JPS6250474A - 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めつき鋼板 - Google Patents

耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めつき鋼板

Info

Publication number
JPS6250474A
JPS6250474A JP60190560A JP19056085A JPS6250474A JP S6250474 A JPS6250474 A JP S6250474A JP 60190560 A JP60190560 A JP 60190560A JP 19056085 A JP19056085 A JP 19056085A JP S6250474 A JPS6250474 A JP S6250474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
steel sheet
cobalt oxide
cobalt
hot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60190560A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0796699B2 (ja
Inventor
Masaru Suzuki
勝 鈴木
Takenori Deguchi
出口 武典
Sanae Watanabe
渡辺 早苗
Kazuko Uchida
内田 和子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Nisshin Steel Co Ltd
Priority to JP60190560A priority Critical patent/JPH0796699B2/ja
Priority to EP86904936A priority patent/EP0235297B1/en
Priority to DE8686904936T priority patent/DE3684454D1/de
Priority to KR1019870700139A priority patent/KR920010545B1/ko
Priority to PCT/JP1986/000417 priority patent/WO1987001397A1/ja
Priority to AU62234/86A priority patent/AU592364B2/en
Priority to CA000516820A priority patent/CA1254084A/en
Publication of JPS6250474A publication Critical patent/JPS6250474A/ja
Priority to US07/100,414 priority patent/US4818568A/en
Publication of JPH0796699B2 publication Critical patent/JPH0796699B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1229Composition of the substrate
    • C23C18/1241Metallic substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/1204Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material inorganic material, e.g. non-oxide and non-metallic such as sulfides, nitrides based compounds
    • C23C18/1208Oxides, e.g. ceramics
    • C23C18/1216Metal oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/02Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition
    • C23C18/12Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by thermal decomposition characterised by the deposition of inorganic material other than metallic material
    • C23C18/125Process of deposition of the inorganic material
    • C23C18/1291Process of deposition of the inorganic material by heating of the substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C2/00Hot-dipping or immersion processes for applying the coating material in the molten state without affecting the shape; Apparatus therefor
    • C23C2/26After-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Coating With Molten Metal (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はめっき層表面にコバルトの酸化物皮膜およびこ
のコバルト酸化物皮膜の一ヒにクロメート皮膜を形成し
た耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっト鋼板に関する。
(従来技術) 従来溶融亜鉛系めっき鋼板の用途は屋根や壁などが主で
あったが、近年は内装、器物など面皮の外観、形状およ
び加工性を必要とする方面に用途が拡大してトでいる。
このため溶融亜鉛系めっき鋼板の製造に際しては、めっ
き後付着量を調整した直後の未凝固めっき層に霧状水滴
を吹付けて急冷することによりスパングルをミニマイズ
ド化したり、めっき層の凝固後に種々の機械的処理加工
、例えばバフ研摩、レベラーまたはスキンバスなどの処
理加工を施したりして、外観、形状および加工性などを
向上させている。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながらこのようにスパングルをミニマイズド化し
たり、その後に機械的処理加工を施したものに耐食性や
塗膜密着性改善のためにクロメート処理を施すと、通常
の保管状態でもr!Ll!i月という比較的短期間に表
面が灰黒色(以下黒変という)に変色し、銀白色の外観
が失われてしまうという問題があった。
この黒変はスパングルのミニマイズド化処理や8!械的
処理加工によりめっき層表面の元素存在状想や結晶配向
が変化して、光を吸収しゃすい皮膜(^1、C(Znを
主成分とする水酸化物)を生じ、この皮膜が灰黒に見え
るためと推定されるのであるが、黒変はとくにクロメー
ト処理を施すと、者しくなるものであった。このため黒
変を軽くもしくは目立たないようにするには非クロム酸
系の後処理を使用すればよいのであるが、非クロム酸系
の後処理は処理費が高くなるという欠点がある。
一方後処理にクロメート処理を使用しても黒変を防止で
きる方法として、W1械的処理加工後、クロメート処理
前(こNiイオンまたはCoイオンあるいはその両方を
含有する水溶液で処理する方法がある(特開昭59−1
77381号公報)。しかしこの方法は処理液より旧や
Coを置換めっきにより析出させるものであるので、析
出金属の付着力は弱いものであった。このためコイル巻
取9時、切板の積重ねまたは取扱い時あるいは搬送時に
板間にスリップが生じたり、ロール7オーミング、プレ
スまたは折曲げなどの加工によりしごきを受けたりする
と、容易に除去されてしまい、その部分に黒変が点状、
筋状あるいは縞状に発生してしまうものであだ。
また処理後の洗浄が不十分であると、残存する酸やアル
カリが腐食因子となって、却って黒変や腐食を誘発し、
白錆を発生させるに至らしめたり、析出しなNiやCo
がZnとの間にローカルセルを形成し、ミクロ的腐食を
起こさせたりするものであった。
(問題点を解決するための手段) そこで本発明者らは板間に入りノブが生じたり、加工に
よりしごきを受けても黒変が生じず、しがも腐食の問題
のない溶融亜鉛系めっき調板を開発すべく種々検討した
結果、従来スパングルをミニマイズド化する際に未凝固
めっき層に吹付ける水滴の中に硝酸コバルトまたは塩化
コバルトあるいはこれらの両方を含有させて、そのコバ
ルト塩を高温のめっき層で熱分解させることによりめっ
き層表面にコバルトの酸化物皮膜を形成した溶融亜鉛系
めっき鋼板およびそのコバルト酸化物皮、咬の上にさら
にクロメート皮膜を形成した溶融亜鉛系めっき鋼板の開
発に成功したのである。
本発明においてコバルトの酸化物皮膜を形成するのは、
コバルト以外の/に属酸化物皮膜(例えばNi、 Fe
、 Zn、 Ti、阿、Nbなどの酸化物皮膜)は耐黒
変抑制にあまり効果がなかったり、あるいは逆効果を示
したりしたりするからである。
またコバルトの酸化物皮膜を形成するのに硝酸コバルト
または塩化コバルトあるいはこれらの両方を使用するの
は他のコバルト塩(例えば酢酸コバル)、硫酸コバルト
、7ノ化コバルトナど)でも未凝固めっき層に吹付けれ
ば、コバルトの酸化物皮膜は形成されるが、黒変抑制効
果が乏しく、化学的にも不安定で、溶出しやすかったり
し、また残留未反応物や分解物が腐食因子となって、耐
黒変性を阻害するからである。
これに対して硝酸コバルトや塩化コバルトの場合はこの
ような問題がない0例えば水溶液が硝酸コバルト液の場
合、熱分解によりNO2が発生して、瞬時にCo、0イ
CoOまたはスピネル型CoAl2O4のIlj独皮膜
もしくはそれらの2種以上の複合皮膜となる。この皮膜
はめっき層表面に溶着され、めっき層と一体になってい
るため、ZnO□を主体とする^1201、CrzO,
、、Ng^1□0.等を含む黒変皮膜成長のバリヤーと
なり、黒変皮膜成長を抑制する。またこの皮膜は前述の
ようにめっき層と一体になっているため、めっきp1凝
固後にレベラーやスキンパスなどの機械的処理加工を施
しても、容易には除去されることがなく、化学的にも安
定しているため、クロメート処理しても溶Mされたすせ
ず、在庫中も長期間めっきノ1りを保護する。この点C
oイオンやNiイオンを含有する水溶液で処理して、置
換めっきによりCoやNiを析出させる従来の特開昭5
9−177381号公報の方法で製造した溶融亜鉛系め
っき調板と著しく異なるものである。
なおコバルトの酸化物皮膜には、従来上りスパングルを
均一にミニマイズド化させるのに使用しているリン酸塩
や食塩などのミニマイズドスパングル化削が含まれてい
ても問題はない。
コバルトの酸化物皮膜量はコバルト金属換算で1〜10
01g/la2になるようにする。これは皮膜量が1 
mg7m2未満であると、黒変防止効果が不十分で、1
100II/l112を越えると、着色してしまうから
である。
コバルトの酸化物皮膜はクロメート処理しても黒変を抑
制するので、さらに耐食性、塗膜密着性を向上させるの
にコバルトの酸化物皮膜の上にクロメート皮膜を形成す
ることも可能である。このクロメート皮膜は無水クロム
酸を主体に溶解したもので、Cr” /(Cr” + 
Cr” )= 0−0.6に調整したクロメート処理液
で形成したものが最も望ましい。
まだクロメート皮膜には皮膜改質剤(例えば^12G1
、SiO□など)を含有させてもコバルトの酸化物皮膜
の黒変抑制効果が損なわれることはない。
以下実施例により本発明を説明する。
(実施例) 実施例1 重量%で、八l O,17%、Pb 0630%、Fe
 O,03%、残部ZnBよび不可避的不純物からなる
めっき浴(460℃)で鋼板を溶融めっきした後、気体
絞り法によりめっき付着量を200〜2509/m’に
l14整し、その直後めっき層が凝固しないうちに第1
表に示す水浴液および吹付は法でめっき層を急冷して、
スパングルのミニマイズド化と同時にCo、Ni、 F
eの酸化物皮膜を形成した。その後得られた溶融亜鉛め
っき鋼板より試験片を採取して、沸騰脱イオン水中に5
時間浸漬して、黒変促進試験を行った。第1表にこの促
進試験結果を示す。
なお黒変の判定は次の基壁により行った。
◎ 黒変せず O極(薄く灰色化した Δ 黒変の面積が全体の30%未j:¥× 黒変の面積
が全体の30%以上 実施例2 重量%で、^145!g、MgO,1%、Pb O,0
2%、Fe0902%、残部Znおよび不可避的不純物
からなるめっさ浴(470°C)で鋼板を6融めっきし
た後、実施例1同様にめっき付着量を調整し、その1α
後めっきJlりが凝固しないうちに第2表に示す水t8
液および吹付は法で・めっき層を急冷して、スパングル
をミニマイズド化と同時にC01N1、Feの酸化物皮
膜を形成した。その後実施例1同要領で黒変促進試験を
行い、黒変を判定した。この結果を第2表に示す。なお
判定は実施例1と同基壁で行った。
実施例3 実施例1と同要領で;8融亜鉛めっきして、第3表に示
す水溶液および吹付は法でめっき層を急、冷して、スパ
ングルのミニマイズド化と同時にC01Ni、 Feの
酸化物皮膜を形成した。その後めっき層が凝固した後に
CrO32(,19/e 、温度40°Cの無水クロム
酸水溶液中に5秒問浸漬して、クロア/−F処理を施し
、クロメート皮膜を形成した。次にこのクロメート皮膜
を形成した溶礪亜鉛めっき鋼板より試験片を採取して、
温度50±1℃、相対湿度98%以上の雰囲気中に30
日間放置することにより黒変促進試験を行い、実施例1
と同Jl!、壁で評価した。第3表にこの促進試験結果
を示す。
実施例4 実亀例2と同要領で溶融亜鉛めっきして、第3表に示す
水溶液および吹付は法でめっき層を急冷して、スパング
ルのミニマイズド化と同時にCo。
N1、Feの酸化物皮膜を形成した。その後めっきノf
4が凝固した後に実施例3と同要領でクロメート皮膜を
形成すjよび黒変促進試験を行い、実施例1と同店べへ
で評価した。第4表にこの促進試験結果を示す。
実施例1〜4より明らかなごとく、硝酸コバルトおよ1
塩化コバルトの熱分解によりコバルトの酸化物皮膜を形
成した溶融亜鉛系めっき鋼板はコバルトの酸化物皮膜を
形成しただけでも耐黒変性に優れている。またクロメー
ト皮膜を形成しても黒変の問題が生じない。
(効果) 以上のごとく、本発明の溶融亜鉛系めっき鋼板は表面に
コバルトの酸化物皮膜を形成したものであるが、コバル
トの酸化物皮膜は黒変成長のバリヤーとなるので、黒変
成長を抑制することができる。
またコバルトの酸化物皮膜はめっき層と一体となってい
るので、機械的加工に強く、コイル巻取9時に生じる板
間スリップや成形加工時のしごきに耐えることができる
さらにコイルの酸化物皮膜は化学的に安定しているので
、亜鉛との間にローカルセルを形成して、ミクロ的腐食
を起こさせることがない。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)溶融亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板の表面に硝酸
    コバルト、塩化コバルトの一方または両方を熱分解して
    なるコバルトの酸化物皮膜を形成したことを特徴とする
    耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板。
  2. (2)コバルトの酸化物皮膜がCoOの皮膜であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の耐黒変性に
    優れた溶融亜鉛系めっき鋼板。
  3. (3)コバルトの酸化物皮膜がCo_3O_4の皮膜で
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の耐
    黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板。
  4. (4)コバルトの酸化物皮膜がCoAl_2O_4の皮
    膜であることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載
    の耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板。
  5. (5)コバルトの酸化物皮膜がCoOとCo_3O_4
    との複合皮膜であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板。
  6. (6)コバルトの酸化物皮膜がCo_3O_4とCoA
    l_2O_4との複合皮膜であることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載の耐黒変性に優れた溶融亜鉛系
    めっき鋼板。
  7. (7)コバルトの酸化物皮膜がCoOとCoAl_2O
    _4との複合皮膜であることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項に記載の耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼
    板。
  8. (8)コバルトの酸化物皮膜がCoO、Co_3O_4
    およびCoAl_2O_4の複合皮膜であることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の耐黒変性に優れた
    溶融亜鉛系めっき鋼板。
  9. (9)コバルトの酸化物皮膜をコバルト換算で1.0〜
    100mg/m^2となるように形成したことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の耐黒変性に優れた溶
    融亜鉛系めっき鋼板。
  10. (10)溶融亜鉛または亜鉛合金めっき鋼板の表面に硝
    酸コバルト、塩化コバルトの一方または両方を熱分解し
    てなるコバルトの酸化物皮膜を形成し、さらにその上に
    クロメート皮膜を形成したことを特徴とする耐黒変性に
    優れた溶融亜鉛系めっき鋼板。
JP60190560A 1985-08-29 1985-08-29 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板 Expired - Lifetime JPH0796699B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60190560A JPH0796699B2 (ja) 1985-08-29 1985-08-29 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板
AU62234/86A AU592364B2 (en) 1985-08-29 1986-08-14 Hot-dipped steel plate and process for its production
DE8686904936T DE3684454D1 (de) 1985-08-29 1986-08-14 Heiss-verzinkte stahlplatte und deren herstellungsverfahren.
KR1019870700139A KR920010545B1 (ko) 1985-08-29 1986-08-14 용융도금강판(hot dip coated steel sheet) 및 그 제조방법
PCT/JP1986/000417 WO1987001397A1 (en) 1985-08-29 1986-08-14 Hot-dipped steel plate and process for its production
EP86904936A EP0235297B1 (en) 1985-08-29 1986-08-14 Hot-dipped steel plate and process for its production
CA000516820A CA1254084A (en) 1985-08-29 1986-08-26 Hot dip coated steel sheet and process for producing the same
US07/100,414 US4818568A (en) 1985-08-29 1987-09-24 Hot dip coated steel sheet and process for producing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60190560A JPH0796699B2 (ja) 1985-08-29 1985-08-29 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6250474A true JPS6250474A (ja) 1987-03-05
JPH0796699B2 JPH0796699B2 (ja) 1995-10-18

Family

ID=16260096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60190560A Expired - Lifetime JPH0796699B2 (ja) 1985-08-29 1985-08-29 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0796699B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62156272A (ja) * 1985-08-30 1987-07-11 Nisshin Steel Co Ltd 耐黒変性に優れた溶融めつき鋼板の製造方法
JP2007290958A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Dainippon Printing Co Ltd 金属酸化物膜の製造方法
JP2008105923A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Dainippon Printing Co Ltd 金属酸化物膜の製造方法、および積層体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101439693B1 (ko) 2012-12-26 2014-09-24 주식회사 포스코 아연도금강판용 표면처리 조성물, 아연도금강판의 표면처리 방법 및 아연도금강판

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311260A (en) * 1976-07-16 1978-02-01 Bos Kalis Westminster Bearing structural body
JPS5545514A (en) * 1978-09-22 1980-03-31 Nippon Steel Corp Mold for continuous casting of iron and steel
JPS5629680A (en) * 1979-08-21 1981-03-25 Nippon Steel Corp Surface treatment in annealing line
JPS59177381A (ja) * 1983-03-26 1984-10-08 Nippon Steel Corp 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系メツキ鋼板の製造法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5311260A (en) * 1976-07-16 1978-02-01 Bos Kalis Westminster Bearing structural body
JPS5545514A (en) * 1978-09-22 1980-03-31 Nippon Steel Corp Mold for continuous casting of iron and steel
JPS5629680A (en) * 1979-08-21 1981-03-25 Nippon Steel Corp Surface treatment in annealing line
JPS59177381A (ja) * 1983-03-26 1984-10-08 Nippon Steel Corp 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系メツキ鋼板の製造法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62156272A (ja) * 1985-08-30 1987-07-11 Nisshin Steel Co Ltd 耐黒変性に優れた溶融めつき鋼板の製造方法
JP2007290958A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Dainippon Printing Co Ltd 金属酸化物膜の製造方法
JP2008105923A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Dainippon Printing Co Ltd 金属酸化物膜の製造方法、および積層体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0796699B2 (ja) 1995-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4056366A (en) Zinc-aluminum alloy coating and method of hot-dip coating
JPS59177381A (ja) 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系メツキ鋼板の製造法
US3712826A (en) Method of improving the surface of galvanized steel material
JPS63297576A (ja) 耐黒変性に優れた溶融めっき鋼板の製造方法
JPS6250474A (ja) 耐黒変性に優れた溶融亜鉛系めつき鋼板
US4818568A (en) Hot dip coated steel sheet and process for producing the same
JPH0533312B2 (ja)
JP2566203B2 (ja) 耐黒変性に優れた溶融めっき鋼板の製造方法
JP3371819B2 (ja) 耐黒変性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JP3749487B2 (ja) 加工性と加工部耐食性に優れた表面処理鋼板及びその製造方法
JPH07331403A (ja) 高強度合金化溶融亜鉛メッキ鋼板の製造方法
JPS6365088A (ja) 耐黒変性に優れた溶融めつき鋼板の製造方法
CN108291312B (zh) 热浸镀锌钢板及其制造方法
JPH01222065A (ja) 溶融めっき鋼板の表面処理方法
US4012239A (en) Process for treating steel sheets for the purpose of enamelling the sheets
JPS61207580A (ja) 耐黒変性、化成処理性、耐スクラッチ性に優れた溶融亜鉛系めっき鋼板
KR960005024B1 (ko) 내식성이 우수한 미니스팡글(mini-spangle) 용융아연 도금강판의 제조방법
JP2724045B2 (ja) 溶融亜鉛または亜鉛合金めっきクロム含有鋼板の製造方法
JPH04180592A (ja) めっき密着性および耐食性に優れたZn―Mg合金めっき鋼板およびその製造方法
JPH02267281A (ja) 耐白錆性および耐黒変性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板とその製造方法
JPH06158343A (ja) 耐黒変性に優れた亜鉛系溶融めっき鋼板
JP2001115272A (ja) 耐食性および耐黒変性に優れた溶融Zn−Al系めっき鋼板
JPH06248409A (ja) 加工性、耐蝕性に優れた縞鋼板
JPH02101176A (ja) 耐黒変性にすぐれた溶融亜鉛メッキ鋼板の製造方法
JPH10237668A (ja) 耐白錆性に優れたクロメート処理極低鉛溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法