JPS6250979A - 画像処理装置 - Google Patents

画像処理装置

Info

Publication number
JPS6250979A
JPS6250979A JP60189943A JP18994385A JPS6250979A JP S6250979 A JPS6250979 A JP S6250979A JP 60189943 A JP60189943 A JP 60189943A JP 18994385 A JP18994385 A JP 18994385A JP S6250979 A JPS6250979 A JP S6250979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
signal
pattern
pattern pulse
clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60189943A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07104928B2 (ja
Inventor
Naoto Kawamura
尚登 河村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60189943A priority Critical patent/JPH07104928B2/ja
Priority to DE19863687023 priority patent/DE3687023T2/de
Priority to EP19860306709 priority patent/EP0212990B1/en
Priority to DE19863687105 priority patent/DE3687105T2/de
Priority to EP19860306708 priority patent/EP0216536B1/en
Publication of JPS6250979A publication Critical patent/JPS6250979A/ja
Priority to US07/378,488 priority patent/US5029227A/en
Priority to US08/006,123 priority patent/US5251267A/en
Priority to US08/446,990 priority patent/US5513280A/en
Publication of JPH07104928B2 publication Critical patent/JPH07104928B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color, Gradation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は入力する画像信号を処理し、二値化する画像処
理装置に関する。
[従来の技術] 従来から、中間調画調を含む画像を二値化する方法とし
て閾値マトリックスを用いた例えばディザ法、濃度パタ
ーン法がよく知られている。しかし、これらの方法で特
に網点画像を2値化した場合、網点と閾値マトリックス
との周廟的構造のビートによりモアレ縞が生じ、著しく
画質が劣化するという欠点があった。又、網点画に限ら
ず文字等の線画に対してもそのエツジ部が階段状のギザ
ギザになる等の欠点があった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は上記従来例の欠点に鑑みてなされたもので、そ
の目的は高品位の再生画像出力を得る事にあり、又更な
る目的は例えば網点画像1文字画像、中間調画像等のい
ずれかを1つ以上含む原稿の画像を忠実に再生する画像
処理装置を提案する事にある。
[問題点を解決するための手段] 上記課題を達成するために例えば第1図に示す実施例の
画像処理装置は、入力する画像信号1aが例えば画像の
エツジ部に相当するか否かを横用する事により画調を認
識する識別回路13と、識別回路13の識別結果に応じ
てその値を変化する5ELECT信号19と、そ(7)
SELECT信号19の値に応じた周波数のパルスであ
って、所定のパターンをもつパターンパルス42を発生
するタイミング信号発生回路7.パルスパターン発生回
路3、モしてPWM (パルス幅変調)による二値化を
行う二値化処理部(D/A変換器2.コンパレータ4等
)とからなる。
[作用] 上記構成の下で、識別回路13の出力である5ELEC
T信号19の変化は、入力する画像信号の画調の変化に
対応する。この変化毎に、タイミング信号発生回路7及
びパターンパルス発生回路3は、パターンパルス42(
スクリーン)をその周期を変化させて発生し、またその
周期は識別回路13が識別した画調に応じた周期である
。従って1画調が細かいスクリーン化を必要とする時は
短い周期パターンパルスを、粗いスクリーン化で十分な
場合は長い周期のスクリーン化でスクリーン処理を行う
[実施例] 以下、添付図面に従って本発明の実施例を更に詳細に説
明する。
(実施例の構成) 第1図は本実施例における画像処理装置の概略図を示す
ものである。図中、lはビデオデータ出力部であり1図
示されないCCDセンサやビデオカメラからの画像デー
タをA/D変換し、濃度情報を持った所定ビット(本例
では6ビツト)のディジタル画像データIaを出力する
。このディジタル画像データlaは−Hメモリ(不図示
)にストアされていても構わないし、又通信等により外
部機器から入力しても良い、このディジタルデータ出力
部1からの画像データ1aは図に示した様に6ビツトの
画像データであり、次段のバッファメモリ11へ入力す
る。バッファメモリ11は識別回路13が画調識別を行
うために画像データ中の所望の画素を取り出すために用
いられる。識別回路13は画調(画像の特性或いは性質
をいう)を識別し、その画調に応じた5ELECT信号
19を出力する。5ELECT信号19はタイミング信
号発生回路7に入力し、スクリーンクロック12の周波
数を変える。スクリーンクロック12はパルスパターン
発生回路3に入力する0本実施例にいうスクリーン化処
理とは、このスクリーンクロック12に同期して、かつ
所定の形状をもつハターンパルス42とD/A変換器2
によりアナログ化された画像データ43とを比較−法に
よるパルス幅変調により2値化するものである。この時
、スクリーンクロック12の周波数が画像データ43に
かける“スクリーン゛の粗密度を決定する。
(バッファメモリの動作5 バッファメモリ11は第2図に示される様に4つのライ
ンメモリlla〜lidから構成されており、入力の画
像データlaはセレクタ15aにより1ラインが選ばれ
、選ばれたラインメモリへ書込みを行なう。一方、書込
みが行なわれていないラインメモリからは既に書込まれ
た画像信号がセレクタ15bにより読み出され、画像信
号16a、16b、16cとして出力される。又、かか
るラインメモリへの書込みはlla、llb、11c、
lidと順次行なわれ、結局出力画像信号16a〜16
cは連続した3ラインの画像データを出力する。又、ラ
インメモリを4つ用意する事により、書込みと読出しが
同時に可能となる。
く画調認識〉 かかるラインメモリからの出力信号は第1図に示す次段
の識別回路13へ入る。この識別回路13の機能は第3
図に示すLap lac ianフィルタ動作により画
像のエツジを検出する画調認識である。
このLaplacianフィルタのハードウェア回路を
第4図(a)、(b)に示す、即ち、各ラインの画像信
号16a、16b、16cは一画素クロック分の遅延回
路20a〜20dを経て、5つのタップ17a〜17e
から出力される。第3図に示されたフィルタの“θ″で
ないマトリックス要素が各タップに対応する。各タップ
の出力、即ち第4図(b)に於ける係数“−1′′に対
応する部分(17a、17b、17d、17e)は加算
器52により全て加算される。又、係数“4°′の部分
(17c)は乗算器50により4倍される。
そして両者は加算器18で減算されて、目的のLapl
acian出力18aを得る。このLaplacian
出力18aは画像のエツジ量、即ちエツジの゛°度合°
°を表わす量というべきもので、このエツジ量はコンパ
レータ21により基準データ22と比”較され、5EL
ECT信号19を得る。このとき、識別回路13の出力
である5ELECT信号19は: 画像のエツジ量〉k のとき  出力″1“画像のエツ
ジ量≦k のとき  出力“0パなる2値化出力となる
。但し、この時のパラメータ“k IIは基準データ2
2により適宜状める事が出来る。こうして識別回路13
はタップ17cの画像データの周りの8つの画像データ
が構成する領域の画調を認識して、認識結果を5ELE
CT信号19として出力するものである。もちろん、画
調認識の段階をもっと細かくすれば、例えばパラメタ“
k”を複数個の値にとれば、出力される5ELECT信
号19も数ビット長にして、更にきめ細かな画調認識が
できる。
〈スクリーンのためのパルス〉 5ELECT信号19はタイミング信号発生回路7に入
力し、タイミング信号発生回路7からは画像クロック1
1及びスクリーンクロック12を得る。ここでタイミン
グ信号発生回路7について詳細に説明する。
第5図はタイミング信号発生回路7の一例のブロック図
である。入力はマスタクロック40,5ELECT信号
19及び水平同期信号41であり、出力は画素クロック
11及びスフ−リーンクロック12である。水平同期信
号(HS Y N C)発生回路5から各ライン毎に発
生する水平同期信号41に同期して、カウンタ46から
画素クロック11が発生される。尚、水平同期信号は内
部的に発生しても良いし、外部からグ、えられるもので
あっても良い、又、本実施例はレーザビームプリンタに
適用したものであるので、水平同期信号は周知のビーム
ディテクト(BD)信号に相当する。
マスタクロック40はカウンタ46によりカウントダウ
ンされて1画素クロック11となる。カウントダウンの
程度は、後述するようにスクリーンクロック12の各ラ
イン毎に生じる“ゆらぎ”をどの程度に抑えるかに応じ
て決定されるが1本実施例では、1/4である。即ち、
4つのマスタクロック40に対して1つの画素クロック
11が発生する。この画素クロック11は、画像データ
の転送りロック及びD/A変換器2のラッチタイミング
に使用される。°“1/3”分周回路31は画素クロッ
ク11を更にカウントダウンする。即ち、“1/3 ”
分周回路31から得られるクロック51は画素クロック
11より3倍粗いクロックとなる。セレクタ30は識別
回路13の5ELECT信号19に応じて、画素クロッ
ク11か又はそれより3倍に粗いクロック51を選ぶ、
セレクタ30により選ばれたものはスクリーンクロック
12となる。前述したように、5ELECT信号19は
画像のエツジ部に対しては°°l゛の値を取り、非エツ
ジ部に対しては°0′°の値を取る。従って、スクリー
ンクロック12の選ばれ方は。
画像のエツジ部  → 画素クロック11画像゛の非エ
ツジ部 → 1/3に分周したクロック51 となる、スクリーンクロック12はパターンパルス発生
回路3により所定の形状のパターンパルス42に変換さ
れる0本実施例の場合は3角波である。このパターンパ
ルスはPWM (パルス幅変調)による画像データの2
値化のために、コンパレータ4に入力される。
(PWMによる二値化処理) PWM動作を説明するに際し、説明を簡明にするために
、前述したタイミング回路7で選択されたスクリーンク
ロック12は、画素クロック11から更に1/3に分周
されたクロック51であるとして説明する。
画調認識された領域の中心画素に相当する画像データは
タップ17cの出力である。この出力は遅延回路14に
よ、す、1画素分遅延されパターンパルス42と同期を
取られる。そして、更にD/A変換器2によりアナログ
量に変換され、その1つ1つの絵素が順次、比較回路(
コンパレータ)4の一方の端子に入力される。コンパレ
ータ4ではアナログ変換された画像信号43と例えば三
角波のパターンパルス42のレベルとがコンパレートさ
れ、パルス幅変調されたPWM信号45が出力される。
そしてこのPWM信号45は、例えばレーザビームを変
調するための変調回路(例えば第7図のレーザドライバ
32)へ入力される。そしてパルス幅に応じてレーザビ
ームはオン/オフされ、記録媒体(同じく感光ドラム3
8)上に中間調画像が形成される。
第6図は第1図の装置の各部の信号波形を説明するため
の図である。第6図に沿って説明すると、マスタクロッ
ク40はオシレーター6の出力であり、BD倍信号前述
した水平同期信号である。
又、前述したように画素クロック11はオシレータ6の
マスタクロック40をタイミング信号発生回路7でカウ
ントダウンしたものである。即ち、画素クロック11は
タイミング信号発生回路7により水平同期信号と同期を
取り、マスタクロック40を4分の1周期にカウントダ
ウンした信号である。スクリーンクロック12はタイミ
ング信号発生回路7によって得られた画素クロック11
をさらにタイミング信号発生回路7の中で3分の1周期
にカウントダウンして得られたもので、即ち3つの画素
クロック11に1回の周期をもつ、スクリーンクロック
12は三角波のパターンパルス42の発生の為の同期信
号であり、パターン信号発生器3に入力される。又、デ
ィジタルデータ44はディジタルの画像データ(コード
データ)であり、ビデオデータ出力部lから出力された
画像信号である。アナログビデオ信号43はD/Aコン
バータ2によりD/A変換された画像データを示すもの
であり、図かられかる様に画素クロック11に同期して
アナログレベルの各画素データが出力される。尚、図に
示される如く、そのアナログレベルは上に行く程、濃度
は高くなるものとする。
パターン信号発生器3の出力である三角波のパターンパ
ルス42は第6図の「コンパレータへの入力」の実線で
示される様にスクリーンクロック12に同期して発生し
、コンパレータ4に入力される。同図の破線はD/Aコ
ンバータ2によりアナログ化された画像データであり、
コンパレータ4でパターン信号発生器3からの三角波の
パターンパルス42とコンパレートされ、PWM信号4
5に示すように、画像データはパルス幅変調された2値
化データとなる。
この様に本実施例における二値化処理は、ディジタル画
像データを−Hアナログ画像データに変換した後、所定
周期のパターンパルス42と比較することによりほぼ連
続的なパルス幅変調が可能となり、高階調の画像出力が
得られるものである。又、本実施例によればパターンパ
ルス42(本実施例の場合は三角波である)発生の為の
同期信号の周波数より高い周波数(本実施例の場合は三
角波の12倍の周波数)のマスタクロック40を用いて
水平同期信号41に同期したスクリーンクロック12を
形成しているので、パターン信号発生回路3から発生す
るパターンパルス42の「ゆらぎ」 (例えば1ライン
目と2ライン目のパターン信号のずれ)は本実施例では
パターンパルス周期の12分の1となる。従って「ゆら
ぎ」の少ないパターン信号を用いて濃淡情報をほぼ無段
階にパルス幅変調しているので高品位の再生画像を得る
ことができる。
以上の様にして発生したパルス幅変調されたビデオ出力
はD/Aコンバータ2が入力6ビツトのものであれば6
4レベルのアナログ出力を得るので、64レベルのパル
ス幅変調出力を得る。
上記のPWMの説明では、コンパレータ4における比較
レートを決定するクロックは、1/3分周のクロック5
1であったが、セレクタ3oが画素クロック11を選択
した時には、第6図の「コンパレータ4への入力」の部
分における三角波の信号波形は1画素クロック11を一
周期とする三角波となる。しかしながら、三角波のパタ
ーンパルス42の周期が変更しても、後段のコーンパレ
ータ4での比較等は全く同じである。従って、最終のP
WM信号の出力波形としては読み取り画像の画質に応じ
て次の様な波形を得る。
画像のエツジ部: 1つの画素クロック11に同期したパターンパルス42
によるパルス幅変調出力 画像の非エツジ部: 3つの画素クロック11に同期したパターンパルス42
によるパルス幅変調出力 従って、エツジ部に相当する画像領域に対しては細かい
線数のスクリーンをかけた画像出力を、非エツジ部に対
しては粗い線数のスクリーンをかけた出力が得られる。
第7図は本実施例の信号処理をレーザビームプリンタへ
適用した例を示す、前述のPWM信号39はレーザドラ
イバ32を変調し、半導体レーザ33をパルス幅変調し
光らせる。半導体レーザ33の出射光ビームはコリメー
タレンズ34によりコリメートされ1回転多面鏡36に
より光偏向を受け、fθレンズ37により感光ドラム3
8上を走査する。感光ドラム上に作られた光の像は静電
潜像を形成し、通常の複写機のプロセスで画像出力を行
なう。
(実施例の効果) 以上説明した実施例の画像処理の結果として以下の事が
言える。
文字命線画のエツジ部は本実施例の識別回路13により
エツジ信号(SELECT信号“1″)として検出され
る。又、網点画像に関しては、原稿を読取る入力センサ
が十分網点を識別できるので、本実施例の識別回路13
によりエツジ信号として検出される。この時、例えばプ
リンタ上に出力される出力画像は細かい画像となる。一
方、太い文字の内部あるいは写真等の連続トーンに近い
部分に於いては、非エツジ信号となるので粗いスクリー
ンをかけた出力となる。
ここで例えば、可視像として出力する例えばプリンタ等
の解像度が400 dot per 1nchi  (
以下、400 dpiと略す)のものであれば、細かい
画像出力のためには4001ine per 1nch
の線スクリーンを(4001pi ) 、粗い画像出力
には400/3 =1331piの出力が適当である。
この結果、細かい文字等に対しては全ての部分が5EL
ECT信号=“1“となり、その結果4001piで出
力され、又太い文字に対しては、そのエツジ部分のみが
5ELECT信号19=“1”となるので、文字の外縁
部が4001piで、文字内部は1331piで処理さ
れる。このため、前述した文字・線画等が切れされにな
るという問題点は解決する。
次に網点原稿の場合、5ELECT信号19=゛1°゛
となるため、aoo Ip;で出力する事となり、前述
の網点原稿と出力ディザによるビート(モアレ)現象は
消失する。その理由はモアレは両者の差周波数(線数)
で発生するが、出力線数が高いため、その差周波数も大
きくなり目立たなくなるからである。
尚、上記実施例に於けるスクリーン化処理では、細かい
画像を画素クロック11で、粗い画像を3つの画素クロ
ックで構成したが、これは−例であって両者の間で差の
ある線数を選べれば当初の目的は一応満たす。
又、Laplacianフィルタとして第8図に示され
る9画素全てを用いたもの、更には3×3のマトリック
ス以外の例えば5X5のマトリックスで構成してもよい
事は言うまでもない、又更に、パターンパルス42も三
角波に限らず、例えば正弦波、鋸歯状波等でもよい。
[発明の効果] 以上説明したように本発明によれば、その再生画像が高
品位に出力出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の基本構成を示す図、 第2図はバッファメモリの構成を示す図、第3図は画調
認識のためのLaplacianフィルタのマトリック
ス構成図、 第4図(a)、(b)は識別回路を構成するブロック回
路図、 第5図はタイミング信号発生回路の内部図、第6図はパ
ルス幅変調の動作の説明するタイミングチャート、 第7図はレーザビームプリンタを例とした場合の2値画
像の出力を説明する図である。 第8図は他のLaplacianフィルタのマトリック
ス構成図である。 図中。 1・・・ビデオデータ出力部、2・・・D/A変換器、
3・・・パターン信号発’t1.4.21・・・コンパ
レータ、5・・・水平同期信号発生回路、6・・・オシ
レータ(マスタクロック発生回路)、7・・・タイミン
グ信号発生回路、8b・・・平滑化回路、9.15a、
15b・・・セレクタ、11・・・バッファメモリ、l
la〜lid・・・ラインメモリ、13・・・識別回路
、2゜a〜20f・・・一画素遅延回路、21a〜21
d。 22a、22b、25,40.41・−・加算器、24
a、24b・・・絶対値回路、42・・・除算ROM、
32・・・レーザドライバ、33・・・半導体レーザ、
34・・・コリメータレンズ、36・・・回転多面鏡、
37・・・fθレンズ、38・・・感光ドラム、5o・
・・平滑化画像データ、51・・・二値化処理部、52
・・・マスタクロック、53・・・アナログ画像データ
、54・・・スクリーンクロック、55・・・BD倍信
号ある。 第2図 第4図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入力画像信号の画調を認識する画調認識部と、複
    数通りの粗密周期を有するパターンパルス信号の中から
    所定の周期をもつパターンパルス信号を選択するパター
    ンパルス信号選択部と、該パターンパルス信号選択部が
    選択したパターンパルス信号によりスクリーン化処理を
    行うスクリーン化処理部とを有し、前記パターンパルス
    信号選択部は前記画調に従ってパターンパルス信号選択
    を行う事を特徴とする画像処理装置。
  2. (2)画調認識は入力の画像信号を空間フイルタにかけ
    て、前記画像信号がエツジ部に相当するか否かを判断す
    る事により行う事を特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の画像処理装置。
  3. (3)空間フイルタはラプラシアンフイルタである事を
    特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の画像処理装置
  4. (4)パターンパルス信号選択部の複数通りのパターン
    パルス信号は、画調に応じて、画像信号の1画素に対応
    する画素クロツク又は該画素クロツクを分周して作った
    複数の分周画素クロツクから形成される事を特徴とする
    特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに記載の画
    像処理装置。
  5. (5)スクリーン化処理は、パターンパルス信号選択部
    により選択されたパターンパルス信号と、画像信号とを
    比較して2値化するパルス幅変調により行う事を特徴と
    する特許請求の範囲第4項に記載の画像処理装置。
  6. (6)パターンパルスは三角波である事を特徴とする特
    許請求の範囲第5項に記載の画像処理装置。
JP60189943A 1985-08-29 1985-08-30 画像処理装置 Expired - Lifetime JPH07104928B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189943A JPH07104928B2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30 画像処理装置
DE19863687023 DE3687023T2 (de) 1985-08-29 1986-08-29 Bildverarbeitungsvorrichtung.
EP19860306709 EP0212990B1 (en) 1985-08-29 1986-08-29 Image processing apparatus
DE19863687105 DE3687105T2 (de) 1985-08-29 1986-08-29 Bildverarbeitungsvorrichtung.
EP19860306708 EP0216536B1 (en) 1985-08-29 1986-08-29 Image processing apparatus
US07/378,488 US5029227A (en) 1985-08-30 1989-07-12 Image processing apparatus
US08/006,123 US5251267A (en) 1985-08-30 1993-01-19 Image recording apparatus for processing image data based on characteristics of image data
US08/446,990 US5513280A (en) 1985-08-30 1995-05-22 Discrimination of an edge portion of an image from a screen dot portion in an image processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189943A JPH07104928B2 (ja) 1985-08-30 1985-08-30 画像処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6250979A true JPS6250979A (ja) 1987-03-05
JPH07104928B2 JPH07104928B2 (ja) 1995-11-13

Family

ID=16249801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60189943A Expired - Lifetime JPH07104928B2 (ja) 1985-08-29 1985-08-30 画像処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07104928B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03104216A (ja) * 1989-09-08 1991-05-01 American Teleph & Telegr Co <Att> 半導体製造方法
JP2007318408A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像形成装置および画像処理方法
US7796302B2 (en) 2006-12-06 2010-09-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus and method for generating an image signal for gradation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5422304A (en) * 1977-07-22 1979-02-20 Asahi Glass Co Ltd Preparation of epoxdes
JPS5825768A (ja) * 1981-08-07 1983-02-16 Alps Electric Co Ltd 画像信号処理装置
JPS59176978A (ja) * 1983-03-25 1984-10-06 Ricoh Co Ltd 画像処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5422304A (en) * 1977-07-22 1979-02-20 Asahi Glass Co Ltd Preparation of epoxdes
JPS5825768A (ja) * 1981-08-07 1983-02-16 Alps Electric Co Ltd 画像信号処理装置
JPS59176978A (ja) * 1983-03-25 1984-10-06 Ricoh Co Ltd 画像処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03104216A (ja) * 1989-09-08 1991-05-01 American Teleph & Telegr Co <Att> 半導体製造方法
JP2007318408A (ja) * 2006-05-25 2007-12-06 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理装置、画像形成装置および画像処理方法
JP4600352B2 (ja) * 2006-05-25 2010-12-15 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置、画像形成装置および画像処理方法
US7990579B2 (en) 2006-05-25 2011-08-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image forming apparatus, and image processing method for edge detection processing and determination
US7796302B2 (en) 2006-12-06 2010-09-14 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus and method for generating an image signal for gradation

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07104928B2 (ja) 1995-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5513280A (en) Discrimination of an edge portion of an image from a screen dot portion in an image processing system
US5712929A (en) Image processing apparatus
EP0234809B1 (en) Image processing apparatus
EP0216536B1 (en) Image processing apparatus
JPS6198069A (ja) 画像処理装置
JPH0787533B2 (ja) 画像処理装置
US5251267A (en) Image recording apparatus for processing image data based on characteristics of image data
JPS6250979A (ja) 画像処理装置
JPS61118069A (ja) 画像処理装置
JPS6250978A (ja) 画像処理装置
JPH0359623B2 (ja)
JP2866091B2 (ja) 画像処理装置
JPH0685558B2 (ja) 画像処理装置
JP2555315B2 (ja) 画像処理装置
JP3046034B2 (ja) 画像形成装置
US5666444A (en) Image processing apparatus
JPH0831954B2 (ja) 画像処理装置
JP2839097B2 (ja) 画像形成装置
JPS6250977A (ja) 画像処理装置
JPS62206965A (ja) 画像処理装置
JPS62188560A (ja) 画像処理装置
JPH0685560B2 (ja) 画像処理装置
JP2000236444A (ja) 画像処理装置
JPS62186667A (ja) 画像形成装置
JPS62185464A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term