JPS6254244B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6254244B2
JPS6254244B2 JP3228080A JP3228080A JPS6254244B2 JP S6254244 B2 JPS6254244 B2 JP S6254244B2 JP 3228080 A JP3228080 A JP 3228080A JP 3228080 A JP3228080 A JP 3228080A JP S6254244 B2 JPS6254244 B2 JP S6254244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
base
signal
input
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3228080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56129412A (en
Inventor
Yoshio Yasumoto
Tetsuo Tomimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3228080A priority Critical patent/JPS56129412A/ja
Publication of JPS56129412A publication Critical patent/JPS56129412A/ja
Publication of JPS6254244B2 publication Critical patent/JPS6254244B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G11/00Limiting amplitude; Limiting rate of change of amplitude ; Clipping in general
    • H03G11/002Limiting amplitude; Limiting rate of change of amplitude ; Clipping in general without controlling loop

Landscapes

  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、IC化回路に適したベースクリツプ
回路に関するものである。
ここでいうベースクリツプ回路とは第1図aに
示すような入出力特性を示す非直線回路であつ
て、コアリングによる雑音低減装置の一部に使用
される如きものである。すなわち、第1図bに示
す入出力信号波形のように、入力として雑音成分
の多い波形が加えられると、その振巾の小さい部
分は伝達されずに出力のような波形が得られるも
のである。これは振巾分離による雑音低減装置で
あり、信号成分も失なわれるので効果には限界が
ある。
第2図は従来用いられてきたベースクリツプ回
路である。本図において、1は前置増巾器、3は
後置増巾器、4は結合コンデンサ、2はベースク
リツプ回路である。前置増巾器1には処理しよう
とする信号を入力する。前述のようにコアリング
による雑音低減装置においては、ここに入力され
る信号は既に帯域分離フイルターリングにより微
弱であるから、前置増巾器1のゲインはかなり高
い。そこで、この前置増幅器1の出力は結合コン
デンサ4によるACカツプリングで取り出しベー
スクリツプ回路2に入力する。このベースクリツ
プ回路2は、ダイオード5,6の逆方向並列接続
と負荷抵抗7で構成され、ダイオード5,6の順
方向電圧降下分以下の微弱な信号に対しては伝達
しないことになり、第1図の特性をもつことにな
る。このベースクリツプ回路2の出力は後置増幅
器3に加える。
ところが、これらの回路をICで構成しようと
すると、一般に結合コンデンサ4はその容量が大
きく、IC内では作れないから、IC外に外付けせ
ざるを得ず、そのための2個のピンを必要とす
る。また、前置増巾器1はそのゲインが大きいか
ら、DC安定化をはからねばならず、その点から
も外付コンデンサを必要とする。またダイオード
を用いているのでそのクリツプレベルが固定さ
れ、かつ、温度変化等により不安定になりやす
い。
そこで、本発明はかかる従来の欠点を解消した
ベースクリツプ回路を提供することを目的とする
もので、以下、図面を参照して詳述する。
本発明の一具体例を第3図に示す。本回路にお
いては上記のような従来の欠点を解決するため
に、差動増幅器8の一方の入力端子にベース信号
(除去すべき信号)を、他端に入力信号をそのま
ま印加することによつてベースクリツプ回路9を
構成し、かつ、そのベース信号を作製するのに
DC安定化を計り、その為のコンデンサ10を外
付とするIC化回路となつている。
第3図に基づいて説明すると、前置増巾器11
からの信号を、差動増幅器8を構成するトランジ
スタ12,13のうち一入力端であるトランジス
タ13のベースに入力する一方、エミツタフオロ
アのトランジスタ14のベースにも入力する。ト
ランジスタ14に入力した信号は抵抗15から取
り出し、スイツチング素子としてのトランジスタ
16と抵抗17とで基準レベルより下の部分をス
ライスし、さらにエミツタフオロアのトランジス
タ18のベースに入力する。そして抵抗19で取
り出し、さらにトランジスタ20と抵抗21とで
基準レベルより上のレベルの部分をスライスした
後、トランジスタ12のベースに入力する。コン
デンサ10には抵抗22を通じてトランジスタ1
8のエミツタ電位まで充電する。このコンデンサ
10の電圧をトランジスタ16のベースに加え、
また、トランジスタ23、抵抗24を介してトラ
ンジスタ20のベースに加えて、そのスライスレ
ベルを制御する。コンデンサ10の電圧は入力信
号の直流レベルと同一となる。コンデンサ10の
電位をVAとすると、入力信号の下方スライスレ
ベルは (V−VBE)R15/R15+R17 上方スライスレベルは VCC−V・R19/R19+R21 (ただしVBEはトランジスタ16のベース・エミ
ツタ間電圧) となる。
このような構成においては前置増巾器11より
の信号の直流レベルが変動したときにはそれに追
随してVAが変動することにより、スライスレベ
ルも連動して変化し、トランジスタ12のベース
に加わる信号の振巾の変化がほとんどなくなり、
もしあつても微少である。すなわち、 R17≪R15、R21≪R19 としておけばよい。
差動増巾器8を構成するトランジスタ12,1
3の両入力端の一方に元の入力信号を、他端に上
下をスライスしたベース信号を加えることによ
り、負荷25からその差信号を取り出す。この回
路の入出力特性は第1図aのような入出力特性を
満足したベースクリツプ特性となる。そして、こ
の回路は外付コンデンサ10のためのピンを1個
だけにすることのできるIC化回路として最適で
ある。なお、26,27は抵抗、28は定電流源
である。
第4図は別の適用例の入出力特性と回路図を示
す。本回路は第3図の例と同様のベースクリツプ
回路であるが、負入力に対して出力がほとんど出
ないような第5図の如き特性となつている。図中
の記号は、第3図中と同じものには同じ番号を付
した。相違点はトランジスタ13のベース入力に
直接入力信号が印加されず、トランジスタ29,
30と抵抗31,32,33からなるスライス回
路により下方がスライスされた後の信号が入力さ
れることである。スライスレベルは同様に (V−VBE)R31/R31+R32である。
今R32=R17とすると、R31<R32であれば本特性
が得られる。
このように本発明によれば、コンデンサを外付
けするためのピン数が少なく、かつ、クリツプレ
ベルをトランジスタと抵抗の直列回路で決定する
ので温度変化等によるレベル変化が少なく動作の
安定なIC化に適したベースクリツプ回路を得る
ことができるものである。さらに、エミツタフオ
ロアトランジスタのベースとエミツタとにそれぞ
れトランジスタと分割抵抗との直列回路からなる
スライス回路を接続した構成であるので、ベース
クリツプする上側のレベルと下側のレベルとをそ
れぞれ別々に設定することができ、任意のクリツ
プレベルを得ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はベースクリツプ回路を説明するための
特性図および波形図、第2図は従来のベースクリ
ツプ回路の回路図、第3図は本発明の一実施例に
おけるベースクリツプ回路の回路図、第4図は本
発明の別の実施例におけるベースクリツプ回路の
回路図、第5図はその特性図である。 8……差動増巾器、9……ベースクリツプ回
路、10……コンデンサ、12,13,14,1
6,18,20,23……トランジスタ、15,
17,19,21,22,25,26,27……
抵抗、29,30……トランジスタ、31,3
2,33……抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入力信号を差動増幅器の一方の入力端子に印
    加するとともに、上記入力信号をエミツタフオロ
    アの第1のトランジスタのベースに印加し、上記
    第1のトランジスタのベースと一方の基準電位点
    との間に第1の抵抗を、同ベースと他方の基準電
    位点との間に第2のトランジスタと第2の抵抗と
    の直列回路を、それぞれ接続し上記第1のトラン
    ジスタのエミツタと上記他方の基準電位点との間
    に第3の抵抗を、同エミツタと上記一方の基準電
    位点との間に第3のトランジスタと第4の抵抗と
    の直列回路を、それぞれ接続し一端を上記いずれ
    かの基準電位点に接続して他端に上記入力信号を
    印加してその入力信号の直流レベルに充電するよ
    うにしたコンデンサを設け、上記コンデンサの充
    電電圧を上記第2のトランジスタのベースおよび
    上記第3のトランジスタのベースに印加し、上記
    第1のトランジスタのエミツタから、上記第1、
    第2の抵抗による分割比によつて一方のスライス
    レベルが決定され、上記第3、第4の抵抗による
    分割比によつて他方のスライスレベルが決定され
    て、上記直流レベルをはさんで上記2つのスライ
    スレベルの間にあるようにスライスされた信号を
    取り出して上記差動増幅器の他方の入力端子に印
    加し、上記差動増幅器の出力端子から上記2つの
    スライスレベルの間の信号がクリツプされた出力
    信号を出力するようにしたベースクリツプ回路。
JP3228080A 1980-03-13 1980-03-13 Base clip circuit Granted JPS56129412A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3228080A JPS56129412A (en) 1980-03-13 1980-03-13 Base clip circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3228080A JPS56129412A (en) 1980-03-13 1980-03-13 Base clip circuit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56129412A JPS56129412A (en) 1981-10-09
JPS6254244B2 true JPS6254244B2 (ja) 1987-11-13

Family

ID=12354557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3228080A Granted JPS56129412A (en) 1980-03-13 1980-03-13 Base clip circuit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56129412A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0192512A (ja) * 1987-10-01 1989-04-11 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車用水冷エンジンの循環ポンプ装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671316A (en) * 1979-11-15 1981-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Base clip circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5671316A (en) * 1979-11-15 1981-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Base clip circuit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0192512A (ja) * 1987-10-01 1989-04-11 Yamaha Motor Co Ltd 自動二輪車用水冷エンジンの循環ポンプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56129412A (en) 1981-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2926307A (en) Series energized cascaded transistor amplifier
JPS614310A (ja) レベルシフト回路
EP0435472A2 (en) Active filter
EP0052117B1 (en) Current mode biquadratic active filter
US3005958A (en) Temperature-sensitive bias network
EP0147584B1 (en) A differential amplifier
JPS6254244B2 (ja)
JPS585594B2 (ja) 整流回路
EP0196883A2 (en) Active filter circuits
KR900015087A (ko) 자기재생헤드 앰프
US4017749A (en) Transistor circuit including source voltage ripple removal
US3195065A (en) Temperature stabilization of transistor amplifiers
JPH0527282B2 (ja)
JPS6253962B2 (ja)
US4199732A (en) Amplifying circuit
JPS631454Y2 (ja)
JP2725290B2 (ja) 電力増幅回路
JPS59185007A (ja) フイ−ドバツク回路
JPH0239881B2 (ja)
JPS6313363B2 (ja)
SU587599A1 (ru) Двухтактный усилитель мощности
JPH0219648B2 (ja)
JPH0131328B2 (ja)
JPH0817295B2 (ja) レベルシフト回路
JPS6119135B2 (ja)