JPS62501189A - 腫瘍↓−胎児に特異的なモノクロナ−ル抗体の調製方法および使用方法 - Google Patents

腫瘍↓−胎児に特異的なモノクロナ−ル抗体の調製方法および使用方法

Info

Publication number
JPS62501189A
JPS62501189A JP60505335A JP50533585A JPS62501189A JP S62501189 A JPS62501189 A JP S62501189A JP 60505335 A JP60505335 A JP 60505335A JP 50533585 A JP50533585 A JP 50533585A JP S62501189 A JPS62501189 A JP S62501189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
antibody
paragraph
tumor
antigen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60505335A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0683666B2 (ja
Inventor
コギン,ジヨセフ・エイチ、ジユニア
ペイン,ウイリアム・ジエイ、ジユニア
Original Assignee
サウス・アラバマ・メディカル・サイエンス・ファンデ−ション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サウス・アラバマ・メディカル・サイエンス・ファンデ−ション filed Critical サウス・アラバマ・メディカル・サイエンス・ファンデ−ション
Publication of JPS62501189A publication Critical patent/JPS62501189A/ja
Publication of JPH0683666B2 publication Critical patent/JPH0683666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/28Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • C07K16/30Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
    • C07K16/3007Carcino-embryonic Antigens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K51/00Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
    • A61K51/02Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
    • A61K51/04Organic compounds
    • A61K51/08Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins
    • A61K51/10Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody
    • A61K51/1045Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody against animal or human tumor cells or tumor cell determinants
    • A61K51/1048Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody against animal or human tumor cells or tumor cell determinants the tumor cell determinant being a carcino embryonic antigen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2123/00Preparations for testing in vivo
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2474/00Immunochemical assays or immunoassays characterised by detection mode or means of detection
    • G01N2474/20Immunohistochemistry assay
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/8215Microorganisms
    • Y10S435/948Microorganisms using viruses or cell lines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/975Kit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/804Radioisotope, e.g. radioimmunoassay
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/811Test for named disease, body condition or organ function
    • Y10S436/813Cancer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S530/00Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof
    • Y10S530/863Chemistry: natural resins or derivatives; peptides or proteins; lignins or reaction products thereof involving IgM
    • Y10S530/864Monoclonal

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 37、マウスリンパ球とマウスミエローマ細胞系の融合生成物である第35項ま たは第36項に記載の/%イブリドーマ細胞系。
38、該抗体がIgMである第37項に記載の11イブリドーマ細胞系。
39、ATCC番号HB−8663、HB−8664、HB−8665、HB− 8666またはHB−8667と同一の特性を有している第35項に記載のハイ ブリドーマ細胞系。
明 細 書 腫瘍−胎児に特異的なモノクロナール抗体の調製方法および使用方法 本発明は一部、アメリカ合衆国政府基金を用いてなされた。アメリカ合衆国政府 は、本発明においである特定の権利を有している。
技術範囲 本発明は腫瘍−胎児抗原、それに対する免疫反応性を有するモノクロナール抗体 、そのモノクロナール抗体の調製方法および、それらの抗体の使用方法(例えは 、癌の診断および腫瘍のタイプの分類などに使用する方法)に関するものである 。
背景 癌は、最も人間が挫折感を抱き、恐れている疾病のひとつである。文明人の寿命 がのびたために、明らかに、個人が癌にかかる可能性が、非常に高くなったので ある。癌が臨床的に認められると、癌制御に用いられる治療のほとんどは、大部 分の致死的な癌に対しては、せいぜい緩和するのが精一杯であるので、癌生物学 者のフラストレーションが増大している。新しい癌制御方法を発達させるために 、数十億ドルの研究費および数百万の労働時間が費やされたにもかかわらず、人 かかかる主な癌の生存率は、一般に改善していない。
それ故、腫瘍学者およびl」癌生物学者が癌生物学をよりよく理解することによ り、癌診断および癌治療のためのよりよい手段を必死に探求しているのは当然の ことである。
他の方法では治療不可能である腫瘍が、自然に軽減するという事例が、数少ない が有意に起こっているので、人体が本来持っている防御機構が、腫瘍出現に対す る抵抗を改善するために用いられているのではないかと生物学者は期待している 。いつの日か、二度と癌にかからないようにヒトを免疫することが、少なくとも 理論的には、できるようになるであろうという延入な計画へと、この希望的観察 は拡張してきた。
ヒトの癌、および動物の実験用の癌の多くに関して、癌宿主の免疫機構は、広範 な種類の自然発生癌および人工的に誘導した癌に存在している抗原決定群を確か に記憶しているらしいという事に、この20年間に、生物学者は気がついた。あ るいはまた、免疫応答に対する妨害を発見した(例えば、抑制)。宿主の抗原性 腫瘍増殖に対する感受性にこの免疫的記憶が役目を果たす手段についての正確な 実体は、ごく最近に解明されてきたに過きない。
何年もの間、癌生物学者は、腫瘍細胞の内部に、または、その表面に現われる新 しい抗原を検出し、その特性を調べることIこたずされってきた。このような抗 原決定基の多くは、ウィルス性の動物の腫瘍、および化学的に誘引した動物の腫 瘍に出現する。5V4Qウイルスのような発癌性DNA含有ウィルスを不完全に 感染させるか、RNA含有レテしウイルスを感染させた結果、形質転換した細胞 の内部に、または、その細胞表面に出現する抗原のタイプは、これらのウィルス の各々を用いて形質転換した異なる種の細胞にも存在することを一般に示すこと ができる。しかし、各々のウィルス種は、異なった腫瘍ウィルスにより誘導され たものに対して特異的な抗原を誘導する。化学的に誘導した腫瘍はその宿主中で 抗原性を有することが多いが、ウィルス性移植抗原を欠くこともある。
イン・ビトロ条件またはイン・ビボ条件のいずれかの条件下での細胞の、ウィル ス性形質転換の過程中、またはその後に出現する腫瘍関連抗原の内で最もよく知 られているものは(1)腫瘍関連細胞表面抗原、(2)膜関連腫瘍特異的または 腫瘍関連移植抗原、(3)主に核内に局在する細胞内抗原で、腫瘍抗原またはT 抗原と名づけられており、腫瘍が大きくなり、壊死が生じる場合にのみ免疫原と して機能するもの、(4)ウィルス粒子上に、または細胞膜内の成熟ウィルス自 体の上に存在するウィルス関連抗原、+51 S V 40形質転換細胞をイン ・ビトロで培養した場合に、細胞表面上でおよび、また、細胞外液中で再発現さ れた胚または胎児性抗原。
この胚または胎児性抗原は、抗体を用いて、および移植拒絶試験によっても検出 することができる(この序文は本質的にコギン(Coggin) 、Jr、およ びアムブローゼ(Ambrose ) 、メリーズ・イン・キャンサー・リサー チ(Methods in Cancer Re5earch )、18巻、1 0章、371−389ページから抜粋したものである)。
診断薬および治療薬を調製することを目的として、腫瘍抗原に対する抗体(ポリ クローナルまたはモノクローナル抗体)を開発するための多くの試みがなされて きた。この希望を持って、以前に、2種類の免疫方法、すなわち異種免疫および 同種異系免疫が行なわれた。異種免疫は、マウスまたはラットなどの動物を、異 種の動物(例えば、ヒト)由来の動物組織(例えば、腫瘍組織)を用いて免疫す る方法である。同種異系免疫は、ある特定の種の動物を、同種であるが異なる系 (株)の動物由来の組織を用いて免疫することにより得る。ヒト神経芽細胞腫に 対するモノクロナール抗体を提供するマウスの異種免疫の例は、ケネット(Ke nnett)、R,H,、モノクロナール抗体、ハイブリドーマ:ANeWDi mension In Biological Analysis 、l Q章 、115−168ページ、に記載されている。マウス牌細胞由来のヒト白血病細 胞に対して異種的に惹起させたモノクロナール抗体については例えば、サトウ( Sato)、らの「発育、増殖および分化」、25:333−344(1983 )に記載されている。異種免疫で調製する抗体(ポリクロナールであろうとモノ クロナールであろうと)には、いくつかの問題点がある。おそらく、その最も重 要な問題点は、このような抗体の腫瘍に対する完全な特異性を常に確立すること が明らかに困難であるということである。マウスまたはラットを、特定のヒト腫 瘍組織で異種免疫することにより得たモノクロナール抗体は、その特定の腫瘍ク ラスに対して完全な特異性を示すものはほとんどなく、その多(は正常な成人ヒ ト組織のあるものと反応する(例えば、ローゼンベルグ(Rosenberg  ) 、S、A、、ローゼンベルク編集、「ヒト癌抗原の血清学的分析」、ニュー ヨーク、アカデミツク・プレス、1980参照)。これらの問題点は、ヒト腫瘍 細胞を、組織不適合性宿主に注射した場合、ヒト11瘍細胞は、腫瘍に特異的な 抗原を有するのみならず、他の多くの正常な非腫瘍関連抗原をも有しているとい う事実に起因する。それ故、異種の、または異系の腫瘍細胞に対して惹起せしめ たポリクロナール血清は必然的に、腫瘍に特異な抗原および腫瘍に非特異的な抗 原の両方に対して免疫反応性を有している。特定の抗原決定基に対するモノクロ ナール(MC)抗体を得ることができる様になったので、ハイブリドーマ上清か ら無作為に選択して得たモノクロナール抗体の内には、真実の腫瘍特異性を有し ているものがあるかもしれないという期待が生れてきた。しかし、これは単調で たいくつで、面倒な作業であり、結果が再現性を有している保証も乏しいのであ る。その結果は「のるかそるか」であり、抗体を「惹起」させるための古典的免 疫学のアプローチが基礎となっている。
この10−15年間にわたり、癌研究とは異なる系列の研究と共に、ヒトおよび 、げつ歯頚の悪性腫瘍の大部分は、同系宿主に於いて免疫原性を持つことができ 、細胞原形質膜に関連している共通の胚(胎児性)抗原決定基(EA)を有して いるという可能性がわかって来た(例えば、コギン(Coggin ’) 、J r、、「胎児性抗原と癌」、ピット? 7 (Pittman )、ロンドア( CIBA基金シンポジウム96)、28−54ページ(1983)参照)。本明 細書で用いる定義によると、真のEAは胚芽の、(germinal )、胚の (embryonic ) 、およびある胎児の細胞膜上で、特異的に発現され 、正常な成熟組織および再生組織においては(免疫原性的に)発現されない。子 宮内での、胎児の発達における胚の抗原の免疫学的役割はまだ明らかではない。
子宮内で発現されたEAに反応して、母体抗体が生成することが知られている。
悪性細胞クローンの出現時にEAを再発現させる発癌性プロセスの生物学的産物 が宿主において、腫瘍保護免疫応答の促進に親密な関係があるらしい。
これらの応答は、EA”(7)胎児を妊婦の免疫攻撃から保護するように働く妊 娠時の免疫応答と類似している。
実際に、胚の抗原は、げつ歯頚およびヒトのあらゆる種類の腫瘍によって発現さ れる。ヒト腫瘍(例えばメラノーマ)において発現される胎児性抗原(腫瘍−胎 児性抗原またはOFA抗原と同意義)は、共通のEAも報告されてはいるが、組 織学上区別されるクラスに分類すべきであると考えられる。アムブローゼ(Am brose )、K、 R,ら、ネーチャー233 : 194(1971); コギ7 (Coggin) 、J、ら、「癌研究の発達J 19:105(19 74)および、コギン、CIBAシンポジウム、(前述)は、共通する免疫原性 抗原決定群を持ち、種の進化において保存されたげつ歯頚とヒトの胚の抗原は、 げつ歯頚の腫瘍におけると同様に、ヒトの腫瘍においても、OFA抗原として再 発現されるということを報告している。この考えは、初めは、放射線照射を受け たヒトの胎児の腎臓細胞および放射線照射を受けた同系のハムスターの胎児細膓 は共に、ハムスターにおける5V4Qによる発癌を妨害するという発見から生じ た。成人ヒトの組織は同じように保護的ではなかった。
このことは、げつ歯頚の胚の抗原は、げつ歯頚の腫瘍−胎児性抗原と関連があり 、げつ歯頚の胚の抗原は、ヒトの胚の抗原のあるものとは同一であることを意味 している。ヒト胎児の腎臓細胞上に存在する胚抗原は、5V4Qにより活性化さ れたハムスターの胚の抗原に対して保護するので、少なくとも、ヒトの胚抗原の 内には、けつ歯頂の腫瘍−恰児抗原と同じものが存在しているのである。
最近まで、E Aの特徴を免疫化学的に特徴すけるのに使用できる試薬がなかっ たので、EA抗原の性質は明らかではなかった。しかし、多くの研究者が、モノ クロナール抗体を用いて精製を行なってはいないけれども、種々の胎児性抗原と いわれているものを発見したことを報告しティる。プライス(Pr1ce )  、 M、R,、Soc。
Trans、、2 : 650(1974)は、ラット肝癌において、推定分子 量(100KD)を有する大きな特性の示されていない胎児に関連した抗原を発 見した。エバンス(Evans)ら、キー?7f−・リサーチ(Can、 Re s、 )、39:2006(1979)は、ラットの肉腫が、3,5KD〜IQ KDの範囲に入ると推定される2つの腫瘍−胎児性抗原を示すBr、 J、 C ancer、29 :425(1974)は、胸、子宮頚、膣および網膜のヒト 腫瘍の抽出物が、胎児性抗原に関連しているらしい、16〜18KDの大きさを もつ、いくつかの小さな共通のたん白質を含んでいることを報告した。ジョルン バーノvA Jornvall ’p et at 、)、P、 N、 A、S 。
USA 79:287(1982)は、53 K Dの腫瘍−胎児性たん白質を 発見したと報告している。それは、配列決定され、DNA結合能力を、ポリオー マ中型T抗原(55KD)と共有しているものであった。この形M転換に関連し たたん白質は、評価されたヒトおよび成人の腫瘍タイプのいくつかにおけるのと 同様に、いくつかの種の妊娠中期の胎児性細胞にも存在していた。
ヒト腫瘍細胞に、げつ歯頚のおよび/またはヒトの胚抗原が存在するかどうかに ついて研究がなされる一方で、同系の免疫を行なう研究者もいた。同系免疫は、 免疫学的方法によって、検出できる組織不適合性抗原決定基を除かれた動物シス テムにおいて誘導されるものである。いいかえると、同系免疫は、特定の動物を 、発生学的に同一の、(即ち、同種の、同系の)動物から得コギン(Coggi n、l; Jr、、etal、)、ジャーナル・オブ・イムノロジー(The  Journal of Immunology ) l Q 5 : 524( 1970)およびコギ7 (Coggin )ら、「癌研究の発達」(Adv、  Can、Res、 ) 19: 105−165(1974)は、/’ ムス ターおよびマウスの胎児細胞が、SV40により誘導された肉腫および、他のウ ィルスにより誘導された、および化学的に誘導された肉腫と交差反応する抗原を 有し、その場合に、この抗原は抗体生成を刺激することを報告した。10日間放 射線を照射したハムスターの胎児細胞を、成熟した同系のハムスターに注射する と抗体が生成するが、14日間照射を行なったハムスターの胎児細胞を用いる場 合には抗体は生成しない。
そして、その後、これらの動物は5V4Q腫瘍細胞のチャレンジに対して免疫能 を示すことが発見された。
照射を受けなかった胎児細胞は移植免疫を引き起さなかった。
ハンテ(Han+u ) 、Jr 、、コギ7 (Coggin )ら、科学国 際アカデミ−会報(Proceedings of the National  Academyof 5ciences ) 、 U、S、A、 68 :1 748 (1971)は、RLVビールスに感染した細胞の成育およびプラズマ 細胞癌に及はす、マウス胎児性抗原(ζよ、る免疫の抑制効果を研究した。若い B A L B / c雄性マウスを3週間の間隔で、X線照射した同系胚細胞 を用いてプライムした。
このマウスにおいて、腫瘍の発達は抑制された。新生児の、または正常の異種細 胞を用いてプライムしたマウスにおいては同様の現象は観察されなかった。
児に対する感作を使用するコギン、、(Coggin+、 Jr、 et al 、)(前述)により記載された研究に従い、ライング(Ting) 、イア 、 ヒトo (In Vitro) 14:207 (1978)は、マウス胎児細 胞由来の胎児性抗原の発現を研究した。妊娠期間1−2週間のマウス胎児から得 た組織にX線照射(5,0OOR) t、た組織を用いて同系免疫を行ない、抗 血清を製造した。胎児性抗原は、実際の胎児組織から得たイン・ビトロで形質転 換した細胞系において5年後でさえも維持されていることが発見された。
同系免疫を用いるこれらのすへての研究は、細胞上の胚抗原の存在を分析し、宿 主内の腫瘍に対する免疫性を誘導することを目的として行なわれた。同系の宿主 由来の胎児組織についての胎児性特異抗原決定基に対するMc抗体およびハイブ リドーマの誘導については記載がない。既知の妊娠時の、ハムスターのまたはマ ウスの胎児細胞表面上の胚抗原決定基のいずれに対しても反応性のあるモノクロ ナール抗体を誘導することは、このような試みは同系システム内での免疫を含む であろうから、いくらよく見ても凝わしいと予想されていた。さらに複雑なこと は、モノクロナールにつぃての文献中で、一般に報告されている可溶性の、粗製 の、胚の抗原調製物を用いる通常の頻回免疫方法により、T−抑制リンパ球が活 性化し、量に依存して、腫瘍移植を妨げることが、すでに示されているというこ ンサー・リサーチ(Cancer Re5earch ) 40 : 1380 (1980))。
BIJンパ球の活性化に関して、同系の胎児による超免疫の効果もまた、本発明 以前には知られていなかった。
粉砕した胎児細胞を多(含んでいる放射線照射を行なった、同系の胎児細胞調製 物を用いて直接免疫を行なった場合、5V4Q肉腫細胞と交差反応する胚抗原に 対する静細胞1gGが発達することが、雌性のげつ歯頚で観察されたが、このよ うな条件下では、腫瘍抵抗性および、たぶん細胞毒性エフェクターT細胞は発達 しなかった(アムブロゼ(Ambrose ) 、K、 Ro、(前述);コギ :/ (Coggin)、J、H9、キャンサー・リサーチ39:2952(1 979) )。
実際に、スエビンスキー(5hevinsky )ら、「細胞」(Cell)、  30:697−705(1982) は、胚で感作したマウスまたはラットの 膵臓を用いてハイブリドーマを得ることは非常に困難であると報告した。ただひ とつの胚特異性モノクロナール抗体(14の融合中、 2,000のクローンの 内)を得、報告した。さらに、このことは、累種免疫でも得られた。
それ故、本発明以前には、診断および/または治療において有効なハイブリドー マ−およびモノクロナール抗体を製造するのに有用なリンパ球を生成するには、 同系免疫は効果がなく、免疫原性を示すことさえもないであろうと予想される理 由がいくつか、本分野において存在した。
ヒト腫瘍において保持されているEAまたはOFAの検出に関して高い特異性を 有する免疫性試薬を得る必要性が大きかったために、本発明を導びいた最初の研 究を行なう際には、本分野の以前の先入観を無視した。
本発明は、非増殖性(例えば、致死量の放射線照射をうけた)妊娠中期の同系胎 1児細胞を用いて動物の同系免疫を行ない、リンパ球を、そして終局的にはげつ 歯頚およびヒトの胚の抗原に対して高度な特異性を有するモノクロナール抗体を 製造することが可能であるという予期しなかった発見から生じた。このようにし て感作したマウスから得た膵臓細胞を、ハイブリッド・ミエローマ(ハイブリド ーマ)を調製するための既知の条件下にて、適切な増殖し続ける細胞と融合する ことができ、選別、スクリーニングおよびクローニングの後、胚抗原に高い特異 性を有するモノクローナル抗体を産生ずることがわかった。これらのモノクロナ ール抗体は、げつ歯頭およびヒトのEA抗原と同一、またはほとんど同一である らしいヒトの腫瘍−胎児性抗原の交差検出を行なうという特異的な特徴を有する 。
このようなプロセスで得られたモノクロナール抗体は、今までに発行された文献 中に記載のない特異な腫瘍胎児性ポリペプチド抗原決定基を特異的に検出するこ とができる。
それ故、本発明は、以下の工程((a)〜(d))により、ハイブリドーマおよ びモノクロナール抗体を調製する方法を提供するものである: (a) 適切な動物を、適量の、同系の非増殖性妊娠中期胎児細胞調製物で免疫 し、 (bl 該動物から感作したリンパ球を分離し、(C) 適切な融合条件下で、 該リンパ球を不死細胞系と融合し、その結果、ハイブリドーマを得、そしてfd l 該ハイブリドーマからモノクロナール抗体を得る。
本プロセスの重要な点のひとつは、非増殖性胎児細胞で動物を同系免疫すること である。細胞を含まない粗製の抗原調整物を用いて、長期の免疫スケジュールを 行なう場合、胚の抗原は、イン・ビボ、すなわちBa1b/cマウス、ハムスタ ーにおいて、免疫原性がないか、または免疫原性に乏しく、免疫抑制的であり、 イン・ビトロでは胚の抗原は、厳密に、相に特異的に、その培養を妨げると一般 に、信じられていたので、胚の抗原を免疫原として使用することは難しいであろ うという従来の信念および先入観に、本発明の結果を得る能力は、対抗するもの である。さらに、本発明方法は、げつ歯頚およびヒト腫瘍において広(発現され る進化的に保存されて来た胚抗原に対するMcIgを発達させることのできるこ とを示すものである。
本発明は、また、本方法により得られたタイプのモノクロナール抗体に関するも のであり、特に、以下に示す特定の性質((a)〜(d))を有するモノクロナ ール抗体に関するものである: (a+ げつ歯頚およびヒトの妊娠中期胚−胎児抗原に対する免疫反応性、 (i)) ヒトi!!1!瘍胎児性腫瘍抗原に対する免疫反応性、fc) けつ 歯頚妊娠後期胎児組織に対する、またはマウス、ハムスター、またはヒトの成熟 組織に対して、実質的に検出不能の免疫反応性、 (d) ヒト正常組織に対して実質的に検出不能の免疫反応性。
この抗体はアフイニテイクロマトグラフイーにより、腫瘍関連抗原を単離するた めに使用することができ、原発性の腫瘍、腫瘍の転移または腫瘍の分類の診断と 検出により、OFA抗原を発現する腫瘍を同定するために使用することができ、 試薬または結合性細胞毒性薬剤を腫瘍細胞へ特異的に輸送するのに使用すること かでき、そしてまた、腫瘍細胞を細胞毒性で殺傷することにより潜在的受動免疫 を提供するために使用することができる。
本発明は、また、腫瘍の診断のマーカーおよび/または腫瘍分類のマーカーとし て有用な、新規な腫瘍胎児性抗原に関するものであり、その抗原の内のひとつは 、分子量が約44,000−48,000であるポリペプチドであり、他のもう 一つの抗原は、分子量が約200,000であるポリペプチド(上記のポリペプ チドが共有結合した多重結合体であるらしい)である。
本発明は、ある挿類の、真に腫瘍−胎児抗原に特異的な試薬への道を開くもので ある。
図の説明 ハイブリドーマの10−12日培養土清中のいくつかのMc 抗体の、固相(s p)ELISA検定におけるプラスチックマイクロウェルに固定した1 2 d mfc(マウス胎児細胞の妊娠日数)標的を用いる滴定を第1図に示す。I g  G2□イソタイプであるM c 58以外は、示されたすべての抗−EAモノ クロナールは、IgMイソタイプであった。MPCllは、(IE検定によると )胎児に関連した抗原決定基ではない未知の抗原決定基に対するものであるので 、MPCIIは比較用に選択された対照のIgGMc抗体である。MPC−11 はすべての実験において、負の対照として用いられており、各々の実験において バックグラウンドのELISAレベルを確立するものである。
他の抗−EAMc%IgM 69.1の胎児特異性を第2図に示す。成熟マウス の膵臓、肝臓、筋肉、肺、および皮膚細胞()の、または12−13妊娠日で初 産のマウス胎児細胞(○)の、または24日齢のマウス筋および膵臓細胞()の 、濃度を上昇させてゆき Mclg(6500Dユニツト)をそれらとの初期吸 着によって、12時間4℃にて処理し、遠心分離して、細胞小球を除去し、固相 ELISA検定において再滴定した。
試験開始4または24時間前に、イン・ビトロで培谷するか、あるいは収穫した 12−13日妊娠日のマウス胎児細胞を用いて、無作為に選んだハイブリドーマ 上清の結合親和性の変化(最大の反応性を示すまでの時間)を比較する免疫濾過 ELISAの結果を第3図に示す。細胞は、すべての場合において、同数に標準 化し、同じ生存能力(10%)を有していた。
新たに得て、直ちに用いるか、あるいは液体窒素中に一週間、凍結させておき、 解凍して、免疫濾過ELISA 検定に用いるかのどちらかの方法で用いる13 dmfcsとの第3図に示した上清の反応能力について比較した結果を図4に示 す。両方の検定は、同じ試験中においては同じ日に行なった。ELISA反応は 、クロモゲンを添加後の発色の早さによって示す(モモモモ−5分間以内に完全 に呈色、モモモー10分間以内に完全に呈色、モモ−15分間以内に呈色、モー 20分間以内に少し呈色、0=呈色せず)。
セファロース4B二表示したMc抗体に負荷した12dmfcsマウス組織の、 または成熟マウス組織のNP40抽出物(4ugs )中の、胎児特異性44− 48KDおよび200 KDポリペプチドの検出を第5図に示す。ゲル複合体を 徹底的に洗浄し、溶離し、その溶離液を5DS−PAGE電気泳動にかけ、コオ マジイ・ブルー(Coomassieblue )を用いて染色した。モロニイ (Molonγ)肉腫ウィルス・エンベロープ・グリコプロティン決定基(MS V)に対するマウスのMclgMを胎児細胞抽出物と共に対照MCとして使用し た。f=胎児抽出物、1=成熟組織抽出物。−香石のレーンは標準分子量マーカ ーを示している。19−20日マウス胎児細胞は、前記の成熟細胞の結果と同一 の結果を示した。
12日マウス胎児細胞のNP40抽出物から得た胎児特異性の45KDのおよび 200KDの、増加量のポリペプチドを除去するMcl155hllIの能力を 第6図に示す。レーン1=標準分子量、レーン2=MC115shIIIモ胎児 抽出物(10μ召)、レーン3 =Mcl155hIIIモ抽出物(20μ召) 、レーン4 = Mc 115 sh III÷抽出物(30μC)、レーン5  = Mcl15 sh IIIモ10× 成熱抽出物(10μe)、レーン6 −抽出物(20μg)、レーン7=抽出物(30μe)。
本発明を実施する最善の方法 本発明は、動物を、非増殖性、妊娠中期の胎児細胞調製物を用いて同系免疫を行 なうことを基本としている。適切な動物ならば、どのようなものでも用いてよく 、例えば、げつ歯頚(マウス、ラットまたはハムスターのような)、山羊、馬、 にわとりなどを用いてよい。マウスを用いるのが最も好ましい。実際に、多くの 実験を行なった結果、充分特徴が調べられている通交系マウスであり、本分野に おける熟練者に良く知られており、市販されている、(:57BL15nが、最 終的なハイブリドーマを得るために最も適していることが発見された。別の通交 系マウスであるBa1b/cマウスは最初の実験に使用するのに容易ではないで あろう。
同系の胎児細胞が、選択された種の妊娠時の妊娠中期であるべきであり、初産の 雌から得るべきであるということは重要な点である。それ故、例えば、マウスの 妊娠中期は12−14日の間であり、一方、/1ムスターのそれは9−10日の 間である。このことが必要とされる理由は、胚の抗原が相(期)特異性であるか らである。妊娠の初期に、抗原は陽性であるらしいが、胎児組織の量か非常に少 なく、これらの初期組織は有用ではない。正常な成熟細胞、満期胎児細j泡(1 9−21日のマウスまたは15日のハムスター)、腫瘍細胞、成熟マウス組織ま たは成熟ハムスター組織を用いた場合には、満足な結果を得ることはできない。
免疫を成功させる、もう一つの別の条件として、同系の免疫胎児細胞調製物にお いて分裂を阻止する必要がある。DNA複製を停止させる多数の良く知られたプ ロセス(例えば、X線照射、紫外線またはセシウム照射またはヨウ化デオキシウ リジン処理など)のいずれかのプロセスにより、増殖を停止させることができる 。免疫を行なう前に、細胞全体にX線照射(約4,000−6,0OOR)を行 なうのが望ましい。免疫期間中に連続的な細胞の複製が起るようならば、胚の抗 原は、細胞表面から迅速に消失しく免疫抗原として)、所望のハイブリドーマを 得ることに失敗するだろう。
(免疫に先立って)胎児細胞を収穫し、分散する方法についてはコギン(Cog gin )、J、H,ら、「癌研究の発展J (Advances in Ca ncer Re5earch )、19 :105 (1974)に記載がある 。酵素分散を用いるのは好ましくない。
妊娠したドナーを用いる方法、すなわちBa1b/c ドナーに胎児細胞を注射 し、高段用量で長期間感作を行なうという、通常のハイブリドーマ製造に用いる 方法で行なった初期の免疫の多くの試みが成功しなかったことは注目すべきこと である。最善の免疫を、最後のブースター(追加抗原刺激)を含む合計3回の注 射からなる短期のコースにおいて細胞により理想的に得る。
細胞はそれのみを注射してもよいし、マイコバクテリウム・スメガマテイテイス (、Mycobacterium smegatitis )またはM、ラベル クロシス(M、tuberculosis )のいずれかヲ含む70インドのア ジュバント中の細胞を注射してもよく、次に、胎児細胞およびフロイントの不完 全アジュバントを用いるブースター注射を行ない、最終のブースター注射は胎児 細胞のみで行う。注射は腹腔内に行なっても静脈内に行なってもよいが、前者が 最も適している。感作された膵臓細胞を、通常、最後の抗原注射から約2−3週 間後に行なう最終のブースター注射から約3日後に得ることができる。免疫に用 いる胎児細胞の量は、通常、1回の注射あたりだいたい106−108の間であ る。細胞全体、注意深く調製した細胞膜または、その他のEAを含む細胞抽出調 製物を用いてもよいが、いずれの場合も抑制細胞の発達が阻止されるように、免 疫計画を厳格に調節しなければならない(ウニブナ−とコギ7 (Weppne r k Coggin )、セル−イム10ジー(Cell Imm、)、54 :193.1980 )。
感作した膵臓細胞を得た後、適切な融合条件下で所望の不死細胞系と膵臓細胞を 融合し、/Xイブリドーマを得る。ハイブリドーマを調製し、これを選別するプ ロセスは、ケンネット(Kennet )、マツテ/L/ 7 (Mckear n )およびベクトール(Bechtol ) による「モノクロナール抗体、 バイブリド−7:生物学的分析における新しい単位」、プレナム出版、ニューヨ ークおよびロンドン(1982)に詳しく記載があり、特に、「モノクロナール 抗体の再生産および特徴づけ」という題名の補遺(PP、 363−417)に 詳しい。これらを本明細書に参考として記載した。増殖し続ける(不死)細胞系 で好ましいものの内のひとつはP3x63Ag8.653である。ポリエチレン グリコールの存在下、ネズミのミエローマ細胞と膵臓細胞との細胞比率を1:1 0にして、融合を行うことかできる。選別は、普通、例えばHATのような選別 溶媒中にて行なう。ハイブリッド細胞はマクロファージ細胞系RA W264, 7から得た上清を補足したI−I T溶媒中に保存する。この溶媒は、活発に増 殖するIgM製造ハイブリドーマを得るために必須である。
このマクロファージ細胞系は、本出願の提出期限前にアメリカン・タイプ・カル チャー・コレクション(American Type Cu1ture Co1 1ection )に寄託され、その番号はCRL 8668 である。多量の ハイブリドーマコロニーのクローニングは、例えば、末端希釈法やメチルセルロ ース内でのコロニー形成法などのような種々の方法の内のいずれを用いて行なっ てもよい。免疫グロブリンのクラスは、例えば、免疫拡散検定法により、および 、タイプを分類する抗体(抗−マウス免疫グロブリン)を用いることにより明ら かにしつる。本発明におけるすべての場合において、モノクロナール抗体は無傷 の胎児細胞を用いて誘導した場合にはIgMクラスであり、溶解した胎児細胞を 用いて誘導した場合はIgGイソタイプであることが発見された。しかし、この ことは限定的ではなく、その他のクラスも得ることができ、使用することができ る。
胚の抗原に関するモノクロナール抗体の特異性の厳密な試鹸は、新生児の、およ び成熟したマウスの組織(C57BL/6nまたは新しく集めた全組織と共に) から調製したアセトン粉末を用いるコロニー上清の吸着スクリーニングにより行 なう。1パツクのアセトン粉末を同体積のハイブリドーマ上清と混合し、インキ ュベーションした。この混合物を、酵素を結合させた免疫吸着検定(ELISA )に使用する前に遠心分離する。
吸着したバイブリド−7の上清か陽性の反応を与える場合は、真の決定基に対す るものであるとみなし、クローニングのために処理する。
生産物 前記のプロセスで得ることのできるモノクロナール抗体は、もとの動物の妊娠中 期の胚−胎児性抗原に対して実質上免疫反応性を有し、もとの動物由来の妊娠後 期の胎児性組織に対しては、実質上、検出しうる免疫反応性は有しておらず、ま たヒト正常細胞に対する実質上検出しつる免疫反応性は有していない。
免疫される動物がマウスである場合、本発明に係るモノクロナール抗体は、げつ 歯頚の妊娠中期の抗原に対して免疫反応性を有するが、げつ歯頚の妊娠後期の組 織に対しては、免疫反応性を有していない。
妊娠中期における胚の抗原は、ヒト癌細胞中の腫瘍−胎児性抗原として再現する が、ヒト正常成熟胎児細胞、新生児の胎児細胞、および妊娠完了期の胎児細胞中 においては、検出可能濃度において存在していないので、得られたモノクロナー ル抗体は胎児および癌に対して高度に特異的である。実際、妊娠中期の同系細胞 は、免疫した宿主の抗原と異なるいかなる抗原(胚の抗原以外のもの)も有して いないので、それに由来したモノクロナール抗体は、EAおよびOFAに真に特 異的である。
本発明に係るモノクロナール抗体の特異性に関して、10日妊娠ハムスター胎児 細胞に対して誘導したポリクローナルインビボ吸着異種抗血清が、マウスの胎児 細胞(12−13日)またはハムスターの胎児細胞(10日)の3 M K(4 抽出物、またはNP−40抽出物から得られる明らかな胎児特異的ポリペプチド を免疫沈降するという発見は興味深い。このような研究は、また、妊娠のこの時 期には、いくつかのポリペプチド(10−12)か存在し、新生児の組織および 成熟組織には存在しないことを示し、これらのポリペプチドには、より小さなポ リペプチドの重合体であるものも存在していることを示している。検出された胚 の抗原のほとんどは、両方のげつ歯頚(マウスおよびハムスター)において共通 である。胚抗原が10日妊娠ハムスター胎児細胞と共通することが知られている 各種の腫瘍系もまた、このポリクロナール抗血清により殺傷される。一方、検出 できる腫瘍−胎児性抗原が、ハムスター胎児性細胞と共通しない腫瘍系は殺傷さ れない。両方とも成人ヒトの正常な線維芽細胞ではない。ポリクロナール血清中 に存在している抗−EAIgG抗IgGいくつかの胚の抗原決定基を特異的に免 疫沈降させる。このことは、存在するIgG抗体により認識されるEAポリペプ チドはい(つかあるか、限定された数しかないということを示している。
ポリクロナール血清に関して得られたこれらの結果ハ、本発明に係るモノクロナ ールの特異性と一致している。本発明に係るモノクロナールは、せまい範囲の特 異性を有している。
すべての場合において、分子量が約44,000−48,000ダルトンである 特異的なポリペプチド(本明細書中では「46 KDポリペプチド」としても表 わす)が確認される。また、同じ胎児細胞から分子量約200,000ダルトン のポリペプチドも確認される。後者のペプチドは、45KDポリペプチドの多重 結合体であるか、または、45KDたん白質上に存在しているものと同じEA抗 原決定基を有する第2のポリペプチドかもしれない。この45KDポリペプチド は、胚の妊娠中期に特異的な抗体であり、真の胚の抗原、すなわち、腫瘍胎児性 抗原であるらしい。
使用方法 本発明のモノクロナール抗体は広範囲にわたり利用することができる。診断の、 治療の、分析の計画および研究に適用することができる。
利用できる診断技術の内で、本発明の1つの側面は、ヒト腫瘍に関連する腫瘍胎 児性抗原を検出する方法であり、その方法は、 (a) 該腫瘍胎児性抗原を含むと考えられるヒトのサンプルを、本発明(こ係 るモノクロナール抗体とともにインキュベーションし、そして [b) 該抗原と該抗体とが、実質上、結合しているかどうかを決定することか らなる。
腫瘍胎児性抗原の検出は、免疫分析技術の分野における専門家に良く知られてい る方法で行なうことができる。例えば、競合分析または免疫定量分析を用いるこ とができる。競合分析の場合fこは、モノクロナール抗体を、検出可能なように ラベルした一定量の腫瘍胎児性抗原と共に、および腫瘍胎児性抗原を未知量含有 していると考えられる標本と共に、インキュベーションする。検出可能なように ラベルした抗原と標本中に存在する抗原との間で競合が起こり、比較的直接的な 方法で、標本中の抗原量を定量することができる。
免疫定量分析の場合には、本発明に係るモノクロナール抗体を(先にまたは後期 に)適切な面相上に固定し、ヒト腫瘍に関連しており、腫瘍胎児性抗原を含有し ていると考えられる標本と共にインキュベーションする。次に、溶解性の、検出 可能なようにラベルした、同じモノクロナール抗体または異なるモノクロナール 抗体を、サンプルと共にインキュベーションし、適切な方法で洗浄すると、複合 体が形成され、固相にラベルが結合する。ラベルした抗体の量とサンプル中に存 在する腫瘍胎児性抗原の量の間に直接的な比率関係を得ることができる。免疫定 量分析は、先の、逆の、または同時の方法で行うことができる。これらはすべて 本分野における専門家によく知られている。例えば、ディピッド(David) らによる[モノクロナール抗体を用いる免疫定量分析」(米国特許4,376J 10 )を参照せよ。多価の抗原に対するIgM モノクロナール抗体を特別に 用いる免疫定量分析については、例えばウエンズ(Wands )ら、PCT/ US81101270 も参照せよ。
検出ラベルは、ラベルした抗原に関してか、または、ラベルした抗体に関しての どちらに利用してもよい。
これらのラベルには、放射能ラベル(例えば、P32.125I、3H135S 、14Cなど)がある。これらのラベルには、ELISA技術にて使用される酵 素(例えば、アルカリホスファターゼ、ホースラディツシュ・ペルオキシダーゼ 、ペニシリナーゼなど)、螢光化合物(フルオレセインなど)、バクテリオファ ージ、NMR画像法に有用な金属、放射能画像法に有用な他の放射能ラベルなど が含まれる。放射能ラベルまたは酵素ラベルが、分析に適している。
適切な、良く知られている、免疫分析に有用な同相ならばどれでも用いてよい。
これらの固相には、ラテックス粒子、ポリスチレン・ビーズ、試験管、繊維、ウ ェル、他の天然の、および/または人工の重合体などがある。
MC(モノクロナール)1gで精製した抗原は、OFAに対する感作用の通常の 皮膚のテストに用いることができ、リンパ球幼若化現象分析における抗原として 用いることができる。この抗原は、また、腫瘍の発達または再発に対抗する宿主 の免疫系を感作するのに用いることもできる。
本発明にて発見した胚の抗原はまた、前記の標準的な免疫分析による腫瘍の検出 用および/または診断用のマーカーとして使用することもできる。これらの分析 には、本発明に係る方法を用いて調製した抗体、または他の方法で調製した、そ れに相当する他の類似抗体を使用してもよい。この分析は、先に記載のポリペプ チドを、検出可能な様にラベルして利用してもよいしく例えば、競合方法)、ま たは、不溶形にして利用してもよい(抗体用の凝集分析、または、抗体用の結合 分析)。それ故、例えば、本明細書中に記載した、胚の抗原−0FA特性を有す るポリペプチド(MW44.000−48,000 )を検出可能な様にラベル したもの、または、固定したものも、また、本発明の1部分である。
このポリペプチドを含む抗原とモノクロナール抗体との複合体も、また、本発明 の1部分である。例えば、イン・ビトロにおける診断用分析において、またはイ ン・ビボにおける診断の、画像作製の、または治療のプロセスにおいて、モノク ロナール抗体がそのポリペプチドと結合した場合に、このような複合体が生成す る。それ故、モノクロナール抗体が放射性同位体または金属原子(群)と結合す る放射能画像作製方法(例えば、放射能方法または、核磁気共鳴方法)において 有用な複合体も、また、本発明の1部分である。
腫瘍の成長または広がりを抑制、阻害、または遅延する能力のある化合物と、本 発明に係るモノクロナール抗体とを結合し、選択的な「魔法の弾丸」の治療薬と して、その結合物を利用することも、また、その使用方法に含まれる。この抗体 のその他の用途には、受身免疫療法がある。
抗原および/または抗体のその他の利用法は、妊娠か正常であることを確認する ためのヒト胎売上の胚抗原の検出、胎児生物学における分化のマーカーの分析、 胚抗原および腫瘍胎児性抗原の精製、ヒトの腫瘍および動物の腫瘍のタイプの分 類、腫瘍患者における循環している腫瘍胎児性抗原のスクリーニング、および、 腫瘍識別マーカーの分析がある。
腫瘍のタイプの分類は、特に重要である。腫瘍のクラスには4つの基本的なタイ プ(悪性1連瘍(癌)、悪性リンパ腫、白血病、肉腫)がある。その各々につい て、いくつかのサブクラスがある。a瘍胎児性抗原は種々の組織に出現する。例 えば、あるm瘍胎児性抗原が、大腸癌に出現し、それとは異なる腫瘍胎児性抗原 が乳癌に出現する。それ故、本発明に従って得られたモノクロナール抗体のパネ ルを作成し、成人標本中の特定の腫瘍胎児性抗原の存在のみならず、その抗原の 分類(悪性腫瘍、悪性リンパ腫、白血病または肉腫)、さらに、その組織源(大 腸、乳など)の分類を行なうことのできる迅速なスクリーニング方法を実施する ことができる。
それ故、本発明は、上記の適用法を行うためのキットの調製に向いている。この ようなキットは1またはそれ以上の容器を密着させて収容するための区切られた 保持体を有しており、その最初の容器は、例えば、本発明に係るモノクロナール 抗体を不溶の形で含んでいてもよく、また、第2番目の容器は、上記のモノクロ ナール抗体または異なるモノクロナール抗体を、検出可能なラベルを施された、 溶解し得る形で含んでいてもよい。従って、使用者は特定の腫瘍胎児性抗原のた めの免疫検定を行なうことができる。このキットは、検量線を作成することがで きるように、種々の濃度の腫瘍胎児性抗原を含む一連の容器を含んでいてもよい 。
さらに、腫瘍のタイプを分類するために、キットは予め各種のモノクロナール抗 体を、検出可能なラベル体で、または不溶形で、または、その両方の形で含む一 連の容器を含有してもよく、これにより、特定のヒト!瘍サンプル(例えば生検 など)について、迅速なスクリーニングおよび特異的な分析を行なうことができ る。
以上、本発明を概説したが、本発明は以下に示す特定の例を参照すればより良く 理解できるだろう。ただし、本明細書中に含まれるその例は、ただ、例示するの か目的であり、特にことわりがなければ、本発明を限定する目的のものではない 。
実施例1 本実施例において記載したのは、マウスの胚(胎児)抗原に対する、いくつかの モノクロナール抗体の開発に成功した方法、無損傷マウス胎児細胞を用いてモノ クロナール抗体を迅速にスクリーニングする方法の確立、EAを含む組織および 細胞に対するモノクロナール抗体のイソタイプの定義づけ、およびその特異性の 例示、および細胞表面関連EAに対するモノクロナール抗体価を定量分析するた めの固相ELISA法の説明についてである。このエピトープは、ヒト、ハムス ター、およびマウスの胎児、および種々のゲツシ類の腫瘍で発現されることがわ かる。
用具および方法 化学試薬 バンカー(Hanker ) /ヤーテス(Yates )、フェニ ルヒドラジンおよびジメチルスルホキシド(DMSO)は市販品を購入した。
細胞 マウスのマクロファージ細胞系(RAW 264・7)は、子ウシ胎児面 a(C5,19%)、L−グルタミン(2m M )、重炭酸ナトリウム(0, 045%)を含むダルベツコ溶媒中で培養した。これらの細胞の融合状態の培養 物から濾過した培養溶媒を、ハイブリドーマ増殖溶媒に追加するために用いた。
マウスL細胞は、ウシ胎児血清(FBS、5%)、L−グルタミン(2mM)お よび重炭酸ナトリウム(0,045%)を補足したエール塩(した。WF5−I  SV40誘導ハムスJ) −(L VG ) 肉腫細胞およびm K S A 細胞、5V4Q形質転換マウス(Balb/c)肉腫は、FBS(10%)、グ ルタミン(2mM)および重炭酸ナトリウム(0,045%)を補足した199 溶媒中で増殖した。(、D−36,5V4Q形質転換ハムスタ(L V G )  リフ ハ腫細胞は、FBS(10%)、L−グルタミン(2mM)および重炭 酸ナトリウム(0,045%)を含むRPMI 1640中に保持した。
ハイブリッド細胞を得るための融合に使用するためのC57BL/6nマウスの 免疫実験計画同系の雄性受容体において、胎児性抗原に対する体液性の反応を刺 激するために、最も生産的な免疫プロトコールを引き出す試みを行なった。即ち 種々の濃度の無傷の、同系の、12日妊娠胎児細胞の3MKC4抽出物を、注射 による種々の投与方法および/またはタイムコースで投与した7群に分けた動物 群を用いて行C’ancer Re5earch ) 19 : 105 (1 974)に記載がある。酵素の分散は決して使用しなかった。表1に示すように 、同系の、致死量の放射能(5000R)照射を受けた妊娠中期(10−12日 )のマウス胎児細胞を高濃度(107)または低濃度(106) にて、マウス 群に投与した。
表1 胎児性抗原決定基(EAs) に対する免疫性膵臓細胞(C57Bβ/6n)を 刺激するだめの免疫群11、(SH)−短期間の、高投与量群。生存能力のある 13d C57/BL/6n胎児細胞(107)を、1週間、間隔を開けて腹腔 内に2回注射した。2回目の投与後の3週間後であり、融合に用いる膵臓細肥を 得る3日前に、同投与量のブースター注射を1回行なった。
2、(SL)=短期間の、低投与量群。生存能力のある13d C57/BL/ 6n胎児細胞を、106用いる以外は1に記載の方法と同じである。
3、(CFA Ms)=マイコバクテリウム・スメグマテイテイス(Mycob acterium smegmatitis )を用いた70インドの完全アジ ュバントを用いる群。フロイントの完全アジュバントおよび圧縮した胎児細胞の 混合物(1:1、v / v )を、各々の後足に1回注射(0,03mfり  L、、背中の中心に1回皮下注射(0,04mQ) した。1週間後に、フロイ ントの不完全アジュバントを用いて接種を再び行なった。3週間後に、細胞だけ からなる最後のブースター注射を行なった。
4、(CFA ME ) = M、ツヘ)1.tりo ’i ス(M、 tub erculosis)を用いた70インドの完全アジュバントを用いる群。
3に記載した方法と同じであるが、マイコバクテリウム(Mycobacter ium )のみが異なる。
5、(LH)=長期間の、高投与量群。SH群と同じ方法であるが、最後のブー スター注射の前に1週間ごとに、5回投与した。
5、(LL)=長期間の、低投与量群。SL群と同じ方法であるが、最後のブー スター注射の前に1週間ごとに、5回投与した。
7、(3M KG/)=胎児細胞を溶解した3M KO2を用いる群。13d  C57BL/6n 胎児細胞(7) 3 M KC/J抽出物を2回、腹腔内投 与し、各々、たん白質700μyまたん白質450μgを共に投与した。最後の ブースター注射(たん白質、100μg)は静脈内投与した。
を1群とした。
fb) 免疫に用いた胎児細胞は、すべて、新しく調製した13d同系細胞であ り、注射前に、X線(5000R)を照射した。
最後のブースター注射を含む計3回の注射を短期コースで行なう方法か、または 、計6回の注射を長期コースで行なう方法で、細胞を投与した。他の2つの群は 、マイコバクテリウム・スメグマテイス(Mycobacte−rium sm egmatis )またはM、7ベルクロシス(M、tuberculosis )を用いた70インドのアジュバント中の胎児細胞を注射し、その後、胎児細胞 および不完全フロインドアジュバントとを用いたブースター注射を行ない、最後 のブースター注射は胎児細胞のみを用いて行なった。アジュバントは、同容量の 圧縮した細胞と混合し、その抗原調製物(0,03d )を、各々のマウスの両 方の後足に注射し、次いで各々のマウスの背中に抗原調製物(0,04+mQ) を皮下注射した。マウスの1群は、3MKC/に溶解した胎児細胞膜(1匹のマ ウス当り、たん白質0.5〜)を2回腹腔内注射し、次に、最後のブースター注 射0.1〜を静注して免疫した。最後のブースター注射は、すべての場合におい て、最後の抗原注射の後、2−3週間後に行なった。感作した膵臓細胞は、最後 のブースター注射の3日後に得た。
ハイブリドーマの培養 マウスのミエローマ(P3X63Ag8.653)と、致死量の放射能照射を受 けた妊娠中期の同系の胎児細胞を用いて免疫した成熟雄性C57BL/6n マ ウスがら得た牌穐細胞吉を融合して、ハイプリドーマ細;泡を製造した。融合は 、マウスのミニローフ細胞と牌1臓細胞を1:10の比率で、ポリエチレングリ コール4000(50%、v/v) の存在下で用いて、コーラ−(Kohle r )およびミルスティン(kiilstein )の方法(ネーチャー256 :495(1975))に記載の方法の変法により行なった。ハイポキサンチン 、アミノプテリン、チミジン、FBS(15%)、L−グルタミン(2mM)、 重炭酸ナトリウム(0,045%) およびゲンタマイシン(50pjq/rn Q )を含むRPMT 1640溶媒(HAT 溶媒)中にてハイブリッド細胞 を選別した。1つのウェル当たり細胞を35X10”個、96個のウェルを持つ 平底リンプロ(Linbro )プレート内に接種した。ハイブリッド細胞は、 24ウエルのリンプロプレートに移した後、ハイポキサンチン、チミジン、FB S(15%)、L−グルタミン(2mM)、重炭酸ナトリウム(0,045%) 、およびゲンタマイシンで補ったRPMI 1640溶p(HT溶媒)中に保持 した。この移した溶媒は、また、マクロファージ細胞系(RAW 264.7) からの濾過滅菌した72時間培養上清10容量%を追加した(HT4−R5溶媒 )。
ハイブリッド培養物か十分Sこ適合し、イン・ビトロにて継代する準備ができた 時点で、培養上清中に存在する胎児性抗原決定基に対する抗体を測定した。
Mcを生産するハイブリドーマを得るための、ハイブリドーマ培養集団のクロー ニング ハイブリドーマコロニー集団のクローニングを、RA〜V264..7培養上清 (10%)を補ったHT溶媒中にて、末端希釈法を用いて行なった。培養集団か ら得たハイプリドーマ細胞(too個および200個)を、上記のクローニング 溶媒(10mQ)中に懸局し、HAT−)R5溶媒(100μ6)/ウェルを入 れた96個のウェルプレートに分配した。次に、クローンを24個のウェルプレ ートに移し、後に、成熟したコロニーを抗−EA活性について分析した。各々の ハイブリドーマに対して、1度またはそれ以上、再クローニングを行なった。
MCイムノグロブリンのクラス モノクロナール抗体のイムノグロブリンのクラスを決定するために、二様の免疫 拡散分析を行なった。ポリエチレングリコール−4000(2,5%)を含有す るアガロース(1,5%、5mff1)を沸騰したH2O中で融解し、次に、1 5分間、56℃に保った。次に、そのアガロース溶液を免疫拡散プレート(ミレ ス・ラボラトリ−(Miles La1)oratory )、Inc、 )中 に注ぎ込み、30分間、25℃にて固化させた。アガロースを切り取り、5Hの ウェルを作成し、中心のウェルを6つのウェルが対称的に取り囲む様に配置した 。モノクロナールハイブリドーマ上清(25Xfi縮、10μe)を中心のウェ ル中に分配し、それを取り囲むウェル中には、抗−1gcl、抗−I g Gz 、抗−1g G2 a、抗−1g G2b、抗−I gG3、および抗−IgM (ミレス・ラボラトリ−1Inc、)を含む6種類の抗−マウスのイムノグロブ リン上清(10μe)を分配した。プレートを25℃にて、48時間インキュベ ーションし、毎日、沈降線を観察した。正常なマウスの血清、およびP 3 x  63 Ag8.653培養上清を、それぞれ陽性の対照、および陰性の対照と して用いた。
免疫濾過ELISA用の装置 ■アンドPサイエンティフィック(V arxi P 5cienti −fi c)、Inc、、サン・ジエゴ(San Diego )、カルフォルニア(C al 1fornia ) )から得た再使用が可能なマイクロッM 7 /l/ ) (Reusable Microfold )装置を、ELI SAの・操作を行なうために使用した。VL−Pサイエンティフィック(5ci entific )から得たガラス線維濾紙を、標的細胞を獲得し、固定するた めに用いた。細胞を適用する前に、熱湯(90℃)を用いて、ウェルの下から融 解して取ったゼラチン(2%)を用いて、その濾過紙を予め処理した。
免疫濾過ELISA用の標的細胞 ELISAの操作に使用する標的細胞は、新しく得た、初産の、12−13日の 妊娠期(7)C57BL15n胎児細胞であった。子宮から、完全な、生きてい る胎児を、無菌条件で取り除き、新しいI(BSS中に、37℃にて、20ゲー ジ針にて注入する前に、ハンクスの平衡塩類溶液(HBSS、 pH7,0,5 x)中で、徹底的にゆすいだ。
穏やかに、2.3回、ピペッティングした後、細胞を無菌綿ガーゼ(4X4)パ ッド(Pad)を通してE過し、破片を除去した。低速度遠心分離により、HB SS中で細胞を洗浄し、次にカウントし、細胞(5X 106)をリン酸平衡生 理食塩水(PBS、10 mM、 pH7,4)中のフェニルヒドラジン溶液( 0,05%、10mQ)中に再ヒ!濁し、25℃にて30分間インキュベーショ ンし、内因性のペルオキシダーゼ活性を阻害した。このように処理した細胞を、 直接、ELISAに使用した。
ELISA濾過で用いた培養腫瘍細胞系をフラスコからけずりとり、ピペッティ ングにより分散することにより懸濁させた。次に、フェニルヒドラジン溶液中に 再ひ懸濁する前に、HBSSを用いて2回、細胞を洗浄関連性免疫吸着分析 免疫濾過ELISA方法で用いたのは、間接的な免疫ペルオキシダーゼ反応であ った。フェニルヒドラジンで処理した胎児細胞を、1ウエル当たり5×104個 の細胞の割合で、96ウ工ル再使用可能マイクロフアルトTM内に入れた。装置 の中心と、その上のセクションとの間にサンドインチしたガラス線維のフィルタ ーに、真空により、細胞を固定した。フィルター紙は、ゼラチン(3%)を用い て前処理し、ウェル間の反応の交差混合を防いだ。使用前に、ゼラチンで処理し たフィルターを熱湯に通して、個々の濾過チャンネル(channel )から 、ゼラチンをきれいに除いた。正常な山羊の血清(NGS、50μl)と共に、 25℃にて20分間、細胞をインキュベーションし、NGSを真空にして、再使 用可能マイクロファルトTM装置中の細胞から取去した。次に、ハイブリッド細 胞コロニーの上清(100μg)を各々のウェルに加え、室温にて60分間イン キュベーションした。次に、ペルオキシダーゼと抱合した山羊の抗−マウスIg GおよびIgM血清(アフィニティーで精製し、ヒト血清に吸着したもの、KP Lインコーボレーテツド(Incorporated )、ガイセルスブルグ( Gaithersburg ) 、?リーランド(Maryl and ) )  (100μl)を加える前に、細1泡をバキュームし、装置中の同じ場所で、 cs(5嘔)を含むPBS(250μりを用いて6回洗浄した。ペルオキシダー ゼと抱合した抗血清は、cs(5%)を含むPBS中に1 + 300の比率で 希釈して用いた。25℃にて30分間インキュベーションした後、細胞をPBS +−C3(3X)を用いて洗浄し、トリス平衡塩類緩衝液(lQmM 、 pH 7,4、TB S。
3x) を用いて洗浄した。100μl のバンカー/ヤーテス(8”li’/ 10d、TBS)およびH2O2c 0.03 %)をそのサンプルに加え、反 応を30分間観察した。陽性の反応では、濃い黒茶色の沈殿が生成した。H2S 04(4N、25μe)を用いて反応を止め、濾過装置内にて、真空乾燥した。
並んだ陰性のウェルと陽性のウェルとをお互に、容易に区別することができるだ ろう。
また、そのF紙は永久の記録として保つことができ、新しくゼラチンで処理した フィルターを装置に備え付けて、直ちに再使用した。
固相酵素免疫測定法(ELISA) ELISAによるMc抗−EA抗体の滴定を、以下の様に行なった。BSA(1 %)を含む緩衝グルタルアルデヒド(0,2%)中に固定した、新しく得た誇浄 (5x)した、完全なC57Bn/6n胎児性細胞(100μ6)を、平底の塩 化ポリビニルの微量滴定プレートの各々のウェルに加え、25℃にて、2−3時 間インキュベーションした。細胞の懸濁溶液をさっと出し、1つのウェル当たり 、NGS(50%、100μg)を加え、使用するまで4℃にてそのプレートを 保存した。ELISAの操作を開始するために、NGS(50%)の混合物を除 去し、PBS−BSA(1%)中にて希釈(続けて2倍希釈)シたモノクロナー ルハイブリドーマ上清(100μn)を各々のウェルに加え、そのプレートを室 温で一夜インキユベーションした。この時点から、ペルオキシダーゼ混合物(1 :500に希釈)を用いて2時間、インキュベーションして、標準間接ELIS Aとしての操作を行なった。クロモゲンを加えた30分後に、ABTSおよびH 202を加えて、ペルオキシダーゼ反応を活性化シ、プレートを、マルチスキャ ンELISA分光計を用いて、414μmの光波長において計測した。胎児細胞 は、コギン(Coggin ) がキャンサー・リサーチ(Cancer Re 5earch) 39 : 2752 (1979)に記載した様にして調製す る。あるいはまた、コギン(Coggin )がメリーズ・イン・キャンサー・ リサーチ(Methods 1nCancer Re5earch) XVII [、371−389(1979)に記載した方法を用いてもよい。
EAsに対する抗体に特異的なハイブリッドコロニーを得るためのスクリーニン グ 胎児細胞標的に対して陽性であるハイブリドーマコロニー上清を、新生児マウス の、または成熟マウスの組織(C57BL15n)から調製した細胞懸濁液とハ イブリドーマ培養上清との吸着により、特異性に関してスクリーニングを行なっ た。成熟マウスの脳、筋肉、心臓、肝臓、および腎臓を集めて、HB S S  (pH7,4)中へ入れた。これらの組織から得た細胞を細かい金網(40メツ シユ)のスクリーンに圧縮して通し、分散し、HBSS中で、2回洗浄した。初 産の供給体から得た13日妊娠期間の胎児細胞を、EA陽性の対照とじて用いた 。特定のMC上清(200μe)と共に、胎児細胞(IXIO〜3X108)を 用いて、胎児細胞用の標準吸着曲線を阜備した。各々の細)抱吸着サンプルのC D値を、同じMc上清川用非吸着滴定曲線から得た対応するCD値と比較した。
希釈回数の差を計算し、除去された活性比を、希釈当たり50%除去して決定し た(すなわち、1回の希釈は50%、2回の希釈は75%、3回の希釈は87. 5%など)。次に、除去された活性の比率対細胞数を用いて、標準吸着のグラフ を作成した。
胎児細胞に対するMc抗体の特異性、および腫瘍細胞に対する交差反応性0FA sの検出に対するMc抗体の特異性もまた、固相(SP)ELISAを用いて、 調べた。標的細胞として、非酵素的に分散したげつ歯頚腫瘍細胞系を用いた。除 去された活性のパーセントを、それに対応する同じ数の胎児細胞で除去された活 性のパーセントと比較することによって、吸着した値に等しい胎児細胞値を決定 した。これらの細胞のタイプには、ハムスターの5V4Q−形質転換WF5−1 およびCD−35系、およびマウスの5V4Q−形質転換mKsA系が含まれて いた。
結果 以前の研究(コギンら(Coggin ”y:、J、 et aQ、チハ財団シ ンポジウム(版)での、「悪性腫瘍および妊娠における胚抗原」:「免疫調節に おける共通の特徴」、口7ドン:ピ7 ドア 7 (Pitman)ブツクス、 28−54ページ)において、イン・ビボで吸着された10日妊娠期間ハムスタ ー胎児細胞に対して誘導され、イン・ビボで吸着させたポリクローナル外因性抗 血清が、稔−13dマウスのまたは10dハムスターの胎児細胞の、ノニデット P−40(0,5%)抽出物およびKCd(3M) 抽出物から得た胎児に特異 的なポリペプチドを免疫沈殿することが観察された。5DS−PAGE分析にお いて、いく本かの、明確な、胎児に特異的なポリペプチド帯が存在した。ハムス ターの、または、マウスの胎児細胞表面上にある、これらのEA抗原決定基のい ずれに対するMc抗体の誘導も、感作するには、同系の胎児細胞を用いて免疫し なければならないので、困難であろうと考えられていた。妊娠した、同系の雌性 マウスおよびハムスターは、ハイブリドーマ融合用のEAで感作したB細胞膵臓 細胞の良好な供給源として用いてもよいが、以前の研究では、これらの膵臓組織 中の抗−EA免疫反応に対抗する抑制の活性を検出し、その抑制の活性が、ハイ ブリドーマの発達を制限する可能性があるかもしれないと考えられていた。
同系で妊娠させた、B a l b / cマウスを、融合用およびハイブリド ーマ製造用のE kで感作した膵臓細胞の供給源として繰り返し使用されたが、 安定したハイブリドーマは得られなかった。さらに、ハムスター:マウスP3X 63Ag8.653ミエローマ細胞と、同系の胎児組織に対して感作したハムス ターの膵臓細胞とのハイブリッドを誘導する目的で、無傷の放射能を照射した同 系の胎児細胞を、または、これらの細胞の可溶性抽出物を、LSHハムスターに 注射する試みも失敗した。
さらに、標的細胞として12dmfcsを用いるEI分析により、抗−EA十反 応性ハイブリドーマが少しは得られるけれども、Ba1b/c マウスもまた、 非常に応答が劣しいことが証明された。不幸なことには、これらのハイブリドー マはイン・ビトロで継代スることができなかった。
しかし、C57B/J15nマウスにおいては成功した。
放射能を照射した、12dmfcsを用いて免疫したC57Bβ/6nマウスは 、所望の抗−EAイムノグロブリンを生産するハイブリドーマを産生ずるための 膵臓細胞の優秀な供給源であることが証明された。表2中に示す七 ように、EI分析において、EA 12dmfcsに対抗する抗体を生産する多 量のハイブリッドのコロニーが、12dmfcsに対して感作したC57R1/ 6n−y ウスから得た膵臓細胞の融合から誘導された。
種々の免疫計画について、得られるハイブリドーマの数で反映される効力に、大 きな差異かあることが示された。l 2 dm[cの無傷の胎児細胞およびその KC/ (3M )抽出物の両方を用いて、高容量、短期間の様式で免疫を行な うと、EIスクリーニング分析におし1て、同系の12dmfcに対抗して陽性 のELISA応答を与える抗−EAハイブリドーマの数が最も多かった。被験ハ イブリドーマ上清を加える前に、内因性の細胞ペルオキシダーゼを、山羊の血清 を用いて、適切に抑制することにより(詳しくは、方法のセクションを参照せよ )、グラシイら(Glassy )ら、J、 Immuno、 Methods  。
58:119(1983)に記載の、ELISA免疫諷過(’EI)分析により 、12日妊娠期間のマウスの胎児細胞で発現されるEA抗原決定基に対する抗体 を検出し、迅速にスクリーニングすることができた。成熟マウス組織および、1 9日のEA7(ウニ゛ンプナー(Weppner )、W。
A、およびコギン(Coggin )、J、Hl、ギャンサー・リサー−1−( Cancer Res、)、40:1380(1980)妊娠期マウス細胞は、 いかなるハイブリドーマ上清とも反応しなかった。バックグラウンド・レベルを 高くしないために、正確なりロモゲン濃度を選択する注意が必要であった。胎児 細胞を用いたアジュバント免疫法も、長期間の、多数回の接種を行う方法も、適 切な抗−EAハイブリドーマを生産することができなかった。
2次培養後、最初のハイブリドーマのコロニーの生き残りが、抗−EA抗体を示 すことも、また、表2中に示しである。生き残った総計201のコロニー(70 %)を、24ウエルプラスチツクプレートへ2次培養し、RAW264.7細胞 上清を補充したH T溶媒中で増殖したけれども、ハイブリッド細胞が安定する につれて大多数のコロニーが、後に死滅した。次に、RAW上清(10%)を補 充しないで試験を行なうと、標準のリンパ球供給細胞が、ハイブリドーマの安定 化に有効でないことがわかった。初産の、同系EA+12−13日マウス妊娠細 胞(12dmfcs )との特異的結合について、ハイブリドーマのコロニーを 継代した組織培養を、E1分析によって、最初にスクリーニングした結果を表2 に示す。表2、コラム4で報告した抗−EA抗体を生産する陽性のハイブリドー マのコロニーは、すべて3回継代したクローン化していないハイブリドーマの2 次培養を用いた最低3つの別個のELISA試験において、EA胎児細胞と反応 した。l 2 dmf標的細胞に関してEI分析で試験する前に、新生児マウス の、または成熟マウスの細胞(108/Mりを抗体中に懸濁して吸着標的として 用いた場合(表2中、コラム5および6)、そのハイブリドーマは、−貫して、 これらの非胎児組織との反応性を示さず、抗体価は後の吸着の影響を受けなかっ た。しかし、EI分析にて検出された様に、106〜108の12 dmfcs を用いれば容易に抗体は完全に吸着された。
これらのもののハイブリドーマからクローン化されたハイブリドーマから誘導し たMc抗体の特異性を次のセクションで証明する。短期間の、高投与量および3  M KCj免疫手順が他のすべての試験に比べてよりすぐれていると結論され た。RAWを補充した溶媒中の組織培養中で継代培養を行ない、EA胎児細胞標 的を用いるEI分析において陽性の結果を示した最初の、クローン化していない ハイブリドーマ培養(35個)を、さらに進んだ研究に用いるため、無作為に選 択した。これらを2次培養し、次に、EA−またはEAの12dmfcの新生児 マウス組織のアセトン粉末を用いて、ハイブリドーマ上清を吸着して、EA特異 性を分析した(表2)。新生児のC57BiI3 nマウス組織を用いて、繰り 返し吸着を行なった後、EA+の12 dmfc標的細胞を用いるとELISA 反応が、培養液上清35個の内32個においてまだ陽性で検出されたので、クロ ーン化されていない培養上清中に存在する抗−EA抗体か圧制的な特異性を有す ることが示された。EAの12dmfcsを用いて、希釈していない/’%イブ リドーマ上清を1回吸着させた後、抗−EA反応性イムノグロブリンの除去が、 イン・ビトロで継代培養したクローン化されていないハイブリドーマ32個中の 32個におい12mfcs を用いる短期の、高投与量の免疫手順で誘導した大 量のコロニーから、細胞をクローニングして、3つのモノクロナール抗体生産性 ハイブリドーマ系を最初に得た。これらの細胞のクローン化を行なう間、RAW 上清を補充した。あるクローン化された/%イブリドーマを3MKCl群から得 、また、短期間の低投与量群からも得た。メチルセルロース中にてコロニーを形 成し、液体溶媒中で末端希釈を行なうことにより、各々をクローニングした。こ の研究課程では、付加末端希釈法および単一細胞分離法を用いて、クローニング を行なった。Mcの内、4つはIgMイソタイプであり、ひとつはIgGイソタ イプてあった。この5つのM (生産体は、すべて、多数の次に続いて行なう試 験における5PElisa中にて、126m[cの細胞に対しては特異的な反応 性を有するが、成熟細胞に対しては反応性がない抗体を産生じた。IgMを生産 する4つのMCの内でイソタイプが入れ替る( IgM、 IgG )ことは、 たとえ逆の培養ショック条件下であっても、観察されなかった。ゲル拡散法や、 5PELISAにおいては、たとえ25倍に濃縮した場合でも、その抗体は胎児 子ウシ血清と、または通例の子ウシ血清と交差反応しなかった。
定量的な、PvCプレートで行なう5PELISA操作を用いると、5つのハイ ブリドーマから得た上清中のイムノグロブリンは、モノクローンの4つに対する 抗体価は>1024であり、標的抗原として同系の12dmfcsを用いた1  55 (sh)ノMcに対する抗体価は〉2048であった( Figure  l )。前記の方法(レフエル(Leffel )、M、S、およびコギ7 ( Coggin )、J 、H,CancerReso、37:4112(197 2)およびシージエンスら((5ijens +R,J、et al、)ハイブ リドーマ、2 :231−234(1983))で調製グルタルアルデヒド固定 化胎児細胞に対して試験を行ない、SP ELISA において、標的抗原とし て使用したいくつかのMcを用いて、極めて類似した結果を得た。
抗−E A :M c抗体の特異性 C57Bl/6nマウス(7) 13 dmfs、または完了期(19d)のマ ウス胎児細胞、または成熟細胞、のいずれかを用いて吸着を行なう方法で、前に 列挙した5つのMcにより生産された5つの抗体の特異性を試験した。Mc69 .1、すなわちIgM生産物に関して第4図に示すように、SP ELISA分 析において、吸収された上滑を続けて、EA+l 2dmfc に対して試験し た場合、107個の13 dmfcs を用いて、1回吸着を行なうと、IgM を、バックグラウンド・レベルにまで除去するが、同数の成熟Mcを用いて行な っても除去しなかった。第2の試験においては、12日妊娠期胎児細胞は、ただ 106個の細胞を用いるだけで、Mc69.1の活性をすべて除去したが、一方 、108個の成熟マウス細胞は有意に抗体を除去しなかった(データーには示さ れていない)。
上清のストック(抗体価>1024 )を希釈して、IgMの、またはIgGの 600−8000D単位(SP ELISA)を得て、1度、胎児マウス細胞ま たは成熟マウス細胞を用いて(5X106または107)吸着を行なった場合に 、第2図中で示した結果と実質上同一の結果を他の4つのMcに対して得た。
EA+細胞または組織を用いて得たMcIgに対する吸着の結果は、以前に、腫 瘍移植分析(コギン(Coggin )、J、H,およびアンダー77 (An derson )、N、G、、Adv。
Cancer Res、、19:105(1974)およびコギン(Coggi n )、J、Hlおよびアムブローゼ(Ambrose ) 、 K、R,、C ancer Re5earch、 X■巻、371−389ページ(アカデミツ ク・プレス(Academic Press )、ニューヨーク(1979)) で検出した、これらの種々の組織または腫瘍が、マウスの、またはハムスターの 胎児細胞と交差反応する能力と、正確に相関していた(表3)。
a1表示した吸着標的細胞を用いて、モノクロナール上70の吸着を1回行ない 、l 2dmfc細胞標的を用いた固相ELISAにより特異性を測定した。
b、非酵素的方法で細胞を懸澗し、PBS中のBSA(1%)を用いて処理する ことにより、吸着標的細胞を調製した。(EA+)−T−IJンパ球介在腫瘍酎 性を耐性化することが知られている細胞系。(EA”−)=腫瘍耐性を活性化す ることが証明されていない細胞。アセトンで抽出した胎児組織または成熟組織を 用いて、同一の結果を得ることができた。
c、EA+のl 2dmfcsに関する免疫諷過ELISAに使用する前に、モ ノクロナール上清および圧縮した吸着標的細胞を同量ずつ混合し、37℃にて1 時間、インキュベーションし、4℃にて18時間インキュベーションした。
62士は、1回の吸着試験で49 Q nmにおいて、抗体の>4000D単位 の完全な吸着を示している。−は、ELISA反応で、126mfc標的細胞を 用いると、抗体反応性が>3500Dユニツト残る1回の吸着試験において、4 000Dユニツトの抗体が吸着されないことを示している。NTは試験を行なっ ていないことを示している。
C1試験せず。
上清を含んでいるMc抗体は、異種の、LVGハムスターのlQd、EA 胎児 標的細胞と強く反応するが、これらげつ歯頚の成熟組織とは反応しなかった(表 3)。
使用した最も初期の上清は、定量的SP ELISA分析において、1:512 または、それ以上のMc抗体価を有していた。新しい成熟げっ書類組織およびア セトンで抽出した成熟組織(組織とは、脳、肺、心臓、肺臓、または腎臓細胞で ある)は両方ともについて試験を行ない、種々のMc上清から抗体を除去するこ とができなかった。5つの培養系の各々から得たMC抗体もまた、E1分析によ り、EA+SV4□−誘導または形質転換WF5−1細胞、CD−35およびm KSA細胞と反応した(表3)が、長期、イン・ビトロで培養したし一細胞(マ ウス)および接触阻害したBHK (ハムスター)細胞とは反応しなかった。
抗体の各々が、第2の3力月間のヒト胎児を、新たにホモジネートしたものによ り吸着されるのは最も興味深い(表3)。新しい、培養していない包皮細胞また はヒト末梢血リンパ球の新しい、またはアセトン粉末はMc抗体を吸着すること ができなかった(表3)。
l 2dmfcsを用いて、短期間、高投与量の免疫手順で感作したマウスから 得たクローン化していないハイブリドーマの上清の最初にスクリーニングにおい て、新しく得た胎児細胞を、イン・ビトロにて増殖溶媒中で24時間培養した2 つの胎児細胞と比較した場合、特定の上清の活性のパターンに著しい変化が検出 されるのに気づいた。具体的に述べると、12dmfsに対するクローン化して いないハイブリドーマからのIgMを含んでいる反応上清の多くにおいて、EL ISA反応活性の程度が有意に変化する(2.3 の数字の反応性のコロニーが Oまたは 1の数字の反応性のコロニーに変化する)ことが検出された。第4図 に示すように、13 dmfcsを、−70°Cにて1力月間凍結したものを急 速に解凍したものを用いる己、EI ELISA分析において、クローン化して いないハイブリドーマ上清のELISA反応性は、新しく得て、洗浄した13日 mf(6を用いて観察した場合と同じパターンおよび程度を保同系の胚細胞を用 いて3回以上注射したマウスがら、安定したハイブリドーマを得るのが難しいこ とはいくつかの理由で説明できよう。EAを含む、可溶性胎児細胞抽出物は、粗 製EA+細胞抽出物を多数回注射するか、または高濃度を注射するハムスターお よびマウスにおいて、抑制の活性を誘導した(コギン(Coggin )、J、 H,、千葉基金シンポジウム、前記、ウエツプナーら(Weppner )、W 、A1、Ce1l Immunolo、54 :445(1980)、ウエップ ナ−(Weppner )、W、A、およびコギン(Coggin )、J、H ,Cancer Re50.40:1380(1980)、およびコギ7−+  (Coggin )、J、H,らJ、Natl、Cancer In5t、、7 2:853−862(1984))。肉腫細胞上のEA抗原決定基に対する、腫 瘍に特異的な移植耐性に関係しているリンパ球および/またはマクロファージに 対して、この抑制活性が検出された。雌性げっ歯頚においては、放射能を照射し た同系の胎児細胞を用いて、直接免疫した場合、SV4 Q肉腫細胞と交差反応 するEAsに対する細胞増殖抑制性IgGが発達することが発見されたが、腫瘍 耐性は発達せず、たぶん、これらの条件下では、雌性げつ歯頚は細胞毒性エフェ クターT細胞も発達しなかった(アムブローゼら(Ambrose楓に、 R。
etal、)、J、 Immunol 、、105:524(1970)、コギ ンJ、H,Cancer Res、、39:29’52(1979)、アリエら (Ir1e+、R,F、cc al、) J、 Natl、Cancer In 5t1.63:367(1979))。放射線照射したl 2dmfcsを用い て免疫したBa1b/c雄匝マウスの場合の様に、妊娠Ba1b/cマウスは、 抗−EAを産生ずるハイブリドーマを産生てきなかった。ハムスターの場合も、 また、放射線照射した胎児細胞を用いて免疫した場合、ハイブリドーマを産生で きなかった。ハムスターおよびマウスの胎児細胞表面上に存在するEAsは、通 常、特徴付けるのが難しかった。これらの抗原決定基は、一定の胚または胎児の 発達段階に対して、相(期)−特異的であった。胎児細胞はイン・ビトロ培養に 対しては抗原を発現するのを停止した、(アリエら(Ir1e+λ。
F、 et al、)、J、 Natl、C:ancer In5t、、63  : 367(1979):へルストロームら(Hel l s 【rom +、 1.et al 、)、Inter。
J、 Cancer、7 : 1 : 10(1971)およびレツフエル(L ef4ell )、M、S、およびコギン(Coggin )、J、H,、Ca ncer Res、、37:4112(1977)が、まれに例外はあった(ラ イング命(Ting )、C,C0ら、InVitr□、14:207 (19 78))o ツイングー* (Ting ) (前述)が5V4Q形質転換標的 細胞を用いて示唆した様に、Ba1b/cマウスは同系の胎児感作に対して応答 性が乏しいことが証明された。
本明細書中に記載した様に、C57Bl/6nマウスは、X線(5000λ)で 不活性化した同系の胎児細胞を用いて免疫した場合、EAに対する抗体を産生ず る安定したハイブリドーマを多く誘導するのに成功した。最も効果的な免疫方法 は、短期間の免疫計画にて、同系の宿主を胎児細胞に対して感作することであっ た。
無作為に抽出した最初の7つのハイブリドーマから、クローニングにより、5つ の安定なMcを産生じた。
無傷の胎児細胞に対して誘導したMc抗体はすべて、IgM生産生産高った。短 期間の、および長期間の両方の方法において、雄性マウスを、無傷の、放射線照 射した胎児細胞に対して感作して誘導したハイブリドーマは、すべて、IgM産 生体のみを産することが、続いて観察された。IgGを産生ずるハイブリドーマ は、無傷のEA+胎児細胞ではなく、可溶化した(3MKC/)胎児細胞抽出物 を受容しているマウスのみから誘導することができた。このことが、全胎児細胞 に対して産生されるすべてのハイブリドーマにとって完全な発見となるかどうか は不明であるが、数ダースの異なるハイブリドーマのコロニーを調べた今のとこ ろの結果では、IgMを生産するMcのみが産生じた。
最初の試験においては、無傷の胎児細胞に対して作成したハイブリドーマは、マ ウス肺臓細胞の培養層上の初期の2次培養段階において消滅することが多かった 。RAW264.7細胞系などのマクロファージから得た上清を、移転溶媒に補 充することにより、すぐれたハイブリドーマの2次培養の生き残りを得て、Ig Mを生産するハイブリドーマを効果的にクローニングすることができた。培養マ ウス肺臓細胞は、そのままでは、他の抗原に対するハイブリドーマを得るのに有 用ではなかった。RAW培養液を補充することは以前に報告がなく、培養細胞層 を用いるよりも、より容易に行うことができた。RAW264.7細胞が、Ig M−ハイブリドーマ産生細胞に必要な成育因子(群)を提出しているのは明らか である。沖過したRAW細胞上清を使用することにより、正常のマウス肺臓細胞 をハイブリドーマ培養に加えることによる潜在的汚染物質源が除去された。
細胞表面上の本来のEAと反応する抗−胎児Mc抗体を産生ずるハイブリドーマ をスクリーニングするために、初産の母体から新しく得た無傷の妊娠中期の胎児 細胞を用いることができるのは、マイクロファルト装置の大きな利点であった; 標的細胞はグルタルアルデヒドを用いて固定する必要がなく、ポリL IJリジ ン前処理して、プレート上で遠心分離して付着しておく必要もなかった。新しく 組織から得た細胞をプロセスに用い、数分以内に再使用可能マイクロッアル)7 Mフィルターに適用し、ハ・イブリドーマ上清の大量のスクリーニングを、3時 間以内で完了した。他のタイプの細胞表面抗原に対するIgGを産生ずるヒトの ハイブリドーマをスクリーニングする類似の方法が、最近、グラシイ(Glas sy )ら(J、 Immuno、 Methods、 58 :119(19 83))により報告された。
さらに、固定した胎児細胞または、胎児細胞膜のどちらかを分析するためのSP  ELISA (第1図)が発達し、粗製の組織を用いて、EAに対する抗体の 定量的吸着特異性分析を行なうことが可能になった。EAまたはOFA発現に対 し、て評価された組織を、イン・ビトロ培養、すなわち、原発性腫瘍組織の、ま たは正常組織のスクリーニングにおける明らかな利点、を用いることなく分析す ることができるということは重要な点である。SP ELISAの手順は、鋭敏 であり、かつ、高度の再生産性も有していた。
ヒト胎児(表3)と同じく、妊娠中期のハムスターで発現される進化的に保存さ れて来た抗原決定期を、同系のマウス胎児中のEAに対して誘導したマウスM( 抗体を用いて検出することは、腫瘍耐性を授与する場合における、これらの胎児 細胞のタイプの免疫原性に関連した以前の発現と並行している(前述)。吸着分 析によっても、また、成熟組織からの免疫沈殿法(ミュラーら(Muller  R,)、ネーチャー、299:640 (1982))によっても、これらの種 の妊娠満期の胎児細胞または成人組織では、同様の交差反応性パターンは検出さ れなかった。このことは、真のEA胚−胎児特異抗原に対してのMc抗体の特異 性を示している。
げつ菌類の5V4Q−誘導肉腫またはリンパ腫(EA+であることが知られてい る)に対しては異なった結合反応性または吸着反応性があり、マウスL細胞とB HK−21細胞に対しては結合反応性または吸着反応性がないという観察は、今 まで試験した5つのMcを用いて検出したEAの、腫瘍に特異的な抑制能力また は分散能力を示している。種々の研究の結果(コギンら(Coggin +、J 、f(、et al 、’)、、J、 Natl、 Cancer、 In5t 、、72:853−862 : o−ゼンヘルグ(Rosenberg )、S 、A、 ヒト癌抗原の血清学的分析、S、A、ローゼンベルグ(編者)(アカデ ミツク・プレス、ニューヨーク):およびブラウンら(BrOWn+、J 、  P 、et al 、)、J 、Immunol 、、127:539(198 1))は、特定のEA(OFA)は、特定の腫瘍の組織学上のクラスに制限され る可能性を支持しているが、ヒト腫瘍上の共通のEAについての報告が、サリナ ズ(5alinas )ら「ヒト癌抗原の血清学的分析」、S、A、o−ゼンヘ ルグ(Rosenberg ) (編者)(アカデミツク・プレス、ニューヨー ク)539−564ページ、ブラウンら(Brown )、(J、 Immun ol 、、127:539)、ジ、t /L/ ンハ/L74 (Jornva ll )ら、(Proc、 Natl 。
Acad、 Sci、 (US )、79:287−291(1981)および カラナテクら(Granatek )、(サイエンス、224:1198−12 06(1984)) らによってなされている。
ヒト胎児は、大部分の報告によれば、外因性のポリクロナール、およびこれらの OFAに対するMcIgsと反応し、また本発明のMc抗体とも反応した。ポリ クロナールの抗−120マウス胎児細胞または10日ハムスター胎児細胞によっ て免疫沈降した、いくつかのポリペプチドを含んでいるEA種は、各々、選択的 (乙5V4Q−誘導肉腫およびAdv、7−誘導肉腫の間に分布していた。これ らの肉腫は、5v40肉腫に対して交差した防衛免疫がないことを示している化 学的に誘導した肉腫の間では検出されない共通のOFAを共有していることが知 られていた。160.45−48および23KDの種類を含んでいる3つのポリ ペプチドは、5V4QおよびAdv、7肉腫細胞に共通であることが発見されり (ヒルストロームら(H4llstrom )、I、etalo、Inter9 .L Cancer、7:1 :10およびウニブナ−ら(Weppner ) 、W、 A、 et al 、、Cel I 、Immunol 、、54−4 45(1980))。
得られた胎児中において、抗原活性と同様に免疫原性活性が消失することは、い くつかの胎児抗原決定基に対しては迅速で、完全であるらしい。イン・ビトロに てほんの数時間の培養後に、EA胎児細胞が、そのEA+腫瘍細胞に対する細胞 性免疫の活性化能力を、失うことが示され、培養前に致死帝の放射線照射を行な わない場合は、EA+胎児細胞は完全に免疫原性がなかった(コギン(Cogg in )、J 、H,およびアンダーソン(Anderson )、N、Go、 Cancer Res、、40 : 1568(1,980)ゝ およびコギン (Coggin )、J、H,およびアムブローゼ(Ambrose )、K、 R,、Method in Cancer Re5earch (W、 I−1 ゜フイ7 シ:L ? 7 (Fishman )およびI(、ブ7 ’/ ユ (Busch 。
編者)、X4巻、371−389ページ(アカデミツク・プレス、ニューヨーク ))。ハイブリドーマ上清およびEI分析を用いた本明細書中に示した結果(第 3図)は、標的12日妊娠マウス胎児細胞を、短期間(24時間)培養した後に 行なった結果であるが、この以前の観察と一致した。
時間を一致させた同系のマウスを増殖する効力が悪いために、ルーチン分析用に 、特定の妊娠時期の胎児細胞の一定な供給を得ることは重要であり、困難である 。胎児細胞が、少数の、時間を一致させた妊娠供与体から、分析用として用いる ことができる場合、その胎児細胞は特定の日の実験に必要とされるよりも豊富で あることが多かった。将来使用するために、過剰の胎児細胞を凍結する能力は、 これらの得難い、高価な細胞の無駄をなくす。また、グルタルアルデヒドで固定 した胎児細胞は、固相分析における感受性を減することなしに、4℃にて、1週 間、保存することができることかわかった。
以下の実施例に報告した研究においては、抗−EAモノクロナール抗体と反応す る胎児細胞中のポリペプチドが特徴付けられた。表3中に例示したMc抗体の5 つすべてが、5DS−アクリルアミドゲル等電点電気泳動分析により明らかに同 じポリペプチドであることが示されたポリペプチドと反応することは注目に値用 具および方法 腫瘍細胞 (ペイ7 (Payne )、W、J、およびコギ7 (Coggin )、J 、H,、J、Natl、 Cancer In5t、 (1984) )に記載 されている方法で、金網を通してふるいにかけることにより、5V4Q誘導マウ ス肉腫細胞(mksa)またはハムスターのリンパ腫細胞(GD−36)を同系 マウスまたはハムスターにおける小さな腫瘍移植から得た。
国際癌機関の援助を受けているアラバマ(Al abama )(ヒルミングハ la (Birmingham )、アラt< 7 (Al abama )  )癌銀行大学から、ヒト腫瘍を、新しく凍結した原発性腫瘍として得た。すべて の腫瘍は、病理学のパネルにより組織学的に分類し、保存溶媒中に凍結した。凍 結した腫瘍のフラグメントを、さっと融解し、酵素分離せずに金網を通して分散 して、粗製の細胞懸濁物を調製し、前記の様に洗浄し、前記の方法で吸着の実験 に使用した(ペイン(Payne )、W、 J 、およびコギン(Coggi n )、J、H,、前述)。多くの場合、対照である正常組織は、腫瘍に近接し た組織、学的に正常な組織から、または、そうでなければ必須の外科手術を行な う目的で傷をつけた組織と共に除去した正常な患者の組織か既述した様に、同系 の受容者におけるC56Bz/6nマウス胎児に対するMcIg、69.1.3 8.7.8および14を誘導した。MC69,1,38,7、および8はIgM であり、無傷の胎児細胞により刺激されたが、一方、Mc14は胎児細胞のKC ,抽出物を用いて誘導し、IgGのイソタイプであった。固相(SP)ELIS Aの手順(前述)において、126mfcsに対して試験を行なうと、すべてが )1024の抗体価を有した。
EAの分離および分子量の測定 抗−マウスのイムノグロブリンと組み合わせたセファロース(5epharos e ) 4 Bの親和性ゲルカラムを用いて、胎児性抗原(群)を分離した。各 々のMcの、2週間齢の、高密培養上清を、洗浄し平衡化した親和性ゲルと混合 し、4°Cにて、12時間インキュベーションした。そのゲルを、トリス緩衝生 理食塩水(TB S、10 mMSpH7,4)を100×の体積を用いて洗浄 し、標準NP40(40μm 70.1 d、5−)を、または12dmfcs の細胞の、または成熟細胞のKC,抽出物(10μm70、1 d、5mりを、 そのゲルと混合した。
被験組織のまたは細胞の圧縮した細胞小球を、PMS F (1mM )を含む リン酸緩衝生理食塩水中のNP40(0,5%、容ff1lOX)を用いて処理 して、細胞の抽出物を調製した。25℃にて1時間後、細胞を1500 rPm sにおいて小球にし、その後、その上清を遠心分離(50,0OOXP、30分 間)した。抽出物および親和性ゲルを、4°Cにて12−15時間、インキュベ ーションし、次に、洗浄液中に、たん白質が検出されなくなるまで、抽出緩衝液 中で洗浄した。KCl抽出物は、前記の如く作成した。
次に、基本8二と同じ容量の5 M MgCl2を用いて、1時間、その抗体− 抗原−セファロース4B複合体を容量した。このステップを再び繰り返した。得 られた溶離液を、TBS(容Wk 100 X )を用いて透析し、S D S  −P AG Eに使用した。その溶離液を、トリス(12、5nl M )中 に5DS(2,5%)、尿素(1,2s mM)、およびB−メルカプトエタノ ール(1%)を可溶化した緩衝液を用いて処理した。次に、このサンプルを、ラ エミ+) (Lae+nm1li )の不連続緩衝液システムを用いたアクリル アミド勾配スラブゲル(20%から7%、底から頂上)において等電点電気泳動 を行なった。等電点電気泳動後、そのゲルを、酢酸:メタノール:水(7:40 :53)中のコマシイ(commasie )青R−250(パイオラドラブズ (Bio RadLabs )、インコーポレーテイド(Incorporat ed )、リッチモンド(Richmond )、バージニア(Virgini a ) )を用いて染色し、後者の溶液中で脱色した。
リンパ球幼若化活性の評価 12 dmfcsのKCj抽出物を与えた場合、EA陽性であり、刺激をうける ことが知られている、放射線照射を受けたmKsa細胞に対して感作した肺臓細 胞を用いて、リンパ球の形質転換の分析(LTA)を行なった。
成熟マウス細胞のKC1抽出物は、刺激を与える物質ではなかった。L T A における分析の条件は、ウニブナ−(Wcppner )、W、l〜、およびコ ギ7 (Coggin )、J、H,、Ce1l Immunol、、54:1 93(1980)に報告があった。
抽出物を0.01〜0.05ノ使用して、最大の刺激を達成し、その刺激インデ ックスの推定は記載した如くであった。
結果 Nicに特異的なポリペプチドの分離 3つのIgMMCのIg(6c+、t、38.7および8)およびIgG Mc のIgは、すべてポリペプチド(44−48KD)とともに、より大きなポリペ プチドの重合体(200KD)とも選択的に結合することが観察された。
そのたん白質(45KD)は、胎児細胞の抽出物中にのみ検出され、成熟マウス の組織(筋肉、皮膚、肝臓、膵臓、心臓、腸、脳、を含んでいる)中、またはC 57B L / 5 nマウスの19−21日胎児の動物全体のホモジネート中 には存在しなかった。12−13 dmfcsの胎児抽出物中に存在している濃 度の25倍に濃縮した成熟抽出物を使用した場合でさえ、この結果は同じであつ た。
親和性ゲルから得た溶離液中に存在する他のバンドは、加えたモノクロナール抗 体からのIgMの軽鎖+J鎖(20−23KD)、サンドイッチ親和性ゲルにて 、マウスMc1gMと結合するために用いたIgGからの重鎖(57KD)、血 清アルブミン(7QKD)、およびIgM重鎖(75KD)であり、これらと共 に、たぶんEAたん白質モノマー(45KD)の重合体である胎児に特異的なポ リペプチド(200KD)があった。親和性ゲルから得た抗体のフラグメントは 、予期されたように、胎児の親和ゲルを表わすレーンと同じく、成熟親和ゲルを 表わすレーンの両方に存在していた。加えたEA特異性McIgに対しての、ポ リペプチド(46KDおよび200KD)が結合している親和性ゲルの特異性を 、モロネイ(Mo1oney )肉腫ウィルス抗原決定基グリコプロティン(M S V )に対して特異的であることが知られている関連性のないマウスMc  IgMを用いて証明したことは重要であった。
この関連性のないMclgは、前記のMcを用いて検出したポリペプチドを生産 する抗原決定基のいずれとも結合しなかった。
MC69,1の濃縮物(25X)を調製し、前記の親和性ゲルを用いて、12  dmfcsのKC7抽出物(たん白質、500μ2)を吸着するのに使用した。
MclgMにより除去した結合EAを用いて、その抽出物をゲルから回収し、そ れの元の体積にまで濃縮した。サンプルを、5DS−PAGE分析により再評価 し、元のKC,抽出物と比較した。すべての検出可能なバンド(45KDおよび 200KD)を除去したことをこの結果は示した。
次に、この親和性吸着した抽出−物を、LTAにて試験し、ポリペプチド(45 KD、またはそれの重合体)を除去すると、ウエツプナー(Weppner ) 、W、A、およびコギ7 (Coggin )、J、H,、Ce1l Im+n uno11.54−193(1980)に記載の如く調製したEAで感作したマ ウス肺臓の刺激が妨害されるかどうかを調べた。その結果は表4に示したように 、実際に、IgMを吸着していないKC,抽出物が刺激を行なうのにもかかわら ず、IgMを吸着した抽出物はEAで感作したリンパ球を刺激しえないことを示 した。
表4 \ セファロース4 B :6 g、I Mc IgM抗体親和性ゲルを用いて 処理を行なう前と後のl 2 dmfcsのKC4抽出物リンパ球の形質転換分 析 抽出物の処理 における刺激の指標 処理していない12 dmfc溶離液 (45KDおよび200KDのポリ 27±5ペプチドが存在) (46KDおよび200KDのポリ 6±3ペプチドは存在していない) 表5中に示す様に、肺の、乳の、大腸の、および直腸の肉腫からなるヒト腫瘍の スペクトルは、12mfcsに関してSP ELISA分析において続けて分析 した場合、選択的に、前記のMcのいくつかを吸着することが観察された。その 腫瘍が同様の腫瘍からなる数人の患者から得た、成人対照組織および正常組織は 、前記のMcを吸着しなかった。2つの肺の腺ガンのKC,抽出物を親和性ゲル 分析すると、両方の腫瘍において、有、意に46KDのバンドが、および、20 0KDのバンドの痕跡か示され、等しいたん白質1度の正常な成人組織中には、 これらのポリペプチドは存在しなかった。
1、例示した各々の型の環部化したMclgを、表示された数の腫瘍二1B胞ま たは、正常対照組織の混合物(律3、心臓、筋肉、大腸、;庫、および肝臓)を 用いて、12時時間前を行ない、EA+12日妊娠マウス胎児細胞を用いて、固 相ELISAにて再び分析した。
0−D−(414nm )吸着Ig 2、吸着比=□: 0、D、(414nm)吸着しテイナイ工gO=吸着なし、1.O=完全に吸着 。
3、被験腫瘍の、または正常の標的細胞の吸着比(A、R)を、例示した各々の 型の標準McIgに対する12dmfcsのARと比較することにより決定した 。
(すなわち、 1.8X104被験標的細胞= l O,D、単位3.3x lo’ 12 d m[cs= 10.D、 吸着単位(標e吸着曲線から)=0.54 討論 成熟マウス細胞の、または、マウスまたはヒトの妊娠完了期の細胞の抽出物中に おいては検出されないいくつかの抗−EA特異性McIgと反応性のあるマウス 胎児細胞中に、共通の46および200 KDポリペプチドがこれらの結果によ り確認される。このたん白質は、また、ヒトの癌スペクトル中にて検出されるが 、大腸、肺臓、脳、皮膚および筋肉を含む、試験を行なった正常ヒト組織中には 検出されなかった。Mclgのすべてによるセファロース4B親和性ゲル中に結 合した200KDの胎児特異性ポリペプチドが存在することは、McIgの抗原 決定基が、胎児細胞および腫瘍細胞中に、本来の形で、46KDのたん白質の重 合体にて存在しているらしいことを示唆した。
マウスおよびヒトの胎児細胞および腫瘍細胞が、進化的に保存された45KDお よび200 KDのポリペプチドを共有しているという発見は大変意味深かった 。
McIgMを用いて、親和性クロマトグラフィーを行ない、このポリペプチドを 選択的に除去すると、その抽出物は、EAまたは腫瘍細胞および胎児細胞に対し て感作したリンパ球に対して非刺激物となるというもう1つの発見も、また、興 味深い。これらのペプチドは、同系マウスおよびハムスターにおける胎児細胞ま たはその抽出物により誘導される交差して保護的腫瘍移植耐性を誘導する原因と なるEA決定基を少なくともひとつ含んでいることを、この発見は明らかに示唆 している。
本明細書中にて、無作為に、特定の追加研究を行なうために選択した5つの・・ イブリド−=は、出願日前に、△ ATCC,ロックビレ(Rockville )、マリ−ランド(Maryla nd )に、30年間、寄託した。その受諾番号は以下の通りである: ハイブリドーマ 8 (また、8KC1■で示される)HATCC番号HB−8 663、 ハイブリドーマ69.1 (また、69.l5hl[Iで示される): AT( :C番号HB−8664、ハイブリドーマ 38.46(また、38.46Sh IIIで示される)、ATCC番号HB−8665、ハイブリドーマ38.7( また、38.7ShIIIで示される): ATCC番号HB−8666、およ び、ハイブリドーマ115(また、115ShUIで示される): ATCC番 号HB−8667゜閂。 τiG’1.1ttilい花、月31賢糸田R乙もよ び)〜′蕉もβ月ととのり支着EA+ 月右(邑紳圧乙 との ELISA Lf>ミ嵩・lj生 図面の簡単な説明 FIG、t4 MoAb;969.(38,78(4MSVFEFIG、5 Mc工g 115 国際調査報告 ′°“−a+la′ml AoDli“″。”2°PCT/LIS8S/225 8−

Claims (39)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.腫瘍胎児ー特異的モノクロナール抗体を分泌するハィブリドーマの調製方法 であつて、(a)非増殖性の同系の妊娠中期胎児細胞の調製物の免疫量で動物を 免疫し、 (b)該動物から免疫されたリンパ球を分離し、そして (c)適切な融合条件下で、該リンパ球と不死細胞系とを融合して、該ハイブリ ドーマを得ること、からなる方法。
  2. 2.該ハイブリドーマを、RAW264.7マウスマクロフアージ細胞系の存在 下で培養することからなる第1項に記載の方法。
  3. 3.免疫される該動物が、げつ歯類である第1項に記載の方法。
  4. 4.該細胞系によつて分泌された該モノクロナール抗体が、げつ歯類およびヒト の胚と胎児細胞、および、げつ歯類並びにヒトの腫瘍細胞に対して特異的である 第1項に記載の方法。
  5. 5.第1項記載の方法により調製したハイブリドーマ。
  6. 6.ある特定の動物の腫瘍に対して特異性を有するモノクロナール抗体の調製方 法であつて、第1項記載の方法により、該モノクロナール抗体を分泌する適当な ハイブリドーマを調製し、該ハイブリドーマから、該モノクロナール抗体を得る こと、 からなる方法。
  7. 7.実質上、正常成熟動物組織に対する親和性のない抗体の内から、該モノクロ ナール抗体をスクリーニングすることを含む第6項に記載の方法。
  8. 8.第6項または第7項のいずれかに記載の方法により調製したモノクロナール 抗体。
  9. 9.以下に示す特性(a)〜(d)を有しているモノクロナール抗体: (a)げつ歯類の妊娠中期の抗原に対する免疫応答能を有し、 (b)ヒト腫瘍胎児性腫瘍抗原に対する免疫応答能を有し、 (c)げつ歯類の、妊娠後期の胎児組織に対する免疫応答能が実質上なく、 (d)ヒト正常組織に対する免疫応答能が実質上ない。
  10. 10.分子量が、約44,000〜48,000である、腫瘍胎児性ポリペプチ ドに対する免疫応答能を有する第9項に記載のモノクロナール抗体。
  11. 11.検出可能な様にラベルした形の第9項に記載の抗体。
  12. 12.不溶性の形の第9項に記載の抗体。
  13. 13.マウス起源の第9項に記載の抗体。
  14. 14.IgMである第9項に記載の抗体。
  15. 15.ヒト腫瘍に関連した腫瘍胎児性抗原を検出する方法であつて、 該腫瘍胎児性抗原を含むと考えられるヒト標本を、第9項記載の抗体と共にイン キユベートし、該抗原と該抗体間で、実質的な結合が起こるかどうかを測定する こと、からなる方法。
  16. 16.免疫定量分析を含む第15項に記載の方法。
  17. 17.酵素関連分析を含む第15項に記載の方法。
  18. 18.放射能免疫分析を含む第15項に記載の方法。
  19. 19.競合的免疫分析を含む第15項に記載の方法。
  20. 20.該抗原と該抗体との間の実質上の結合の測定を、検出可能な様にラベルし た腫瘍胎児性抗原の存在下で行なう第15項に記載の方法。
  21. 21.該抗原が、分子量が約44,000〜48,000であるポリペプチドか らなる第15項に記載の方法。
  22. 22.該抗原が、分子量が約200,000であるポリペプチドからなる第15 項に記載の方法。
  23. 23.抗原に結合したモノクロナール抗体を含んでいる分子複合体であつて、該 抗原が、分子量が44,000〜48,000であるポリペプチド、または、分 子量が200,000であるポリペプチドからなる複合体。
  24. 24.該抗原が、ヒト腫瘍細胞上に存在しているか、または、ヒト腫瘍細胞と関 連している第23項に記載の複合体。
  25. 25.該抗原が、イン・ビポにおけるヒト腫瘍細胞の上に存在しているか、また は、関連している第24項に記載の複合体。
  26. 26.該抗体が、検出可能な様にラベルされている第23項に記載の抗体。
  27. 27.該ラベルが、酵素、放射性同位体、螢光ラベルおよび金属ラベルから成る 群から選択される第26項に記載の複合体。
  28. 28.該モノクロナール抗体が、マウス起源である第23項に記載の複合体。
  29. 29.イン・ビトロ系に存在している第23項に記載の複合体。
  30. 30.該モノクロナール抗体が、実質的に異なる特異性を有する抗体を実質上含 んでいない第23項に記載の複合体。
  31. 31.該抗体がIgMである第23項に記載の複合体。
  32. 32.動物の腫瘍を推察する方法であつて、該腫瘍と、第11項に記載のモノク ロナール抗体とを接触させ、該腫瘍上の、または、該腫瘍に関連した該抗体の存 在を検出することからなる方法。
  33. 33.該抗体が放射能ラベルでラベルしてあるか、または、金属ラベルでラベル してある第32項に記載の方法。
  34. 34.腫瘍細胞の増殖を抑制する方法であつて、腫瘍増殖ー抑制物質に結合した 、第9項に記載のモノクロナール抗体の腫瘍増殖抑制量を該腫瘍細胞に投与する ことからなる方法。
  35. 35.以下に示す特性((a)〜(d))を有しているモノクロナール抗体を産 生するハイプリドーマ細胞系:(a)げつ歯類の妊娠中期抗原に対する免疫応答 能、があり、 (b)ヒト腫瘍胎児性腫瘍抗原に対する免疫応答能があり、 (c)げつ歯類の妊娠後期の組織に対して実質上免疫応答性がなく、 (d)ヒト正常組織に対して実質上免疫応答性がない。
  36. 36.該モノクロナール抗体が、分子量が約44,000〜48,000である 腫瘍胎児性ポリペプチドに対して免疫応答性を有している第35項に記載のハイ プリドーマ細胞系。
  37. 37.マウスリンパ球とマウスミエローマ細胞系の融合生成物である第35項ま たは第36項に記載のハイプリドーマ細胞系。
  38. 38.該抗体がIgMである第37項に記載のハイプリドーマ細胞系。
  39. 39.ATCC番号HB−8663、HB−8664、HB−8665、HB− 8666またはHB−8667と同一の特性を有している第35項に記載のハイ ブリドーマ細胞系。
JP60505335A 1984-11-21 1985-11-15 腫瘍▲下−▼胎児に特異的なモノクロナ−ル抗体の調製方法および使用方法 Expired - Lifetime JPH0683666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US673794 1976-04-05
US06/673,794 US4686180A (en) 1984-11-21 1984-11-21 Onco-fetal specific monoclonal antibodies, methods of preparation and use
PCT/US1985/002258 WO1986003223A1 (en) 1984-11-21 1985-11-15 Onco-fetal specific monoclonal antibodies, methods of preparation and use

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62501189A true JPS62501189A (ja) 1987-05-14
JPH0683666B2 JPH0683666B2 (ja) 1994-10-26

Family

ID=24704144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60505335A Expired - Lifetime JPH0683666B2 (ja) 1984-11-21 1985-11-15 腫瘍▲下−▼胎児に特異的なモノクロナ−ル抗体の調製方法および使用方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4686180A (ja)
EP (1) EP0203967B1 (ja)
JP (1) JPH0683666B2 (ja)
AU (1) AU593229B2 (ja)
CA (1) CA1307218C (ja)
DE (1) DE3583296D1 (ja)
FI (1) FI92222C (ja)
NO (1) NO170691C (ja)
WO (1) WO1986003223A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4675287A (en) * 1984-07-26 1987-06-23 Scripps Clinic And Research Foundation Monoclonal antibody directed to human ganglioside GD2
FR2571146B1 (fr) * 1984-10-01 1988-02-26 Centre Nat Rech Scient Antigenes carcino-foetaux du pancreas humain et un procede de purification, antiserum contre ces antigenes et son procede de preparation et compositions diagnostiques les contenant
US5320941A (en) * 1986-06-06 1994-06-14 Dallan Young DNA sequence encoding mas onhcogene, polypeptides encoded therefrom and diagnostic and other methods based therefrom
JPH0859089A (ja) * 1994-08-18 1996-03-05 Towa Kogyo Kk ボビン搬送用トレイ
US20030124125A1 (en) * 1996-04-05 2003-07-03 South Alabama Medical Science Foundation Oncofetal antigen specific T-lymphocyte mediated immune response: manipulation and uses of oncofetal antigen specific CD4, CD8 cytotoxic and suppressor T cells and interleukin-10
ATE432339T1 (de) 1996-04-05 2009-06-15 Univ South Alabama Verwendung von onkofötal-antigen spezifischen cd4,cd8 zytotoxischen, suppressor t-zellen und interleukin-10
DE10346627A1 (de) * 2003-10-08 2005-05-19 Weiss, Stefan, PD Dr. Single-chain-Antikörper gegen den 37 kDa/67 kDa Lamininrezeptor als Werkzeuge zur Diagnose und Therapie von Prionerkrankungen und Krebs, deren Herstellung und Verwendung
GB0510790D0 (en) 2005-05-26 2005-06-29 Syngenta Crop Protection Ag Anti-CD16 binding molecules
WO2007024825A2 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Genway Biotech, Inc. Immunoaffinity separation and analysis compositions and methods
WO2022161314A1 (zh) 2021-01-27 2022-08-04 信达生物制药(苏州)有限公司 针对cd16a的单域抗体及其用途

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4440863A (en) * 1978-02-22 1984-04-03 Duke University Breast cyst fluid protein assay
US4272504A (en) * 1978-12-14 1981-06-09 Abbott Laboratories Antibody adsorbed support method for carcinoembryonic antigen assay
US4349528A (en) * 1979-11-21 1982-09-14 The Wistar Institute Monocolonal hybridoma antibody specific for high molecular weight carcinoembryonic antigen
DE3263249D1 (en) * 1981-08-21 1985-05-30 Hoffmann La Roche Method for the determination of carcinoembryonic antigen (cea) and suitable antibody solution for the determination
JPH0811075B2 (ja) * 1982-06-30 1996-02-07 雄治 松岡 単クローン性抗cea抗体

Also Published As

Publication number Publication date
NO170691B (no) 1992-08-10
NO862920L (no) 1986-07-18
NO862920D0 (no) 1986-07-18
AU5196486A (en) 1986-06-18
US4686180A (en) 1987-08-11
DE3583296D1 (de) 1991-07-25
JPH0683666B2 (ja) 1994-10-26
FI92222C (fi) 1994-10-10
EP0203967A4 (en) 1987-04-10
EP0203967B1 (en) 1991-06-19
FI92222B (fi) 1994-06-30
NO170691C (no) 1992-11-18
FI862978A (fi) 1986-07-18
EP0203967A1 (en) 1986-12-10
FI862978A0 (fi) 1986-07-18
AU593229B2 (en) 1990-02-08
WO1986003223A1 (en) 1986-06-05
CA1307218C (en) 1992-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3502125B2 (ja) 形質転換細胞の抽出および培養ならびにそれらに対する抗体の製造
JP2516731B2 (ja) 細胞株
Lobach et al. The human thymic microenvironment. Phenotypic characterization of Hassall's bodies with the use of monoclonal antibodies.
BE1000611A5 (fr) Anticorps monoclonaux et antigene du carcinome pulmonaire humain a cellules non petites et de certains autres carcinomes humains.
JPS62501189A (ja) 腫瘍↓−胎児に特異的なモノクロナ−ル抗体の調製方法および使用方法
JPH0751062B2 (ja) モノクローナル抗体
JPH03198795A (ja) 種々のヒト白血病およびリンパ腫細胞上に広く存在する特有の抗原に反応するモノクローナル抗体、および診断および治療を目的とした該抗体の使用法
JP3212987B2 (ja) ヒト―ヒトハイブリドーマの製造方法並びに該ハイブリドーマからモノクローナル及びポリクローナル抗体を製造する方法
JPS61185183A (ja) 膣トリコモナスに対して細胞溶解性のモノクロ−ナル抗体を産生するハイブリツド細胞系統
JPH05506241A (ja) 35kd腫瘍関連タンパク質抗原および免疫複合体
Goldsmith et al. Monoclonal antibodies to normal and abnormal epithelial antigens
JP3223159B2 (ja) モノクローナル抗体の製造方法
JPH03112485A (ja) Hla―c遺伝子およびdnaプローブ並びに形質転換細胞
JPH03112487A (ja) HLA―Bw53遺伝子およびDNAプローブ並びに形質転換細胞
Kuhara et al. Studies on the resistance to tolerance induction against human IgG in DDD mice: IV. Transient tolerant state of T-cell precursors in bone marrow
JPH0249589A (ja) Hlaクラスidnaおよびdnaプローブ並びに形質転換細胞
Hellström et al. Antigens in human melanomas detected by using monoclonal antibodies as probes
JP3036545B2 (ja) モノクローナル抗体とこれを産生するハイブリドーマ細胞株、およびこれを用いる免疫学的測定法
JPS6051121A (ja) モノクロ−ナル抗体ならびにその製法,使用法
JPS62500771A (ja) リウマチ熱テストおよびこれに有用なモノクロ−ナル抗体
Brown The Production of Monoclonal Antibodies by Cell Fusion
JPS62285798A (ja) 新規な腫瘍関連抗原
JPH02138994A (ja) モノクローナル抗体、その製造方法及び診断用試薬
Stone et al. Acquired immunologic tolerance in chimeras and histocompatibility factors in cattle and their relationship to those in humans. Comprehensive report, September 15, 1971--May 15, 1974
JPS6188892A (ja) モノクロ−ナル抗体およびその製造法