JPS6247897B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6247897B2
JPS6247897B2 JP54032586A JP3258679A JPS6247897B2 JP S6247897 B2 JPS6247897 B2 JP S6247897B2 JP 54032586 A JP54032586 A JP 54032586A JP 3258679 A JP3258679 A JP 3258679A JP S6247897 B2 JPS6247897 B2 JP S6247897B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
chlorinated polyethylene
polyvinyl chloride
transparency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54032586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55125139A (en
Inventor
Hiroshi Oomya
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Soda Co Ltd
Original Assignee
Osaka Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Soda Co Ltd filed Critical Osaka Soda Co Ltd
Priority to JP3258679A priority Critical patent/JPS55125139A/ja
Publication of JPS55125139A publication Critical patent/JPS55125139A/ja
Publication of JPS6247897B2 publication Critical patent/JPS6247897B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は透明性に優れた架橋塩素化ポリエチレ
ン系成形体の製造法に関する。 従来、シート、ホース、フイルム、その他の透
明性が必要とされる可撓性材料としては軟質ポリ
塩化ビニルがよく知られている。 軟質ポリ塩化ビニルはその中に大量の可塑剤が
配合されているため耐熱性、耐油性に乏しく、ま
た経日と共に可塑剤の表面への移行に伴つて次第
に脆弱化するので実用上その用途が制限されてい
る。 一方、塩素化ポリエチレンは、それ自体可撓性
に優れたポリマーであり、耐薬品性、耐候性、加
工性にも優れたゴム材料として使用されている
が、一般の熱可塑性樹脂と同様に耐熱性にやや劣
る点からこれを改善するために架橋する方法が採
用されている。しかしながら塩素化ポリエチレン
のみを成分とする架橋物は透明性は良いが、引張
強度が充分でなく、これを改善するためには充填
剤の配合が必要である。通常、充填剤は塩素化ポ
リエチレンに対して10重量%以上の混合が必要と
されるが、充填剤の添加は透明性を著しく低下さ
せ、たとえ微粒子のものを使用しても透明性は改
善されない。 本発明者らは充填剤として特定量のペースト用
ポリ塩化ビニルを使用することによつて塩素化ポ
リエチレン自体の混練性が向上し、更にこれに有
機錫系安定剤を配合して架橋させることによつて
塩素化ポリエチレンの特性の他、透明性、引張強
度に優れた安定な架橋物が得られることを見出
し、本発明に至つたものである。 すなわち本発明は、メルトインデツクス30以下
のポリエチレンを用いて水性懸濁塩素化法により
製造した塩素含量20〜45重量%の塩素化ポリエチ
レン80〜95重量%とペースト用ポリ塩化ビニル5
〜20重量%よりなる樹脂100重量部に対して有機
錫系安定剤2〜10重量部および下記混練温度より
高い分解温度を有する有機過酸化物1〜15重量部
を含む組成物を混練温度80〜120℃で混合した
後、140〜180℃で架橋成形することを特徴とする
透明性に優れた架橋塩素化ポリエチレン系成形体
の製造法である。 本発明に用いられる塩素化ポリエチレンとして
はメルトインデツクス30以下の粉末状ポリエチレ
ンを水性懸濁下で塩素化した塩素含量20〜45重量
%、特に好ましくは30〜40重量%のゴム状ポリマ
ーが適当である。原料ポリエチレンとしてメルト
インデツクス30以上のものは水性懸濁法による塩
素化が困難であり、得られた塩素化ポリエチレン
の引張強度も小さく、また架橋も困難なため本発
明の樹脂として好ましくない。また塩素含量20重
量%未満のものは残存結晶が多く、ポリマー自体
の透明性が欠けるため本発明の対象とならない。
塩素含量が45重量%をこえるものは有機過酸化物
による架橋効率が極端に悪くなり実用性がない。 本発明において充填剤として用いられるポリ塩
化ビニルとしてはペースト用のポリ塩化ビニルが
好ましい。ペースト用ポリ塩化ビニルは通常のポ
リ塩化ビニルに比べて粒子径が約1/100程度と言
われており、このペースト用ポリ塩化ビニルを用
いることにより塩素化ポリエチレンとの混練分散
が非常に良好に行なわれ、混練温度80〜120℃で
も充分目的が達成される。しかしながら通常のポ
リ塩化ビニルの場合は、上記の混練温度では混練
が不充分なため架橋物の引張強度は上がらず透明
性も悪い。 配合比は、塩素化ポリエチレン80〜95重量%に
ペースト用ポリ塩化ビニル5〜20重量%の範囲が
選ばれる。ペースト用ポリ塩化ビニルが5重量%
未満では架橋物の引張強度を向上せしめるに充分
でなく、また20重量%をこえると塩素化ポリエチ
レンとの相溶性が悪化して透明性が極端に低下す
るので好ましくない。 透明性の判断は、例えば厚さ2mmの試験片を新
聞紙上においた場合、波長650nmの光の透過率
が10%以下のものは活字が読み難く、5%以下で
は解読できない。20%をこえるとかなり読み易く
なり、50%では殆んど抵抗なく活字が読めるもの
である。 本発明に使用される安定剤としては有機錫系の
ものが好ましい。一般に使用される一酸化鉛、鉛
丹、鉛白、三塩基性硫酸鉛、二塩基性フタル酸鉛
などの鉛系のものや酸化マグネシウム、水酸化マ
グネシウムなどのマグネシウム化合物では透明性
が著しく低下する。 上記有機錫系安定剤はポリ塩化ビニル用熱安定
剤としては公知であるが、架橋塩素化ポリエチレ
ン用としては未だ用いられていない。 有機錫系安定剤は透明性を損わないものなら何
でもよく、例えば、ジブチル錫マレート、ジオク
チル錫ジステアレート、ジブチル錫ジラウレー
ト、ジオクチル錫マレート、ジブチル錫ラウレー
ト・マレート、ジオクチル錫−S・S′−ビス(イ
ソオクチルメルカプトアセテート)など、その他
ブチル錫メルカプタン系の各種のものがある。 配合量は上記樹脂100重量部に対して2〜10重
量部の範囲が適当である。 本発明の組成物にはその他に架橋助剤を樹脂に
対して3重量%以下、更に可塑剤、少量の充填剤
および顔料が配合できる。特に耐熱老化性を良く
するために樹脂に対して2重量%以下の微粒子水
酸化マグネシウムの併用は効果がある。混合の方
法としてはロール、ニーダー、バンバリーミキサ
ーなどの通常の混合機が利用され、80〜120℃の
温度において混練される。 有機過酸化物としては、その分解温度(通常10
時間でその有機過酸物の量が半分に分解される温
度で表わす)が上記混練温度より高いものが選ば
れ、例えばジ−ターシヤリーブチルパーオキサイ
ド、1・3−ビス(ターシヤリーブチルパーオキ
シイソプロピル)ベンゼン、4・4−ジ−ターシ
ヤリーブチルパーオキシバレリン酸−n−ブチル
エステル、1・1−ジ−ターシヤリーブチルパー
オキシ−3・3・5−トリ−メチルシクロヘキサ
ン、ジクミルパーオキサイド、α・α′−ビス
(ターシヤリーブチルパーオキシ)−P−ジ−イソ
プロピルベンゼン、2・5−ジ−メチル−2・5
−ジ(ターシヤリーブチルパーオキシ)ヘキサン
−3などがあり、樹脂100重量部に対して1〜15
重量部の範囲で用いられる。 架橋条件は、温度140〜180℃、時間3〜30分間
の範囲が選ばれる。 このようにして得られた透明性に優れた架橋物
は、耐熱性、引張強度、耐油性、難燃性にも優
れ、電線、輸液ホース、ゴムシートなどに利用さ
れる。 以下、本発明を実施例によつて説明する。 実施例1〜4、比較例1〜3 表1に示す各配合物を8インチロールにて80〜
100℃で約10分間混練し、最後にジクミルパーオ
キサイド(分解温度117℃)を加えた後、これを
シート状とした。これを165℃で10分間プレス
し、厚さ約2mmの架橋シートを得た。 得られた架橋シートを以下の方法によつて物性
試験を行なつた。 引張試験:JIS K6302に準ずる。 硬 度:JIS A硬度計 圧縮永久歪:100℃で72時間、25%圧縮後の歪率 透過率:対照物として硬質ポリ塩化ビニル透明シ
ート〔ポリ塩化ビニル100部(ゼオン103EP、
日本ゼオン社製)、ジブチル錫マレート2部
(MA300A、日東化成社製)を170〜175℃で4
分間ロール練りし、175℃で5分間プレスした
もの〕の透過率を100%として、波長650nmの
各試験片の吸光度を測定し、厚み補正をして透
過率を算出した。
【表】
【表】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 メルトインデツクス30以下のポリエチレンを
    用いて水性懸濁塩素化法により製造した塩素含量
    20〜45重量%の塩素化ポリエチレン80〜95重量%
    とペースト用ポリ塩化ビニル5〜20重量%よりな
    る樹脂100重量部に対して有機錫系安定剤2〜10
    重量部および下記混練温度より高い分解温度を有
    する有機過酸化物1〜15重量部を含む組成物を混
    練温度80〜120℃で混合した後、140〜180℃で架
    橋成形することを特徴とする透明性に優れた架橋
    塩素化ポリエチレン系成形体の製造法。
JP3258679A 1979-03-19 1979-03-19 Cross-linked chlorinated polyethylene composition having excellent transparency Granted JPS55125139A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3258679A JPS55125139A (en) 1979-03-19 1979-03-19 Cross-linked chlorinated polyethylene composition having excellent transparency

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3258679A JPS55125139A (en) 1979-03-19 1979-03-19 Cross-linked chlorinated polyethylene composition having excellent transparency

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55125139A JPS55125139A (en) 1980-09-26
JPS6247897B2 true JPS6247897B2 (ja) 1987-10-09

Family

ID=12362964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3258679A Granted JPS55125139A (en) 1979-03-19 1979-03-19 Cross-linked chlorinated polyethylene composition having excellent transparency

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55125139A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6281437A (ja) * 1985-10-03 1987-04-14 Nissan Motor Co Ltd 耐メタノ−ル性に優れたゴム製品

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55125139A (en) 1980-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH075750B2 (ja) 低密度ポリエチレンの押出方法
JP2507778B2 (ja) ポリ塩化ビニル、塩素化またはクロロスルフオン化されたポリエチレン及びエチレン含有三元重合体から成る配合物
GB2029420A (en) Thermoplastic resin compositions containing a filler and artifacts formed therefrom
JP2001510872A (ja) 難燃性ポリオレフィン組成物
US3209055A (en) Polymeric blends of vinyl chloride polymer with chlorinated or sulfochlorinated polyethylene having improved resistance to heat distortion
US2516591A (en) Filled polymer compositions
JPS6247897B2 (ja)
US3966673A (en) Polyvinylchloride polymer inhibited against release of hydrogen chloride at elevated temperature
EP1000966B1 (en) Chlorinated vinyl chloride resin composition
JPH05171025A (ja) 樹脂組成物
JPS6360784B2 (ja)
JP3052451B2 (ja) 塩素化ポリエチレン組成物
AU628718B2 (en) Halogen-containing resin composition
JPS5846264B2 (ja) 耐水性ハロゲン化ブチルゴム組成物
JPS58219250A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0564987B2 (ja)
CA2007303C (en) Fluororubber compositions exhibiting improved workability and mechanical properties
JP4407852B2 (ja) 建築用ガスケット及びグレイジングチャンネル
JPS6286042A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH02215851A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JP3174149B2 (ja) ポリプロピレン組成物
Rodriguez‐Fernández et al. Chemically crosslinked poly (vinyl chloride)
JPH0551017B2 (ja)
JPS58176234A (ja) 感温性材料
JPS595617B2 (ja) 防水シ−ト用組成物