JPS6254736A - 合成樹脂用帯電防止剤組成物 - Google Patents

合成樹脂用帯電防止剤組成物

Info

Publication number
JPS6254736A
JPS6254736A JP19566485A JP19566485A JPS6254736A JP S6254736 A JPS6254736 A JP S6254736A JP 19566485 A JP19566485 A JP 19566485A JP 19566485 A JP19566485 A JP 19566485A JP S6254736 A JPS6254736 A JP S6254736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
antistatic agent
ester
amide compound
agent composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19566485A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0236620B2 (ja
Inventor
Shinya Goto
伸也 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP19566485A priority Critical patent/JPH0236620B2/ja
Publication of JPS6254736A publication Critical patent/JPS6254736A/ja
Publication of JPH0236620B2 publication Critical patent/JPH0236620B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、合成樹脂用帯電防止剤組成物に関するもので
ある。
〔従来の技術及び問題点〕
一般に合成樹脂はフィルム、成形品、繊維などの成形材
料として広く用いられている。これらは、通常、優れた
電気絶縁性を有している半面、静電気が帯電、蓄積し易
く、種々の障害や災害の原因となることがある0例えば
周知のように、・これらの樹脂成形物は、静電気帯電に
より極めて汚染され易く、汚れが強固に付着して商品価
値を著しく低下させる原因となる。また放電火花による
可燃性ガスの引火爆発も大きい問題である。
従来、グリセリンエステル、アルキルアミン等が合成樹
脂の帯電防止剤として使用されている。しかし、これら
の欠点としては帯電防止効果が不充分であったり、その
持続性が不満足であったり、成形品の表面ベタツキなど
の欠点があり、これらを同時に満足させるようなものは
なかった。
〔問題点を解決するための手段〕
これらの問題を解決するべ(、本発明者らは鋭意検討の
結果、特定のグリセリンエステルとアミド化合物とを組
み合わせることにより極めて高い帯電防止効果が得られ
ると共に、その持続性も良好であり、成形品表面のベタ
ツキなどの欠点が改良されることを見い出すことにより
、本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は式(1)および/または式(2)で示さ
れるグリセリンエステル HOCHzCllClhOCCl、Hz11+1(1)
0■ HOCHzCIICHzOCC−Hzfi、+    
      (2)OCC,II、□1 (但し、n=7〜21の整数) と式(3)で示されるアミド化合物 (但し、m=7〜21の整数、l≦p≦6)とを含有し
てなる合成樹脂用帯電防止剤組成物を提供するものであ
る。
本発明組成物におけるグリセリンエステルとアミド化合
物との重量比は、30〜70/To〜3oであるものが
好ましい。式(1)で表されるグリセリンエステルとし
てはnが15と17の混合物で、その比が30〜70/
70〜30であるものが好ましい。
本発明の帯電防止剤が適用できる合成樹脂としては、ポ
リオレフィン、スチレン系樹脂、ポリ塩化ビニル、ナイ
ロン、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポリフェニ
レンオキシド、ABS樹脂等が挙げられる。
また、本発明組成物の耐ケーキング性を向上させる目的
で、少量の二酸化ケイ素を併用しても良い。
目的の合成樹脂に対する練込み方法については、従来、
公知の方法で充分である。例えば合成高分子ペレットと
本発明組成物とをヘンシェルミキサーあるいはスーパー
ミキサーでよく混合し、しかる後、押出機、射出成形機
、延伸ブローなどにより成形品に練込めばよい。
また、本発明組成物をナチュラルの合成高分子ペレット
に添加する場合、本発明組成物をマスターペレットの形
で添加しても良い。
本発明の組成物の添加量は一般に、合成樹脂に対して0
.01〜10重量%の範囲が好ましい。
さらに成形体としてはフィルム、シート、ボトル、フィ
ラメントなど、あらゆる成形体を含むことは言うまでも
ない。
〔実施例〕
次に実施例にて本発明を説明するが、本発明はこれらの
実施例に限定されるものではない。
実施例・比較例 合成高分子に対して本発明組成物を添加してヘンシェル
ミキサーで1分間混合攪拌する。そのあと、押出し機(
シリンダ一温度200〜300℃)にて、本発明組成物
を含有する合成高分子を押出して帯電防止効果(表面固
有抵抗Ω/口)を経日的に測定した。また表面のベトッ
キ状態も観察した。その結果を表1に示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式(1)および/または式(2)で示されるグリセ
    リンエステル ▲数式、化学式、表等があります▼(1) ▲数式、化学式、表等があります▼(2) (但し、n=7〜21の整数) と式(3)で示されるアミド化合物 ▲数式、化学式、表等があります▼(3) (但し、m=7〜21の整数、1≦p≦6)とを含有し
    てなる合成樹脂用帯電防止剤組成物。 2 式(1)においてnが15と17との混合物であり
    、その比が30〜70/70〜30である特許請求の範
    囲第1項記載の組成物。 3 式(1)および/または式(2)で示されるグリセ
    リンエステルと式(3)で示されるアミド化合物の重量
    比がグリセリンエステル/アミド化合物=30〜70/
    70〜30である特許請求の範囲第1項又は第2項記載
    の組成物。
JP19566485A 1985-09-04 1985-09-04 Goseijushotaidenboshizaisoseibutsu Expired - Lifetime JPH0236620B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19566485A JPH0236620B2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04 Goseijushotaidenboshizaisoseibutsu

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19566485A JPH0236620B2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04 Goseijushotaidenboshizaisoseibutsu

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6254736A true JPS6254736A (ja) 1987-03-10
JPH0236620B2 JPH0236620B2 (ja) 1990-08-20

Family

ID=16344939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19566485A Expired - Lifetime JPH0236620B2 (ja) 1985-09-04 1985-09-04 Goseijushotaidenboshizaisoseibutsu

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0236620B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63295661A (ja) * 1987-05-27 1988-12-02 Mitsubishi Gas Chem Co Inc アセタ−ル樹脂組成物
WO1994014884A1 (en) * 1992-12-28 1994-07-07 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fire-resistant polyamide resin composition
US5637632A (en) * 1992-12-28 1997-06-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fire-resistant polyamide resin composition

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63295661A (ja) * 1987-05-27 1988-12-02 Mitsubishi Gas Chem Co Inc アセタ−ル樹脂組成物
WO1994014884A1 (en) * 1992-12-28 1994-07-07 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fire-resistant polyamide resin composition
US5637632A (en) * 1992-12-28 1997-06-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fire-resistant polyamide resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0236620B2 (ja) 1990-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0443104B2 (ja)
JPS6254736A (ja) 合成樹脂用帯電防止剤組成物
JPS6254737A (ja) 合成樹脂用添加剤組成物
JPS6094432A (ja) 合成高分子材料用帯電防止剤
JPS6057461B2 (ja) 帯電防止性の改良されたポリプロピレン二軸延伸フイルムの製造方法
JPS6262836A (ja) 帯電防止用マスタ−ペレツト
JPH02255852A (ja) 帯電防止性塩化ビニル系樹脂組成物および成形物
JPS6230140A (ja) スチレン系樹脂組成物
JPS63113044A (ja) 合成樹脂用帯電防止剤
JPS62257943A (ja) 帯電防止剤組成物
JPS63227643A (ja) 帯電防止性スチレン系樹脂組成物
JPS63213538A (ja) 射出成形用ポリオレフイン樹脂組成物
JPS62143956A (ja) スチレン系樹脂用帯電防止剤
JPS62197434A (ja) ポリオレフイン用帯電防止剤
JPH03212435A (ja) ポリオレフィン樹脂フィルム
JPS62295936A (ja) ポリオレフイン用帯電防止剤
JP3105596B2 (ja) スチレン−ブタジエンブロック共重合体組成物
JPS62240343A (ja) スチレン系樹脂用帯電防止剤
JPH08134289A (ja) ポリプロピレン用帯電防止剤組成物
JPH0676555B2 (ja) 帯電防止性合成樹脂組成物
JPS6356545A (ja) ポリオレフイン用添加剤組成物
JPS62265354A (ja) 合成樹脂練込用帯電防止剤組成物
JPS5879042A (ja) ポリオレフインフイルム
JPS63230764A (ja) 帯電防止性ポリカ−ボネ−ト樹脂組成物
JPS5923350B2 (ja) 帯電防止剤