JPS6253436B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6253436B2 JPS6253436B2 JP56142221A JP14222181A JPS6253436B2 JP S6253436 B2 JPS6253436 B2 JP S6253436B2 JP 56142221 A JP56142221 A JP 56142221A JP 14222181 A JP14222181 A JP 14222181A JP S6253436 B2 JPS6253436 B2 JP S6253436B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roller
- hook
- locking
- fixed roller
- mounting seat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 16
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Elevator Door Apparatuses (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はエレベータ階床ドアの鎖錠装置に係
り、特に、乗りかごから吊下する電気ケーブルと
の絡まりを防止し得るエレベータ階床ドアの鎖錠
装置に関する。
り、特に、乗りかごから吊下する電気ケーブルと
の絡まりを防止し得るエレベータ階床ドアの鎖錠
装置に関する。
エレベータ階床ドアは、エレベータ乗りかごが
昇降する昇降路とエレベータ乗り場とを仕切る機
能を有しており、エレベータ乗りかごが到着しな
い時は、ドアを鎖錠しておかなければならない。
エレベータ乗りかごが到着すると、鎖錠状態の階
床ドアに、エレベータ乗りかごに設けられている
ドア開閉機構が係合して、階床ドアを開閉する。
また、本発明には直接関係ないが階床ドアには意
匠的な美観も要求されている。
昇降する昇降路とエレベータ乗り場とを仕切る機
能を有しており、エレベータ乗りかごが到着しな
い時は、ドアを鎖錠しておかなければならない。
エレベータ乗りかごが到着すると、鎖錠状態の階
床ドアに、エレベータ乗りかごに設けられている
ドア開閉機構が係合して、階床ドアを開閉する。
また、本発明には直接関係ないが階床ドアには意
匠的な美観も要求されている。
上述したようなわけで、鎖錠機能と開閉のため
の係合機能と2つの機能を果たす装置、いわゆる
鎖錠装置が各階床の階床ドアに設けられている。
第1図及び第2図は従来この種の乗り場側ドアの
構造を示すものである。
の係合機能と2つの機能を果たす装置、いわゆる
鎖錠装置が各階床の階床ドアに設けられている。
第1図及び第2図は従来この種の乗り場側ドアの
構造を示すものである。
ドアパネル1の上部にはドアハンガ2が固定さ
れており、このドアハンガ2にはドアハンガロー
ラ3が回転可能に取付けられている。また、この
ドアハンガ2の端部には鎖錠装置4が設けられて
おり、この鎖錠装置4には図示されない建屋に連
結されている鎖錠爪5が係合されるようになつて
いる。ドアパネル1は、ドアハンガ2のドアハン
ガローラ3がガイドレール6の上面を転動し、ま
たドアパネル1の下部に取付けてあるドアガイド
シユー7が階床敷居5の溝に嵌まり込んで摺動す
ることにより開閉される。ドアガイドシユー7は
ドアパネル1の振れを防止する機能を有してい
る。
れており、このドアハンガ2にはドアハンガロー
ラ3が回転可能に取付けられている。また、この
ドアハンガ2の端部には鎖錠装置4が設けられて
おり、この鎖錠装置4には図示されない建屋に連
結されている鎖錠爪5が係合されるようになつて
いる。ドアパネル1は、ドアハンガ2のドアハン
ガローラ3がガイドレール6の上面を転動し、ま
たドアパネル1の下部に取付けてあるドアガイド
シユー7が階床敷居5の溝に嵌まり込んで摺動す
ることにより開閉される。ドアガイドシユー7は
ドアパネル1の振れを防止する機能を有してい
る。
鎖錠装置4はドアパネル1が閉じている時に、
図示されない建屋に取付けられている鎖錠爪5と
噛合うように構成され、ドアパネル1を開く時
は、鎖錠装置4と鎖錠爪5との噛合いが外れるよ
うになつている。
図示されない建屋に取付けられている鎖錠爪5と
噛合うように構成され、ドアパネル1を開く時
は、鎖錠装置4と鎖錠爪5との噛合いが外れるよ
うになつている。
第3図は上記乗り場側ドアとエレベータ乗りか
ごとの関係を示したものである。即ち、各階にド
アパネル1及びそれをガイドするガイドレール6
や階床敷居8等の部品が取付けられている。エレ
ベータの乗りかご9はこれらの前面に近接した位
置に保持されて昇降するため、乗りかご9に結
電、制御及び信号伝達するために接続されている
電気ケーブル10が、前述のガイドレールや乗り
場敷居8に接近する可能性がある。この電気ケー
ブル10の接近は、乗りかご9の昇降及び停止の
動きや地震等による左右の振れが原因で起きるも
のであるが、電気ケーブル10が鎖錠装置4に接
触してこの装置本体を破損することや、あるいは
電気ケーブル10自体が切断されることを回避す
るようにしなければならない。
ごとの関係を示したものである。即ち、各階にド
アパネル1及びそれをガイドするガイドレール6
や階床敷居8等の部品が取付けられている。エレ
ベータの乗りかご9はこれらの前面に近接した位
置に保持されて昇降するため、乗りかご9に結
電、制御及び信号伝達するために接続されている
電気ケーブル10が、前述のガイドレールや乗り
場敷居8に接近する可能性がある。この電気ケー
ブル10の接近は、乗りかご9の昇降及び停止の
動きや地震等による左右の振れが原因で起きるも
のであるが、電気ケーブル10が鎖錠装置4に接
触してこの装置本体を破損することや、あるいは
電気ケーブル10自体が切断されることを回避す
るようにしなければならない。
第4図乃至第6図は従来の鎖錠装置の具体例を
示したものである。取付座11は鎖錠装置本体の
取付座であり、前述したドアハンガ2に取付けら
れるものである。この取付座11にはフツク軸1
2及び固定ローラ軸13が支持されており、フツ
ク軸12には鎖錠フツク14が回転可能に取付け
られている。この鎖錠フツク14には建屋側に固
設された鎖錠爪5と嵌まり込む溝(又は切欠き)
14Aが設けられていると共に、この溝14Aと
前記フツク軸12の間に可動ローラ15を回転可
能に支持する可動ローラ軸16が取付けられてい
る。また、固定ローラ軸13には固定ローラ17
が取付けられていると共に下面にはクツシヨン1
8が取付けられている。このクツシヨン18は鎖
錠フツク14を水平状態に保持する役割を果たし
ている。前記可動ローラ15と固定ローラ17と
は対をなし、ドアパネルよりも乗りかご側に突出
している。
示したものである。取付座11は鎖錠装置本体の
取付座であり、前述したドアハンガ2に取付けら
れるものである。この取付座11にはフツク軸1
2及び固定ローラ軸13が支持されており、フツ
ク軸12には鎖錠フツク14が回転可能に取付け
られている。この鎖錠フツク14には建屋側に固
設された鎖錠爪5と嵌まり込む溝(又は切欠き)
14Aが設けられていると共に、この溝14Aと
前記フツク軸12の間に可動ローラ15を回転可
能に支持する可動ローラ軸16が取付けられてい
る。また、固定ローラ軸13には固定ローラ17
が取付けられていると共に下面にはクツシヨン1
8が取付けられている。このクツシヨン18は鎖
錠フツク14を水平状態に保持する役割を果たし
ている。前記可動ローラ15と固定ローラ17と
は対をなし、ドアパネルよりも乗りかご側に突出
している。
第1図に示す如く、閉じた状態のドアパネル1
を開くには、ドアパネル1を右方向へ移動させな
ければならないと共に、鎖錠状態から鎖錠を解く
必要がある。乗りかご9に設けられた図示されな
いドア開閉装置により、第4図及び第5図に示す
可動ローラ15を右の方向へ移動させようとする
動きを与えると、鎖錠フツク14と時計方向に回
転し、鎖錠爪5との係合が離れて開錠することに
なる。この可動ローラ15がなおも右方向へ押し
付けられると、固定ローラ17に接触し、可動ロ
ーラ15を移動させようとする力は固定ローラ軸
13を介して取付座11を動かすように働く。こ
のため、この取付座11が取付けられているドア
ハンガ2及びそれに支持されたドアパネル1が移
動して階床ドアが開く。このように、可動ローラ
15及び固定ローラ17は乗りかご9からの力を
受けるため、階床敷居8よりも昇降路側に突出し
ている構造となつている。従つて、前記電気ケー
ブル10が左右に振れた時、可動ローラ軸16又
は固定ローラ軸13の下面に入り込み引つ掛かる
トラブルが生じることがあつた。これを防止する
ため、従来は実開昭55−143277号公報に示すよう
に、取付座11の下面を折曲げたり取付座11の
下端にV字形の部材を取付け、前記電気ケーブル
10が接触した時でも、前記折曲げ部やV字形部
材により該ケーブル10が外側へ、即ち昇降路側
へ押出されるようにして、該ケーブル10のロー
ラ軸13,16への引つ掛かりを防止するもので
あつた。しかし、このような従来の取付座11の
下面を折曲げたり、V字形部材を取付ける構造に
は、以下のような欠点があつた。
を開くには、ドアパネル1を右方向へ移動させな
ければならないと共に、鎖錠状態から鎖錠を解く
必要がある。乗りかご9に設けられた図示されな
いドア開閉装置により、第4図及び第5図に示す
可動ローラ15を右の方向へ移動させようとする
動きを与えると、鎖錠フツク14と時計方向に回
転し、鎖錠爪5との係合が離れて開錠することに
なる。この可動ローラ15がなおも右方向へ押し
付けられると、固定ローラ17に接触し、可動ロ
ーラ15を移動させようとする力は固定ローラ軸
13を介して取付座11を動かすように働く。こ
のため、この取付座11が取付けられているドア
ハンガ2及びそれに支持されたドアパネル1が移
動して階床ドアが開く。このように、可動ローラ
15及び固定ローラ17は乗りかご9からの力を
受けるため、階床敷居8よりも昇降路側に突出し
ている構造となつている。従つて、前記電気ケー
ブル10が左右に振れた時、可動ローラ軸16又
は固定ローラ軸13の下面に入り込み引つ掛かる
トラブルが生じることがあつた。これを防止する
ため、従来は実開昭55−143277号公報に示すよう
に、取付座11の下面を折曲げたり取付座11の
下端にV字形の部材を取付け、前記電気ケーブル
10が接触した時でも、前記折曲げ部やV字形部
材により該ケーブル10が外側へ、即ち昇降路側
へ押出されるようにして、該ケーブル10のロー
ラ軸13,16への引つ掛かりを防止するもので
あつた。しかし、このような従来の取付座11の
下面を折曲げたり、V字形部材を取付ける構造に
は、以下のような欠点があつた。
鎖錠フツク14の動きを支障のないようにする
ため、折曲げ部やV字形部材はフツク軸12及び
鎖錠フツク14の下面から一定間隔を保持するよ
うにしなければならず、このため取付座11は上
下に大きなものとならざるを得なかつた。この取
付座11が大きくなると、各階の階床ドアは、階
床敷居8から鎖錠装置4の上面までの寸法が大き
くなつてしまうため、各階のドアとドアとの間隔
を小さくすることができなくなる。このため、建
物の各階の高さ方向の間隔、即ち階床ピツチを小
さくすることができなくなる。従つて、取付座1
1を小さくすることが要請されている。
ため、折曲げ部やV字形部材はフツク軸12及び
鎖錠フツク14の下面から一定間隔を保持するよ
うにしなければならず、このため取付座11は上
下に大きなものとならざるを得なかつた。この取
付座11が大きくなると、各階の階床ドアは、階
床敷居8から鎖錠装置4の上面までの寸法が大き
くなつてしまうため、各階のドアとドアとの間隔
を小さくすることができなくなる。このため、建
物の各階の高さ方向の間隔、即ち階床ピツチを小
さくすることができなくなる。従つて、取付座1
1を小さくすることが要請されている。
また、取付座11の下面を鋭角に曲げるため、
この曲げ作業時に取付座11の材料そのものに割
れや亀裂が入る恐れがある。これを防ぐため、鈍
角に曲げれば電気ケーブル10の引つ掛かりを防
止することができなくなると共に、取付座11の
寸法も幅方向に大きくなつてしまう。
この曲げ作業時に取付座11の材料そのものに割
れや亀裂が入る恐れがある。これを防ぐため、鈍
角に曲げれば電気ケーブル10の引つ掛かりを防
止することができなくなると共に、取付座11の
寸法も幅方向に大きくなつてしまう。
更に、取付座11の下面折曲げ部には開口部を
設け、フツク軸12の軸受部の点検が可能となる
ようにしなければならないため、製作時の作業が
複雑となつてしまう。
設け、フツク軸12の軸受部の点検が可能となる
ようにしなければならないため、製作時の作業が
複雑となつてしまう。
本発明の目的は、上記の欠点を解消し、鎖錠装
置の取付座が小さく且つ製作が容易なエレベータ
階床ドアの鎖錠装置を提供することにある。
置の取付座が小さく且つ製作が容易なエレベータ
階床ドアの鎖錠装置を提供することにある。
本発明は、鎖錠フツク前面部と可動ローラの下
側との間に、取付座とは別体の引掛防止板を配置
することにより、上記目的を達成したものであ
る。
側との間に、取付座とは別体の引掛防止板を配置
することにより、上記目的を達成したものであ
る。
以下本発明のエレベータ階床ドアの鎖錠装置の
一実施例を従来例と同部品は同符号を用いて第7
図乃至第9図により説明する。
一実施例を従来例と同部品は同符号を用いて第7
図乃至第9図により説明する。
長方形状の平板でできた取付座19は、フツク
軸12及び固定ローラ軸13が支持されている。
フツク軸12には鎖錠フツク14が回転可能に取
付けられており、この鎖錠フツク14には建屋側
に固設した鎖錠爪と係合する溝14Aが設けられ
ていると共に、可動ローラ15を回転可能に支持
する可動ローラ軸16が取付けられている。固定
ローラ13には、固定ローラ17が回転可能に取
付けられ、その下面にはクツシヨン18が取付け
られている。本実施例の特徴は、上端部が固定ロ
ーラ17及び可動ローラ15方向に傾きながら突
出している引掛防止板20の下端部を、前記鎖錠
フツク14上にボルト締めにて固定した所にあ
る。この引掛防止板20は可動ローラ軸16及び
固定ローラ軸13に電気ケーブルが引掛かること
を防止するものである。なお、引掛防止板20の
曲げ形状は鈍角であるため、材料に割れ及び亀裂
等が生じる恐れはない。
軸12及び固定ローラ軸13が支持されている。
フツク軸12には鎖錠フツク14が回転可能に取
付けられており、この鎖錠フツク14には建屋側
に固設した鎖錠爪と係合する溝14Aが設けられ
ていると共に、可動ローラ15を回転可能に支持
する可動ローラ軸16が取付けられている。固定
ローラ13には、固定ローラ17が回転可能に取
付けられ、その下面にはクツシヨン18が取付け
られている。本実施例の特徴は、上端部が固定ロ
ーラ17及び可動ローラ15方向に傾きながら突
出している引掛防止板20の下端部を、前記鎖錠
フツク14上にボルト締めにて固定した所にあ
る。この引掛防止板20は可動ローラ軸16及び
固定ローラ軸13に電気ケーブルが引掛かること
を防止するものである。なお、引掛防止板20の
曲げ形状は鈍角であるため、材料に割れ及び亀裂
等が生じる恐れはない。
本実施例によれば、鎖錠装置への電気ケーブル
の引掛りを防止する取付座19と別体の引掛防止
板20を鎖錠フツク14に取付けているため、前
記取付座19の小形化を可能とする効果があり、
また取付座19形状も、鎖錠フツク14の回動を
意識して形成する必要はなく、単に長方形状の平
板でよいので、材料歩留りが向上し、且つ製作時
の加工を容易とする効果がある。従つて、エレベ
ータを据付けた階床ピツチを小さくすることが可
能となる。なお、引掛防止板20は鎖錠フツク1
4にリベツトその他の固定方法によつて固定して
も良く、更には容接等の方法で固定しても軽量
化、小形化の機能を失なうことはない。
の引掛りを防止する取付座19と別体の引掛防止
板20を鎖錠フツク14に取付けているため、前
記取付座19の小形化を可能とする効果があり、
また取付座19形状も、鎖錠フツク14の回動を
意識して形成する必要はなく、単に長方形状の平
板でよいので、材料歩留りが向上し、且つ製作時
の加工を容易とする効果がある。従つて、エレベ
ータを据付けた階床ピツチを小さくすることが可
能となる。なお、引掛防止板20は鎖錠フツク1
4にリベツトその他の固定方法によつて固定して
も良く、更には容接等の方法で固定しても軽量
化、小形化の機能を失なうことはない。
第10図及び第11図は本発明の他の実施例を
示すものである。本実施例では、引掛防止板21
を固定ローラ軸13に押さえ22等の補助金具を用
いて固定した構造を有している。この場合の引掛
防止板21は固定ローラ軸13から垂下する部分
と、この部分の下端を鋭角状に可動ローラ15及
び固定ローラ17側へ折曲げた部分を有してい
る。このような構成の引掛防止板21を用いても
前実施例と同様の効果を得ることができる。
示すものである。本実施例では、引掛防止板21
を固定ローラ軸13に押さえ22等の補助金具を用
いて固定した構造を有している。この場合の引掛
防止板21は固定ローラ軸13から垂下する部分
と、この部分の下端を鋭角状に可動ローラ15及
び固定ローラ17側へ折曲げた部分を有してい
る。このような構成の引掛防止板21を用いても
前実施例と同様の効果を得ることができる。
以上記述した如く本発明のエレベータ階床ドア
の鎖錠装置によれば、鎖錠装置の取付座を小さく
且つ製作を容易にできるので、階床ピツチを小さ
くできる効果を有するものである。
の鎖錠装置によれば、鎖錠装置の取付座を小さく
且つ製作を容易にできるので、階床ピツチを小さ
くできる効果を有するものである。
第1図は従来のエレベータ階床ドアの構造を示
す平面図、第2図は第1図の側面図、第3図はエ
レベータ乗りかごとエレベータ階床ドアとの関係
を示す概略正面図、第4図は従来の鎖錠装置の構
造を示す正面図、第5図は第4図の平面図、第6
図は第4図の側面図、第7図は本発明のエレベー
タ階床ドアの鎖錠装置の一実施例を示す正面図、
第8図は第7図の平面図、第9図は第7図の側面
図、第10図は本発明の他の実施例を示した正面
図、第11図は第10図の側面図である。 5…鎖錠爪、10…電気ケーブル、13…固定
ローラ軸、14…鎖錠フツク、15…可動ロー
ラ、17…固定ローラ、19…取付座、20,2
1…引掛防止板。
す平面図、第2図は第1図の側面図、第3図はエ
レベータ乗りかごとエレベータ階床ドアとの関係
を示す概略正面図、第4図は従来の鎖錠装置の構
造を示す正面図、第5図は第4図の平面図、第6
図は第4図の側面図、第7図は本発明のエレベー
タ階床ドアの鎖錠装置の一実施例を示す正面図、
第8図は第7図の平面図、第9図は第7図の側面
図、第10図は本発明の他の実施例を示した正面
図、第11図は第10図の側面図である。 5…鎖錠爪、10…電気ケーブル、13…固定
ローラ軸、14…鎖錠フツク、15…可動ロー
ラ、17…固定ローラ、19…取付座、20,2
1…引掛防止板。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 階床ドアパネルを吊るドアハンガに取付けら
れた取付座と、この取付座に軸支され前記階床ド
アパネルよりも乗りかご側に突出する固定ローラ
と、建屋側に固設された鎖錠爪と係合するように
前記取付座に軸支された鎖錠フツクと、この鎖錠
フツクに軸支され前記固定ローラと対をなす可動
ローラと、前記固定ローラ及び可動ローラの下部
を被つて前記乗りかごから吊下する電気ケーブル
の引掛りを防止する引掛防止板とを備え、かつ前
記引掛防止板を前記固定ローラ及び可動ローラよ
りも下方位置における前記鎖錠フツク上に取付け
ると共に、前記引掛防止板を前記鎖錠フツク側か
ら前記固定ローラ及び可動ローラの下部に接近し
て延在させたことを特徴とするエレベータ階床ド
アの鎖錠装置。 2 階床ドアパネルを吊るドアハンガに取付けら
れた取付座と、この取付座に軸支され前記階床ド
アパネルよりも乗りかご側に突出する固定ローラ
と、建屋側に固設された鎖錠爪と係合するように
前記取付鎖に軸支された鎖錠フツクと、この鎖錠
フツクに軸支され前記固定ローラと対をなす可動
ローラと、前記固定ローラ及び可動ローラの下部
を被つて前記乗りかごから吊下する電気ケーブル
の引掛りを防止する引掛防止板とを備え、かつ前
記引掛防止板を前記固定ローラのローラ軸に取付
けると共に、前記引掛防止板は、前記ローラ軸か
ら下方に垂下する部分と、この垂下した部分から
前記固定ローラ及び可動ローラの下部に接近して
延在する部分とを有することを特徴とするエレベ
ータ階床ドアの鎖錠装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14222181A JPS5847792A (ja) | 1981-09-11 | 1981-09-11 | エレベ−タ階床ドアの鎖錠装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14222181A JPS5847792A (ja) | 1981-09-11 | 1981-09-11 | エレベ−タ階床ドアの鎖錠装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5847792A JPS5847792A (ja) | 1983-03-19 |
JPS6253436B2 true JPS6253436B2 (ja) | 1987-11-10 |
Family
ID=15310225
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14222181A Granted JPS5847792A (ja) | 1981-09-11 | 1981-09-11 | エレベ−タ階床ドアの鎖錠装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5847792A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03114828U (ja) * | 1990-03-07 | 1991-11-26 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5183344A (ja) * | 1975-01-17 | 1976-07-21 | Hitachi Ltd | Erebeeta |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5624687Y2 (ja) * | 1980-04-02 | 1981-06-10 |
-
1981
- 1981-09-11 JP JP14222181A patent/JPS5847792A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5183344A (ja) * | 1975-01-17 | 1976-07-21 | Hitachi Ltd | Erebeeta |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03114828U (ja) * | 1990-03-07 | 1991-11-26 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5847792A (ja) | 1983-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5613576A (en) | Apparatus for preventing drift of an elevator car stopped at a floor | |
JP5875465B2 (ja) | エレベータ | |
JPH1045360A (ja) | エレベータのかご扉のインターロック装置 | |
JPS6253436B2 (ja) | ||
JP2626398B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JPH0812228A (ja) | エレベーター装置 | |
US5855253A (en) | Mechanical security device for elevators used between two levels | |
JP4262340B2 (ja) | エレベータの制御装置 | |
JP4456904B2 (ja) | 免震建物用エレベーター装置 | |
CN113998570B (zh) | 电梯装置 | |
JPS61192688A (ja) | エレベ−タの乗場扉装置 | |
KR20060084156A (ko) | 엘리베이터 시스템의 승장도어 조립체 | |
JPH0522545Y2 (ja) | ||
CN113911867B (zh) | 电梯用门以及电梯 | |
JP3807851B2 (ja) | エレベータの昇降路 | |
JPH0859155A (ja) | ダムウェーター装置 | |
KR102706815B1 (ko) | 승장 도어 이탈 방지 장치 | |
JP2559675Y2 (ja) | エレベータ乗場ドアの錠装置 | |
JP4731061B2 (ja) | シャッター収納ケースの開閉装置 | |
JPS6011889Y2 (ja) | エレベ−タのかご室側面救出口 | |
JP6798969B2 (ja) | エレベーター | |
JP2008120504A (ja) | エレベータのドア装置 | |
JP2019001585A (ja) | エレベータのフロアドア開閉装置および異常判定装置 | |
JPH0341039Y2 (ja) | ||
JPH0135899Y2 (ja) |