JPS6249613B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6249613B2
JPS6249613B2 JP7977A JP7779A JPS6249613B2 JP S6249613 B2 JPS6249613 B2 JP S6249613B2 JP 7977 A JP7977 A JP 7977A JP 7779 A JP7779 A JP 7779A JP S6249613 B2 JPS6249613 B2 JP S6249613B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
photosensitive
exposure
compound
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5590943A (en
Inventor
Hiromichi Tachikawa
Yonosuke Takahashi
Fumiaki Shinozaki
Tomoaki Ikeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP7779A priority Critical patent/JPS5590943A/ja
Publication of JPS5590943A publication Critical patent/JPS5590943A/ja
Priority to US06/399,583 priority patent/US4431725A/en
Publication of JPS6249613B2 publication Critical patent/JPS6249613B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/022Quinonediazides
    • G03F7/0226Quinonediazides characterised by the non-macromolecular additives

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、o−キノンジアジド化合物を含む感
光材料と、その感光材料を用いてポジテイブワー
キング及びネガテイブワーキングを行なう画像形
成方法に関するものである。 周知のように、o−キノンジアジド化合物は活
性光線が照射されると化合物内のジアゾ基が分解
してカルボキシル基を含む化合物となつてアルカ
リ可溶性となるが、そのためo−キノンジアジド
化合物を含有する感光材料に像露光したのちアル
カリ性現像液で現像すると露光部分は現像液中に
溶解して除かれ、非露光部分は感光材料上に残留
して画像を形成する、すなわちポジワーキングの
画像ができる。 しかしながら、たとえば特開昭49−127615号公
報や特開昭50−108002号公報に記載されているよ
うに、感光性成分としてo−キノンジアジド化合
物を用い、さらに第二級アミンや第三級アミン、
あるいは水酸基を有する化合物を含む組成物から
なる感光層を有する感光材料は、上述のごとく像
露光したのち現像処理をすることによつてポジ画
像を形成するポジテイブワーキングが可能である
ほか、この感光材料を像露光と共に、あるいは像
露光したのち一様な露光を与え、これを現像処理
するとネガテイブワーキングが可能である。上記
のごとく、従来公知の感光材料においては、o−
キノンジアジド化合物のほか、第二級アミンや第
三級アミンなどが用いられていたが、たとえば第
三級アミンとしてはトリブチルアミン、トリアミ
ルアミンのごとき脂肪族アミン、ジエタノールア
ミン、N−メチルエタノールアミン、トリエタノ
ールアミンのごとき水酸基を含有する第三級アミ
ンが用いられていた。 本発明者らは、上述したごとき第二級アミンや
第三級アミンとは異なる化合物を用いて、前述の
ごときポジテイブワーキングやネガテイブワーキ
ングが可能で、しかも解像性がきわめて高く、ま
たレジスト膜の密着性が良く、さらに感光層の経
時安定性のよい感光材料をつくることができ、本
発明をなすに至つたものである。 すなわち、本発明は、支持体上に主成分として
o−キノンジアジド化合物を、さらに該化合物の
光反応による生成物と直接あるいは触媒的に反応
する下記の一般式によつて表わされる化合物を含
む感光層が設けられていることを特徴とする感光
性材料であり、 〔但し、式中
【式】は環状の5員環を構成 し、XはS、O=CRaRb、あるいはNRc(Ra
b、Rcはそれぞれカルボン酸を含まない有機原
子団を表す。)を表わし、Yはカルボン酸を含ま
ない有機原子団を表わす。〕 さらに本発明は、上記の感光性材料を画像状に
露光し、ポジテイブワーキングの画像を得るに際
しては画像露光後現像処理を施し、ネガテイブワ
ーキングの画像を得るに際しては、画像露光後該
感光性材料を加熱し、および一様露光してから現
像処理を施し、さらに上記のポジテイブワーキン
グ及びネガテイブワーキングの画像露光は同一の
条件で行ない、かつ両ワーキングの現像処理も同
一の条件のもとに行なうことを特徴とする画像形
成方法である。 以下、本発明を詳細に説明する。本発明におい
て、最も特徴的である感光層は、主成分たる感光
性o−キノンジアジド化合物と上記の一般式によ
つて表わされる化合物とからなる。 本発明に用いられるo−キノンジアジド化合物
とは少なくとも1つのo−キノンジアジド基を有
する化合物である。これは活性光線の照射により
アルカリ溶液に対する溶解性を増す。そして、
種々の構造の化合物が知られており、例えばJ.
KOSA著「Light−Sensitive Systems」John
Wiley&Sons、Inc.には、それらの化合物が詳細
に記されている。特に種々のヒドロキシル化合物
とo−ベンゾあるいはo−ナフトキノンジアジド
のスルホン酸エステルが好適である。代表的なも
のを例示すれば、2・2′−ジヒドロキシ−ジフエ
ニル−ビス−〔ナフトキノン−1・2−ジアジド
−5−スルホン酸エステル〕、2・2′・4・4′−
テトラヒドロキシジフエニル−テトラ〔ナフトキ
ノン−1・2−ジアジド−5−スルホン酸エステ
ル〕、2・3・4−トリオキシベンゾフエノン−
ビス−〔ナフトキノン−1・2−ジアジド−5−
スルホン酸エステル〕などがあり、特に特公昭43
−28403号公報に記載されているアセトンとピロ
ガロールの縮重合により得られるポリヒドロキシ
フエニルとナフトキノン−1・2−ジアジド−5
−スルホン酸エステルが有利に利用できる。 一方、前記一般式によつて表わされる化合物と
しては、種々多数の化合物が知られており、本発
明のため使用することができる。その具体例とし
ては、次のようなものがある。化合物の骨格を示
す化学式中、Yは前述の通りカルボン酸を含まな
い有機原子団、R1〜R4は水素原子のほか、アル
キル基、フエニル基などの有機基を表わす。
【表】
【表】
【表】
【表】
【表】 前記一般式を有する化合物は、1種であるいは
2種以上を組合せて使用することができる。そし
てその使用量は、o−キノンジアジド化合物1重
量部に対して、約0.005重量部から約1重量部、
好ましくは約0.01重量部から約0.3重量部の範囲
内の量が好適である。 本発明の方法に用いられる感光性樹脂組成物に
は上記成分のほかに各種添加物を加えることがで
きる。たとえば画像を明瞭化させるためフタロシ
アンブルーのような顔料やマラカイトグリーン、
サフラニン等の各種染料を加えることができる。
また画像強度を高めるためあるいはバインダーと
して前記成分と均一に混和しうる樹脂、たとえば
スチレン−無水マレイン酸共重合体、スチレン−
アクリル酸共重合体メタクリル酸−メタクリル酸
メチル共重合体などを加えることもできる。これ
らの技術に関しては、従来当業者によく知られて
いることなので、詳細な説明は省略する。 以上の如き組成からなる感光性組成物は適当な
支持体・例えば金属板(例えばアルミニウム板・
亜鉛板など)紙例えばポリエチレン・ポリスチレ
ンなどのプラスチツクがラミネートされた紙、例
えばポリエチレンテレフタレート、二酢酸セルロ
ース、三酢酸セルロース、ニトロセルロース、ポ
リカーボネート、ポリ塩化ビニルの如きプラスチ
ツクフイルムあるいはこれらプラスチツクフイル
ムやガラス等の支持体上に蒸着された金属あるい
は無機化合物の薄層(例えばクロム、Al、亜
鉛、カルコゲナイド化合物等)などに塗布されて
感光性複写材料とされる。感光層の乾燥厚さは複
写材料の用途によつても異なるが、およそ0.1〜
0.2μm、通常0.3〜8μm程度である。 その他感光層を形成させるための組成物(塗布
液)の調製、支持体への塗布、被塗物の乾燥など
の製造過程については従来の他の被写材料の場合
と同様であり、本発明の感光性複写材料の製造の
ためそれら従来技術を応用することができる。 本発明は、このようにして製造された感光性複
写材料に画像状に露光し、さらに加熱したのち一
様に露光し次いで現像液により現像処理を施すこ
とによつてネガテイブワーキングの画像を形成さ
せるものである。複写材料に対して画像状に露光
する過程は、従来o−キノンジアジド化合物を用
いた感光材料に対する、露光条件や露光操作と同
様である。露光のための光源としては、キセノン
灯、カーボンアーク灯、タングステン灯、メタル
ハライド灯、超高圧水銀灯、螢光灯、などを使用
する。感光材料に対する露光量は、従来のo−キ
ノンジアドジ化合物系の感光材料に対する露光量
として知られているものと同じ程度である。また
連続階調の画像を現出させる場合は、網点画像と
する。これらの技術はすべて周知であり、本発明
のために利用することができる。 像露光を終えた複写材料には加熱したのち一様
に露光を行なう。加熱処理によつて画像露光にお
ける露光部の不溶化が促進される。加熱は画像露
光と同時に施すこともできるし、また露光後に施
すこともできる。加える温度は少なくとも30℃で
ある必要があり、特に70℃から300℃までが好ま
しい。30℃から70℃の範囲では比較的長時間の処
理を要し、また300℃を超える範囲では未露光部
の感光性が低下する。従つて、上記範囲内で加熱
処理することが好ましい。加熱時間としては、加
熱温度が100℃の時には5〜30分程度必要であ
り、250℃の時には5〜30秒程度であるという如
く、加熱温度によつて必要な時間がかわる。また
感光層の組成や厚さにもよるので用いられる複写
材料ごとに適当な加熱温度と加熱時間の設定をす
る必要がある。加熱方法については該感光性複写
材料を加熱気体中に配置させる方法、加熱液体中
に浸漬する方法、加熱固体と接触させる方法など
種々の方法が実施できる。 加熱処理された感光性複写材料は次いで活性光
線に一様に照射される。この照射処理は先に施さ
れた画像露光における未露光部の感光層が後に施
される現像処理により除去されるようにするため
に施されるものであり、従つて、少なくとも上記
画像露光における非露光部分が活性光線に照射さ
れる必要がある。しかし、先に画像感光された露
光部分の感光層は、もはや感光性を失つているの
で、この段階における活性光線の照射処理によ
り、何ら変化を受けないので作業能力上感光層全
面を活性光線を一様に照射したわけである。この
一様露光のために感光層に与えられる露光量は、
先の画像感光の場合に感光層の露光部分に与えら
れたと同じ程度の露光量であればよい。 以上の処理ののちに、現像処理すると、画像露
光における未露光部が溶解除去される。現像処理
に用いられる現像液は従来o−キノンジアジド化
合物を用いてポジテイブワーキングの画像形成を
行う際に用いられる多くの公知の方法から選択す
ることができる。すなわちアルカリ性溶液で浸漬
あるいは洗滌することによつて容易に現象され
る。好ましいアルカリ性溶液としては苛性ソー
ダ、苛性カリ、硅酸ソーダ、硅酸カリ、第三りん
酸ソーダ、第三りん酸カリ、炭酸ソーダ、炭酸カ
リ、あるいはエタノールアミンの様な塩基性溶剤
を含む水溶液があり、所望により現像液中には有
機溶剤、界面活性剤等を含ませることもできる。 本発明の好ましい具体的な態様には、本来o−
キノンジアジド化合物系感光材料が示すポジワー
キングの画像形成の条件と前述のネガワーキング
の画像形成の条件とを一致させたプロセスがあ
る。すなわち前述の感光性複写材料に画像露光
し、ポジテイブワーキングの画像を得るに際して
は画像露光後現像処理を施し、ネガテイブワーキ
ングの画像を得るに際しては、画像露光後、この
複写材料を加熱し、および一様露光してから現像
処理を施し、さらに上記のポジテイブワーキング
及びネガテイブワーキングの画像露光は同一の条
件で行ないかつ両ワーキングの現像処理も同一の
条件のもとに行なう。つまり両ワーキングの画像
形成の操作のうち画像露光と現像処理を同じ機
器、同じ装置を用いて同一の条件下に行なうので
ある。 ポジ・ネガ両モードの画像を形成させることが
できる本発明は、実際にはきわめて便利であり各
種の用途や目的のために利用することができる。
以下、本発明を実施例に基づいて具体的に詳細に
説明する。 実施例 1 特公昭43−28403号公報の実施例1に記載され
たアセトンとピロガロールの重縮合により得られ
たポリヒドロキシフエニルの1・2−ナフトキノ
ンジアジド−5−スルホン酸エステル1重量部、
フエノール樹脂(住友デユレズ(社)製、商品名
“PR−50940”、重合度3〜10)2重量部、下記の
化学構造式によつて表わされる化合物 0.25重量部をメチルエチルケトン20重量部とメチ
ルセルソルブアセテート20重量部に溶解し、0.5
μmの孔径を有するフイルターで過して感光液
を調製した。また、2.5インチ角(1.6mm厚)の清
浄なソーダ石灰ガラス基板上にアルミニウムが
98.5、鉄が1.5の原子数となるように共蒸着して
厚さ700Åの真空蒸着膜を設けて基板を作製し
た。この基板の蒸着膜上に、上記感光液を回転塗
布機を用いて乾燥膜厚が0.6μmとなるように塗
布し、乾燥して2枚の感光板を作製した。 この2枚の感光板にそれぞれ解像力テスト用ク
ロムマスクを用いて、2KW超高圧水銀灯(オー
ク社製)から55cmの位置で9秒間密着露光(画像
露光)した。この2枚の感光板を各々a、bと
し、aについては画像露光後空気恒温槽中で100
℃、7分間加熱し、冷却後更に上記画像露光と同
じ条件で全面露光(後露光)し、bについてはこ
の加熱及び全面露光を行なわなかつた。 これらの感光板を水酸化ナトリウム4重量部、
燐酸三ソーダ(12水塩)10重量部、臭素酸カリウ
ム10重量部を水1000重量部に溶解した現像液(液
温31℃)に同時に浸漬し、25秒後に取り出した
後、水洗し、乾燥した。感光板aについては画像
露光における未露光部の感光層及び蒸着層が溶出
し、一方露光部の感光層及び蒸着層が残つてネガ
テイブワーキングのフオトマスク画像が得られ
た。感光板bについてはaとは逆に画像露光にお
ける露光部の感光層及び蒸着層が溶出してポジテ
イブワーキングのフオトマスク画像が得られた。 これらの感光板a、bに形成されたフオトマス
ク画像は共に画像部にピンホールが殆んどなく且
つ非画像部にカブリが全くない良好な画像であつ
て、1.5μmの線幅を良好に解像していた。画像
部における蒸着膜(マスク層)の透過光学濃度は
3.4であつた。 実施例 2〜36 実施例1における化合物(化合構造式を示した
もの)に代えて、他の本文中に例示した化合物
(35種)を各々用い、他の条件は実施例1の場合
と全く同様にして実施したところ、各々の実施例
2〜36においてポジテイブワーキング及びネガテ
イブワーキングのフオトマスク画像が得られた。 前記感光物を温度45℃、湿度75%の条件下に7
日間放置したが、各々の試料の現像性はいずれも
良好であつた。上述の化合物に代えてトリエタノ
ールアミンを用いた比較試料では、上記の条件下
に7日間放置すると、現像性は著しく劣化してし
まつた。 実施例 37 実施例1の場合と同様にして得られたエステル
1重量部、フエノール樹脂“PR−50940”2重量
部、下記の化学構造式によつて表わされる化合物 を0.15重量部、オイルブルー(オリエント化学工
業(株)製)0.03重量部をメチルエチルケトン10重量
部、メチルセロソルブアセテート20重量部に溶解
させた。前記感光液を砂目立てされた0.24mmの厚
さのアルミニユーム板に回転塗布機によつて塗布
し、100℃で約2分間乾燥した。乾燥時の感光層
は、20g/m2であつた。これを、2枚に切断し、
一方は、ポジテイブな原画を用い2KWメタルハ
ライドランプ(富士写真フイルム(株)製)、1mの
距離で1分間露光を行つた後、けい酸ナトリウム
4%水溶液に約1分間浸漬したところ良好な画像
が得られた。又、他方は、ネガテイブな原画を用
いて、2KWメチルハライドランプにより1mの
距離で、1分間露光した後、120℃7分加熱し
た。更にこれを、2KWメチルハライドランプに
より1mの距離で1分間全面露光した。全面露光
された感光物をけい酸ナトリウム4%水溶液に約
1分間浸漬したところ良好な画像が得られた。こ
れら2枚のネガテイブワーキング及びポジテイブ
ワーキングの印刷版はオフセツト印刷により良好
な印刷物を得ることができた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 支持体上に主成分としてo−キノンジアジド
    化合物を、さらに該化合物の光反応による生成物
    と直接あるいは触媒的に反応する下記の一般式に
    よつて表わされる化合物を含む感光層が設けられ
    ていることを特徴とする感光性材料。 但し、式中【式】は環状の5員環を構成 し、XはS、O=CRaRb、あるいはNRc(Ra
    b、Rcはそれぞれカルボン酸を含まない有機原
    子団を表わす。)を表わし、Yはカルボン酸を含
    まない有機原子団を表わす。 2 支持体上に主成分としてo−キノンジアジド
    化合物を、さらに該化合物の光反応による生成物
    と直接あるいは触媒的に反応する下記の一般式に
    よつて表わされる化合物を含む感光層が設けられ
    ている感光性材料を画像状に露光し、ポジテイブ
    ワーキングの画像を得るに際しては、画像露光後
    現像処理を施し、ネガテイブワーキングの画像を
    得るに際しては画像露光後該感光性材料を加熱
    し、および一様露光してから現像処理を施し、さ
    らに上記のポジテイブワーキング及びネガテイブ
    ワーキングの画像露光は同一の条件で行ない、か
    つ両ワーキングの現像処理も同一の条件のもとに
    行なうことを特徴とする画像形成方法。 但し、式中【式】は環状の5員環を構成 し、XはS、O=CRaRbあるいは=NRc(Ra
    bおよびRcはそれぞれカルボン酸を含まない有
    機原子団を表わす。)を表わし、Yはカルボン酸
    を含まない有機原子団を表わす。
JP7779A 1978-12-28 1978-12-28 Photosensitive material and image forming method applicable thereto Granted JPS5590943A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7779A JPS5590943A (en) 1978-12-28 1978-12-28 Photosensitive material and image forming method applicable thereto
US06/399,583 US4431725A (en) 1978-12-28 1982-07-19 Light-sensitive material and image forming processes using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7779A JPS5590943A (en) 1978-12-28 1978-12-28 Photosensitive material and image forming method applicable thereto

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5590943A JPS5590943A (en) 1980-07-10
JPS6249613B2 true JPS6249613B2 (ja) 1987-10-20

Family

ID=11464094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7779A Granted JPS5590943A (en) 1978-12-28 1978-12-28 Photosensitive material and image forming method applicable thereto

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4431725A (ja)
JP (1) JPS5590943A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3325023A1 (de) * 1983-07-11 1985-01-24 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung negativer kopien mittels eines materials auf basis von 1,2-chinondiaziden
ATE68272T1 (de) * 1984-06-01 1991-10-15 Rohm & Haas Lichtempfindliche beschichtungszusammensetzung, aus diesem hergestellte thermisch stabile beschichtungen und verfahren zur herstellung von thermisch stabilen polymerbildern.
JPS61219951A (ja) * 1985-03-27 1986-09-30 Japan Synthetic Rubber Co Ltd ポジ型感放射線性組成物
JPS61241745A (ja) * 1985-04-18 1986-10-28 Oki Electric Ind Co Ltd ネガ型フオトレジスト組成物及びレジストパタ−ン形成方法
US5168030A (en) * 1986-10-13 1992-12-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Positive type o-quinone diazide photo-resist containing antistatic agent selected from hydrazones, ethylcarbazole and bis(dimethylamino)benzene
US4965005A (en) * 1987-09-17 1990-10-23 Ciba-Geigy Corporation Aminomethyl derivatives of monothiocarbamates and dithiocarbamates as additives for lubricants
US5286609A (en) * 1988-11-01 1994-02-15 Yamatoya & Co., Ltd. Process for the formation of a negative resist pattern from a composition comprising a diazoquinone compound and an imidazole and having as a heat step the use of a hot water containing spray
US5084542A (en) * 1990-05-31 1992-01-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Epoxy/isocyanate crosslinked coatings containing 1,3-disubstituted imidazole-2-thione catalysts
NZ550222A (en) * 2004-04-08 2010-09-30 Topotarget As Diphenyl ox-indol-2-one compounds and their use in the treatment of cancer
WO2006095713A1 (ja) * 2005-03-08 2006-09-14 Institute Of Medicinal Molecular Design. Inc. プラスミノゲンアクチベータインヒビター-1阻害剤
CN1896069B (zh) * 2005-07-15 2011-10-05 中国科学院上海药物研究所 一类取代噻唑-4酮化合物、制备方法和用途

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1772867A1 (de) * 1968-07-15 1971-06-16 Agfa Gevaert Ag Sensibilisierung von Schichten aus lichtvernetzbaren Polymeren
JPS5619619B2 (ja) * 1973-07-27 1981-05-08
JPS5614970B2 (ja) * 1974-02-01 1981-04-07
GB1494640A (en) * 1974-12-24 1977-12-07 Fuji Photo Film Co Ltd Image-forming on light-sensitive element containing a quinone diazide

Also Published As

Publication number Publication date
US4431725A (en) 1984-02-14
JPS5590943A (en) 1980-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4356255A (en) Photosensitive members and a process for forming patterns using the same
US4196003A (en) Light-sensitive o-quinone diazide copying composition
US3860426A (en) Subbed lithographic printing plate
US4356254A (en) Image-forming method using o-quinone diazide and basic carbonium dye
GB2038801A (en) O-naphthoquinonediazides and their use in photosensitive compositions
JPS6127735B2 (ja)
JPS6249613B2 (ja)
JPH0147774B2 (ja)
US3493371A (en) Radiation-sensitive recording material
JPH024260A (ja) 放射線感応性記録材料及び画像の形成法
US3494767A (en) Copying material for use in the photochemical preparation of printing plates
JPS6024932B2 (ja) 感光性像形成材料
JPS6244255B2 (ja)
US4564589A (en) Image-forming composite with film
US4292395A (en) Photographic process of developing and etching an element containing a tin sulfide
JPS58182633A (ja) ポジ型画像の形成方法
US4142892A (en) Method of reducing the defect density in a positive-working photoresist layer using a salt of imidazolinium
US4292393A (en) Photosensitive image forming materials
JP3079195B2 (ja) ポジ型感放射線性レジスト用現像液
EP0117013A2 (en) Additive film and method
US4729935A (en) Process for the production of photographic images utilizing a negative working diazo contact film
JP3053957B2 (ja) ナフトキノンジアジドスルホン酸混合エステルを含む組成物およびそれを使用して製造した放射感応性記録材料
GB793550A (en) Improvements in or relating to photolithography
JPS6131859B2 (ja)
GB2094015A (en) Non-silver, positive-working, radiation-sensitive composition