JPS625237A - 層支持体上の感放射線レジスト層の製法 - Google Patents

層支持体上の感放射線レジスト層の製法

Info

Publication number
JPS625237A
JPS625237A JP14725986A JP14725986A JPS625237A JP S625237 A JPS625237 A JP S625237A JP 14725986 A JP14725986 A JP 14725986A JP 14725986 A JP14725986 A JP 14725986A JP S625237 A JPS625237 A JP S625237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
sensitive
weight
compound
coating solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14725986A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0675193B2 (ja
Inventor
ギユンター・フルツチユ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS625237A publication Critical patent/JPS625237A/ja
Publication of JPH0675193B2 publication Critical patent/JPH0675193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/016Diazonium salts or compounds
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/022Quinonediazides
    • G03F7/0226Quinonediazides characterised by the non-macromolecular additives
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/164Coating processes; Apparatus therefor using electric, electrostatic or magnetic means; powder coating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0073Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Circuit Boards (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は静電吹付被覆法による被覆に適用される感放射
線被覆に関する。
従来技術 感放射線層、特にフォトレジスト層に適用するために通
常使用される被覆法(浸漬被覆、ローラー塗、フローコ
ーチング)は被覆溶液を循環しなければならずこのこと
は粘度調整及び濾過のために相当な支出を伴うという欠
点を有している。これらの方法において被覆装置の清掃
及び維持は同様に非常に費用がかかる。更に、通常被覆
の厚さは溶液の固体含量又は粘度を変えることによって
のみ調節される。圧縮空気を用いる回転被覆又は吹付被
覆のような他の被覆法においては、新鮮な溶液が常に使
用され、こうして粘度は一定に保持され、被覆液は濾過
されることはない、しかしこの方法においては層支持体
上に溶液の約55チよシ多くは到達せず、残シは被覆の
間に損失する。
静電法を用いるラッカーの吹付は金属工材又は導電性工
材の表面処理に適用され、大規模な工業スケールで使用
される。通常吹付被覆により適用されるラッカーは少な
くとも20μmの層厚を有し、比較的厚い層厚を得るた
めに、できるだけ多くの固体を含有するラッカーが使用
される。使用される溶剤は高い蒸発温度と低い蒸発率を
有している。乾燥及び硬化のためには、しばしば140
℃を大部越える熱処理温度が使用される。
感放射線被覆溶液、特にフォトレジスト溶液は一般に感
放射線成分及び結合剤、所望であれば他の添加物又は助
剤を含有している。染色のためには溶解した染料が通常
添加される。多くの場合、感放射線化合物は強い極性特
性を有し、従って、同様に極性である溶剤中に溶ける。
好適な溶剤は、例えばエステル、ケトン又はアルコール
である。一般に、感放射線物質は同様に感熱性であシ、
こうして乾燥温度は一般に100℃以下でなければなら
ない。従って、この種の溶液、例えば印刷回路板を製造
するためのエツチングレジスト溶液は有利に揮発性の極
性溶液中で製造される。しばしば異なる溶剤の混合物が
被覆溶液のレベリング性を得るために使用される。
感放射線被覆の感光性は層の厚さが減少すると共に上昇
する。従って、例えばエツチングレジストとして、ちょ
うど目的の機能に必要なうすさである層を使用すること
が試みられる。この厚さは一般に1〜10μmである。
エレクトロニクス産業においては、レジスト溶液を常に
ポンプ循環及び濾過する必要がなく、同時に高いレジス
ト収率が得られ、層厚を変えることができる被覆法を得
ることが必要とされている。更に、装置の開始及び終了
の際又は被覆溶液を交換する際の時間の損失をできるだ
け短かくするために1.被覆装置を維持し、清浄にする
ための作業におけるロスが低いのがよい。
このことは特に連続法又は他の工程との組合わせで作動
する装置において特に要求される。
これらの利点は、被覆液又はラッカーが静電界中で吹付
けられ、かつ接地した導電性工材上に放射線束にそって
運搬される静電吹付被覆法により提供される。初めに、
吹付は機械的に、例えば圧力又は遠心力により実施され
る。ラッカー粒子が充電され、かつ工材が接地される時
、非静電吹付被覆法と反対にラッカーの主要量、すなわ
ち使用される方法により約70〜98チが基体上に付着
する。工材への途中で被覆溶液の小滴の表面からの溶剤
の蒸発が、欠点のないフィルムがもはや基質上に形成さ
れることがない程までに達してはならないということが
完全な被覆を得るための必要条件である。他方、基体上
に乾燥粉末として存在する層が得られたり、又は表面が
いわゆる“オレンジ・ぎ−ル表面組織(orange−
peel texture ) ”を有する。しばしば
、すでに部分的に乾燥した被覆は湿った被覆層上にしみ
又ははねとして付着する 西ドイツ国特許公開第177297°6号公報中には印
刷回路板のための支持体にフォトレジスト溶液を適用す
るための静電吹付被覆法が記載されている。該方法は純
粋に静電的に実施される、すなわち該溶液は機械的な手
段、例えば吹付ディスク又は圧縮空気を用いることなく
微細化される。該公開公報はそこで使用されたフォトレ
ジスト溶液の性質及び溶剤に関して全く記載していない
西rイツ国特許公開第3510220号公報(未公開)
は溶剤として1,2−プロパンジオールのモノアルキル
エーテルを含有するフォトレジスト被覆溶液を記載して
いる。該溶液は文献公知で使用されている任意の方法に
より適用される。1つの例として静電吹付被覆が記載さ
れている。
静電吹付法が通常の感放射線溶液、例えば、フォトレジ
スト溶液のために使用されるならば、数マイクロメータ
の範囲の厚さの均質被覆層を得ることは一般に困難であ
る。使用される溶剤の多くは湿った層の穏やかな乾燥を
可能にするために高い蒸発速度を有するので、該溶液の
大部分はすてに吹付の間に蒸発し、こうして該溶液は工
材上に衝突するとき湿ったフィルムの形でなく、むしろ
粉末又は部分的に乾燥した小滴の形を有している。この
ようにして、なめらかな湿ったフィルムを与えるために
もはや流れない乾燥した粉末様又は不均質な層が製造さ
れる。
従って、感放射線溶液の適用に使用される静電吹付法の
ためには、湿潤不足なしになめらかな均質層を製造する
溶剤を得ることが所望される。該溶剤はできるだけ高い
濃度で感放射線化合物のだめの良好な溶解力を有し、か
つ場やかな、すなわち100℃以下での乾燥を可能とす
るべきである。更に、溶剤が残臭をはなたず、健康に全
く危害を与えずに取シ扱かうことができるならば、この
ことは方法に有利である。いくつかの公知の極性化合物
用の良好な溶剤、例えばエチレングリコールの誘導体は
作業場での周囲空気中に低い濃度でのみ認容され、その
実際の使用は限定される。
発明が解決しようとする問題点 従って、本発明の目的は静電吹付法において適用するこ
とができる感放射線被覆溶液のための溶剤を供給するこ
とであり、該溶剤は一様で、きすのない層の形成に導び
き、100’C以下の温度での後ベーキングを可能とし
、かつ感放射線層に常用の任意成分に対して良好な可溶
化力を有している。
問題点を解決するための手段 本発明により静電吹付被覆において使用するための感放
射線被覆溶液が得られ、該溶液は主要成分として感放射
線化合物、感放射線化合物組合わせ、又は光導電性化合
物を、少なくとも部分的にアルコキシアルキルアセテー
トからなる有機溶剤又は有機溶剤混合物中に溶解して含
有する。
本発明の被覆溶液はアルコキシアルキルアセテートが3
−メトキシ−ブチルアセテートであることを特徴とする
本発明は、有機溶剤又は溶剤混合物中の感放射線組成物
の溶液を静電吹付被覆により適用し、乾燥させることに
よυ層支持体上に感放射線しシスト層を製造するための
方法をも提供する。
本発明の方法は、溶剤が少なくとも部分的に6−メドキ
シーブチルアセテートからなることを特徴とする。
溶剤として、3−メトキシ−ブチルアセテートは感放射
線溶液の静電吹付のために広く適用できる。使用可能な
感放射線溶液は特に感光性溶液、特にエツチングレジス
ト又は電気メツキレシスト及びハンダ付レジスト溶液の
製造のためのポジティブ−及びネガティブフォトレジス
ト溶液を包含し、かつ同様に凸版、グラビア及び平版印
刷版、スクリーン印刷ステンシル又は電子写真記鋒材料
を製造するための溶液をも包含する。
静電吹付法としては、微細化が主に機械的に、又は純粋
に静電的に行なわれる方法を使用することができる。機
械的に補助された微細化法、例えば高速遠心法が有利で
ある。それというのも、この方法で、例えば極性溶剤中
に強く極性の化合物を溶解する場合に形成される比較的
高い導電性の溶液を適用することが可能であるためであ
る。更に、機械的に補助された吹付法は、比較的厚い層
厚を製造するために、又は高い通過速度のために必要゛
な高い通過容量を処理することを可能とする。
6−メドキシープチルアセテートが溶剤として使用され
ている層は本発明により乾燥フィルムの厚さ約1〜60
μmの範囲に製造することができる。被覆されるべき層
支持体は、例えば印刷回路板を製造するための銅張シ絶
縁板、LCD機素を製造するためのメタル化ガラス、ハ
イブリッド回路のためのセラミック材料、シリコンウェ
ファ−1構造回路板又は予処理アルミニウムシートから
なる。
6−メドキシープチルアセテートは通常フォトレジスト
中に使用される化合物、例えばジアゾニウム塩、キノン
ジアジド、重合性モノマー、光導電体、結合剤、染料及
びラッカー助剤に関して良好な溶解力を有している。こ
のエステルは多くの溶剤と相溶性であるが、水を吸収し
ない。電気抵抗は約106〜108Ωαの範囲であ°の り、これは静電吹付法に有利な程f天きさに相応する。
該溶剤は僅かに固有の臭気を有する。
その蒸発速度は数マイクロメーターの厚さ含有するフォ
トレジスト層が80℃の温度で乾燥される程高い。他方
、溶剤の引火点は十分に21℃を越えておシ、溶剤の吹
付又は運搬における取扱いを容易にするc3−メトキシ
−ブチルアセテートの添加後、回転被覆又はローラー車
用のいくつかの市販フォトレジスト溶液も静電的に吹付
することができるということは特に有利である。
被覆溶剤又は溶剤混合物は10〜100チ、有利に20
〜80チの量で3−メトキシ−ブチルアセテートを含有
す、る。本発明による方法の利点は6−メドキシープチ
ルアセテートの含量が前記の量範囲よシ少量である場合
にすでに明らかである。添加してもよい他の溶剤は特に
ジオールモノアルキルエーテル、アルカノール、アルカ
ン酸アルキルエステル、ケトン又ハハロrン化炭化水素
を包含する。これらの溶剤の沸点は約50〜200℃、
有利に70〜180°Cである。これらの溶剤を用いて
、溶液のレベリング挙動又は蒸発速度、混合溶剤の可溶
化力又は積層した層の脆性に所望なように影響を与える
ことができる。例として挙げた化合物に加えて、2−エ
チル−ブタノール、5−メチに一−fタノール及びメト
キシ及びエトキシ−ゾロビルアセテートが有利な溶剤の
例である。
使用される結合剤のタイプ及び所望の層厚により、静電
被覆用感放射線溶液の固体含量は3〜35チの範囲であ
り、5〜28チの固体含量の溶液が有利である。
吹付け、例えば小滴が高スピードで回転する吹付ペル上
で遠心力によって製造され、次いで静電界中で噴霧され
る機械的吹付法である高速遠心法により実施される。こ
の方法では、高圧(例えば40〜120klがベルに適
用される。
ベル上で充電された小滴は静電界中を接地された工材に
進む。その途中で、小滴は溶剤の大部分を失ない、支持
体表面に当たる時小滴の固体は富化している。被覆付着
率は85〜95チであり、こうして例えば圧縮空気によ
り補助される静電吹付法におけるより明らかに高い。
一般に、工材は回転吹付ベルの前を通過する。
垂直につるした工材に吹付けることも、水平に運ばれる
工材に吹付けることも可能である。垂直につるした工材
は、1工程で両面を被覆(7、かつ乾燥させることがで
きるという利点を提供し、これは例えば両面回路板の製
造に所望される。水平に案内される工材は付加的な接触
なしに、導電性コンベヤーベルト上で被覆することがで
きるという利点を有している。
導電性表面を有する層支持体、例えば金属板又は金属層
で被覆された絶縁板は一般に本発明方法により特に有利
に被覆されることができる。
しかし、伝導性ベース、例えばコンベヤーベルト上に、
又は接地対応電極の前に設置されているならば、表面が
わずかに導電性である工材を静電的に被覆することも可
能である。
本発明の被覆溶液は付加的に感放射線又は感光性化合物
又は感放射線又は感光性化合物の組合わせを含有してい
る。ポジティブ化合物、すなわち暴露により可溶性にな
る化合物が有利に使用される。そのような化合物は1,
2−キノンジアジr及び光分解酸供与体と、酸によって
分裂される化合物、例えばオルトカルボン酸化合物及び
アセタール化合物との組合わせである。
1.2−キノンジアジドは文献公知であり、例えば西ド
イツ国特許第938233号及び同第1543721号
明細書及び西ドイツ国特許公開第2331377号、同
第2547905号及び同第2828037号公報に記
載されている。有利な1,2−キノンジアジドは1,2
−ナフトキノン−2−ジアジド−4−スルホン酸の又は
1,2−ナフトキノン−2−ジアジド−5−スルホン酸
のエステル又はアミドからなる。これらのうちのエステ
ル、特にスルホン酸のエステルが特に有利である。1,
2−キノンジアジド化合物の景は、組成物の不揮発性成
分に対して通常6〜50重量%、有利に7〜65重量%
である。
酸によって分裂する化合物を基礎とする被覆溶液も同様
に公知であり、米国特許第3779778号及び同第4
101523号明細書、西rイツ特許第2718254
号明細書及び西げイツ特許公開第2829512号及び
同第2829511号公報中に記載されている。これら
の被覆溶液はオルトカルボン酸誘導体、モノマー又はポ
リマーアセタール、エノールエーテル又ハアシルイミノ
カルボネートを酸により分裂する化合物として含有する
。感放射線酸形成化合物として、該溶液は一般に有機)
・ロデン化合物、特にノ・ロデフメチル基により置換さ
れているS−トリアジン又は2−トリクロロメチル−1
,3,4−オキサジアゾールを包含する。
米国特許第4101323号明細書中に記載されている
オルトカルボン酸誘導体のうち、脂肪族ジオールのビ、
スー1,3−ジオキサンー2−イルエーテルは特に有利
に使用される。西ドイツ国特許第2718254号明細
書中に記載されたポリアセタールに関しては、脂肪族ア
ルデヒド及びジオール単位を有するものが有利である。
その他の好適な組成物は西ドイツ国特許第292863
6号明細書中に記載されておシ、ここでは主鎖中に反復
するオルトエステルを有するポリマーオルトエステルが
酸により分裂する化合物として指示されている。これら
の基は5又は6員で構成される1、6−シオキサーシク
ロアルカンの2−アルキルエーテルからなる。
反復スる1、3−ジオキサ−シクロへキス−2−イル−
アルキルエーテル単位を有するポリマ有利に隣接環の5
位に結合する。
感光性組成物中の酸により分裂する化合物の量は、組成
物の不揮発性成分の一般に8〜65重量%、有利に14
〜44重量%である。酸形成化合物の量は0.1〜10
重量%、有利に0.2〜5重量%である。
本発明による被覆溶液は前記感光成分に加えて、ポリマ
ー結合剤を含有していてよい。有利なボ・リマーは水中
に不溶性であり、アルカリ水溶液に可溶性であるか又は
膨潤性である。
アルカリ液に可溶性であるか、又は膨潤性である結合剤
は、例えばセラ2ツク及びロジンのような天然樹脂及び
スチレン及びマレイン酸無水物のコポリマー又はアクリ
ル酸又はメタクリル酸と、特にアクリル酸又はメタクリ
ル酸エステルとのコポリマー及び特にノボラック樹脂の
ような合成樹脂である。ノボラック縮合樹脂としては、
ホルムアルデヒドの縮合成分と−して置換フェノールを
有する比較的高度に縮合した樹脂が特に有利であること
がわかった。使用されるアルカリ可溶性樹脂のタイプ及
び量は目的とする適用により変えることができる;固体
の全量を基礎として、有利な量は60〜90重量%、特
に有利に55〜85重量%である。ポリ(4−ビニルフ
ェノール)のタイプのフェノール樹脂もノボラックのか
わりに、又はノボラックと混合物の形で有利に使用する
ことができる。自体コモノマーにより改質されていてよ
いポリ酢酸ビニル、ポリアクリレート、ポリビニルエー
テル、及びポリビニルぎロリrンのようなビニルポリマ
ーからなる他の多くの樹脂も有利に付加的に使用するこ
とが可能である。これらの樹脂の最も有利な量は適用に
関連する要求及び現像条件へのその影響により決まり、
通常アルカリ可溶性樹脂の20%以上ではない。例えば
可撓性、付着性、光沢等のような特別な要求に合わせる
ためK、該感光性組成物は少量の物質、例えばポリグリ
コール、セルロース誘導体、例えばエチルセルロース、
湿潤剤、染料及び微細、゛な顔料及び、所望であればU
V−吸収剤を含有していてもよい。
感光性組成物としては光重合性組成物も好適である。こ
れらの組成物は主成分として、少なくとも2つの末端エ
チレン系不飽和二重結合を有する重合性化合物、ポリマ
ー結合剤及び化学線の作用下にエチレン系不飽和化合物
のフリーラジカル重合を開始させることを可能とする光
重合開始剤からなる。層中に含有されていてよいその他
の成分はモノマーの暗重合を防ぐための安定剤又は阻止
剤、水素供与体、湿潤剤、可光重合開始剤は光重合性層
の成分を基礎として0.01〜10重量%、有利に0.
2〜5重量%の量で通常添加される。
本発明の目的に好適な光重合性モノマーは文献公知であ
り、例えば米国特許第2760863号及び同第306
0023号明細書中に記載されている。
好適なモノマーの有利な例はアクリル酸及びメタクリル
酸エステル、例えばポリエチレングリコールジメタクリ
レート、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパ
ン及びペンタエリトリトールのアクリルエステル及びメ
タクリルエステル及び脂環式多価アルコールのアクリル
エステル及びメタクリルエステルを包含する。
多価アルコールの部分エステルとジイソシアネートとの
反応生成物は同様に有利に使用される。
この糧のモノマーは西Pイツ国特許公開第206407
9号及び同第2361041号公報中に記載されている
層中のモノマーの量は10〜80重量%、有利に20〜
60重量−である。
結合剤を含有する層は好適な水性アルカリ現像液で現像
されることができるので、使用される結合剤は有利に水
性アルカリ溶液中に可溶性であるか、又は少なくとも膨
潤性である。この種の結合剤は例えば次の基: −C0
OH,−PO3H2゜−8o3)1. −5o2NH2
,−5o2NIH−Co−及び類似の基を包含する。好
適な結合剤の例はマレエート樹脂、N−(p−)リルー
スルホニル)−カルバミン酸−(β−メタクリロイルオ
キシ−エチル)エステルのポリマー及びこれら及び類似
のモノマーと他のモノマーとのコポリマー及びスチレン
/マレイン酸無水物コポリマーである。メチルメタクリ
レートとメタクリル酸とのコポリマー及びメタクリル酸
、アルキルメタクリレート及びメチルメタクリレート及
び/又はスチレン、アクリロニトリル等のコポリマーが
有利であり、これらに関しては西ドイツ国特許公開第2
064080号及び同第23’6’3806号公報中に
記載されている。
結合剤の量は層の成分を基礎として20〜90重量%、
有利に40〜80重量%である。
ジアゾニウム塩縮重合生成物を基礎とする感光成分を使
用することも可能である。
好適なジアゾニウム塩縮重合生成物は縮合性芳香族ジア
ゾニウム塩、例えばジフェニルアミン−4−ジアゾニウ
ム塩とアルデヒP1有利にホルムアルデヒドとの縮合生
成物からなる。ジアゾニウム塩単位に加えて、他の非感
光性単位を含有する共縮合生成物を使用することが特に
有利であり、この際非感光性単位とは縮合性化合物、特
に芳香族アミン、フェノール類、フェノールエーテル、
芳香族チオエーテル、芳香族炭化水素、芳香族複素環化
合物及び有機酸アミrから誘導される。これらの縮合生
成物は米国特許第!1867147号明細書中に記載さ
れている。一般に、すべ°てのジアゾニウム塩縮重合生
成物を使用することができ、これらは米国特許第418
6017号明細書中に記載されている。
シアゾニウム塩縮重合生成物を基礎とする感光性組成物
は付加的に結合剤、染料、指示薬、顔料、安定剤、湿潤
剤及び他の慣用の添加物を含有していてよい。結合剤は
水に可溶性であっても、不溶性であってもよい。水不溶
性樹脂結合剤を、特にジアゾニウム塩の有利な共縮合”
生成物と組合わせて使用することが有利である。
好適な結合剤は、例えばポリアルキルアクリレート、メ
タクリル酸/アルキルメタクリレ−トコ& IJママ−
スルホニルウレタン側基を有−j−ルポリマー、フェノ
ール樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂1、エポキシ樹脂、
ポリウレタン、ポリビニルエステル、及びポリビニルア
セタールである。
ジアゾニウム塩縮重合生成物の量は一般に全層を基礎と
して10〜100重量%、有利に20〜95重量−の範
囲であり、結合剤の量は0〜99重量%、有利に5〜8
0重量%である。
本発明の方法は単層の形で、又は電荷キャリヤー及び電
荷搬送層からなる2層の形であってよい、光導電性層の
適用にも使用される。好適な層組成物は、例えば西Pイ
ツ国特許第1117391号、同第1522497号、
同第1572312号、同第2322046号及び同第
2322047号明細書に記載されている。
本発明方法を用いて、薄い層の場合にも非常に均一で無
傷な被覆が得られる。これらの利点は例えばグリコール
半エーテル又は半エステルのような類似の構造を有する
他の溶剤では得られない。
本発明による被覆溶液又は被覆法の有利な実施態様を次
に実施例につき詳細に説明する。他に記載のないかぎり
、量比及びパーセンテージは重量による単位に関する。
重量部(p、b、vr−)と容量部と(p、b、v−)
は9とcrIL3との関係である。
例1 ブ 3−メトキシ−グチルアセテート   82重量部中の
、 DIN(Fイ7工業規格)53181による軟化点範囲
105〜120℃のクレゾール・ホルムアルデヒドノボ
ラック    8.6重量部トルエン中ノ&lJ?”ニ
ルメチルエーテル50チ溶液            
7.0重量部及び4−(2−7フエニルプロゾー2−イ
ル)−フェノールの1,2−ナフトキノン−2−ジアジ
y−4−スルホン酸エステル 2.0重量部の溶液を印
刷回路板を製造するために使用した。
この目的のために、該溶液を銅35μm/グラスファイ
バーエポキシ樹脂50μm/銅65μmのラミネートか
らなる基材上に次のように適用した: 高速回転ベル(直径60龍)を該溶液を吹付けるために
約2000 Orpm及び直流電圧100に’Vで使用
した。接地した基材を25crIL離して、1m/分の
スピーPで吹付ペルを通り過ぎて搬送する。層厚を計量
型ポンプの設置により調節し、乾燥後のレジスト層の厚
さが約5μmとなるようにする。この範囲で、該層は引
き続くエツチング工程において抵抗性であることが示さ
れる。
80℃で10分間乾燥させた後、なめらかな光沢のある
感放射線層が得られ\これを暴露し、次いで 2−ブトキシ−エタノール        1.0% 
及び脱イオン水         97.7チ中の NaOHO15%及び メタ珪酸ナトリウムX9H200−8%の溶液で、印刷
回路板の製造に常用な方法で現像した。銅のエツチング
の際に、レジスト被覆):(面に全くピンホールは生じ
なかった。
例2 固体濃度18%の感放射線レジスト溶液は、1−メトキ
シ−プロパン−2−オール  35重量部及び3−メト
キシ−ブチルアセテート    55重量部中に、 例1と同じノボラ゛ツク     14重量部、ポリビ
ニルメチルエーテル(ルタノール■A25)1.8重量
部、 2−エチルブチルアルデヒP及びトリエチレングリコー
ルから製造したポリアセタール4.1重量部及び 2−(6−メトキシ−ナフトー2−イル)−4、6−ビ
ス−トリクロロメチル−8−) IJアジン     
            0.1重量部を溶解すること
により製造された。
厚さ約6μmの層をインジウム−酸化錫で被覆されたガ
ラス板上に静電的に吹付被覆したが、この板は25cm
離して処理された。80°Cで12分間乾燥させた後、
該被覆板をLCD機素を製造するためのポジティブオリ
ジナル下に暴露した。
例1に示した現像液を現像のために使用し、非被覆のイ
ンジウム−酸化錫を5q6塩酸でエツチングすることに
よって除去した。
第2のテストにおいて、同じ成分の18チ濃度溶液を3
−メトキシ−ブチルアセテートの添加なしに、1−メト
キシ−プロパン−2−オール中に溶かすことにより製造
した。同じ条件下に静電吹付を行なう際に、レジスト溶
液の部分的に乾燥した部分がインジウム−酸化錫表面に
粘着性物質の形で突当たった。均質なレジスト膜を得る
ことはできなかった。
例3 シリコンウェファ−上に集積回路を製造するために、レ
ジスト溶液を次のように製造した:6−メトキシープチ
ルアセテート    53重量部及び1−メトキシ−プ
ロパン−2−オール  40重量部中に、 例1によるノボラック      6重量部及び2.5
.4−トリヒドロキシ−ベンゾフェノジ 71モルと1,2−ナフトキノン−2−ジアド−5−ス
ルホン酸クロリド2モルとの反応によって得られるエス
テル組成物    1重量部を溶かした。
シリコンウェファ−を金属性接地運搬キャリジ上に置き
、垂直に配置した吹付ペル(直径42fi)の下方17
cIIL離して2−3m/分のスビーPで搬送した。適
用する高圧を70 kVにあわせた。吹付ペルを約15
00 Orpmのスピードで回転させた。ポンシスピー
rを乾燥後2.0 、!?/TIL20層重量を製造す
るように調節した。吹付ペルの下方を通過させた後、被
覆されたウェファ−を乾燥炉中80℃で3分間加熱し、
次いで更に5分間5cIrLの距離に配置した赤外線ラ
ンプ下に熱処理した。レジスト層は全くオレンジ・ビー
ル表面組織を示さなかった。
暴露し、現像した後、マイクロエレクトロニクスにおけ
る常法で、導電路をエツチングにょシ製造することがで
きる。
例4 スルーホールメッキした両面印刷回路板を製造するため
に、ネガティブ液体レジストの次の溶液を製造した: 6−メトキシ−ブチルアセテ−)    60.0重量
部及びブタノン           22.0重量部
中の 平均分子量33000及び酸価200のn−ヘキシルメ
タクリレート60チ、メタクリル酸30%及びスチレン
10%からなるターポリマー            
   12.0重量部、ポリプロピレングリコールジメ
タクリレート6.0重量部、 9−フェニルアクリジン   0.6重量部、2.4−
ジニトロ−6−クロルベンゼン−ジアゾニウム塩と2−
メトキシ−5−アセチルアミノ−N、N−ジエチルアニ
リンとをカップリングすることにより得られる青色アゾ
染料0.05重量部。
両面銅積層した、穴をあけ、メッキされたスルーホール
を有する、寸法200X310mで、に保持した。この
金属フレームをその面に存在する軸のまわりを回転する
ことが可能であるように搬送システム中に懸垂し、かつ
接地した。
回路板が16crrLの走゛行行程にかけて完全な1回
転を行なうように運転システムを使用した。吹付ヘッド
は工材の中心から2・7c!ILの距離に水平に配置さ
れ、20crILの縦のふれで1分あたり5回上下に振
動した。回転工材は1.5m/分のスピードで振動吹付
ヘッドの前方を搬送された。
60kvの電圧で、レジスト溶液の計量量を回路板の各
面の乾燥層重量が6−59 / m2のレジスト層を製
造するように調節した。腹板を空気循環炉中75℃で懸
垂した状態で9分間以内に乾燥させた。
乾燥させた後、回路板を金属フレームから取り去った。
レジスト層の厚さを測定する時、板の前側と後側の層厚
が±10チよりわずかに異なっているということが判明
【うた。レジスト層を導電路のネガティブオリジナル下
に真空フレーム中で暴露し、0.8チ炭酸ナトリウム溶
液を吹付けて現像した。現像工程において、スルーホー
ルの縁に吹付けられたレジスト粒子は銅メツキホールが
非被覆であるように除去される。
例5 次の被覆溶液を静電吹付被覆によりオフセット印刷型の
製造のために使用した: 6−メトキシープチルアセテート    550重量部
、1−メトキシ−プロパン−2−オール  400重量
部及び2−エチル−ヘキサノール       50重
量部中の、 例1におけると同じノボラック  75重量部、2.3
.4−トリヒドロキシベンゾフェノン1モルと1,2−
ナフトキノン−2−ジアジド−5−スルホン酸クロリド
1モルとを反応させることにより得られたエステル組成
物 22重量部 1.2−ナフトキノン−2−ジアジド−4−スルホン酸
クロリド        2重量部及びクリスタルバイ
オレット     1重量部。
該溶液を電気化学的に粗にし、かつ陽極酸化した厚さ0
.61!111のアルミニウム板上に静電吹付被覆した
。吹付ベルは接地した搬送システム上垂直に25cII
Lの距離で取り付けられ、この搬送システム上で板を水
平に2.0m/分の速度でベルを通過する。該溶液を9
 Q kVの高圧で、2.29/TrL2の乾燥層重量
が得られるように計量ポンプで適用した。吹付法におい
て、均質で光沢のある湿潤フィルムが得られ、これを8
5°Cで8分間乾燥させた後、艶消フィルムになった。
印刷板をポジティブオリジナル下に暴露し、−を水酸化
ナトリウムを加えて12.6に調節した、濃度6.5%
の燐酸三ナトリウムの溶液で現像し、次いで水ですすぎ
、1チ燐酸で処理して印刷のために用意する。
例6 腹側は6−メドキシーゾチルアセテートなしには静電的
に吹付することのできない感光性溶液の静電吹付法にお
ける6−メドキシーブチルアセテートのプラスの影響を
示すだめのものである。
1、 1. 1−  トリクロルエタン 56重量部、
イソプロパツール        19重量部及び酢酸
ブチル           5重量部中の、 例5に示したエステル組成物 6.6重量部例1におけ
ると同じノボラック 15.7重量部及び酢酸ビニルと
クロトン酸(95:5)のコポリマー        
          1重量部の溶液、を20cIIL
はなして配置した高速回転ベル(直径42玉)を用いて
銅シート上に吹付けた。
該溶液は粘着性の粉末の形で及び粗なはねの形で基体上
に付着した。連続的な被覆膜は得ることができなかった
第2のテストにおいては、吹付溶液を次のように製造し
た: i、  1. 1− トリクロロエタン 33重量部、
インプロパツール        11重量部、酢酸ブ
チル           6重量部、6−メドキシー
プチルアセテート60重量部及び3−メトキシ−ブタノ
ール   3重量部中の 前記エステル組成物     6.6重量部例1におけ
ると同じノボラック 15.7重量部及び前記コポリマ
ー °        1重量部。
該溶液を前記と同じ条件下に銅シート上に吹付けた。該
溶液は均質な湿潤フィルムとして付着し、乾燥させると
(80℃で5分間)、8g/ 、20重量を有する光沢
のある、なめらかな均質なフィルムが得られた。
例7 電子写真記碌材料は次のような方法により製造された: 酢酸エチル         58.0重量部、n−ブ
タノール        9.0重量部、テトラヒドロ
フラン      8.6重量部、2−エトキシーエチ
ルア七テート    8.3重量部及びキシレン   
        8.3重量部中の 2.5−ビス−(4−ジエチルアミノ−フェニル)−オ
キサジアゾール   3.6重量部スチレン及びマレイ
ン酸無水物のコポリマー(酸価180 )      
      4.4重量部ローダミンB (C,1,4
5170)   0.1重量部の溶液をアルミニウムで
真空蒸着したポリエチレンテレフタレートのフィルムウ
ェブを、高速度回転ベルを用いて静電吹付被覆に関して
使用した。アルミニウム層を接地した。該溶液を27c
mの距離から吹付け、ウェブの搬送スピードは2m/分
であった。100℃の乾燥炉中で5分間乾燥させると厚
さ4〜5μmの層が残シ、この層は明りようなオレンジ
・ぎ−ル表面組織を有し、白っぽいじみが見られる。吹
付ベルの縁は部分的に乾燥した被覆残分て被覆され、こ
れは吹付の間湿った層上に放たれる。
他のテストにおいては、同じ成分を同量で含有する溶液
を次の混合溶剤中で製造した:n−ブチルアセテート 
   45.8重量部、ブタノール         
  7.1重量部、テトラヒげロフラン      6
.6重量部、2−エトキシ−エチルアセテート    
6,6重量部、キシレン             6
.6重量部及び3−メトキシ−ブチルアセテート   
21.0重量部。
該溶液を吹付け、かつ前記と同様な条件下に乾燥させる
と、じみのない厚さ4〜5μmの光沢のある被覆層が得
られた。コロナ下に充電し  ゛た後、該層は一645
vの暗充電及び感光性(E’/2 ) 22 μJ /
cm2を示した。
例8 2−メトキシ−エタノール  30重量部、3−メトキ
シ−ブタノール   50重量部及び6−メドキシープ
チルアセテート    20重量部中の、 85チ燐酸中で製造され、メチレンスルホネートとして
沈殿した、3−メトキシ−ジフェニルアミン−4−ジア
ゾニウムスルフェート1モル、4−メトキシメチル−4
′−メチル−ジフェニル王−テル1モル及ヒ4.4’−
ビス−メトキシメチル−ジフェニルエーテル1モルカラ
の縮重合生成物           2.0重量部燐
酸(85チ濃度)        0.17重量部及び
4−フェニルアゾ−ジフェニルアミン 0.034重i
部の溶液を電解的に粗とし、陽極酸化した厚さ0.27
111Wのアルミニウム板上に静電的に吹付被覆した。
乾燥後、層重量0.3〜0.49/rrL2の非常に均
質な感光性層が得られた。暴露し、次の溶液: 水                   89重量部
中の ウンデカン酸ナトリウム    5.0重量部、プロピ
レンオキシ)’801%及びエチレンオキシド20%か
らなるブロックコポリマー3.0重量部及び ピロリン酸四ナトリウム    3.0重量部で現像し
、平版印刷型が得られた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、主成分として感放射線化合物、感放射線化合物組合
    わせ又は光導電性化合物を、少くとも部分的にアルコキ
    シアルキルアセテートからなる有機溶剤又は溶剤混合物
    中に溶解して含有する静電吹付被覆に使用するための感
    放射線被覆溶液において、アルコキシアルキルアセテー
    トが3−メトキシ−ブチルアセテートであることを特徴
    とする静電吹付被覆に使用するための感放射線被覆溶液
    。 2、更にポリマー結合剤を含有する特許請求の範囲第1
    項記載の感放射線被覆溶液。 3、感放射線化合物として1,2−ナフトキノンジアジ
    ドを含有する特許請求の範囲第1項記載の感放射線被覆
    溶液。 4、感放射線化合物組合わせとして、 a)酸により分裂可能なC−O−C結合少なくとも1つ
    を有する化合物及び b)照射により強酸を形成する化合物を含有する特許請
    求の範囲第1項記載の感放射線被覆溶液。 5、ポリマー結合剤、エチレン系不飽和末端基少なくと
    も2つを有し、かつ常圧下に低くても100℃の沸点を
    有するフリーラジカル重合性化合物、及び照射の際にフ
    リーラジカルを形成する重合開始剤からなる光重合性組
    成物を含有する特許請求の範囲第1項記載の感放射線被
    覆溶液。 6、感放射線化合物としてジアゾニウム塩縮重合生成物
    を含有する特許請求の範囲第1項記載の感放射線被覆溶
    液。 7、溶剤又は溶剤混合物がそれぞれ3−メトキキシ−ブ
    チルアセテート10〜100%からなる特許請求の範囲
    第1項記載の感放射線被覆溶液。 8、付加的な溶剤としてジオールモノアルキルエーテル
    、アルカノール、アルカン酸のアルキルエステル、ケト
    ン又はハロゲン化炭化水素を含有する特許請求の範囲第
    7項記載の感放射線被覆溶液。 9、有機溶剤又は溶剤混合物中の感放射線組成物の溶液
    を静電吹付被覆により適用し、乾燥させて層支持体上に
    感放射線レジスト層を製造するために、溶剤が少なくと
    も部分的に3−メトキシ−ブチルアセテートからなるこ
    とを特徴とする層支持体上の感放射線レジスト層の製法
    。 10、被覆溶液の吹付を機械的手段を用いて補助する特
    許請求の範囲第9項記載の方法。 11、層支持体が導電性表面を有する特許請求の範囲第
    9項記載の方法。 12、3〜30重量%の範囲で固体含量を有する溶液を
    使用する特許請求の範囲第9項記載の方法。
JP61147259A 1985-06-28 1986-06-25 層支持体上の感放射線レジスト層の製法 Expired - Lifetime JPH0675193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853523176 DE3523176A1 (de) 1985-06-28 1985-06-28 Strahlungsempfindliche beschichtungsloesung und verfahren zur herstellung einer strahlungsempfindlichen schicht auf einem schichttraeger
DE3523176.9 1985-06-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS625237A true JPS625237A (ja) 1987-01-12
JPH0675193B2 JPH0675193B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=6274452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61147259A Expired - Lifetime JPH0675193B2 (ja) 1985-06-28 1986-06-25 層支持体上の感放射線レジスト層の製法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0206261B1 (ja)
JP (1) JPH0675193B2 (ja)
DE (2) DE3523176A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6462359A (en) * 1987-09-02 1989-03-08 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Radiation-sensitive composition
JPH0243554A (ja) * 1988-06-03 1990-02-14 Vickers Plc 感放射装置を製造する方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03127067A (ja) * 1989-10-13 1991-05-30 Sumitomo Chem Co Ltd ポジ型感放射線性レジスト組成物
DE4228344C2 (de) * 1992-08-26 1999-06-10 Inst Chemo U Biosensorik E V Verfahren zur Photoresistbeschichtung von mikromechanisch dreidimensional strukturierten Bauteilen in der Mikrostrukturtechnik sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP3978255B2 (ja) * 1997-06-24 2007-09-19 Azエレクトロニックマテリアルズ株式会社 リソグラフィー用洗浄剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731962U (ja) * 1980-07-31 1982-02-19
JPS617837A (ja) * 1984-06-11 1986-01-14 ヘキスト・セラニ−ズ・コ−ポレイシヨン ポジ型の感放射被覆液

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1528185A (fr) * 1966-05-26 1968-06-07 Howson Ltd W H Plaque de photogravure présensibilisée
GB1244723A (en) * 1967-11-15 1971-09-02 Howson Algraphy Ltd Improvements in or relating to presensitised lithographic printing plates
JPS4988603A (ja) * 1972-12-29 1974-08-24
NL7401885A (ja) * 1973-02-14 1974-08-16
JPS54135004A (en) * 1978-04-10 1979-10-19 Fuji Photo Film Co Ltd Photosensitive flat printing plate
DE3144499A1 (de) * 1981-11-09 1983-05-19 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Lichtempfindliches gemisch und daraus hergestelltes lichtempfindliches kopiermaterial

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731962U (ja) * 1980-07-31 1982-02-19
JPS617837A (ja) * 1984-06-11 1986-01-14 ヘキスト・セラニ−ズ・コ−ポレイシヨン ポジ型の感放射被覆液

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6462359A (en) * 1987-09-02 1989-03-08 Japan Synthetic Rubber Co Ltd Radiation-sensitive composition
JPH0243554A (ja) * 1988-06-03 1990-02-14 Vickers Plc 感放射装置を製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0206261B1 (de) 1992-08-12
JPH0675193B2 (ja) 1994-09-21
DE3523176A1 (de) 1987-01-08
DE3686360D1 (de) 1992-09-17
EP0206261A3 (en) 1987-09-02
EP0206261A2 (de) 1986-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4764450A (en) Positive-working radiation-sensitive coating solution and positive photoresist material with monomethyl ether of 1,2-propanediol as solvent
US3526504A (en) Photocrosslinkable elements and processes
FI80155B (fi) Straolningskaenslig blandning pao basen av med syra spaltbara foereningar.
US4438189A (en) Radiation-polymerizable mixture and photopolymerizable copying material prepared therefrom
US4910119A (en) Polymeric compounds and radiation-sensitive mixture containing them
US4699867A (en) Radiation-sensitive positive working composition and material with aqueous-alkaline soluble acryamide or methacryamide copolymer having hydroxyl or carboxyl groups
US3782939A (en) Dry positive-acting photoresist
US5252427A (en) Positive photoresist compositions
JPH0539444A (ja) ポジ型感光性アニオン電着塗料樹脂組成物、これを用いた電着塗装浴、電着塗装法及びプリント回路板の製造方法
US4596759A (en) Dry film resist containing two or more photosensitive strata
US4822719A (en) Radiation-sensitive mixture, radiation-sensitive recording material containing said mixture, and process for preparing relief images
TWI240149B (en) Photosensitive resin composition, photosensitive element comprising the same, process for producing resist pattern, and process for producing printed circuit board
US5314789A (en) Method of forming a relief image comprising amphoteric compositions
US5275908A (en) Radiation-sensitive mixture and recording material comprising as a binder a copolymer having hydroxybenzyl(meth)acrylate groups or derivatives thereof
JPS625237A (ja) 層支持体上の感放射線レジスト層の製法
US5068163A (en) Radiation-sensitive positive working composition and copying material
JPS616648A (ja) ポジ作用を有する放射線感受性塗布溶液
KR940007783B1 (ko) 방사선-감수성 피복용액
JP3262448B2 (ja) リード・フレーム形成材料
US6110639A (en) Radiation-sensitive composition and recording medium using the same
TWI803009B (zh) 感光性樹脂積層體
JPH02251964A (ja) ホトレジスト被膜の形成方法
JPH04323385A (ja) レジスト被膜の形成方法
DE3510220A1 (de) Positiv arbeitende strahlungsempfindliche beschichtungsloesung

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term