に対する薬害を防止
できることも本発明の利点である。 化合物、及びは前記の配合比の範囲内
で、防除すべき水田雑草の種類に応じて使用割合
を変更することができる。使用量は湛水状態の水
田に1アール当たり製剤として300〜400gが好ま
しい。 本発明の水田用除草剤は、通常は担体もしくは
希釈剤と混合し、場合により補助剤を用いて、常
法により例えば粉剤、乳剤、粒剤、水和剤等に製
剤化して用いられる。その他適宜の添加物、肥
料、農薬等を添加することもできる。 担体もしくは希釈剤としては農薬において一般
に使用される普通の固体又は液状物が用いられ
る。固体担体としては、例えばベントナイト、ク
レー、タルク、石灰石、珪藻土、バーミキユライ
ト等又はこれらの混合物、液状担体としては水の
ほか、種々の有機溶剤、例えばベンゼン、トルエ
ン、キシレン、アルコール類、ケトン類例えばア
セトン、シクロヘキサノン等又はこれらの混合物
があげられる。補助剤としては、界面活性剤例え
ばアルキルベンゼンスルホン酸塩、リグニンスル
ホン酸塩又はポリビニルアルコール、結合剤、分
散剤、滑剤、展着剤、乳化剤等が用いられる。 本発明の除草剤は有効成分を含有する粒剤とす
ることが実用上有利である。粒剤を製造するに
は、有効成分を担体、界面活性剤、結合剤等と共
に水を加えて練り合わせ、常法により造粒する。
粒状化した担体に有効成分を噴霧その他の方法に
より吸着させることもできる。 実施例 1 化合物7.0部、化合物1.5部、化合物0.8
部、アルキルベンゼンスルホン酸ソーダ1.0部、
リグニンスルホン酸ソーダ2.0部、ベントナイト
40.0部及びクレー47.7部を均一に混合粉砕し、水
を適量加えて練合し、押し出し式造粒機により造
粒し、整粒したのち乾燥して粒径1.19〜0.5mmの
粒剤とする。 実施例 2 ベントナイト25.0部タルク62.4部、リグニンス
ルホン酸ソーダ2.0部、アルキルベンゼンスルホ
ン酸ソーダ0.5部及び炭酸ソーダ0.8部を実施例1
と同様にして粒状化し、これに化合物7.0部、
化合物5.0部及び化合物0.8部の混合溶液を含
浸させ、乾燥して粒剤とする。 試験例 1 水田圃場に水稲(品種:トドロキワセ)の2葉
期苗を6月1日に移植した。移植後12日(ノビエ
2〜2.5葉期)及び17日(ノビエ3〜3.5葉期)に
実施例1により製造した粒剤を用いて表中に示す
薬量で処理した。処理後30日目に残存した雑草を
抜き取り風乾後その重量を測定し、残草率(対無
処理比)を求めた。試験は1区6m2(2×3m)
の3連制で実施した。その結果を第1表及び第2
表に示す。なお無処理の欄の括弧内の数値は残存
した雑草の1m2当たりの風乾重量(g)である。 残草率(%)=処理区の1m2当たりの雑草風乾量(g)/無処理区の1m2当たりの雑草風乾重量(g)×100
【表】
【表】 試験の結果をコルビーの方法(ウイード第15巻
20〜22頁1967年参照)により検定した。コルビー
の方法とは、下記式により算出される期待値と測
定値を比較して、期待値が測定値より大きい場合
は相乗的効果ありと判定する方法である。式中
ApはA単剤、BqはB単剤、CrはC単剤の各測定
値(%)を示す。 3種混合剤の期待値(%)=Ap×Bq×Cr/10
第1表及び第2表の各単剤の測定値から算出し
た期待値及び混合剤の測定値を第3表及び第4表
に示す。この結果から、化合物、及びを併
用することによる相乗効果が認められる。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 S−ベンジル−N−エチル−N−イソブチル
    チオカルバメート、2−メチルチオ−4・6−ビ
    スエチルアミノ−1・3・5−トリアジン及び2
    −メチル−4−クロルフエノキシ酪酸エチルの重
    量比1:0.1〜0.5:0.05〜0.3の配合物を有効成分
    とすることを特徴とする水田用除草剤。
JP16821379A 1979-12-26 1979-12-26 Herbicide for paddy field Granted JPS5692203A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16821379A JPS5692203A (en) 1979-12-26 1979-12-26 Herbicide for paddy field

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16821379A JPS5692203A (en) 1979-12-26 1979-12-26 Herbicide for paddy field

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5692203A JPS5692203A (en) 1981-07-25
JPS6254764B2 true JPS6254764B2 (ja) 1987-11-17

Family

ID=15863876

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16821379A Granted JPS5692203A (en) 1979-12-26 1979-12-26 Herbicide for paddy field

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5692203A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515331Y2 (ja) * 1985-09-24 1993-04-22

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61269752A (ja) * 1985-05-23 1986-11-29 Rohm Co Ltd 画像処理用制御装置
JPS61289438A (ja) * 1985-06-18 1986-12-19 Yoshiaki Ihara 画像デ−タ記憶装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943342A (ja) * 1972-06-29 1974-04-24
JPS4971143A (ja) * 1972-11-15 1974-07-10
JPS5049429A (ja) * 1973-09-07 1975-05-02
JPS5112931A (ja) * 1974-07-19 1976-01-31 Nippon Kayaku Kk Josozaisoseibutsu
JPS5324020A (en) * 1976-08-14 1978-03-06 Kumiai Chem Ind Co Ltd Composition for herbicide
JPS5347531A (en) * 1976-10-13 1978-04-28 Asahi Chem Ind Co Ltd Herbicides for paddy rice plants

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4943342A (ja) * 1972-06-29 1974-04-24
JPS4971143A (ja) * 1972-11-15 1974-07-10
JPS5049429A (ja) * 1973-09-07 1975-05-02
JPS5112931A (ja) * 1974-07-19 1976-01-31 Nippon Kayaku Kk Josozaisoseibutsu
JPS5324020A (en) * 1976-08-14 1978-03-06 Kumiai Chem Ind Co Ltd Composition for herbicide
JPS5347531A (en) * 1976-10-13 1978-04-28 Asahi Chem Ind Co Ltd Herbicides for paddy rice plants

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515331Y2 (ja) * 1985-09-24 1993-04-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5692203A (en) 1981-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63233903A (ja) N−シアノイソチオ尿素の昆虫及び植物損傷性線虫防除のための使用法
DE2628384C2 (de) 2-(4-Phenoxyphenoxy)- bzw. 2-(4-Benzylphenoxy)-propionsäurederivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Pflanzenbehandlungsmittel
JPS6254764B2 (ja)
JPS6030309B2 (ja) テトラハイドロフタルイミド誘導体及びその製造方法並びにそれを含有する除草剤
US3671216A (en) Herbicidal compositions
DD228155A5 (de) Fungizides und insektizides mittel
DE3415069A1 (de) Herbizide mittel
DE2914300C2 (ja)
DE2850902A1 (de) Neue phenoxy-phenoxi-propionsaeureamide und ihre verwendung als herbizide
US4033750A (en) Herbicidal composition
JP3290015B2 (ja) 水田用除草剤組成物(1)
JP3406008B2 (ja) 除草剤組成物
JPS6242883B2 (ja)
JPS58188804A (ja) 除草剤
JPH0764812B2 (ja) テトラヒドロフタルイミド誘導体およびそれを有効成分とする除草剤
EP0129511A1 (de) Neue Amidine
JPS615003A (ja) 除草剤
JPS608207A (ja) 除草剤組成物
JPS608204A (ja) 除草組成物
JPS6340162B2 (ja)
JPS6115857B2 (ja)
JPS6277301A (ja) 除草剤
JPS638305A (ja) 除草剤組成物
JPS5993007A (ja) 除草剤組成物
JPS608208A (ja) 除草用組成物