JPS6251557B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6251557B2
JPS6251557B2 JP55019933A JP1993380A JPS6251557B2 JP S6251557 B2 JPS6251557 B2 JP S6251557B2 JP 55019933 A JP55019933 A JP 55019933A JP 1993380 A JP1993380 A JP 1993380A JP S6251557 B2 JPS6251557 B2 JP S6251557B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
output
chroma
brightness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55019933A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56116391A (en
Inventor
Taku Sasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1993380A priority Critical patent/JPS56116391A/ja
Publication of JPS56116391A publication Critical patent/JPS56116391A/ja
Publication of JPS6251557B2 publication Critical patent/JPS6251557B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/64Circuits for processing colour signals
    • H04N9/73Colour balance circuits, e.g. white balance circuits or colour temperature control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Processing Of Color Television Signals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はテレビカメラの白バランス自動調整装
置に関する。
カラー撮像管は、照射光の色温度変化によつて
各色に対する受信感度を異にする。一般的傾向と
して三原色中、R(赤)信号は色温度上昇と共に
レベルが減少し、B(青)信号は色温度上昇と共
にレベルが増加するが、緑(G)信号はレベル変
動が少ないことが確認されている。そこで色温度
変化に応じて各色信号レベルを調整して忠実なカ
ラー映像信号を生成する必要が生ずる。そこで従
来は照射光が変更される度に白色被写体を撮像し
て映出されるカラー再生画像が白色を呈するよう
にR信号とB信号の各増幅アンプのゲインをコン
トロールする所謂白バランス調整を為さねばなら
なかつた。
そこで、本発明は、斯る従来の欠点を解消すべ
く、被写体中の高輝度、低彩度部分を検出して白
色被写体か否かを判明した上、白色被写体の場合
にはR信号とB信号の各増幅アンプをコントロー
ルして所定の白色を再現する自動白バランス調整
回路を提案せんとするものである。
以下本発明を図示する一実施例に従い説明す
る。本実施例は、撮像信号の高輝度部中に於ける
最小彩度部を検出してR−Y信号とB−Y信号を
サンプリングした後、該サンプリング値が白色部
を撮像して得られる出力レベルか否かを判定し判
定出力に基いて白バランス調整を為す回路であ
る。本実施例の判定は、色温度上昇に伴い、R信
号レベルが減少し、B信号レベルが増加し、G信
号レベルがほぼ不変となると云う事実によつて被
写体白色部の色ずれの範囲が少くとも第1図の斜
線部の範囲に限定されることに鑑み、高輝度且つ
極小彩度部のR−Y信号とB−Y信号のサンプリ
ング値が所定範囲に含まれるか否かを判別するも
のであり、所定範囲中になければ、被写体中に白
色部が存在しないものと看做し白バランス調整を
禁ずるものである。以下判定の具体的構成に付い
て今少しく説明する。第1図中サンプリングされ
たB−Y信号レベルをx、R−Y信号レベルをy
としたとき、サンプリング値x、yが斜線部に含
まれるための条件は、 −1<x/a+y/b≦1 ………(1) (但し、aはx切辺、bはy切辺) と顕わされる。
そこで斯る条件(1)を回路的に実現すると第2図
の如くなる。即ち、サンプリングした(B−Y)
信号レベルの電圧Vxとサンプリングした(R−
Y)信号レベルの電圧Vyを入力とする第1比較
回路C1の出力Eoutを、 Eout=R3Vx/R1+R3Vy/R2 ………(2) (但しR1:R2=a:b) としEcを正の基準電圧とする第2比較回路C2
−Ecを負の基準電圧とする第3比較回路C3にそ
れぞれEoutを比較入力として印加して両回路の
各出力をナンド回路NDに入力すば、前記ナンド
回路NDは−Ec≦Eout≦Ec(−1Eout/Ec≦+
1)のとき白バランス調整を許容するローレベル
出力を、またEout<−Ec若しくはEc<Eout)
のとき白バランス調整を禁ずるハイレベル出力を
導出するため、ナンド出力を判定出力とすること
ができる。
以下前述の判定回路を含む本実施例回路の動作
に付いて第3図に従い説明する。本実施例はR信
号、G信号、B信号をそれぞれ別々のアンプ1,
2,3で増幅した後、マトリツクス回路4に入力
してY信号(輝度信号)と(R−Y)及び(B−
Y)の色差信号に変換した後、後段のエンコーダ
5内でNTSCの複合映像信号に変換すると云う基
本回路に以下の回路を付加することを特徴とす
る。まず、高輝度部検出回路6は、内蔵する検波
器6aとアツテネータ6bにて生成される輝度平
均レベル電圧とY信号を比較器6cにて比較し、
平均レベル以上の高輝度検出出力HYを導出して
おり、低彩度部検出回路7は、前記エンコーダ5
より導出されるクロマ信号Cを入力して、内蔵す
る検波回路7aの出力を所定レベルを基準入力と
する比較回路7bに入力して所定レベルより低い
低彩度検出出力LCを導出し、更に高輝度低彩度
部分離ゲート回路8は、クロマ信号Cを入力し、
まず、高輝度出力HYを制御入力とする第1ゲー
ト8aにて低輝度部のクロマ信号の通過を阻止
し、低彩度検出出力LCを制御入力とする第2ゲ
ート8bにて更に高彩度部のクロマ信号の通過を
阻止しており最小彩度部検出回路9は前記高輝度
低彩度部分離ゲート回路8より導出される高輝度
低彩度クロマ信号HLCを入力とし、該信号を内
蔵する検波回路9aにて包絡線検波し、検波出力
を最小ピーク検出回路9bにて検出する一方検波
出力を一定電圧分降下する直流レベルシフト回路
9cの出力に基き比較回路9dより最小彩度部に
対応するサンプリングパルスSPを導出する。一
方マトリツクス回路より導出される(R−Y)信
号と(B−Y)信号をそれぞれ第1・第2クラン
プ回路10,11でクランプした後、各クランプ
出力を第1・第2サンプリング回路12,13に
て前記サンプリングパルスSPに基いてサンプリ
ングして得られる最小彩度部の(R−Y)信号と
(B−Y)信号の各出力レベルを更に第1・第2
直流アンプ14,15にて増幅して得られる出力
y,Vxを前述の色判定回路16に入力して判定
を為し、判定出力を制御入力とする第1・第2ス
イツチング回路17,18より白色部を撮像した
場合にのみ増幅出力Vy,Vxを第1・第2制御回
路19,20に入力し、各制御出力にて前記Rア
ンプ2及びBアンプ3の増幅利得をコントロール
して検出した白色部の白バランスを自動調整して
いる。
尚本実施例は、被写体中に白色部が存在しない
場合、白バランス調整をすることができないが、
電源投入後の初期状態で特定の色温度に適合する
各アンプの増幅度を一義的に設定しているため白
バランスが大きく乱れることはない。
上述せる如く、本発明によれば白色紙等を携行
して白バランス調整を為す必要がないため操作性
が極めて向上すると云う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は白バランスが乱れる範囲を原理的に示
す説明図であり、第2図は本発明の判定回路一実
施回路図、第3図は同要部回路ブロツク図をそれ
ぞれ顕わす。 主な図番の説明、6……高輝度部検出回路、8
……ゲート回路、9……最小彩度部検出回路、1
2,13……サンプルホールド回路、2……R信
号アンプ、3……B信号アンプ、16……判定回
路、17,18……スイツチング回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 輝度信号中の高輝度部を検出する高輝度部検
    出回路と、少くとも該検出出力を制御入力として
    高輝度部のクロマ信号を分離するゲート回路と、
    該ゲート出力の最小彩度部を検出してサンプリン
    グパルスを発生する最小彩度部検出回路と、該サ
    ンプリングパルスに基き(R−Y)信号と(B−
    Y)信号をサンプリングするサンプルホールド回
    路と、該サンプルホールド出力若くはその増幅出
    力が所定の関係を満足するか否かを判別する判別
    回路と、該判別出力に基きR信号アンプ及びB信
    号アンプの利得調整を解除するスイツチング回路
    をそれぞれ配して成るカラーテレビカメラの白バ
    ランス自動調整回路。
JP1993380A 1980-02-19 1980-02-19 Automatic adjusting device of white balance Granted JPS56116391A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993380A JPS56116391A (en) 1980-02-19 1980-02-19 Automatic adjusting device of white balance

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993380A JPS56116391A (en) 1980-02-19 1980-02-19 Automatic adjusting device of white balance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56116391A JPS56116391A (en) 1981-09-12
JPS6251557B2 true JPS6251557B2 (ja) 1987-10-30

Family

ID=12013010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993380A Granted JPS56116391A (en) 1980-02-19 1980-02-19 Automatic adjusting device of white balance

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56116391A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0693781B2 (ja) * 1985-02-08 1994-11-16 株式会社東芝 自動白バランス制御回路
JPH0824373B2 (ja) * 1985-11-29 1996-03-06 松下電器産業株式会社 ビデオカメラ装置
JPH0728415B2 (ja) * 1986-07-03 1995-03-29 松下電器産業株式会社 ホワイトバランス調整装置
JP2529210B2 (ja) * 1986-07-15 1996-08-28 松下電器産業株式会社 ホワイトバランス調整装置
JPS63219291A (ja) * 1986-12-12 1988-09-12 Hitachi Ltd ホワイトバランス制御装置
JP2566425B2 (ja) * 1987-10-27 1996-12-25 キヤノン株式会社 撮像装置
JPH0787588B2 (ja) * 1987-12-29 1995-09-20 富士写真フイルム株式会社 自動白バランス調整方法及び装置
JP2003304558A (ja) 2002-04-09 2003-10-24 Sanyo Electric Co Ltd ブルーストレッチ回路及びレベル検出回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56116391A (en) 1981-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05145931A (ja) ホワイトバランス調整装置
JPS5981992A (ja) カラ−撮像装置
US4987482A (en) Image pickup apparatus having exposure control for human subjects
JPH1141619A (ja) 色信号処理回路およびその処理方法、並びにこれらを用いたカメラ
JPS6251557B2 (ja)
JPS62111590A (ja) 撮像装置
JPH0131356B2 (ja)
JPH0332145Y2 (ja)
JP2506073B2 (ja) オ−トホワイトバランス調整装置
JP2776965B2 (ja) 撮像装置
JP4499200B2 (ja) 色信号処理回路およびその処理方法並びにカメラシステム
JPH0553114B2 (ja)
JP3434086B2 (ja) オートホワイトバランス補正装置及び補正方法
JPS61184079A (ja) 自動白バランス制御回路
JP3733641B2 (ja) 色信号処理回路
JPH07143509A (ja) ビデオカメラのクロマノイズ抑制方法
JP2558400B2 (ja) オートホワイトバランス補正装置
JPH04247777A (ja) ビデオカメラ用感度アップ回路
KR960007247B1 (ko) 캠코더의 자동 색 조절장치
JPH07105958B2 (ja) ビデオカメラの信号処理回路
JP3378697B2 (ja) 白バランス調整装置
JPH0250592A (ja) カラービデオカメラの自動白バランス調整回路
JPH04373387A (ja) ビデオカメラ及びビデオカメラの調整方法
JPS63115490A (ja) オ−トホワイトバランス制御回路
JPS61136397A (ja) ビデオカメラの信号処理方式