JPS62493Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS62493Y2 JPS62493Y2 JP10984481U JP10984481U JPS62493Y2 JP S62493 Y2 JPS62493 Y2 JP S62493Y2 JP 10984481 U JP10984481 U JP 10984481U JP 10984481 U JP10984481 U JP 10984481U JP S62493 Y2 JPS62493 Y2 JP S62493Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piece
- front piece
- thin plate
- back piece
- screw block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Connection Of Plates (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は、薄形時計バンドの連結構造に関する
ものである。
ものである。
従来、高級感を満足させる時計バンドとして、
その駒本体が金属単材より切り出された所謂むく
材によつて形成されたものが公知であるが、この
駒本体の連結手段は駒本体にバンドの幅方向に沿
う孔が明けられ、この孔に挿通されるピン部材に
よつて、連結するものが大部分であつた。しかし
ながら、この様な連結手段によれば、駒本体を組
み立てる際に、駒本体および連結駒にピンを挿通
させる為、駒本体に対する穴明け加工が必要であ
り、技術的に非常に高度な加工であると共に一定
値以上の残肉を確保もしなければならず、従つて
駒本体の厚みが必然的に決まつてしまい、薄型の
時計バンドは不可能であつた。
その駒本体が金属単材より切り出された所謂むく
材によつて形成されたものが公知であるが、この
駒本体の連結手段は駒本体にバンドの幅方向に沿
う孔が明けられ、この孔に挿通されるピン部材に
よつて、連結するものが大部分であつた。しかし
ながら、この様な連結手段によれば、駒本体を組
み立てる際に、駒本体および連結駒にピンを挿通
させる為、駒本体に対する穴明け加工が必要であ
り、技術的に非常に高度な加工であると共に一定
値以上の残肉を確保もしなければならず、従つて
駒本体の厚みが必然的に決まつてしまい、薄型の
時計バンドは不可能であつた。
本考案は、上記の諸欠点を排除するもので、駒
本体を表駒と裏駒とより構成し、その中間に弾性
を有する薄い金属板等の連結用薄板をはさみ、更
に表駒と裏駒とを固定するという構造で、バンド
の表面から連結部が見えず、かつ駒本体を薄くす
ることを可能とし、さらに加工も容易とするもの
である。
本体を表駒と裏駒とより構成し、その中間に弾性
を有する薄い金属板等の連結用薄板をはさみ、更
に表駒と裏駒とを固定するという構造で、バンド
の表面から連結部が見えず、かつ駒本体を薄くす
ることを可能とし、さらに加工も容易とするもの
である。
以下、本考案を実施例に基づき説明する。
第1図は、本考案の実施例の概略を斜視図で表
わした図で、1は表駒、2は裏駒、3は連結用薄
板である。
わした図で、1は表駒、2は裏駒、3は連結用薄
板である。
第2図および第3図は、第1図に示した実施例
の一つの駒の長手方向の断面図であり、第2図は
組立後の駒単体、第3図は駒の分解図を示す。4
はネジブロツク、5はネジである。
の一つの駒の長手方向の断面図であり、第2図は
組立後の駒単体、第3図は駒の分解図を示す。4
はネジブロツク、5はネジである。
表駒1は、連結用薄板3が係合する為の溝1a
とネジブロツク4を固定する為の穴1cを有して
いる。穴1cの径D1φはネジブロツク4を挿入
可能な程度にネジブロツク4の外径D2φよりや
や大きく、ネジブロツク4が穴1cに嵌合する様
になつている。ネジブロツク4と表駒1とはロー
付、カシメ等で固定されている。
とネジブロツク4を固定する為の穴1cを有して
いる。穴1cの径D1φはネジブロツク4を挿入
可能な程度にネジブロツク4の外径D2φよりや
や大きく、ネジブロツク4が穴1cに嵌合する様
になつている。ネジブロツク4と表駒1とはロー
付、カシメ等で固定されている。
前記表駒1の溝1aは、連結用薄板3の連結部
3aおよび裏駒2の段部上面2aと相対する位置
にあつて、この溝1aには連結部3aおよび段部
上面2aを挿入することができる。さらに表駒1
には連結用薄板3の窓3bと係合する凸部1bが
形成されている。
3aおよび裏駒2の段部上面2aと相対する位置
にあつて、この溝1aには連結部3aおよび段部
上面2aを挿入することができる。さらに表駒1
には連結用薄板3の窓3bと係合する凸部1bが
形成されている。
裏駒2はネジブロツク4に相対する貫通穴2b
を有し、貫通穴2bの穴径D3φはネジブロツク
4が挿入可能な程度にネジブロツク4の外径D2
φよりやや大きく形成されている。
を有し、貫通穴2bの穴径D3φはネジブロツク
4が挿入可能な程度にネジブロツク4の外径D2
φよりやや大きく形成されている。
またネジ5の頭径D4φは、貫通穴2bの穴径
D3より大きく形成されている。
D3より大きく形成されている。
ネジブロツク4が固定された表駒1の凸部1b
を連結用薄板3の窓3bに挿入し、溝1aに連結
部3aを係合する。更に裏駒2の段部上面2aと
表駒1の溝1aとを相対させて裏駒2を組込む。
更にネジ5をネジブロツク4に組込み、連結用薄
板3と裏駒2を表駒1に固定する。
を連結用薄板3の窓3bに挿入し、溝1aに連結
部3aを係合する。更に裏駒2の段部上面2aと
表駒1の溝1aとを相対させて裏駒2を組込む。
更にネジ5をネジブロツク4に組込み、連結用薄
板3と裏駒2を表駒1に固定する。
尚、上記の実施例は、表駒に連結用薄板と裏駒
とを固定するのにネジとネジブロツクを使用した
が、ネジブロツクを使わずネジのかわりに裏駒の
貫通穴の穴径より径の大きい頭部を有する金属製
のピンを使用し、表駒とピンの軸部とをロー付や
溶接などにより固定しても支障はない。
とを固定するのにネジとネジブロツクを使用した
が、ネジブロツクを使わずネジのかわりに裏駒の
貫通穴の穴径より径の大きい頭部を有する金属製
のピンを使用し、表駒とピンの軸部とをロー付や
溶接などにより固定しても支障はない。
以上述べた如く、本考案によれば、隣接する駒
どうしの連結に弾性を有する薄い連結用薄板を使
用することにより、駒本体を薄くすることが可能
となるとともに、駒を連結した後、上方向および
横方向から連結部が見えずデザイン的にもすぐれ
ており、さらに加工も容易でコスト上も有利とな
るという多大の効果を有する。
どうしの連結に弾性を有する薄い連結用薄板を使
用することにより、駒本体を薄くすることが可能
となるとともに、駒を連結した後、上方向および
横方向から連結部が見えずデザイン的にもすぐれ
ており、さらに加工も容易でコスト上も有利とな
るという多大の効果を有する。
第1図は、本考案の一実施例の概略を示す斜視
図、第2図は、本考案の組立後の駒単体の長手方
向の断面図、第3図は、第2図の駒単体を分解し
た断面図である。 1……表駒、2……裏駒、3……連結用薄板、
3b……窓、4……ネジブロツク、5……ネジ。
図、第2図は、本考案の組立後の駒単体の長手方
向の断面図、第3図は、第2図の駒単体を分解し
た断面図である。 1……表駒、2……裏駒、3……連結用薄板、
3b……窓、4……ネジブロツク、5……ネジ。
Claims (1)
- 表駒と裏駒を設け、前記両駒の中間に弾性を有
する連結用薄板をはさみ、前記表駒と裏駒とを固
定する時計バンドにおいて、前記表駒及び裏駒に
は互に係合する凸部及び凹部を形成し、一方前記
連結用薄板の長手方向に前記表駒に設けた凸部と
係合する複数個の窓を連続して設け、前記表駒と
裏駒との間で前記連結用薄板の連結部を挾持した
ことを特徴とする時計バンドの連結構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10984481U JPS5814709U (ja) | 1981-07-24 | 1981-07-24 | 時計バンドの連結構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10984481U JPS5814709U (ja) | 1981-07-24 | 1981-07-24 | 時計バンドの連結構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5814709U JPS5814709U (ja) | 1983-01-29 |
JPS62493Y2 true JPS62493Y2 (ja) | 1987-01-08 |
Family
ID=29904206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10984481U Granted JPS5814709U (ja) | 1981-07-24 | 1981-07-24 | 時計バンドの連結構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5814709U (ja) |
-
1981
- 1981-07-24 JP JP10984481U patent/JPS5814709U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5814709U (ja) | 1983-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH10141465A (ja) | ボール循環部埋め込み式ボールねじ装置 | |
KR920010705B1 (ko) | 시계용 밴드의 연결 구조체 및 그 밴드 | |
JPS62493Y2 (ja) | ||
JPS5828681A (ja) | 時計ケ−スの構造 | |
US4794577A (en) | Watch middle and wristlet assembly | |
JPS6241610Y2 (ja) | ||
JPS6310749Y2 (ja) | ||
JPS5940813Y2 (ja) | 時計バンド | |
JPH0355707Y2 (ja) | ||
JPS5853069Y2 (ja) | 腕時計バンド | |
JPS636711Y2 (ja) | ||
JPH0249746Y2 (ja) | ||
JPH0728390Y2 (ja) | 小窓付きドア | |
JPS6033205Y2 (ja) | パネル用連結具 | |
JPS595367Y2 (ja) | 時計バンド | |
JPS6146506Y2 (ja) | ||
JPS5824472Y2 (ja) | 縁部材取付構造 | |
JPS5854544Y2 (ja) | ガラス扉の取付装置 | |
JPH019913Y2 (ja) | ||
JPH0417045Y2 (ja) | ||
JPS635018Y2 (ja) | ||
JPH0347531Y2 (ja) | ||
JPS5845881A (ja) | 刃物における口金の組付方法 | |
JPH0138549Y2 (ja) | ||
KR920003236Y1 (ko) | 가스레인지의 측면장식판 취부구조 |