JPS6252287A - 耐震支持機構 - Google Patents

耐震支持機構

Info

Publication number
JPS6252287A
JPS6252287A JP60189629A JP18962985A JPS6252287A JP S6252287 A JPS6252287 A JP S6252287A JP 60189629 A JP60189629 A JP 60189629A JP 18962985 A JP18962985 A JP 18962985A JP S6252287 A JPS6252287 A JP S6252287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration isolator
connecting rod
earthquake
support
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60189629A
Other languages
English (en)
Inventor
浩 杉山
西田 龍生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Engineering Co Ltd
Priority to JP60189629A priority Critical patent/JPS6252287A/ja
Publication of JPS6252287A publication Critical patent/JPS6252287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は耐震サポート機構に係シ、特にサポート設置に
おいて配置上の制約を受ける場合のサポート確保に好適
な耐震サポート機構に関する。
〔発明の背景〕
従来、耐震サポートにリンク機構を設けた例として、特
開昭54−86075がある。しかし、特開昭54−8
6075は、リンクの連結棒にウェイトを装着し、ウェ
イトの貫性による制振効果を目的としたものであシ、本
特許のようなサポートの設置方向の任意性の点について
は配慮されていなかった。
特に原子カプラントにおいては、配管は重要な機器であ
シ、解析による設計を行うことが要求される。
解析設計では、自重、熱膨張、地震等の荷重を配管系に
負荷し、各荷重条件下において配管系1.′c生じる応
力を解析し、本解析結果を受けて、配管系の健全性評価
を行う。この際、配管系の健全性を確保するためには、
当然ながら過大な応力が生じないよう、配管の引廻し、
サポート設置場所等の検討が必要である。
この内、サポート検討においては、解析結果を反映し、
各荷重条件下で有効に作用するサポートを適切な場所に
設置する必要がある。しかしながら、他機器との干渉な
どの配置上の制約によシ解析上最適な箇所にサポートを
設置することが困難な場合が多い。このような場合、例
えば耐震性を確保するためには、他箇所に複数のサポー
トを設置することで対処している。一方、第10図の如
く、配管1上の最適箇所に配g1のクランプ2を防振器
8に連結した連結棒9や入力軸7で支持するサポートを
設置できても、その設置方向の建物Aからの距離が長い
場合は、架構13を介して設置することとなる。いずれ
の場合においても、コスト低減の点で問題が生じてくる
こうした、配置側と解析側の要求を同時に満足しつつ設
計を進めていくには、多くの設計時間を必要とする。
以上の問題に対し、配管設計においては、サポートの設
置方向を任意とすることを可能とし、配置上の制約を解
消することにより、配管設計の合理化をねらう必要があ
る。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、配管等の被耐震支持体に設置する耐震
サポートにおいて、リンク機構を設けることによシ、任
意の方向に設置可能とした耐震サポート機構を提供する
ことにある。
〔発明の概要〕
本発明の基本構成は、固定物に取り付けた防振器と、前
記防振器の入力軸にピンを介して揺動自由に連接した連
結棒と、前記ピンを直線移動自在・に支持して固定物に
股11シたガイドと、前記連結棒の揺動端に取り付けら
れており被耐震支持体に取り付けたクランプとから成る
耐震支持機構である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の各実施例を第1図〜第9図に基づいて説
明する。第1図は、本発明の耐震サポート機構の構成を
示したものであわ、又、第2図は、各結合部の状態を示
したものである。以下各構成要素の説明と、配管1が軸
直角方向に並進運動した場合を例に各部の動作を説明す
る。
第1図の如く、配管1には、クランプ2が溶接又はボル
トによシ締結されており、第2図に示すように、クラン
プ2とピン3とは溶接等により一体に結合された構造で
ある。連結棒4のピン3との結合部は、配管1と共に軸
直角方向に並進運動を行いながらかつ、ピン3を支点と
した回転運動を行う。ここで、連結棒4は、第5図に示
すような途中が折曲したアーム形状であシ、そのアーム
折曲は、第3図に示すようにピン6と結合され、さらに
、ピン6は建屋又は架構等に固定され、かつ管軸方向に
刻まれた溝12を有するガイド5で支持されるため、連
結棒4のアーム折曲部はピン6と共にガイド溝12を直
線的にスライドし、かつ、ピン6を支点とする回転運動
を行う。
次に、連結棒4の端部は、第4図に示すようにピンエ1
によシ防振器8の入力軸7と結合し、さらに防振器8.
連結棒9、継手10を介し、建屋又は架構等と結合され
る。前述の連結棒4ア一ム部のスライド運動に対し、防
振器8、連結棒9は一体構造であるため継手10を支点
に回転運動を行うがこれに対し、入力軸7は、同様の回
転運動を行いつつ、軸方向に変位する。
次に第6図によ〃、本発明の実施例をさらに説明する。
第6図において破線が変形前、実線が変形後の形状を示
す。ここで、連結棒4、及び9は、変形後もその形状及
び長さは変化しないため、前述したような各部の動作に
より入力軸7が防振器8に対し、Δt=to−tだけ押
込まれる。このするため配管1は、拘束されない。一方
、変位が地震のような急激な動きによる場合は、防振器
8は、その機能によシ、軸方向の変位を拘束する。
つまシ、第6図の実線で示したような防振器軸方向の変
位を伴う変形は不可能となシ、従って、配管の軸直角方
向の変位を拘束することとなる。以上により、本機構は
、熱膨張を吸収し、かつ、地震に対しては、配管1を拘
束する、地震サポートとしての機能を果すこととなる。
第6図では、初期の防振器の設置方向を入力軸7に対し
垂直方向としたが、配置上の制約によシ、この方向に防
振器設置が不可能である場合は、第7図に示すような任
意の方向に設置することも可能であり、この場合におい
ても、第6図の説明と同様の理由によシ配管1の地震時
変位を拘束することが可能となる。さらに、連結棒4の
アーム角度も第6図及び第7図の例では直角としたが、
任意の角度をとることによシ、防振器8の設置方向←\ を変えることが可能となる。
− さらに、連結棒4の中折の角度も第6図及び第7図
では直角としたが、任意の角度とすることも可能であシ
、これによシ防振器8の設置方向を変えることが可能と
なる。
次に、第8図により、本発明の詳細な説明する。先に説
明した第1図の機構では、連結棒4を第6図に示すよう
なアーム形状としたが、第8図の機構では直線形状とし
、さらにピン6によシ、入力軸7と結合し、防振器本体
8.連結棒9.継手10を介し建物又は架構等に結合さ
れる。本体溝の動作例を第10図により説明する。配管
1が熱膨張のようなゆるやかな動きによシ変位を生じる
場合、リンク機構によシ、入力軸7は防振器軸方向に対
し引張方向の変位を生じる。又、地震のような急激な動
きに対しては、防振器の機能によシ配管を拘束する。本
機構によれば、配管軸直角方向の地震時変位を軸方向に
設置したサポートにより拘束可能である。
尚、防振器としては、メカニカルスナツバ−や)オイル
スナツバ−が利用できる。
このように、配管1の耐震サポートを任意の方□向に設
置することが可能となり、サポート設計に′おいて、配
置上の制約を解消することができる。
従って、配管の強度解析上最適箇所にサポートを設置す
ることができ、サポート数の削減が図れる。又、従来架
構を介してサポートを設置していたものを、サポート方
向を任意とすることで直接建物から設置でき、架構の剛
性によるサポート全体の剛性の低下を防ぐことが可能と
なる。以上の効果により、総合的に配管系の耐震性の向
上及び経済上の向上が図れ、配管設計の合理化が果たせ
る。
〔発明の効果〕
以上の如く、本発明によれば、防振器の向きを従来にな
く多方向から選べるので、最適サポート位置に障害物が
あったシ、天井に架構を設置できない位置での防震サポ
ートが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による耐震サポート機構の全
体図、第2図は第1図のA−A矢視断面図、第3図は第
1図のB−B矢視断面図、第4図は第1図のC−C矢視
断面図、第5図は第1図に示したアームの全体斜視図、
第6図は第1図に示した機構の作動状況を示した図、第
7図は第6図の防振器の向きを変えた状態における作動
状況を示した図、第8図は本発明の他の実施例□による
耐震サポート機構の全体図、第9図は第8図に示した機
構の作動状況を示した図、第10図は従来例による耐震
サポート機構の作動状況を示した図である。 1・・・配管、2・・・クランプ、3,6.11−1.
ピン、4・・・連結棒、5・・・ガイド、7・・・入力
軸、8・・・防振器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、固定物に取り付けた防振器と、前記防振器の入力軸
    にピンを介して揺動自由に連接した連結棒と、前記ピン
    を直線移動自在に支持して固定物に設置したガイドと、
    前記連結棒の揺動端に取り付けられており被耐震支持体
    に取り付けたクランプとから成る耐震支持機構。 2、特許請求の範囲の第1項において、前記連結棒はく
    の字状に折曲したアームであつて、前記アームの折曲部
    にピンを備えるとともに、防振器の入力軸はアームの一
    端に、クランプはアームの他端にそれぞれ回転自由に連
    結したことを特徴とした耐震支持機構。
JP60189629A 1985-08-30 1985-08-30 耐震支持機構 Pending JPS6252287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189629A JPS6252287A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 耐震支持機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189629A JPS6252287A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 耐震支持機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6252287A true JPS6252287A (ja) 1987-03-06

Family

ID=16244492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60189629A Pending JPS6252287A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 耐震支持機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6252287A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174407U (ja) * 1988-05-26 1989-12-12
JPH0410793U (ja) * 1990-05-18 1992-01-29
JP2000027937A (ja) * 1998-07-08 2000-01-25 Tatsuji Ishimaru 振動制御装置
JP2005009682A (ja) * 2004-09-27 2005-01-13 Tatsuji Ishimaru 振動制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01174407U (ja) * 1988-05-26 1989-12-12
JPH0410793U (ja) * 1990-05-18 1992-01-29
JP2000027937A (ja) * 1998-07-08 2000-01-25 Tatsuji Ishimaru 振動制御装置
JP2005009682A (ja) * 2004-09-27 2005-01-13 Tatsuji Ishimaru 振動制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69706019T2 (de) Selbsteinstellende, schwingungsdämpfende Vorrichtung
JP5075948B2 (ja) 制震装置
JPS6252287A (ja) 耐震支持機構
JP6913960B2 (ja) 固定構造物の間の構造物の支持装置
JP4077999B2 (ja) 制振用ダンパー装置
JP4232454B2 (ja) 橋梁の制振構造
JPH1181735A (ja) 制振ユニット及び制振ダンパー
JP4814566B2 (ja) 制震装置、及び建物
JP4579212B2 (ja) 制震ダンパ設置構造
JP2002080090A (ja) 球形タンクの耐震構造
JP2536680B2 (ja) 弾塑性ダンパユニットの施工法
JP3750404B2 (ja) 雑壁を備えた構造物の制振構造
JP2000045563A (ja) 制振壁パネル
JPS62113931A (ja) 防振支持装置
JPH11200662A (ja) 制振構造
JP3311808B2 (ja) 免震床の復帰装置及び復帰装置ユニット
JP3935595B2 (ja) ブレースダンパ
JP2000158981A (ja) 架空線用テンションバランサ
JPS63293284A (ja) 制振建物
JP4262400B2 (ja) 制振装置
JPS6162693A (ja) 配管支持装置
JPS63285387A (ja) 防振支持装置
JPH01210680A (ja) 防振支持装置
JPS621628Y2 (ja)
JPS6246026Y2 (ja)