JPS6253784A - 脱硫廃液類の処理方法 - Google Patents

脱硫廃液類の処理方法

Info

Publication number
JPS6253784A
JPS6253784A JP18981985A JP18981985A JPS6253784A JP S6253784 A JPS6253784 A JP S6253784A JP 18981985 A JP18981985 A JP 18981985A JP 18981985 A JP18981985 A JP 18981985A JP S6253784 A JPS6253784 A JP S6253784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
desulfurization waste
cement
waste liquids
exhaust gas
desulfurization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18981985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0679708B2 (ja
Inventor
Koyo Murakami
村上 弘陽
Fumiichiro Seo
瀬尾 文一郎
Shigeyoshi Funakoshi
舟越 重栄
Noriyasu Seto
瀬戸 則保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Chemical and Materials Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Steel Chemical Co Ltd
Priority to JP60189819A priority Critical patent/JPH0679708B2/ja
Publication of JPS6253784A publication Critical patent/JPS6253784A/ja
Publication of JPH0679708B2 publication Critical patent/JPH0679708B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、脱硫廃液類の無害化処理方法に係り、特に
、セメント製造原料予熱工程に於ける高温排ガス及びセ
メント原料・予熱工程で生成する酸化カルシウムを利用
する脱硫廃液の無害化処理法に関する。
[従来の技術] 石油化学工業、石炭化学工業及び都市ガス工業に於いて
、製造されている燃料ガス及び副生されるオフガスには
公害規制の対象となる硫化水素、シアン、アンモニア及
びSOxが含まれていることが多く、通常、利用に先だ
ちアルカリを用いた脱硫プロセスで処理されている。こ
の処理の際、プロセス運転の安定維持(閉塞防止等)及
び効率的脱硫の保持の観点から脱硫作動液の一部がパー
ジ液、即ち脱硫廃液として扱き出されている。一般に、
この脱硫廃液はCOO値が非常に高く、且つ酸化硫黄化
合物、チオシアン酸塩等が含まれていることから、自然
流水域へ放流する前に何等かの処理が必要である。
従来、このような脱硫廃液を無害化する方法としては、
空気率1以下にて還元分解を行い、廃液中に含まれてい
るアルカリを回収して、脱硫プロセスにリサイクルする
還元分解法、湿式酸化して硫安及び硫酸とする湿式酸化
法、酸化燃焼して硫酸とする方法、希釈して活性汚泥法
で処理する方法及び苛性ソーダ又は炭酸ソーダ存在下酸
化燃焼する方法等が実施されている。
し発明が解決しようとする問題点コ しかしながら、上記各処理方法には夫々問題がある。即
ち、還元分解法には処理すべき脱硫廃液に含まれている
脱硫プロセスに有効なアルカリ分を回収できるという利
点があるものの、還元分解時に予信の燃料が必要な上に
、副生ずる分解ガス中に硫化水素ガスが含まれている為
、付加的<t nQ硫設備が必要とされる等、ブ0セス
経済性の観点から見ると改善の余地がある。湿式酸化法
は、アルカリ源としてアンモニアを利用した脱硫プロセ
スの廃液に適用されるものであるが、高温で腐蝕性の硫
酸を取扱う為設備費が高く、且つ回収されるものが硫安
と希硫酸の混合物であり、回収されるものそれ自体では
市販出来るものではなく、通常、アンモニアを用いた硫
安飽和槽、硫安晶析槽及び硫安乾燥設備を備えた一連の
設備を処理システムに組み込む必要があり、システムが
複雑であるという問題点を抱えている。III化燃焼し
て硫酸とする方法は、アルカリ源としてアンモニアを用
いる脱硫プロセスの廃液に適用されているものであり、
酸化燃焼に当り、処理すべき廃液の濃縮プロセスがプロ
セス経済上必須であることと、システム内で取扱う流体
が腐蝕性の強い硫酸である為、修繕にかなりの費用がか
かること、更に、回収硫酸の品質が悪いという問題点が
あっ□た。活性汚泥法は、脱硫廃液を直接処理すること
が非常に困難であり、通常、希釈を前提としている上、
処理効率がよくないという問題点を抱えている。又、過
剰の苛性ンーダ又は炭酸ソーダの存在下に酸化燃焼する
方法は、略完全な無害化技術といえるが、燃焼時に付加
的なエネルギーと脱硫の為のアルカリが必要な為に、処
理費が高くつくという問題点があった。
[問題点を解決する為の手段及び作用]本発明者等は、
かかる観点に鑑みて鋭意研究を重ねた結果、セメント製
造原料予熱工程に於ける高温排ガス及びセメント原料・
予熱工程で生成する酸カルシウムを利用する効率的な脱
硫廃液ガ1の無害化処理法を見出し、本発明を完成した
ものである。
即ち、本発明者等は、上記従来法の問題点を解決する為
に種々の基礎的実験を行い、更に、応用研究として工場
実験を重ねた結果、次のような事実を見出し本発明を完
成するに至った。
(1)研究に当り、無害化する脱硫廃液をいわゆるレド
ックス反応(redox reaction)を利用す
る湿式脱硫プロセスからのパージ液として脱硫151に
限定することなく、石油精製工場のスィートニング廃液
(Sweetening  廃液)、サワーフンデンセ
ート(Sour condensate ) 、カーボ
ンブラック工場冷却排水並びにコークス工場排水(通称
案水)等の廃液・排水(以下脱硫廃液類と称す〉につい
ても併せて検討した。その結果、脱硫廃液及び上記類似
脱硫廃液はCOD値が数1000〜数10万1)F)I
II(Hn)と非常に高く、且つ酸化硫黄化合物、硫化
物並びにチオシアン酸塩を含んでおり、場合によっては
シアン化合物、油分が含まれていることがある。
又、一般にアルカリ性である場合が多く、且つ、濃縮可
能であるという共通の特性を有していて、このことから
無害化処理に当って、類似脱硫廃液は湿式脱硫液と同様
な取扱いができる。従って、本発明でいう脱硫廃液類は
脱硫廃液のみならず、上記のような類似脱硫廃液を含む
ものである。
(2)脱硫廃液類中に含まれる酸化硫黄化合物(硫酸塩
、亜硫酸塩、チオン酸塩、チオfa酸塩等)及び硫化物
は、セメント排ガスで熱分解・酸化されて酸化硫黄(S
Ox)となると同時に、セメント原料中の石灰及びセメ
ント製造予熱工程で生成する酸化カルシウムに化学吸着
される。化学吸着された酸化硫黄はセメント排ガス中の
酸素で酸化され、最終的に硫酸カルシウムとなる。これ
等の一連の反応は250〜1000℃の温度範囲にて起
こる。
(3)チオシアン酸塩は、石灰及び酸化カルシウムの存
在下セメント排ガス中で熱分解・酸化されて硫酸化カル
シウム、炭酸ガス及び窒素となり無害化される。この反
応は400〜1000℃で進む。
(4)シアン化合物は熱分解・酸化されて炭酸ガス・窒
素となり無害化される。反応完結には850〜1050
℃の温度が必要である。この範囲の温度では、シアン化
合物からの窒素酸化物の生成は無視出来る。
(5)脱硫廃液類中にアンモニア塩が含まれる場合、セ
メント排ガス中でアンモニアに分解され、最終的には酸
化を受けて窒素と水蒸気になる。この分解・酸化は60
0〜1000℃で起こる。又、窒素酸化物が存在すると
、この分解・酸化は促進される。
(6)脱硫廃液中のCOD成分には、熱分解・酸化され
難いものが含まれており、無害化には850〜1050
℃の温度が必要である。
(7)脱硫廃液を無害化する場合の難易度を含有成分に
ついて比較すると、 COD成分及びシアン化合物〉アンモニウム塩〉チオシ
アン酸塩〉酸化硫黄化合物及び硫化物となり、COD成
分及びシアン化合物の無害化が一番難しい。
従って、脱硫廃液類の無害化処理を反応工学的に見ると
、その律速段階はCOD成分ないしシアン化合物の熱分
解・酸化過程にあるものと推定される。又、反応時間的
に見ると、COD成分及びシアン化合物の無害化には8
50〜1050℃で1〜3秒の滞留時間が必要である。
更に、排ガス中の酸素濃度は1.5%(容積)以上の濃
度が望ましい。
これに対して、硫黄酸化物、硫化物、チオシアン酸塩及
びアンモニア塩は、上記と同一温度範囲の場合、0.5
秒程度の滞留時間で無害化可能である。このような温度
範囲、酸素濃度及び滞留時間が確保され、且つ脱硫廃液
類が熱分解・酸化過程で生成する硫黄酸化物(SOx)
を化学吸着する能力を有する石灰及び酸化カルシウムの
存在する過程は、セメント製造プロセスに於いては予熱
帯に限定される。COD成分及びシアン化合物の熱分解
・酸化の観点から見ると1050℃の温度を越えた温度
範囲のところでの無害化処理も可能であるが、チオシア
ン酸塩及びアンモニウム塩は窒素酸化物の発生源となり
、好ましくない。脱硫廃液類は、通常、脱硫プロセスで
使用されるアルカリ源になって苛性ソーダを使用するナ
トリウムベース脱硫廃液とアンモニアベース脱硫廃液と
に大別され、本発明による処理方法ではどちらも処理可
能であるが、セメント品質への影響のないアンモニアベ
ース脱硫廃液が好ましい。
[実施例] 以下、本発明方法を実施例に基づいて具体的に説明する
第1表に示す組成及び性状の脱硫廃液1容昂部を機械噴
霧によりセメント製造設備の850〜1050℃の原料
予熱工程の排ガス105容゛聞部に装入して、残存酸素
濃度2〜3%で無害化処理を行った。排ガスの性状を第
2表に示す。尚、得られたセメントは還元物質が検出さ
れなかった。
第1表 組         成 COD (Mn)  15x10’ mg/ jチオシ
アン酸塩  1.48 mol/ρ硫   酸   塩
   0.57  mol/I硫   化   物  
  0.4I  n1ol/j炭   酸   塩  
  0.44  a+ol#性        状 全アンモニア   4.15 a+ol/j)PH(2
5℃)9.4 総  発  熱  澁   750kcal/  1本
実施例は、硫化水素約79/Nm3.シアン化水素約5
g/NTrL3を含むコークス炉ガス(COG)2万N
m3をレドックス反応を利用するタカハックス法で脱硫
した場合の脱硫廃液をセメント製造原料予熱工程で無害
化処理してことに相当するものである。又、第2表の結
果は、本発明方法の副次的効果としてセメント製造時の
排ガスの浄化(NOx低減)に寄与していることを示唆
している。更に、セメント製造原料予熱工程の操業には
何等トラブルはなかった。
[発明の効果] 本発明の脱硫廃液処理方法によれば、セメント原料予熱
工程に於ける高温排ガス及びセメント原料・同工程で生
成する酸化カルシウムを利用することにより、特別な装
置、付加的なエネルギー及びアルカリを使用することな
く極めて杼済的に脱硫廃液の無害化処理を行うことが出
来る。
特許出願人  新日鐵化学株式会社 代 理 人  弁理士 成瀬 勝夫 (外2名) 手続補正書 昭和60年10月16日 特許庁長官 宇 賀  道 部 殿 1、事件の表示 昭和60年特許願第189819号 2、発明の名称 脱硫廃液類の処理方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住所 東京都中央区銀座五丁目13番16号名称 (6
64)新日鐵化学株式会社 4、代理人 〒105 M話(433)4420住所 
東京都港区新13丁目8番8号、上−ピル5階 5、拒絶理由通知の日付  自発補正 方式Cハ 8、補正の内容 (1)明細書第1頁に記載した「特許請求の範囲」を別
紙の通りに補正する。
(2)明り111m第1頁第19行目及び第20行目・
、第4頁第20行目、第5頁第1行目、第6頁第13行
目、並びに、第11頁第4行目及び第8行目にそれぞれ
記載した「予熱工程」を「予熱仮焼工程」と補正する。
(3)明細書第5頁第2行目に記載した「酸カルシウム
」をr酸化カルシウム」と補正する。
(4)明$111第5頁第15行目記載したr泉水」を
r安水」と補正する。
(5)明細書第5頁第20行目に記載した「硫酸化」を
「硫M1と補正する。
(6)明細書第8頁第9行目に記載した「アンモニア塩
」をrアンモニウム塩Jと補正する。
(7)明IO書第8頁第15行目に記載した「予熱帯」
をr予熱板焼帯Jと補正する。
(8)明細書第10頁末行に記載した「処理してこと」
を「処理したことJと補正する。
特許請求の範囲 (1)脱硫廃液類を無害化処理するに当り、セメント製
造原料予熱■工程に脱硫廃液を装入し、セメント焼成排
ガス及びセメント原料予熱1皇工程で生成する酸化カル
シウムと接触させることを特徴とする脱硫廃液類の処理
方法。
(2)脱硫廃液類の装入される温度帯が850〜105
0℃の範囲である特許請求の範囲第1項記載の脱硫廃液
類の処理方法。
(3)脱硫廃液類がアンモニウム塩を含有する特許請求
の範囲第1項又は第2項記載の脱硫廃液類の処理方法。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)脱硫廃液類を無害化処理するに当り、セメント製
    造原料予熱工程に脱硫廃液を装入し、セメント焼成排ガ
    ス及びセメント原料予熱工程で生成する酸化カルシウム
    と接触させることを特徴とする脱硫廃液類の処理方法。
  2. (2)脱硫廃液類の装入される温度帯が850〜105
    0℃の範囲である特許請求の範囲第1項記載の脱硫廃液
    類の処理方法。
  3. (3)脱硫廃液類がアンモニウム塩を含有する特許請求
    の範囲第1項及び第2項記載の脱硫廃液類の処理方法。
JP60189819A 1985-08-30 1985-08-30 脱硫廃液類の処理方法 Expired - Lifetime JPH0679708B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189819A JPH0679708B2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30 脱硫廃液類の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189819A JPH0679708B2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30 脱硫廃液類の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6253784A true JPS6253784A (ja) 1987-03-09
JPH0679708B2 JPH0679708B2 (ja) 1994-10-12

Family

ID=16247735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60189819A Expired - Lifetime JPH0679708B2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30 脱硫廃液類の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0679708B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000239050A (ja) * 1999-02-19 2000-09-05 Taiheiyo Cement Corp 工場廃液処理方法
WO2006095261A1 (de) * 2005-03-11 2006-09-14 Montanuniversität Leoben Verwendung eines ammoniak abgebenden reststoffes
CN109824019A (zh) * 2019-03-22 2019-05-31 扬州康龙环保工程有限公司 焦炉气碱法脱硫废液中提取硫氰酸钠、硫代硫酸钠和硫酸钠的方法
CN109913275A (zh) * 2019-03-13 2019-06-21 中冶焦耐上海工程技术有限公司 一种真空碳酸钠脱硫精脱硫及废液综合处理工艺
CN115672369A (zh) * 2022-10-19 2023-02-03 中钢集团鞍山热能研究院有限公司 用于脱硫废液催化氧化及脱色的超结构碳材料的制备方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4963654A (ja) * 1972-10-23 1974-06-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4963654A (ja) * 1972-10-23 1974-06-20

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000239050A (ja) * 1999-02-19 2000-09-05 Taiheiyo Cement Corp 工場廃液処理方法
WO2006095261A1 (de) * 2005-03-11 2006-09-14 Montanuniversität Leoben Verwendung eines ammoniak abgebenden reststoffes
CN109913275A (zh) * 2019-03-13 2019-06-21 中冶焦耐上海工程技术有限公司 一种真空碳酸钠脱硫精脱硫及废液综合处理工艺
CN109824019A (zh) * 2019-03-22 2019-05-31 扬州康龙环保工程有限公司 焦炉气碱法脱硫废液中提取硫氰酸钠、硫代硫酸钠和硫酸钠的方法
CN115672369A (zh) * 2022-10-19 2023-02-03 中钢集团鞍山热能研究院有限公司 用于脱硫废液催化氧化及脱色的超结构碳材料的制备方法
CN115672369B (zh) * 2022-10-19 2024-02-06 中钢集团鞍山热能研究院有限公司 用于脱硫废液催化氧化及脱色的超结构碳材料的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0679708B2 (ja) 1994-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Chen et al. Recent advances in simultaneous removal of SO2 and NOx from exhaust gases: Removal process, mechanism and kinetics
US8877149B2 (en) Combustion flue gas NOx treatment
JP4576227B2 (ja) 熱nox除去方法と組み合わせた二酸化塩素によるnoxの酸化
US6638485B1 (en) Process for treating exhaust gas and exhaust gas treating equipment
EP0220075B1 (en) Process for removal of pollutants from waste gas emissions
CA2924319C (en) Treatment of nitrogen oxides in flue gas streams
US8980207B1 (en) Method and system for removal of mercury from a flue gas
JP2020011229A (ja) 酸性ガス処理
PT1109614E (pt) Processo para controlar o derrame de amoniaco na reducao de emissao de dioxido de enxofre
JPH0156816B2 (ja)
JPS6253784A (ja) 脱硫廃液類の処理方法
JPH10132241A (ja) 廃液または排ガスの処理方法
CN101161331A (zh) 微波-固体废弃物吸附法处理低浓度有害废气的方法
CN108211761A (zh) 一种协同处理焦化脱硫废液、钙基固废以及工业烟气中污染物的方法
KR101172125B1 (ko) 질소산화물 제거 방법
CN109999923B (zh) 一种利用臭氧实现scr催化剂原位活化的方法及装置
TW201634108A (zh) 用於選擇性非催化式NOx還原的方法與系統
CN106559989A (zh) 烟道气流中氮氧化物的处理
CN113423990A (zh) 用于处理来自燃烧单元的烟气的方法
JP3782971B2 (ja) 化学的高温処理の廃ガス内のポリ塩化ジベンゾダイオキシン及び−フランの含量を減少させる方法
JPH0156815B2 (ja)
JPH0127796B2 (ja)
JPH0117434B2 (ja)
JPS6230804B2 (ja)
KR20040008342A (ko) 산업용 보일러의 화학세정시 발생하는 폐액 재활용 방법

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term