JPS62500735A - 熱交換方法と熱交換器 - Google Patents

熱交換方法と熱交換器

Info

Publication number
JPS62500735A
JPS62500735A JP60504700A JP50470085A JPS62500735A JP S62500735 A JPS62500735 A JP S62500735A JP 60504700 A JP60504700 A JP 60504700A JP 50470085 A JP50470085 A JP 50470085A JP S62500735 A JPS62500735 A JP S62500735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
pressure vessel
water
pressure
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60504700A
Other languages
English (en)
Inventor
モール ラツセル リード
Original Assignee
サルフオン プロプライエタリ− リミテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サルフオン プロプライエタリ− リミテツド filed Critical サルフオン プロプライエタリ− リミテツド
Publication of JPS62500735A publication Critical patent/JPS62500735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/16Evaporating by spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D1/00Evaporating
    • B01D1/0082Regulation; Control
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • C02F1/04Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
    • C02F1/043Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D5/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, using the cooling effect of natural or forced evaporation
    • F28D5/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, using the cooling effect of natural or forced evaporation in which the evaporating medium flows in a continuous film or trickles freely over the conduits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A20/00Water conservation; Efficient water supply; Efficient water use
    • Y02A20/124Water desalination

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Heat Treatment Of Water, Waste Water Or Sewage (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 熱交換方法と熱交換器 λ吸41ユ 灸乳曵氷艷 本発明は、1つの液体から他の液体に熱を伝達するための方法と、この方法を実 施するための熱交換器に関し、特に伝導通路の5lil状組織に冷却剤を流し、 この伝導通路を横切って冷媒を通すような熱交換器に関する。
先行技術の説明 従来、大気圧下で100℃以下の温度で、穏やかな周囲条件で作動される水冷式 熱交換器は、エンジンを通して流れるような冷却剤と冷媒との間の温度勾配が小 さいために、効率が悪いという欠点がある。過去において、この問題は、2つの 方法の1つ又はその組合せによって克服された。
第1の方法では、通路を横切る冷媒の流量が増大される。この解決法と関連した 問題は、2つある。第1に、通路を横切る冷媒を圧送するのに必要とされるエネ ルギが増大すること、第2に、より大量の冷媒を必要とすることである。このこ とは、閉サイクルの流体冷媒系において特に問題となることがある。
第2の方法では、通路の長さが増大し、冷却剤と冷媒との接触面積が増大する。
この方法と関連した問題は、製造コストの増大と、長さの増した通路で受ける摩 擦損失を克服するために必要とされる冷却剤ポンプ容量の増大である。
本発明の目的は、冷媒の圧力を下げることによって冷媒の沸点を冷却剤の温度以 下に下げ、気化Wj熱を利用して冷却過程を助けることによって上述の欠点を回 避し又は少くとも軽減しうる方法と装置を提供することである。
λ乳Δ匹! 本発明は、その第1の観点によれば、第1流体の温度が大気圧下の第2流体の沸 点にり低く、この第1流体から第2流体に熱を伝達する方法において: 第1流体と第2流体を熱流連通させること;及び第2流体が第1流体の温度で又 はそれ以下で沸騰するように、第2流体の圧力を低下させること; からなる。
第2の観点によれば、本発明は、前記方法を実施するための熱交換器において; 圧力容器; 圧力8器の中へ、内部で、及び外へ流体を導くための少(とも1つの管; 冷媒を圧力容器に入れ、圧力容器内の管の外表面に冷媒を差し向けるための装置 ; 管と接触した後、冷媒を圧力容器から取り出するための装置;及び 冷媒の気化温度を下げるため、圧力容器内の圧力を下げる装置;本発明の装置の 好ましい実施態様を、添付図面を参照して、単なる例示として以下に説明する。
第1図は、本発明による熱交換器の概略図である。
第2図は、第1図の熱交換器を組み込んだ脱塩プラントの概略側面図である。
第3図は、第2図のプラントの概略端面図である。
第4図は、第2図及び第3図のプラント用の熱源を構成する内燃エンジンの概略 図である。
片炙旦公犬甚尼藷p輩即− 先ず第1図を参照すると、熱交I′j!!器1が示されている。この熱交t?! 器1は、キャタピラ(Caterpillar ) 398 Gから来るエンジ ン冷却水を、20℃の冷媒を用いて85℃から80℃に5℃だけ冷却するために 開発されたものであり、この温度は両方共、海面大気圧下の水の沸点より低い。
熱交換器1は、圧力容器2及び圧力容器2内に収容された複数の管3を備えてい る。
冷却剤入口開口部4及び冷却剤出口開口部5が、管3の夫々の端に設けられ、圧 力容器2の中へ延びている。管3は、エンジン(図示せず)から来る冷却剤を圧 力容器2を通して導くようになっている。
管3は、予じめ組み立てられ、互に溶接された管の束の形にするのがよい。管は 、高い塩性、その他の腐蝕性冷媒に対するi4蝕性のためにAl5I 316の ステンレス鋼から構成されるのがよい。
然しなから、管を銅のような任意の適当な材料で構成することもできる。
冷媒を圧力容器に供給するための装置は、複数の噴霧ノズル7と流体流れ連通に ある冷媒人口6を備え、冷媒は、ノズル7によって圧力容器2内の管3の外表面 に差し向けられる。
冷媒の連続カーテンを管3に供給するスロット付きダクトのような、冷媒を管3 に差し向けるためのいかなる装置も本発明の範囲内に入ることが当業者に理解さ れよう。
冷媒が管3と接触した後、その冷媒を圧力容器2から取り出すための装置は、管 9により圧力容″a2に流通可能に連結された真空ポンプ8からなる。
管9は、圧力容器2の最下部に隣接して圧力容器2に連結されているけれども、 任意の適当な個所で圧力容器に連結してもよい。
冷媒が冷媒人口6をjffi過しうる流量を、真空ポンプ8が冷媒を抜き取るこ とのできる流量に対して制限することにより、圧力容器2内の圧力を大気圧に関 して下げることができる。
この実718i態様では、冷媒を圧力容器から取り出すための装置と、圧力容器 内の圧力を下げるための装置とは、1つで且つ同じである。
然しなから、かような装置を例えば2つ利用し、1つを冷媒を圧力容器から取り 出すための装置とし、他の1つを別の出口を経て圧力容器内の圧力を下げるため の装置とすることにより、この作用を達成しうろことが予想されよう。
1〕ミカ容器内の圧力は、冷媒の沸点が管3に通す冷却剤の温度未満であるよう な、圧力水準に維持されなければならない。これにより、熱交換器は気化IVI 熱にたよることができ、たとえ冷却剤の温度が、エンジンから来る大気圧での冷 媒の沸点未満であっても、効率的な冷媒を行う。
圧力容器2からポンプ8によって送液された冷媒は捨てても良いし、或はこれを 成る形態又は伯の形態の冷却装置に通し、それから入口6を通し再循環させても よい。
好ましい実施態様では、エンジンのサーモスタットが、入口4を経て管3を通る 熱いエンジン冷却水の流量を制御し、従って出口5からエンジンに戻る冷却され た水の流量を制御する。この流量制御は、エンジンの廃棄熱を抽出しエンジンを 最適な作動温度に維持するようなものである。
冷媒及び冷却剤として水を使用するときには、容器内の圧力を、冷媒が40℃で 又はそれ以下で沸騰するように下げる。この40℃の温度は、通常の運転中、管 3に入るエンジン冷却剤の温度である85℃よりかなり低い。冷却剤及び冷媒の 温度は共に、大気圧での水の沸点より低い。従って、気化潜熱を利用して必要と される流量を最少にすることができる。何故ならば、冷媒が、冷却剤と熱流連通 状態になったとき沸騰するからである。この実施例では、不純な冷却剤及び冷媒 中に見られるあらゆる普通の不純物からスケーリングが生ずるような温度より著 しく低い温度に水温を維持しうる利点がある。スケーリングは、熱交換の効率を 低下させるので、このような構成により、目立つ程す1率を低下させないで、熱 交換器を長期間作動することができる。
次に、第2図及び第3図を参照すると、第1図の熱交換器lが、脱塩プラント用 に変えて示されている。圧力容器2は、2つの部分に分割されている。第1の蒸 発器部分は、管3及び噴霧ノズル7を収容している。冷媒(この場合は塩水)が 、管3上に噴霧され、管3は、既存の圧力条件下で塩水のいくらかを蒸発させ、 残りの塩水は、′4発器部分の底部に簗まり、これをポンプ8により排出させ、 そこからブローダウン タンク(blo賀 down tank) 10に貯え る。
蒸発器部分の中で発生した塩分を含まない蒸気は、容器2の頂部ちある通路11 を通って第2部分に入り、そこで復水器コイル12によって凝縮される。その結 果化じた蒸留水は、第2部分の底部に集められ、蒸留水真空ポンプ13によって 第2部分から排出される。
このように排出された蒸留水は、貯蔵タンクの中に貯えられる。
ノズル7に流入するfJLlに対するポンプ8.13による排出流量は、容器2 内の圧力を低い水準に維持するような流量である。
貯蔵タンク14内に貯えられた蒸留水は、塩分プローブ(sa目ne prob e ) 15によって塩分についてテストされる。もしも貯蔵タンク14内の水 が十分に脱塩されているならば、プローブ15からの(Fi号に応答する弁16 が、水を貯蔵タンク14から蒸留水タンク17に供給し、蒸留水タンク17内の 水がそこからポンプ1日によって送水される。
ポンプ18の作動はフロート スイッチ19によって制御され、このスイッチに より、蒸留水タンク17内の蒸留水の水位が、水位20と水位21とによって定 められた所定の領域内にあるときに、ポンプを作動する。
蒸留水が圧力容器2から抜き出されるとき、貯蔵クン゛り14内の水位が上昇し て弁16を通って流れ、タンク17の中へ排出される。
供給水は、作られた蒸留水より大きい流量でタンク22から蒸発器の巾へ供給さ れる。熔けた固体を熔解状態に維持するために、余分の濃縮水即ち“ブローダウ ン(blow donn) ”を必要とする。ブローダウンは、ポンプ8によっ て圧力容器2からブローダウンタンク10の中へ抜取られ、タンク10内の水位 を上昇させて溢流口24を通って廃棄部に溢れさせる。
管3を通って流れる冷却剤は、内燃エンジン、この場合は第4図に略図で示す“ キャタピラ−398Gエンジン”、の冷却を行うときに加熱される。エンジンの 水ポンプ40は、管3を通る冷却水をホース41を経て成敗る。この水は、次に 、エンジンを通して送水されてエンジンをその最適運転温度にN4を持し、エン ジンからホース42を経て管3に戻される。
もしもエンジン サーモスタット43によって計測された水温が、圧力容器2内 の低い圧力に関係して、冷媒が沸騰しないような温度まで落ちたならば、制御装 置44が弁45を開く。制御装置は、サーモスタット43によって読み取られた 温度を、圧力容器内の圧力に関係をもつ所定の温度と比較することによってこの 開放を行ない、もしもサーモスタットによって読み取られた温度が所定の温度よ り低ければ、弁45が空気圧で開かれる。
一旦弁45が開かれると、冷却剤は、ラジェータ46を通って流れることができ る。ラジェータを通るときの圧力低下は、管3を通るときの圧力低下より小さい ので、一旦弁45が開かれると、冷却剤は、ラジェータを優先的に通る。ラジェ ータは、熱交換器1はど大きく冷却剤を冷却できないので、水温が上昇し、つい には、この水温が所定の温度以上に上昇したことを指示する信号をサーモスタッ ト43から受取った制御装置44は、弁45の閉鎖を行ない再び冷却剤は熱交換 器1の管3を流れる。
噴霧ノズル7を経て圧力容器に入る塩水は、約20℃の温度で圧力容器に入る。
容器2内の圧力は、塩水が40°Cと45℃の間の温度で沸騰するような圧力で ある。エンジンから管に入る冷却剤の温度は、約85℃であり、約80℃に冷却 される。
上述の温度で作Mする脱塩プラントは、より高い温度の脱塩プラントでしばしば 問題となる塩の付着になやまされないことがわがった。
気化潜熱を利用ため大気圧以下の圧力で運転されるいかなる熱交換器も、冷媒及 び冷却剤が水であるか否ゐ・に拘わず、本発明の範囲内に入ることが理解されよ う。
更に、冷却剤は、液体である必要はなく、任意の適当な流体でもよいことが理解 されよう。
また、管3を、低い圧力下に維持された冷媒の浴の中に浸漬してもよく、このよ うな条件下にある装置が本発明の範囲内に入ることも理解されよう。
国際調査報告 ANNEX To THε INTERNATIONAL 5EARCHREP ORT 0NINTERNATIONAL APPLICATION No、  PCT/AU 85100243誓0 8303821 AUL4762/83  εP 114830

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.第1流体の温度が大気圧下の第2流体の沸点より低く、この第1流体から第 2流体に熱を伝達する方法であって:第1流体と第2流体を熱流連通させること ;及び第2流体が第1流体の温度で又はそれ以下で沸騰するように、第2流体の 圧力を低下させること; を含む熱伝達方法。
  2. 2.圧力容器; 流体を圧力容器の中へ、圧力容器の内部で、及び圧力容器の外へ導くための少く とも1つの管; 冷媒を圧力容器に入れ、圧力容器内の管の外表面に冷媒を差し向けるための装置 ; 冷媒を、管と接触後、圧力容器から取り出すための装置;及び冷媒の気化温度を 下げるため、圧力容器内の圧力を下げる装置;を備えた熱交換器。
  3. 3.冷媒を入れるための前記装置が、複数のノズルと流体連通にある冷媒入口開 口部を備え、前記ノズルによって冷媒が前記管に差し向けられる、請求の範囲第 2項に記載の熱交換器。
  4. 4.冷媒を取り出すための前記装置が冷媒ポンプである、請求の範囲第2項に記 載の熱交換器。
  5. 5.冷媒を取り出すための前記装置が冷媒ポンプである、請求の範囲第3項に記 載の熱交換器。
  6. 6.前記圧力容器内の圧力を下げるための前記装置が、冷媒を取り出すための前 記冷媒ポンプを含み、前記冷媒ポンプが、前記ノズルに冷媒が流入することによ って生じた真空損失に打ち勝つのに十分な容量を有する、請求の範囲第5項に記 載の熱交換器。
  7. 7.冷媒及び冷却剤が水であり、冷媒が約20℃の温度で圧力容器に入り、冷却 剤が約80℃の温度で管に入り、圧力容器内の圧力は、冷媒が約40℃で沸騰す るような圧力である、請求の範囲第6項に記載の熱交換器。
  8. 8.前記圧力容器が2つの部分に分割され、その第1部分は前記ノズル及び前記 管を収容した蒸発器部分であり、第2部分は前記圧力容器の頂部又は該頂部に隣 接した通路によって蒸発器部分に連結され、前記第2部分が復水器コイルを収容 し;前記ノズルから前記管上に噴霧された塩水が、塩分のない蒸気を発生し、該 蒸気が、前記通路を通って前記第2部分の中に入り、前諾第2部分の中で前記コ イルによって凝縮されて前記第2部分の底部に集まり; 前記蒸発器部分の中に集められた塩水と前記第2部分の中に集められた塩分のな い水とが、夫々、前記冷媒ポンプと塩分のない水用ポンプとによって取り出され る; 請求の範囲第4項〜第7項の何れか一項に記載の熱交換器を有する脱塩プラント 。
  9. 9.前記冷媒ポンプによって前記蒸発器部分から取り出された塩水が、冷却され 、前記ノズルを通して前記圧力容器に再び供給される、請求の範囲第8項に記載 の脱塩プラント。
  10. 10.前記塩分のない水用ポンプによって前記第2部分から取り出された前記塩 分のない水が、蒸留水タンクに供給される前に、貯蔵タンク内で塩分についてテ ストされる、請求の範囲第8項に記載の脱塩プラント。
  11. 11.塩分のない水を前記蒸留水タンクから取り出すためのポンプを有する、請 求の範囲第10項に記載の脱塩プラント。
  12. 12.前記冷却剤がエンジンを冷却するとき、前記冷却剤が加熱される、請求の 範囲第11項に記載の脱塩プラント。
  13. 13.前記エンジンの水ポンプが、前記管及びエンジン冷却通路を通して水を引 く、請求の範囲第12項に記載の脱塩プラント。
  14. 14.前記エンジンが、前記管と並列に接続されたラジエータを含み、万一前記 冷却剤の温度が所定温度以下に下ったとき、冷却剤がラジェークを通して流れう るようになっている、請求の範囲第13項に記載の脱塩プラント。
JP60504700A 1984-10-05 1985-10-04 熱交換方法と熱交換器 Pending JPS62500735A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AUPG751384 1984-10-05
AU7513 1988-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62500735A true JPS62500735A (ja) 1987-03-26

Family

ID=3770790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60504700A Pending JPS62500735A (ja) 1984-10-05 1985-10-04 熱交換方法と熱交換器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4776181A (ja)
EP (1) EP0198022A4 (ja)
JP (1) JPS62500735A (ja)
AU (1) AU584941B2 (ja)
BR (1) BR8506962A (ja)
NO (1) NO164944C (ja)
WO (1) WO1986002151A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5386703A (en) * 1992-03-04 1995-02-07 Roger Carson Later Apparatus and methods for vacuum cooling fresh produce
US5375431A (en) * 1992-03-04 1994-12-27 Later; Roger C. Apparatus and methods for vacuum cooling fresh produce
US5363673A (en) * 1992-07-24 1994-11-15 Gas Research Institute Simplified engine coolant system for gas engine heat pump
US5992169A (en) * 1998-03-17 1999-11-30 Later; Roger C. Apparatus and methods for vacuum cooling produce
US7654100B2 (en) * 2001-04-26 2010-02-02 Rini Technologies, Inc. Method and apparatus for high heat flux heat transfer
US6571569B1 (en) 2001-04-26 2003-06-03 Rini Technologies, Inc. Method and apparatus for high heat flux heat transfer
US6993926B2 (en) 2001-04-26 2006-02-07 Rini Technologies, Inc. Method and apparatus for high heat flux heat transfer
US7162880B2 (en) * 2002-09-10 2007-01-16 Royal Fumigation, Inc. Cooling apparatus, systems and methods
NZ529830A (en) * 2003-11-28 2006-06-30 Robt Temperature control apparatus for storage tanks
US7168400B1 (en) 2004-04-21 2007-01-30 Toscano Jamie L Cooling system for internal combustion engine
CN100427847C (zh) * 2006-12-01 2008-10-22 华南理工大学 空调制冷和海水淡化一体化装置及其使用方法
KR100907662B1 (ko) 2007-09-21 2009-07-14 두산중공업(주) 히트파이프열방출기가 구비된 엠에스에프 해수 담수화 장치
US9303819B2 (en) 2012-06-04 2016-04-05 Elwha Llc Fluid recovery in chilled clathrate transportation systems
US9822932B2 (en) 2012-06-04 2017-11-21 Elwha Llc Chilled clathrate transportation system
US20140231042A1 (en) * 2013-02-19 2014-08-21 Thomas R. Curry System for Reducing the Condensing Temperature of a Refrigeration or Air Conditioning System by Utilizing Harvested Rainwater
CN109764735B (zh) * 2018-12-18 2020-12-11 王爽 一种真空冷热双源发生器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB819025A (en) * 1957-04-03 1959-08-26 Atlas As A method of producing fresh water from brackish water
US3344041A (en) * 1963-12-20 1967-09-26 Wulfson Dov Multistage flash distillation of saline water
US3344584A (en) * 1964-07-29 1967-10-03 Saline Water Conversion Corp Method and apparatus for degassing and distilling liquid
US3528890A (en) * 1966-08-10 1970-09-15 Aluminum Co Of America Distillation of saline water to recover fresh water
FR1555614A (ja) * 1967-09-05 1969-01-31
CA939629A (en) * 1969-09-11 1974-01-08 Auscoteng Pty. Ltd. Desalinisation plant
US3675436A (en) * 1970-02-25 1972-07-11 Struthers Scient And Intern Co Desalination process
NL155630B (nl) * 1970-03-06 1978-01-16 Philips Nv Inrichting voor het omzetten van calorische in mechanische energie, in het bijzonder een heetgasmotor.
US3844132A (en) * 1973-09-14 1974-10-29 Inter Process Corp Produce cooler and method of cooling product
US3864215A (en) * 1974-02-11 1975-02-04 Alanson J Arnold Method of Distilling Sea Water on Small Ships and Marine Platforms Having Internal Combustion Engine
DE2615727A1 (de) * 1976-04-10 1977-10-27 Daimler Benz Ag Fluessigkeitsgekuehlte brennkraftmaschine
US4664751A (en) * 1982-04-27 1987-05-12 Nautical Services Pty. Ltd. De-salinator for brackish salt water

Also Published As

Publication number Publication date
EP0198022A1 (en) 1986-10-22
AU584941B2 (en) 1989-06-08
US4776181A (en) 1988-10-11
BR8506962A (pt) 1986-12-23
AU4969285A (en) 1986-04-17
NO164944C (no) 1990-11-28
NO862235D0 (no) 1986-06-04
EP0198022A4 (en) 1988-02-05
NO862235L (no) 1986-06-04
WO1986002151A1 (en) 1986-04-10
NO164944B (no) 1990-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62500735A (ja) 熱交換方法と熱交換器
US8394241B2 (en) Distillation-type drinking fountain and energy-saving heating unit thereof
CN203893703U (zh) 用于火电厂的蒸发冷却器闭式循环冷却水装置
EP0090004A1 (en) LIQUID PURIFICATION SYSTEM.
US4617800A (en) Apparatus for producing power using concentrated brine
US5253523A (en) Absorption type chiller
JPH11148783A (ja) 地熱蒸気用復水器
JP2000325945A (ja) 塩水淡水化装置
JPH0335438Y2 (ja)
CA1267540A (en) Evaporative heat exchanger
RU2342322C2 (ru) Способ выщелачивания бокситовой пульпы, установка (варианты) и теплообменник для его осуществления
JP7120283B2 (ja) 蒸留装置
JPS63141687A (ja) 蒸気洗浄装置
US3299665A (en) Purge system for refrigeration apparatus
JP2002166267A (ja) 濃縮装置
JPH0475041B2 (ja)
JPH1163685A (ja) 太陽熱利用給湯システム
JPS646830B2 (ja)
JP3344430B2 (ja) 吸収式冷凍装置
JP2000320804A (ja) 復水回収装置
SU954774A1 (ru) Устройство дл стабилизации температуры агрессивной жидкости
JPH073301B2 (ja) 吸収冷凍機
JPH0434948Y2 (ja)
JPS6321357Y2 (ja)
JPS6082195A (ja) メタン発酵装置