JPS6250905A - プログラム・コントロ−ラのリモ−トプログラム方式 - Google Patents

プログラム・コントロ−ラのリモ−トプログラム方式

Info

Publication number
JPS6250905A
JPS6250905A JP60189842A JP18984285A JPS6250905A JP S6250905 A JPS6250905 A JP S6250905A JP 60189842 A JP60189842 A JP 60189842A JP 18984285 A JP18984285 A JP 18984285A JP S6250905 A JPS6250905 A JP S6250905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
program
program controller
remote
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60189842A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Furusawa
古沢 美行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60189842A priority Critical patent/JPS6250905A/ja
Publication of JPS6250905A publication Critical patent/JPS6250905A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はデータウェイ、を介して親局と子局のプログ
ラム・コントローラ(以下、PCと略称す。
る)を接続しPCネットワークシステムを構築したPC
のリモートプログラム方式に関するものである。
〔従来の技術〕
従来のこの種のPCのリモートプログラム方式として第
4図に示すものがあった。図において、1はPCネット
ワークシステムの親局PC,2,3は子局PCで離間地
点に配設され、データウェイ5を介して他のリモートI
10局4等と共にシステムを構築している。6はシーケ
ンスプログラムの変更、動作状態の監視及びテスト等に
用いられる周辺装置(例えばGPP ニゲラフイック働
プログラミング・パネル)である。
次に動作について説明する。まず、親局PCIは内部に
独自のシーケンスプログラムを有し、データウェイ5の
回線を介して複数の子局PC2〜3と結合される。また
子局P02〜3は自局内に独自のシーケンスプログラム
を有しデータの一部を前記親局PCIと交信している。
しかし、リモート I/O局4はランプ、スイッチ、セ
ンサ等と接続される入出方間であるため自局内にはシー
ケンスプログラムを持たず親局PC1のシーケンスの管
理のもとに親局PCIからのデータを取シ込むとともに
、取り込まれたデータを所要時に出力し、また外部信号
を親局PCIに取り込む回線制御機”能を有する。周辺
装置6はCRTディスプレイとキイボードとを備え回路
図表示や自動プログラミング、オンラインモニタ等を行
う。そこで、例えば、第4図囚のPKに如く親局PCI
のシーケンスプログラムを変更、または自局内のシーケ
ンス動作状態の監視、あるいは、テスト等を行なう場合
には周辺装置6を親局PCIに接続して朽っていた。
また子局PC2,3を対象に前記と同様の機能動作を行
なう場合には、第4図031のP2に示すように夫々の
子局PC2〜3に周辺装置6を接続して行なっていた。
更にリモート I10局4は第3図囚のP3に示すよう
に自局内にシーケンスプログラムを有していないため親
局PCIのシーケンスプログラムによって直接制御され
ていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のPCのリモートプログラム方式は以上のように構
成されているので、シーケンスプログラムの変更、動作
状態の監視、テスト等を行おうとする場合には対象局P
Cに周辺装置を接続して前記動作の確認を行っており、
離間地点の他局PCの機能確認動作を行おうとすると当
該局PCまで出向いて行って周辺装置を接続しなければ
ならず、作業能率が大幅に低下するという問題点があっ
た。
この発明は上記の問題点を解消するためになされたもの
で、親局PC又は子局PCのいずれかの局PCに周辺装
置を接続することによって、離間地点に配置されている
親局PCSまたは子局PCのシーケンスプログラムの変
更等の動作確認を任意に行なうことのできるPCのリモ
ートプログラム方式を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るPCのリモートプログラム方式は、デー
タウェイ上の局PCに任意に周辺装置を接続し、前記周
辺装置によって該データウェイ上の離間地点に配設され
た他局PCのシーケンスプログラムの変更等を容易に行
えるようにしたものである。
〔作 用〕
この発明におけるPCのリモートプログラム方式は、デ
ータウェイ上のある局PC内のシーケンスプログラムの
変更等が当該局PCから離間地点の局PCに接続された
周辺装置によシ任意に行なえる。
〔実施例〕
・以下、この発明の一実施例を図について説明する。図
中第4図と同一の部分は同一の符号をもって図示した第
1図において、P4〜Pg及び、第2図においてP7〜
P9は任意局PCからのプログラムの変更、動作状態の
監視、テスト等、周辺装置との交信方式の例を示す。
次に動作について説明する。まず第1図(3)に示す如
く親局PCIに周辺装置6を接続する(第3図(ST−
1))。次に第3図(ST−2)のように親局PCIか
らプログラムを伝送制御するO8(オペレーティングシ
ステム)管理下のソースプログラムを入力する。前記の
変更を行なった上で親局Pc1から子局PC2又は3に
対してシーケンスプロクラムの変更、動作状態の監視、
あるいはテスト等の交信P4を行なう。同様にして前記
周辺装置6を第1図の)の如く子局PC2又は3に接続
し、親局PCIに対して同様の動作を行う。また、第1
図(C)の如く周辺装置6をリモート I/C)局4に
接続して親局PCIのプログラム変更、動作状態の監視
、テスト等を行う。
なお、上記実施例では各局に周辺装置6を接続して他局
PCとの交信ができるようにシステムを構成したが、第
2図に示すように、データウェイ5に直接接続可能なイ
ンター7エース7を付加した周辺装置6を接続し、他局
PCのシーケンスプログラムの変更等を行なうようにし
てもよく、上記実施例と同様の効果を奏する。
また、当然のことながら第1図に示す従来の周辺装置の
接続形式になるプログラムの変更等も可能である。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば任意局PC内のシーケ
ンスプログラムの変更等を、当該Ji3PCから離間地
点の他局PCに周辺装置を゛接続して行なえるようKし
九ので、任意局PCのプログラム変更、動作状態の監視
、テスト等を行なう場合に対象局PCまで出向く必要が
なくなシ、他局で監視等が行なえるため作業能率が大幅
に向上し、システム全体の機能が充実する等効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図(A)、all)、fc)はこの発明の一実施例
になるプログラマブル・コントローラシステムのリモー
トプログラム方式の説明図、第2図は福の実施例による
リモートプログラム方式の説明図、第3図はプログラム
交信手順を示す概略のフローチャート図、第4図は従来
のリモートプログラム方式の説明図である。 図において、1は親局PC,2〜3は子局PCl4はリ
モートIル局、5はデータウェイ、6は周辺装置、7は
インターフェースである。 (A)  第1図 (C) 第2図 第4図 (A) (B) 昭和  年  月  日

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)離間地点に配設された複数局のプログラム・コン
    トローラ及びリモートI/O局をデータウェイで互に結
    合してプログラム・コントローラのネットワークシステ
    ムを構築し、該構築されたネットワークの前記複数局プ
    ログラム・コントローラの任意局プログラム・コントロ
    ーラにCRT付の周辺装置を接続し、該接続された任意
    局プログラム・コントローラ以外のデータウェイ上の他
    局プログラム・コントローラのシーケンスプログラムの
    変更、動作状態の監視及びテスト等を行えるようにした
    プログラム・コントローラのリモートプログラム方式。
  2. (2)前記複数の任意局のプログラム・コントローラは
    独立したシーケンスプログラムを有する親局及び少くと
    も1つ以上の子局と、シーケンス・プログラムを有しな
    いリモートI/O局とから構築され、前記周辺装置を該
    親局プログラム・コントローラに接続した時、自局また
    は子局プログラム・コントローラを対象にシーケンスプ
    ログラムの変更等を可能とし、かつ子局プログラム・コ
    ントローラ、またはリモートI/O局に周辺装置を接続
    した場合には自局または親局プログラム・コントローラ
    を対象として前記プログラムの変更等を可能とするよう
    にしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプ
    ログラム・コントローラのリモートプログラム方式。
  3. (3)前記データウェイに直接、周辺装置を介して該デ
    ータウェイ上のプログラム・コントローラと交信する時
    、インターフェースを付加した周辺装置を用いるように
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のプロ
    グラム・コントローラのリモートプログラム方式。
JP60189842A 1985-08-30 1985-08-30 プログラム・コントロ−ラのリモ−トプログラム方式 Pending JPS6250905A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189842A JPS6250905A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 プログラム・コントロ−ラのリモ−トプログラム方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60189842A JPS6250905A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 プログラム・コントロ−ラのリモ−トプログラム方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6250905A true JPS6250905A (ja) 1987-03-05

Family

ID=16248114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60189842A Pending JPS6250905A (ja) 1985-08-30 1985-08-30 プログラム・コントロ−ラのリモ−トプログラム方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6250905A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01166200A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Hitachi Elevator Eng & Service Co Ltd 遠隔監視装置
JPH01190199A (ja) * 1988-01-26 1989-07-31 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔監視制御システム
JPH0213240A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Mitsubishi Electric Corp 配電機器制御監視装置
JPH0242196U (ja) * 1988-09-14 1990-03-23
JPH02199548A (ja) * 1988-11-09 1990-08-07 Asea Brown Boveri Ag 電算機系で作成されるオブジエクト・プログラムの時間経過を観察する方法とこの方法を実行する観測器具

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01166200A (ja) * 1987-12-23 1989-06-30 Hitachi Elevator Eng & Service Co Ltd 遠隔監視装置
JPH01190199A (ja) * 1988-01-26 1989-07-31 Matsushita Electric Works Ltd 遠隔監視制御システム
JPH0213240A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Mitsubishi Electric Corp 配電機器制御監視装置
JPH0832139B2 (ja) * 1988-06-30 1996-03-27 三菱電機株式会社 配電機器制御監視装置
JPH0242196U (ja) * 1988-09-14 1990-03-23
JPH02199548A (ja) * 1988-11-09 1990-08-07 Asea Brown Boveri Ag 電算機系で作成されるオブジエクト・プログラムの時間経過を観察する方法とこの方法を実行する観測器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018129893A1 (zh) 一种基于硬件在环设备的测试系统
JPS6250905A (ja) プログラム・コントロ−ラのリモ−トプログラム方式
CN106292584A (zh) 一种基于模块化的控制单元的柔性制造系统
JPH0157802B2 (ja)
JPS62200127A (ja) 空気調和装置の制御方法
KR100442493B1 (ko) 모니터링장치
JPH01166200A (ja) 遠隔監視装置
JPS61147309A (ja) プログラマブルコントロ−ラの周辺装置
JP2859899B2 (ja) 多重化制御装置
JPH0131840B2 (ja)
JPH0728511A (ja) ロボットシステム
CN113179201A (zh) 多区域多设备远程联合调试与测试系统及方法
JPH0295098A (ja) 監視制御装置
JPH03204006A (ja) プログラマブルコントローラの通信システム
JPH0681021U (ja) 複数の計算機システム装置における切替回路装置
JPH0452903A (ja) 表示装置
JPS6167126A (ja) 入出力モニタ分岐装置
JPS63293611A (ja) シミュレ−ションテスト方法
JPS6276344A (ja) プロトコル変換機能テスト装置
JPH0373036B2 (ja)
JPH0697479B2 (ja) プラント監視装置
JPS61204708A (ja) シ−ケンス制御装置の機能点検方式
JPS61161841A (ja) プロセス制御システム
JPS62151943A (ja) マイクロコンピユ−タのテスト方式
JP2002353909A (ja) 無線装置およびその遠隔監視制御方法