JPS62502514A - 活性化110因子の高収率産生 - Google Patents

活性化110因子の高収率産生

Info

Publication number
JPS62502514A
JPS62502514A JP61502661A JP50266186A JPS62502514A JP S62502514 A JPS62502514 A JP S62502514A JP 61502661 A JP61502661 A JP 61502661A JP 50266186 A JP50266186 A JP 50266186A JP S62502514 A JPS62502514 A JP S62502514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
factor
vitamin
medium
protein
cdna
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61502661A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2584443B2 (ja
Inventor
カウフマン,ランダール・ジエイ
シユーメイカー,チヤールズ・ビー
ウエイスリー,ルイーズ・シー
Original Assignee
ジエネテイツクス・インスチチユ−ト・インコ−ポレ−テツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24914546&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS62502514(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ジエネテイツクス・インスチチユ−ト・インコ−ポレ−テツド filed Critical ジエネテイツクス・インスチチユ−ト・インコ−ポレ−テツド
Publication of JPS62502514A publication Critical patent/JPS62502514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2584443B2 publication Critical patent/JP2584443B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/64Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue
    • C12N9/6421Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from animal tissue from mammals
    • C12N9/6424Serine endopeptidases (3.4.21)
    • C12N9/644Coagulation factor IXa (3.4.21.22)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y304/00Hydrolases acting on peptide bonds, i.e. peptidases (3.4)
    • C12Y304/21Serine endopeptidases (3.4.21)
    • C12Y304/21022Coagulation factor IXa (3.4.21.22)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 活性化X因子の高収率産生 本発明は、概括的にはX因子(F actor rX )のクローニングおよび 高収率での発現に関するものであり、より詳しくは、■因子cDNAが染色体中 に組込まれた哺乳類動物細胞をビタミンKを含む培地中で培養することによる、 生物学的に活性なX因子の産生に関するものである。
血漿糖タンパク質である、X因子は、血液凝固過程に於いて重要な役割を果たす 0通常、X因子は肝臓で合成され、12アミノ末端のグルタミン酸残基のγ−カ ルボキシル化には、ビタミンに活性を必要とする。体内に於けるX因子の欠乏は 、血友病の1つのタイプ(B型)として現れる。現在同疾患の治療法は、X因子 のヒト血漿タンパク質濃縮物の静脈注射に限られる。しかしながら、血液濃縮物 注射は時間と費用の実際的な拶失に加え、ウィルス性肝炎、後天性免疫不全症候 群、あるいは血栓塞栓症(throl′Iboenbol ic diseas es)の受容者への感染の危険性を有する。従って、ヒト血漿からの抽出に代わ る、X因子産生法が強く望まれている。
組み換えDNA技術の■因子産生への応用により、同タンパク質に関する重要な 情報が明らかになった。ヒトX因子をコードするcDNAが、単離され、解析さ れ、発現ベクターにクローン化されている0例えば、チュー(K、 H,Cho o)他著、“ヒト抗肝炎X因子遺伝子の分子的クローン化”。
Nature、 Vol、 299: 178−180 (1982年9月)、 および、K、クラチ(K、 Kurachi)他著8 “ヒトX因子をコードす るcDNAの単離および解析”、 Proc、 Nat!、 Acad、 Sc i。
U、S、A、、 Vol、 79 : 6461−65 (1982年11月)  参照。
1984年2月16日に公開されたPCT特許出jl14084100360号 は、主として診断用プローブとしての使用のためのヒトX因子ヌクレオチド配列 あるいはその断片の同定およびクローニングについて述べている。上記特許出願 は、哺乳動物組織培養細胞、好ましくは肝がん(hepatola)細胞株での 増殖によるヒトX因子ポリペプチド産生に関して、予言的に述べているにすぎな い、上記発明者らの続報である、D、 S、アンソン(D、 S、 Anson )他著、“組み換えDNAクローン由来活性ヒト血液凝固X因子の哺乳動物細胞 中における発現”。
Nature、 Vat、 315.683−685頁(1985年6月20日 )には、形質転換したラット肝がん(hepatona )細胞株からの、活性 を持つと称するヒトX因子ポリペプチドの非常に低水準での産生が記述されてい る(685頁1欄参照)。
1985年11月11日に刊行された、ヨーロッパ特許出願□第162.782 号は、ヒトX因子をコードする塩基配列を含む組み換えウィルスベクターの構造 に関するものである。エピソーム的に組込まれた組み換えX因子配列を含有する 菌細胞から生物学的に活性を有するヒトX因子が低収率で得られると主張されて いる。しかしながら、宿主細胞の増殖および上記タンパク質の糖タンパクに対す るウィルス成分の影響により、不確定的で、バッチ毎に異なるタンパク質が生成 される可能性がある。〔H,デ・う・サレ(H,de la 5alle)他著 、“組み換えDNA技術を用いて発現した活性γ−カルボキシル化ヒト■因子”  、 Nature、 31t3 : 268−270 (1985年7月18 日)も参照のこと〕 最近の別の報告、“トランスフェクションした細胞における活性ヒトX因子の発 現”、 Nature、 316 : 271−273(1985年7月18日 )も、二二旦還伝子マーカーとともにトランスフェクションしたBHK細胞での 組み換えX因子の低水準での発現について述べている。
以上のように、これらの最近の研究でさえ、生物学的活性を持ち、確実に一定の 型のX因子を高収率で産生ずる安定な系を得ることは依然として困難であること を示している。
本発明に従えば、意外にも、染色体中に組入れた■因子cDNAを含むCHO1 il胞系を培賛し、ポリペプチドの回収に先立ち、あらかじめ決められた時間に 、培地中に異種のビタミンKを加えることにより、生物学的活性X因子タンパク 質が高収率で産生可能であることが発見された。γ−カルボキシル化を行なうこ とが前もって示されていなかった細胞でさえも、本方法によって活性X因子を産 生ずることが示される。
ビタミンには、K1あるいはに3の形で培地中に添加する。
K3をビタミンとして選択した場合には、10!あたり約0.1ngから10μ gの濃度のビタミンを添加することが可能であり、推奨される濃度は5rzrか ら10μgの間の範囲である。上記の代わりとして、ビタミンに1は、培地1m lあなり約10ngから50μgの要求濃度範囲で添加することが可能であり、 培地1mlあたり1100nから100μgのビタミンを添加することが望まし い。
活性X因子の最大量を産生ずるのに要する時間の長さは、簡単な実験、すなわち 、異なる種々の間隔で調質した培地の分割部分を存在する活性X因子の量につい て、その最大濃度が決定されるまで分析することにより、容易に決定し得る。
本発明の、異なる態様においては、別のガンマ−カルボキシグルタミン酸を含む 、生物学的活性を有する血液凝固タンパク質および血漿タンパク質を、細胞培地 にビタミンKを添加することにより、染色体的に組入れた上記タンパク質をコー ドするcDNAで形質転換した細胞から産生ずる0本発明によれば、cDNAか ら生物学的に活性を有する形で産生される上記血液凝固タンパク質および血漿タ ンパク質の例には、7’ 口1− ロアビン(prothrol′1bin)、 X因子、■因子、タンパク質C、タンパク質Sなどが含まれる。
本発明に従ってクローン化したX因子遺伝子の真核生物でとながら、活性成分量 は、被治療状態の重度、選択された投与経路、および活性X因子の比活性に依存 する。
本発明により産生された活性X因子は、天然血清由来X因子で典型的に使用され る、あらゆる経路およびあらゆる薬剤処方および投薬量によって投与することが 可能である。経路、処方および投薬療法は、天然X因子とここで述べるように産 生されたタンパク質の間に活性の差違がもしもあるならば、その差違を考慮に入 れることが望ましい。
以下の実施例は、■因子CDNA因子の最初の単離およびクローニング、その塩 基配列決定、および活性■因子を発現できる発現ベクター系の速製に関するもの である。第1図は発現プラスミドp91023− IXおよびpAaD26SV pA3 t7>構遺を示している。
え旌■−ユ ヒ cDNA ローンの − ■因子RNAの開始コドンから約475bpT流と相同である塩基配列5’ − pGXTACAGGAGCAAACACC・3’ OHから成る単一のオリゴヌ クレオチドを合成した(クラチ(Kurachi他、1982、n」;チュー( ChOO)他、 1982゜U)、上記オリゴヌクレオチドの5′末端をポリヌ クレオチドキナーゼ(二ニー・イングランド・バイオラブズ社)およびγ−32 P −ATP (二ニー・イングランド・ニュークリアー社)を用いて標識を施 した。ヒト肝臓二本鎖cDNAを調製しくマニアティス(Mania’s)他、 Mo1ecular C1onin虹上止射刀互U」徂凹1ユコールド・スプリ ング・ハーバ−11982) 、チュール(Toole)他、Nature、皿 : 342−347゜(1984)に記述されているように、GT10ベクター に挿入した。ウォー(Woo)他、ハ及ら一ルl二1. Acad、 !江上、 1針エ ■:3688−3692. (1978)の方法により、約100,0 00の組み換えファージプラークを標識オリゴヌクレオチドプローブを用いて重 量フィルター(duplicate fiter)上でスクリーニングを行なっ た。ハイブリッド形成は、5×ssc、5×デンハルト溶液(D enhard t’S)、O,S重量%SDSおよび10m MEDTA中、42℃で40時間 行ない、42℃において2xsscで十分に洗浄した。二本鎖を形成したプラー クは精製し、DNAをプレート・ストックから調製し〔マニアテイス(M an iatis)他、<1982> 、 u) 、制限酵素分解によって分析した。
11五−ユ ヒト ゲノム ローンの 3種のヒトゲノムライブラリを、ベントン(B enton)他、5cienc e 196 : 180−182 (1977)の方法により、ヒト■因子cD NAのニックトランスレーションを行なった10−ブを用いてスクリーニングを 行なった。スクリーニングされた第1のライブラリは、シャロン4A (Cha ron 4A)中の増幅Hael/AluI部分分解ライブラリである〔ローン (1,awn)他、Ce1l、 15; 1157−1174. (197g) ) 、第2のライブラリは、シャロン28 (CtlaroI’128)中にク ローン化された5au3A部分分解産物を用いて、マニアテイス(Mantat is)ら、(1982)Lmに示された方法により調製した。第3のライブラリ は、四本のX染色体を含むヒトリンパ芽球細胞株(hullan Iympho blastoid line)0M1202A(NIGMSミュータント・セル ・レボジトリ−)から調製した。この場合、5au3A部分分解DNAは、L4 7.1(レーニン(L oenen)ら、Gene 10: 249 (198 0))の誘導体であり、2つの小さなEcoRI −BanHIフラグメントの 代わりにポリリンカーを挿入した、Jl(J、ムリンズ(’J、 Muffin s) cr)好意により得た)中は、上記のようにクローン化した。ポジティブ (こハイブリッド形成したプラークは精製し、1リツトルの液体分解物(liq uid 1ysate)の塩化セシウム密度勾配精製を行うことによりファージ DNAを調製した〔マニアティス(Maniatis)ら、(1982)、n」 〕。
罠1且−ユ DNA塩 DNA塩基配列は、合成オリゴヌクレオチドプライマーを用いる、ジデオキシチ ェインターミネーション法〔サンガー(S anger)ら、Proc、 Na t’l 、 Acad、 Sci、 tlsA、 74.5463−5467  (1977) )により、M13ファージベクター〔1ラング−(N orra nder)ら、Gene 26 : 1017106 (1983))にサブク ローン化することより解析した。■因子cDNAは、以下の方法によってExo lにより一連の欠損群を作製した後、M13ベクターにサブクローン化した。
塩基配列決定を行なう領域を含むプラスミドを、塩基配列決定を行なう領域の一 方の側の固有の箇所で切断する制限酵素で切断した。上記DNA(約20μg) をエタノール沈殿を行ない、50mM )リス、p H8,0,1m M M  Q CII 2.1mM2−メルカプトエタノールを含む溶液(E xol[[ 緩衝液)100μmに溶解した。チューブを30℃に暖め、200ユニツトのE xol[(ファルマシアP−Lバイオケミカルズ社)を加える1本条件下で予想 される分解速度である約200塩基対/分/末端に基づき、30秒間隔て分注液 の反応を停止させ、塩基配列決定を行なう領域全体◆こわたって末端を生成させ る。
分注液は、500 mM Na Cjおよび20mM EDTA。
pH8,0と含む溶液(E xo停止液)300μmが入っているチューブに加 えることにより反応を停止させる。欠失させたDNAは、エタノール沈殿を行な い、80μmのH2Oに溶解する。60mM酢酸ナトリウム、2mM Zn s o 、500mM Na CJI 、10重量%グリセロール、pH4,6およ び50ユニツトの81ヌクレアーゼ(シグマ社)を含む溶液80μmを添加する ことにより、穏やかな51分解を開始する。20℃で15分間反応後、40μm の500mM )リス−HCJI、LMNa C磨、pH8,0により反応を停 止させ、エタノール沈殿を行なった。続いて、10mM トリス−HCjl 、 10m MMQ Cj 2.10mM 2−メルカプトエタノール、100tz 100tz’ s (dATP、dCTP、dGTP、dTTPを含む) −9 117,5を含有する溶液100μg中に於いて、DNAボ !Jメラー40) フレ/−7−1>グメント(klenow fra(lllent)(BRL社 )5ユニツトで37℃15分間処哩することにより、プラント末端を生成する6 反応液はフェノール抽出を行ない、同溶液をla+lG50スピンカラム(10 mM )リス、pH8,0中の1mlシリジン中で調製)を通して遠心し、10 0μmを回収上記DNAはエタノール沈殿を行ない、塩基配列決定をする領域の 、Exol[に先立つ始めの制限酵素切断部位と反対側の末端を切断する制限酵 素(“粘着”端を残すもの)によって切断する。切断に続いて、DNA断片をト リス−酢酸アガロースゲルで解析する。要求されるサイズ範囲巾約200bpの 大きさの部分に対応するゲル切片を切り出す、DNA断片の一方の末端は塩基配 列決定を行なう領域内のEXOI[[由来プラント末端であり、他方の末端は再 切断部位由来である。
DNA断片はNaIへ溶解後、ガラスパウダーアフィニティー〔ヴオルゲルスタ イン(V olgelstein)とギレシュピー(Gillespie)、旦 旦辷」9エユユユヱ互工玉旦工」釘よ 並:615−619 (1979))に より精製する。
上記DNA断片は、次に、プラント末端がユニバーサルプライマー結合部位に最 も近接するような非対称的な方法でM13クローニングベクターに連結する。決 定する塩基配列を含む領域に特異的に作製されたプローブとハイブリッド形成を 行なうM13組み換えプラークは、次の単S鋳型DNAの調製のために選択した 〔サンガー(S anqer)ら、(1977)、前出〕、一般的に、4kbま で塩基配列決定を行う全領域にわたる塩基配列を得るために、各サイズ群から1 種あるいは2種のみの単ll!断片をユニバーサルプライマーを用いて塩基配列 決定を行なうことが必要である。第2の鎖の塩基配列は、塩基配列決定を行なう 領域の反対側の末端から欠失させ、上記の方法を繰り返すことにより、得られる 。
夫族旦−A エ ソン1 cDNAの み λ ■因子プロモーターおよび5′コード領域を含む4.5kbHindll[7ラ グメントをシJl’C7ン21A (Charon 21A )にクローン化し た。シグナル配列の第11番目のコドンから、ポリAテイルからf36bpのx baI切断部位までの全■因子コード配列を含む、■因子cDNAの2.5kb フラグメントをAN7ブラスミド(■Xの誘導体)にサブクローン化した。〔マ ニアティス(M aniatis)他、(1982)、U、参照〕。■因子cD NA内には57bpのエクソン1配列が存在する。エクソン1を含むシャロン2 1Aフアージを組み換えAN7プラスミドを含有する細菌上にブレーティングし 、続いてプレート・ストックとして回収した。5upFを含むAN7プラスミド と組み換えたファージは、5upF−細菌系W3110上にブレーティングする ことにより選択することが可能となった〔マニアティス(Maniatis)ら 、(1982)、■遇’] −約2 x 10’フアージあたり1個が5tlp F+であった。単離した1つのファージを選んで大規模にDNAを調製し、制限 酵素マツピングおよび続いて、塩基配列分析を行なうことにより、上記ファージ がAN7ブラスミドの57pb相同領域中に正しく組み換えられ、■因子“ミニ 遺伝子”を得たことを示した。
叉立皿−5 に兆ニー x ηの工 ・ し −ゼこ 除2、3kb X baフラグメント を含む■因子“ミニ遺伝子”をガラスパウダーアフィニティーによりAN7から F#製した。
約5μgの上記フラグメントを40μmのEXOI[[緩衝液中50ユニットの EXO■で切断した。1分後、8μ夏の分注液を120μρのExa停止液に1 5秒間隔で移した。DNAは上述のようにエキソヌクレアーゼS1ヌクレアーゼ およびポリメラーゼlのクレノーフラグメント(Klenow fragnen t)で処理し、次+ + −、、,9 %+:I−’−c@ 火1劃1−ゑ ■辺jlU111認 以下の■因子アッセイに使用する試料を調製するために、約4×106の対数増 殖細胞を示されたような添加物を含む無血清培地で4回すすいだ(各5m1)、 37℃で24時間いた後、 ドライアイス/エタノール バス中で凍アッセイす るまで、−70℃で保存した。
A、 −Elisa マイクロタイタープレートをヒト■因子マウスモノクローナル抗体(ハイブリチ ック社)でコーティングした。プレートを洗浄し、試料あるいは標準■因子調製 液をアルファ培地に希釈後プレートに加えた。■因子標準液は、4.0μgから 1、Ongに希釈した、精製■因子を使用した。二次抗体(ウサギ抗区因子、カ ルバイオケム社)を添加し、洗浄し、アルカリホスファターゼと結合したヤギ抗 ウサギIC1G (ツィメア社)を作用させた。基質はジェタノールアミンに希 釈したアルカリ性すン酸表(シグマ社#104)のものを用い、結果は410閣 で測定した。
B、 アッセイ R,ビックス(R,B 1Q(Is) 、ヒト血液凝固血流停止および血栓症( Hullan Blood Coaoulation Haellostasi s andThrombosis) (第1版)、オックスフォード、ブラック ウェル、サイエンティフィック、614頁(1972)に述べられた一段階活性 化部分的トロンボブラスチン時間的アッセイを、等容の:1)活性化部分的トロ ンボプラスチン試薬(−散的診断法)2)■因子欠損血漿(ジョージB、キング バイオメディカル社)および3)標準として正常保存血漿、あるいは試料に対し て行なった。1ユニツトの活性を、1mlの正常保存血漿中の存在量として定義 した。
1983年12月4日出願の米国特許出願第677.813号に対応する、19 86年1月20日に刊行された日本国特許公告公報第12288/86号の実施 例3で述べられているプラスミドp91023(A)のPSt工部位に■因子コ ード配列を挿入した。得られたクローンを、■因子の適当な向きに関して、p9 1023− IXとして選択された適当な向きを有するクローンでスクリーニン グした。■因子発、現ベクターp91023− IXは、AdMLPの上流にS V40エンハンサ−、アデノウィルス3分節リーダー(TPL)のcDNAコピ ー、アデノウィルスVA遺伝子、〔カウフマン(Kaufraan) 、 PN AS、82 : 689−693(1985) ) 、およびDHFRコード領 域の上流に挿入された■因子cDNAコード領域を含む、EcoRI (R1> 、B anH1(ban)およびXhoI (X ) IMIII酵素切断部位 が示される。DHPR,発現ベクターpAdD26SVpA(3) (ly t  7 ? ン(K aufnan )他、Hot、 Ce11. Bto、2  : 1304−1309(1982))は、第1番目の後期リーダ一部位および 5′スプライシング部位を含むアデノウィルス主要後期プロモーターを含む。
RNA)ランスクリプト由来リーダーエクソンは導入された3′スプライシング 部位と適切にブライシングを行なう。
上記ベクターは、CojE1複製開始起点、哺乳動物細胞の複製に有害な塩基配 列を欠いたDBR322由来配列、テトラサイクリン耐性、およびSV40複製 起点を含む、psVOa〔メロン(Mellon)ら、匡旦、 27: 279 −288(1981) 〕由来2.7KBのSV40初期ポリアデニル化部位を 含んでいる。
■因子発現ヘク9− p91023− ■ヲ、pAdD26SVpA 3ととも に、リン酸カルシウムを媒介とするDNA)ランスフェクションにより、DHP R欠損チャイニーズ・ハムスター卵巣細胞に導入した。(第1図参照、)DHF R陽性表現型で選択した細胞は■因子を低水準で発現した0次に、形質転換体を プールし、以下の連続的にメトトレキセート(MTX)の濃度を増加させた培地 、すなわち、0.02.0.1 、0.5 、1.0 、5.0および20μM 、での増殖により選択した0本方法によって選択した細胞は、増幅された■因子 遺伝子および導入されたDHPR遺伝子の増幅されたコピーを含む。上記増幅さ れた遺伝子は、一般的に、1本あるいは2本の特異的な染色体に局在する〔カウ フマン(K aufman)ら、Mo1. Ce11. Bio。
3 699−711 (1983)) 、DUKX B11 DHFR欠損C) (O細胞(ウルラウプ(Urlaub )ら、Proc、 Nat’l。
^cad、 Sct、77:4210−4220.1980;カウフマン(Ka urnan)ら、J、 Mo1. Biol、、159 : 601−621.  1982)をリン酸カルシウムにより、25μgのp91023− IXおよ び2.5μgのpAdD26SVpA 3 (カウフマン(K aufllan )およびシャープ(Sharp)、前掲〕の混合物で形質転換を行なった。形質 転換体を、記述されているように(カウフマンおよびシャープ、前掲)ヌクレオ シドを欠損している培地で選択した。同じ結果が得られた同様の形質転換は、2 .5μgのpSV2Neo(サザン(s outhern)ら、J、 Mo1.  A I。Genet、、 1 :327−341(1982) )の添加を含 む、後者の形質転換では、DHFR″)形質転換体は、l]5V2neoマーカ ーで選択するために、抗生物質041g(1■101)を添加したヌクレオチド 欠損培地でまず選択した。 0418耐性マーカーの添加は、増幅されたD)( PR遺伝子コピーの直接的選択が不可能な他の細胞に形質転換されたDNAを含 む染色体の転移の促進に有用となる。
最初の形質転換体をプールしく約25形質転換体/プール)、MTX濃度を増大 させて増殖させた。上記プールの■因子発現は、35S−メチオニン標識および 、調製した培地および細胞抽出液の、ヒト■因子を認識するモノクローナル抗体 を用いた免疫沈降によって分析した。細胞抽出物中に55にダルトンのバンドが 見られ、その水準はMTX耐性の高濃度で選択された細胞はど高くなった。調製 培地を同様に分析した場合、72にダルトンから55にダルトンにわたる不均一 なスミア(Snear)が見られた。スミアの不均一性は、分泌された物質のグ ルコシル化の不均一性によるものと思われる。さらに、イライザ(Elisa) によって決定された、分泌された■因子抗原の水準は20μM MTXまでの選 択で約3000倍に増加した。(表■参照、)細胞群5α3中の■因子抗原の水 準(すなわち、生物学的活性ではない)は43.4μg/I!llと決定された 。
表−一工 MTX濃度の増加における増殖で選択した細胞の調製培地中の■因子抗原 〔K1X) LLLL 二ニル 5α3 0 0.015 5α3 0.02 0.15 5α3 0.1 6.9 5α3 0.5 29.4 5α3 5.0 36.0 5α3 20.0 43.4 尺族皿−五 CHo :”ゝ! 因 パ、の発 ■因子を産生ずるCHO細胞由来の調製培地(MTXの様々な濃度における5α 3)をIX因子活性について分析すると、バックグラウンドを越える活性は検出 されなかった。ビタミンKを、■因子抗原を産生ずるCHO細胞を含む培地に加 えた6表3はC)(OrX因子産生細胞(5α3.20μM MTX>にビタミ ンに1 (3−フィチルメナジオン、シグマ社)濃度を増加させながら添加し、 24時間後の■因子活性を検定した結果を示す、明らかに、ビタミンに1濃度を 5μg / mlまで増加させるのに従って、調製培地中の■因子活性も増大す る。
ビタミンに1はアッセイの直前に調製培地に加えた場合には、活性に影響を及ぼ さない0以上のように、ビタミンに1の存在下では、CHOffl胞は、0.2 75ユニツトの活性■因子/l11117日/106細胞まで産生じた。
非常に少量の脂溶性ビタミンに1が実際に細胞に分泌されているという事典の有 効性を決定するために、水溶性誘導体ビタミンKs (メナジオン、シグマ社) に関して同様の効果を示した。ビタミンKによる最大活性を得るには、より低い 水準のに3 (0,005μg / all )が必要とされた。■因子活性に 対するビタミンに3依存性の特異性は、ビタミンにの特異的拮抗薬(antag onist)であるフルファリン(varfarin)(1μg / ml ) を加えることにより、活性■因子の発現が抑えられることにより示された。
ビタミンに1に対する■因子活性 p3 vクミンKrnユニット ロ1 5a3(20μM> 1100n/ffl1 42.55α3 (20μM)  500rzr/m1105.05α3(20μM) 1μr/ml 192.0 5α3(20μM) 5μg/口1 275.05α3(20μM)10μg/ 口+ 268.0CHO5μg/ml 17.5 以上のように、CHOMA胞由来因子の比活性は■因子16.5m U /μg であった。正常血漿中の■因子水準は、■因子タンパク質1ユニット/m115 μgであるから、C)[0細胞由来■因子タンパク質の比活性(■因子活性のユ ニットW!、/■)は正常血漿由来のものの9%である。
本発明を、推奨される実施例を含む細部にわたり述べてきた。しかしながら、以 下の請求の範囲によって定義される本発明の本質および範囲内において、本分野 に熟達した者は変形および改良することが可能であることは認められるであろ国 際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ビタミンKを含む培地において染色体中に組入れたIX因子cDNAで形質 転換したCHO細胞を培養することから成る、生物学的活性IX因子を高収率で 産生する方法。 2)cDNAが表IのcDNA塩基配列から成る、請求の範囲第1項記載の方法 。 3)ビタミンKが、ビタミンK1およびビタミンK3から成る群から選択される 請求の範囲第1項記載の方法。 4)上記培地が約0.1ngから50μg/ml培地の濃度のビタミンK3から 成る、請求の範囲第3項記載の方法。 5)上記培地が約5ngから約10μg/ml培地の濃度のビタミンK3から成 る、請求の範囲第4項記載の方法。 6)上記培地が約10ngから約50μg/ml培地の及濃度ビタミンK1から 成る、請求の範囲第3項記載の方法。 7)上記培地が約100ngから約100μg/ml培地の濃度のビタミンK1 から成る、請求の範囲第6項記載の方法。 8)ビタミンKを含む培地中で、生物学的活性を有するγ・カルボキシル化タン パク質をコードする染色体中に組入れられたcDNAで形質転換した細胞系を培 養することから成る、上記タンパク質を高収率で産生する方法。 9)上記タンパク質として、IX因子、X因子、VI因子、タンパク質Cおよび タンパク質Sから成る群から選択したタンパク質を使用することから成る、請求 の範囲第8項による方法。 10)上記ビタミンKをビクミンK1、ビタミンK3、および水溶性ビタミンK から成る群から選択することから成る、請求の範囲第8項による方法。
JP61502661A 1985-04-22 1986-04-17 活性化▲i▼▲x▼因子の高収率産生 Expired - Lifetime JP2584443B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US72543685A 1985-04-22 1985-04-22
US725436 1996-10-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62502514A true JPS62502514A (ja) 1987-10-01
JP2584443B2 JP2584443B2 (ja) 1997-02-26

Family

ID=24914546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61502661A Expired - Lifetime JP2584443B2 (ja) 1985-04-22 1986-04-17 活性化▲i▼▲x▼因子の高収率産生

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4770999A (ja)
EP (1) EP0218713B1 (ja)
JP (1) JP2584443B2 (ja)
KR (1) KR880700060A (ja)
AT (1) ATE74164T1 (ja)
AU (1) AU5864086A (ja)
DE (1) DE3684546D1 (ja)
WO (1) WO1986006408A1 (ja)

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4775624A (en) * 1985-02-08 1988-10-04 Eli Lilly And Company Vectors and compounds for expression of human protein C
US5171569A (en) * 1985-03-15 1992-12-15 National Research Development Corporation Factor IX preparations uncontaminated by plasma components or pox virus
US5516650A (en) * 1985-06-27 1996-05-14 Zymogenetics, Inc. Production of activated protein C
US4959318A (en) * 1985-06-27 1990-09-25 Zymogenetics, Inc. Expression of protein C
EP0245949B1 (en) * 1986-04-09 1997-10-29 Eli Lilly And Company A method of using eukaryotic expression vectors comprising the bk virus enhancer
FR2599752B1 (fr) * 1986-06-10 1989-11-03 Transgene Sa Variants de l'alpha1- antitrypsine utiles notamment comme inhibiteurs de la kallikreine
FR2600334B1 (fr) * 1986-06-23 1989-05-12 Transgene Sa Vecteurs d'integration dans les cellules eucaryotes assurant l'expression du facteur ix, lignees celullaires obtenues et procede pour leur preparation
US5082774A (en) * 1988-08-30 1992-01-21 The General Hospital Corporation Recombinant human nerve growth factor
FR2638643B1 (fr) * 1988-11-09 1991-04-12 Transgene Sa Sequence d'adn codant pour le facteur ix humain ou une proteine analogue, vecteur d'expression, cellules transformees, procede de preparation du facteur ix et produits obtenus correspondants
US5047335A (en) * 1988-12-21 1991-09-10 The Regents Of The University Of Calif. Process for controlling intracellular glycosylation of proteins
US5225537A (en) * 1989-12-29 1993-07-06 Zymogenetics, Inc. Methods for producing hybrid phospholipid-binding proteins
EP0521873B1 (en) * 1990-01-29 1999-06-02 Zymogenetics, Inc. Anticoagulant proteins
ES2109336T3 (es) * 1990-11-26 1998-01-16 Genetics Inst Expresion de pace en celulas huesped y metodos de utilizacion de la misma.
US5817788A (en) * 1991-02-28 1998-10-06 Zymogenetics, Inc. Modified factor VII
US5997864A (en) 1995-06-07 1999-12-07 Novo Nordisk A/S Modified factor VII
US5861374A (en) * 1991-02-28 1999-01-19 Novo Nordisk A/S Modified Factor VII
US5788965A (en) * 1991-02-28 1998-08-04 Novo Nordisk A/S Modified factor VII
US5833982A (en) 1991-02-28 1998-11-10 Zymogenetics, Inc. Modified factor VII
DK0573605T3 (da) * 1991-03-01 2001-01-02 Rhone Poulenc Rorer Int Fremstilling af faktor IX
US6039944A (en) * 1992-02-28 2000-03-21 Zymogenetics, Inc. Modified Factor VII
US6372716B1 (en) 1994-04-26 2002-04-16 Genetics Institute, Inc. Formulations for factor IX
AT403167B (de) * 1994-11-14 1997-11-25 Immuno Ag Selektion und expression von fremdproteinen mittels eines selektions-amplifikations-systems
US5770700A (en) * 1996-01-25 1998-06-23 Genetics Institute, Inc. Liquid factor IX formulations
US6475725B1 (en) * 1997-06-20 2002-11-05 Baxter Aktiengesellschaft Recombinant cell clones having increased stability and methods of making and using the same
CA2404163C (en) * 2000-03-22 2009-09-29 Octagene Gmbh Production of recombinant blood clotting factors in human cell lines
US7083787B2 (en) * 2000-11-15 2006-08-01 Globeimmune, Inc. Yeast-dendritic cell vaccines and uses thereof
US7220718B2 (en) 2001-08-03 2007-05-22 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Oral treatment of hemophilia
EP2279755B1 (en) 2001-10-10 2014-02-26 ratiopharm GmbH Remodelling and glycoconjugation of Fibroblast Growth Factor (FGF)
EP2305314B1 (en) 2001-10-10 2015-12-23 ratiopharm GmbH Remodelling and glycoconjugation of antibodies
WO2004099231A2 (en) 2003-04-09 2004-11-18 Neose Technologies, Inc. Glycopegylation methods and proteins/peptides produced by the methods
EP2336360A1 (en) 2003-09-23 2011-06-22 University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for the correlation of single nucleotide polymorphisms in the vitamin K epoxide reductase gene and warfarin dosage
WO2006101474A1 (en) 2005-03-15 2006-09-28 University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for producing active vitamin k-dependent proteins
DE602005024955D1 (de) * 2004-03-19 2011-01-05 Baxter Healthcare Sa Faktor ixa zur behandlung von blutungsstörungen
JP2008505119A (ja) * 2004-06-30 2008-02-21 ネクター セラピューティクス アラバマ,コーポレイション 高分子−第ix因子部分の抱合体
EP1707634A1 (en) 2005-03-29 2006-10-04 Octapharma AG Method for isolation of recombinantly produced proteins
US20080255026A1 (en) 2005-05-25 2008-10-16 Glycopegylated Factor 1X Glycopegylated Factor Ix
DK1969127T4 (en) 2005-12-21 2017-10-16 Cnj Holdings Inc Process for the preparation of biologically active vitamin K-dependent proteins by recombinant methods
EP2423307A1 (en) 2006-06-19 2012-02-29 Catalyst Biosciences, Inc. Modified coagulation factor IV polypeptides and use thereof for treatment
WO2011003153A1 (en) * 2009-07-10 2011-01-13 Csl Limited Method of increasing the expression yield of vitamin k-dependent proteins
WO2011028229A1 (en) 2009-08-24 2011-03-10 Amunix Operating Inc. Coagulation factor ix compositions and methods of making and using same
WO2011095604A1 (en) 2010-02-04 2011-08-11 Octapharma Biopharmaceuticals Gmbh Half-life prolongation of proteins
AR083035A1 (es) 2010-09-17 2013-01-30 Baxter Int ESTABILIZACION DE INMUNOGLOBULINAS MEDIANTE UNA FORMULACION ACUOSA CON HISTIDINA A pH ACIDO DEBIL A NEUTRO, COMPOSICION ACUOSA DE INMUNOGLOBULINA
ES2556454T3 (es) 2010-10-05 2016-01-18 Novo Nordisk Health Care Ag Proceso para producción de proteínas
US9631002B2 (en) 2010-12-21 2017-04-25 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and compositions for producing active vitamin K-dependent proteins
RS63870B1 (sr) 2012-02-15 2023-01-31 Bioverativ Therapeutics Inc Sastavi faktora viii i postupci za pravljenje i upotrebu istih
HUE043537T2 (hu) 2012-02-15 2019-08-28 Bioverativ Therapeutics Inc Rekombináns VIII faktor fehérjék
US10548953B2 (en) 2013-08-14 2020-02-04 Bioverativ Therapeutics Inc. Factor VIII-XTEN fusions and uses thereof
EP3331608A4 (en) 2015-08-03 2019-05-01 Bioverativ Therapeutics Inc. FUSION XI FUSION PROTEINS AND METHODS OF MAKING AND USING THE SAME
BR112019010349A2 (pt) 2016-11-23 2019-10-08 Bioverativ Therapeutics Inc Anticorpos anti-fixa, anti-fxz e antifxa, molécula biespecífica, ácido nulceico, composiçãofarmacêutica e uso dos anteriores
KR20190090827A (ko) 2016-12-02 2019-08-02 바이오버라티브 테라퓨틱스 인크. 키메라 응고 인자를 사용해 혈우병성 관절증을 치료하는 방법
MX2019009063A (es) 2017-01-31 2019-10-21 Bioverativ Therapeutics Inc Proteinas de fusion del factor ix y procedimientos de preparacion y utilizacion de las mismas.
CN110461358A (zh) 2017-03-31 2019-11-15 公立大学法人奈良县立医科大学 可用于预防和/或治疗凝血因子ⅸ异常、包含代替凝血因子ⅷ的功能的多特异性抗原结合分子的药物组合物
US20200109390A1 (en) 2017-04-27 2020-04-09 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Coagulation factor ix with improved pharmacokinetics
EP3665289A1 (en) 2017-08-09 2020-06-17 Bioverativ Therapeutics Inc. Nucleic acid molecules and uses thereof
US20200069817A1 (en) 2018-08-09 2020-03-05 Bioverativ Therapeutics Inc. Nucleic acid molecules and uses thereof for non-viral gene therapy
BR112021007301A2 (pt) 2018-10-18 2021-07-27 Intellia Therapeutics, Inc. composições e métodos para expressar fator ix

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2625412B2 (ja) * 1982-08-04 1997-07-02 ブリティッシュ・テクノロジー・グループ・リミテッド ヒト第9因子ポリペプチドをコードするcdna
GB2125409B (en) * 1982-08-04 1985-11-13 Nat Res Dev Genetic engineering
FR2564106B1 (fr) * 1984-05-09 1988-04-22 Transgene Sa Vecteurs d'expression du facteur ix, cellules transformees par ces vecteurs et procede de preparation du facteur ix.
JPH082307B2 (ja) * 1984-05-22 1996-01-17 トランスジ−ン ソシエテ アノニム 第▲ix▼因子の製造方法
US4775624A (en) * 1985-02-08 1988-10-04 Eli Lilly And Company Vectors and compounds for expression of human protein C
EP0430930B1 (en) * 1985-03-15 1993-09-01 Btg International Limited Factor ix protein
GR860984B (en) * 1985-04-17 1986-08-18 Zymogenetics Inc Expression of factor vii and ix activities in mammalian cells

Also Published As

Publication number Publication date
AU5864086A (en) 1986-11-18
KR880700060A (ko) 1988-02-15
EP0218713A4 (en) 1987-04-28
EP0218713A1 (en) 1987-04-22
ATE74164T1 (de) 1992-04-15
JP2584443B2 (ja) 1997-02-26
EP0218713B1 (en) 1992-03-25
DE3684546D1 (de) 1992-04-30
US4770999A (en) 1988-09-13
WO1986006408A1 (en) 1986-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62502514A (ja) 活性化110因子の高収率産生
FI86885C (fi) Foerfarande foer framstaellning av human rekombinantfaktor viii och nukleinsyrasekvenser och vektorer anvaend daertill
JP2619208B2 (ja) 組換え繊維芽細胞成長因子
EP0162067B1 (en) Production of factor viii and related products
Fukushima et al. Molecular cloning of a cDNA for human alpha-L-fucosidase.
JPS63126488A (ja) 安定に形質転換された哺乳動物細胞におけるヒトエリスロポエチン遺伝子の高レベル発現
JPS62502589A (ja) フオン・ビルブラント因子
JPS63501052A (ja) ヒトアンギオゲニン(脈管形成因子)のためのcdna及び遺伝子及び発現方法
EP0107278B1 (en) Molecular cloning of the gene for human anti-haemophilic factor ix
CN112048497B (zh) 一种新型的单碱基编辑技术及其应用
EP0182448A2 (en) Production of factor VIII and related products
EP4010361A1 (en) Methods and compositions for reconstituting microglia
EP0494702A2 (de) Gentechnische Herstellung von Faktor XIIIa
US20240175056A1 (en) Prime editing-based simultaneous genomic deletion and insertion
Held et al. Identification and characterization of functional genes encoding the mouse major urinary proteins
JPS6143121A (ja) 組換え体因子8―r
Chand et al. Long-range organization of reiterated sequences, including the SSX1 cDNA, at the OATL1 cluster in Xp11. 23
CA2358380A1 (en) Testis-specific gene
JPS62130690A (ja) 組換えdnaが生産するヒト子宮プラスミノ−ゲンアクチベ−タ−
Merrill et al. Structural and functional analysis of an alternatively spliced chicken TK messenger RNA
WO2020199200A1 (zh) 一种新型的单碱基编辑技术及其应用
Sumner-Smith et al. The ben gene of bacteriophage λ: Mapping, identification and control of synthesis
CN115867644A (zh) 生产具有末端为甘露糖的n聚糖的重组糖蛋白的基因修饰细胞系
Alonso Genetic mapping of the rat agu gene
Liao The rat alpha 1-acid glycoprotein (gene structure, sequence analysis, function prediction and identification of regulatory region for glucocorticoid induction)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term