JPS6247361A - 紫外線殺菌装置 - Google Patents

紫外線殺菌装置

Info

Publication number
JPS6247361A
JPS6247361A JP18502985A JP18502985A JPS6247361A JP S6247361 A JPS6247361 A JP S6247361A JP 18502985 A JP18502985 A JP 18502985A JP 18502985 A JP18502985 A JP 18502985A JP S6247361 A JPS6247361 A JP S6247361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
belt conveyor
ultraviolet
end side
sterilizing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18502985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH036053B2 (ja
Inventor
山口 寿一
山田 朋弘
明美 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senju Pharmaceutical Co Ltd
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Senju Pharmaceutical Co Ltd
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senju Pharmaceutical Co Ltd, Iwasaki Denki KK filed Critical Senju Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP18502985A priority Critical patent/JPS6247361A/ja
Publication of JPS6247361A publication Critical patent/JPS6247361A/ja
Publication of JPH036053B2 publication Critical patent/JPH036053B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、医薬品や食品等の包装容器、特に円筒形状の
包装容器の殺菌に使用される紫外線殺菌装置に関する。
〔従来の技術〕
医薬品や食品等の製造過程において、医薬品や食品等は
一般にクリーンルームにおいて包装容器に充填されるの
であるが、この充填作業の前に必ず包装容器の殺菌が行
われる。
ところで、この殺菌作業に使用される装置としては、従
来から例えばガスを利用したものや紫外線を利用したも
のがある。このうち紫外線によって殺菌を行うものとし
ては、例えば第4図に示すような装置がある。
この装置は、水平に設けられ容器供給端側から容器回収
端側に回動(図中矢符で示す)される網状のベルトコン
ベアaと、このベルトコンベアaの上方及び内方とに対
向するよう設けられた紫外線殺菌ランプb、bと、ベル
トコンベアa上に円筒形状の包装容器C・・・・・・を
供給する容器供給部dとを備えており、ベルトコンベア
aの容器回収端側(図中右側)がクリーンルームe内に
やや入り込むように設置される。そして、包装容器C・
・・・・・は、容器供給部dからベルトコンベアa上に
載置されて搬送され、途中紫外線殺菌ランプb、b間を
通過する際に殺菌され、クリーンルームeに送られる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記従来の装置にあっては、包装容Hc
・・・・・・をベルトコンベアa上に載置し、紫外線殺
菌ランプb、  b間を通過させて殺菌するだけのもの
であるため、包装容器C・・・・・・が円筒形状である
場合は、側面には紫外線殺菌ランプb。
bからの紫外線が満足に照射せず、包装容器C・・・・
・・の全周を確実に殺菌することができなかった。
また、ベルトコンベアaはその容器回収端側かクリーン
ルームe内に入り込むように設置されるため、ベルトコ
ンベアaに付着した細菌等によりクリーンルームeが汚
染されるおそれがあるといった問題点があった。
c問題点を解決するための手段〕 本発明の紫外線殺菌装置は、円筒形状の包装容器を殺菌
するものであって、容器回収端側が容器供給端側よりも
低(なるように傾けて設けられ、前記容器回収端側から
容器供給端側に向けて駆動される耐紫外線材からなるベ
ルトコンベアと、前記包装容器をその軸心が前記ベルト
コンベアの進行方向と直交するように前記ベルトコンベ
ア上に供給する容器供給手段と、前記ベルトコンへアの
上方に配設された容器殺菌用紫外線殺菌ランプと、前記
ベルトコンベアの容器回収端側の下方に配設されたコン
ベア殺菌用紫外線殺菌ランプとを備え、前記ベルトコン
ベア上を前記包装容器がベルトコンベアの進行方向とは
逆方向に回転しながら前記容器殺菌用紫外線殺菌ランプ
の下方を通過し殺菌されるようになされたものである。
〔作用〕
容器供給手段によって円筒形状の包装容器がベルトコン
ベア上にその軸心がベルトコンベアの進行方向と直交す
るように供給される。ベルトコンベア上の包装容器は、
ベルトコンベアが容器回収端側に傾けて設けられている
ため、重力によりその傾斜方向に沿って容器回収端側に
落ちて行こうとするが、ベルトコンベアは容器回収端側
から容器供給端側に向けて駆動されているため、包装容
器は単にベルトコンベア上を滑落することなく、ベルト
コンベアとの摩擦によって強制的にベルトコンベアの進
行方向とは逆方向に回転させられ、容器殺菌用紫外線殺
菌ランプの下方を通過する。
これにより包装容器の全周に紫外線が照射される。
また、ヘルドコンベアの容器回収端側の下方に配設され
たコンベア殺菌用紫外線殺菌ランプによりベルトコンベ
アがクリーンルームに入る直前で殺菌され、クリーンル
ームがベルトコンベアに付着した細菌等により汚染され
るのが防止される。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は、本発明に係る紫外線殺菌装置の概略構成を示
し、ベルトコンベア1は、装置本体2上に取り付けられ
た支持部材5により容器供給端側3において枢支される
とともに、装置本体2上に設置されたジヤツキ6により
略中央部において支持され、支持部材5を中心として上
下に回動可能になされている。このベルトコンベア1は
、その容器回収端側4が容器供給端側3よりも低くなる
ように傾けて設けられており、その傾斜角度の調整は上
記ジヤツキ6を操作することにより行われる。ベルトコ
ンベア1の傾斜角度は、包装容器7の直径や重さ、ベル
トコンベア1の回転速度や摩擦係数等諸条件に基づいて
、総ての包装容器7がスムーズに回転しながら容器回収
端側4に送られるような角度に適宜決定される。このよ
うに装置本体2上に傾けて設けられたベルトコンベア1
は、駆動モータ(図示省略)により容器回収端側4から
容器供給端側3に向けて、矢符で示すように回動される
。また、このベルトコンベアlは、後述する容器殺菌用
紫外線殺菌ランプ8やコンベア殺菌用紫外線殺菌ランプ
9から照射される紫外線に耐え得るような耐紫外線材か
ら構成される装置この耐紫外線材としては、細菌や塵埃
等が付着しにくく、しかも包装容器7との摩擦性に優れ
た材質のものであればよく、合成樹脂製、金属製の何れ
であってもよい。
上記ベルトコンベア1の略中央部の上方には、ベルトコ
ンベア1の長手方向に沿って容器殺菌用紫外線殺菌ラン
プ8がベルトコンベア1の上面から適当量隔隔てて設け
られている。この容器殺菌用紫外線殺菌ランプ8として
は、例えば400ワツトの水冷式高出力殺菌ランプが3
灯用いられる。
また、ベルトコンベア1の容器回収端側4の下方には、
コンベア殺菌用紫外線殺菌ランプ9がベルトコンベア1
の進行方向に沿って設けられている。このコンベア殺菌
用紫外線殺菌ランプ9は、できるだけベルトコンベア1
の容器回収端側4の端縁寄り、換言すればクリ−ルーム
23寄りに設けらhでいることが望ましい。このコンベ
ア殺菌用紫外線殺菌ランプ9としては、例えば30ワツ
トの中出力殺菌ランプが2灯用いられる。
一方、ベルトコンベア上の容器供給端側3には、ベルト
コンベア1上に包装容器7・・・・・・を供給する容器
供給機構10がもうけられている。この容器供給機構1
0は、第1図及び第2図に示すように、多数の包装容器
7・・・・・・を収容するホッパ11と、このホッパ1
1の下方中央部の容器排出口12から構成される包装容
器7・・・・・・を、その軸心がベルトコンベア1の進
行方向と直交するようにベルトコンベア1上に供給する
フィーダ部13とを備えている。
上記ホッパ11はその上端開口部が蓋14により閉塞さ
れ、内部に塵埃等が入り込まないようになされており、
このホッパ11内に収容された包装容器7・・・・・・
は、ホッパ11に取り付けた排出装置(図示省略)によ
って加えられる震動により順次容器排出口12からフィ
ーダ部13に排出されるようになっている。
また、上記フィーダ部13は、ホッパ11の下方に前記
ベルトコンベア1と平行に回動可能に張設されたベルト
16と、このベルト16の近傍に設けられたガイド部1
8及び不整列容器回収部20とを備えている。上記ベル
ト16は、ホッパ11の容器排出口12の下方において
傾けられた傾斜面15と、この傾斜面15の下縁から垂
下された垂直面17とを有しており、その傾斜面15の
下方から上方(図中右斜め上方)に向かう方向に回動さ
れている。また、ガイド部18は、このベル目6の垂直
面17に沿って所定間隔隔てて設けられており、不整列
容器回収部20は、その受口19がベルト16の傾斜面
15の上方側に位置するように配設されている。そして
、ベルト16の傾斜面15上に、ホッパ11から軸心が
ベルト16の進行方向と直交するように排出された包装
容器7は、重力により傾斜面15の下縁に向かって転が
り落ち、ガイド部18に案内されてベルト16の垂直面
17との間を通過し、ベルトコンベア1上に落下する。
一方、ベルト16の傾斜面15上に、ホッパ11から軸
心がベルト16の進行方向に対して斜めに排出された包
装容器7aは、傾斜面15上を転がり落ちずにベルト1
6によってその進行方向に送られ、傾斜面15の上方側
に設けられた不整列容器回収部20の受口19に落下す
る。ここに落下した包装容器7aは、受口19に連設さ
れた導管21に導かれて容器収容箱22に集められ、回
収される。したがって、包装容器7・・・・・・は必ず
その軸心が前記ベルトコンベア1の進行方向と直交する
ようにベルトコンベア1上に供給されることになる。
このように構成した容器供給機構10によりベルトコン
ベア1上に供給された包装容器7・・・・・・は、ベル
トコンベア1が容器回収端側4に傾けて設けられている
ため、重力によりベルトコンベア1の傾斜方向(図中右
方向)に沿って落ちて行こうとするが、ベルトコンベア
lが容器回収端側4から容器供給端側3に向けて駆動さ
れているため、包装容器7は単にベルトコンベア上を滑
落することなく、第3図に示すように、ベルトコンベア
1との摩擦によって強制的にベルトコンベア1の進行回
動方向とは逆方向に回転させられ、容器殺菌用紫外線殺
菌ランプ8の下方を通過する。これにより包装容器7の
全周に容器殺菌用紫外線殺菌ランプ8の紫外線が照射さ
れることになり、十分な殺菌がなされる。
上記のように構成された紫外線殺菌装置は、第1図に示
すように、ベルトコンベアlの容器回収端側4が一部ク
リーンルーム23内に入り込むように設置されるか、も
しくは容器回収端側4の端縁がクリーンルーム23の入
口23aに臨むように設置される。
なお、図中、24は装置本体2に設けられた電源部、2
5は容器殺菌用紫外線殺菌ランプ8に一定温度の冷却水
を送水するための水温コントロールユニット、26はヘ
ルドコンベアlの容器回収端側4に設けられた容器回収
用ノズル、27・・001.は装置本体2の下面に設け
られ、装置本体2の移動を容易にするためのキャスター
である。
〔発明の効果〕
本発明の紫外線殺菌装置は、上述したように包装容器を
回転させながら紫外線殺菌ランプの下方を通過させるこ
とができるため、包装容器の全周を確実に殺菌すること
ができる。また、包装容器が紫外線を透過する材質のも
のから形成されている場合には、外周は勿論のこと内周
も全周にわたって殺菌することができる。
また、ベルトコンベアの容器回収端側の下方にコンベア
殺菌用紫外線殺菌ランプが配設されているため、ベルト
コンベアの容器回収端側を一部クリーンルーム内に入り
込むように設置した場合、クリーンルームに入る直前に
ベルトコンベアを殺菌することができ、従来のようにベ
ルトコンベアに付着した細菌等によるクリーンルームの
汚染問題を解消することができるといった優れた効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は、本発明に係る紫外線殺菌装置の一
実施例を示すもので、第1図は、紫外線殺菌装置の概略
構成を示す正面図、第2図は、容器供給m構を示す部分
拡大正面図、第3図は、ベルトコンベアの進行回動力向
と包装容器の回転方向との関係を示す部分拡大正面図、
第4図は従来の紫外線殺菌装置の概略正面図である。 図において、■はベルトコンベア、2は装置本体、3は
容器供給端側、4は容器回収端側、5は支持部材、6は
ジヤツキ、7は包装容器、8は容器殺菌用紫外線殺菌ラ
ンプ、9はコンベア殺菌用紫外線殺菌ランプ、10は容
器供給機構を示す。 特許出願人 岩崎電気株式会社(ばか1名)声2図 第3図 東4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 円筒形状の包装容器を殺菌するものであって、容器回収
    端側が容器供給端側よりも低くなるように傾けて設けら
    れ、前記容器回収端側から容器供給端側に向けて駆動さ
    れる耐紫外線材からなるベルトコンベアと、前記包装容
    器をその軸心が前記ベルトコンベアの進行方向と直交す
    るように前記ベルトコンベア上に供給する容器供給手段
    と、前記ベルトコンベアの上方に配設された容器殺菌用
    紫外線殺菌ランプと、前記ベルトコンベアの容器回収端
    側の下方に配設されたコンベア殺菌用紫外線殺菌ランプ
    とを備え、前記ベルトコンベア上を前記包装容器がベル
    トコンベアの進行方向とは逆方向に回転しながら前記容
    器殺菌用紫外線殺菌ランプの下方を通過し殺菌されるよ
    うになされたことを特徴とする紫外線殺菌装置。
JP18502985A 1985-08-24 1985-08-24 紫外線殺菌装置 Granted JPS6247361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18502985A JPS6247361A (ja) 1985-08-24 1985-08-24 紫外線殺菌装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18502985A JPS6247361A (ja) 1985-08-24 1985-08-24 紫外線殺菌装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6247361A true JPS6247361A (ja) 1987-03-02
JPH036053B2 JPH036053B2 (ja) 1991-01-29

Family

ID=16163533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18502985A Granted JPS6247361A (ja) 1985-08-24 1985-08-24 紫外線殺菌装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6247361A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015142746A (ja) * 2008-12-23 2015-08-06 パロデックス グループ オイ 画像プレート読み出し装置の洗浄システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20086241L (fi) 2008-12-23 2010-06-24 Palodex Group Oy Kuvalevyn lukijalaite

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015142746A (ja) * 2008-12-23 2015-08-06 パロデックス グループ オイ 画像プレート読み出し装置の洗浄システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH036053B2 (ja) 1991-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5958336A (en) Surface sterilization device
CN101678909B (zh) 电子射线杀菌装置
EP1278554B1 (en) Transmissive conveyor for use in pulsed light sterilization
CN100430095C (zh) 电子射线杀菌装置
US20080128002A1 (en) Capsule de-duster and powder reclamation apparatus
JP2021014366A (ja) 使用済み飲料又は食品容器を単一化するための装置及び方法
CN210620227U (zh) 一种旋转式紫外线杀菌装置
JPS6247361A (ja) 紫外線殺菌装置
JPH02283225A (ja) 家禽を箱または容器内に詰込むための装置
CN107840293A (zh) 一种安瓿瓶自动划痕机
JPH111212A (ja) 電子線による容器の滅菌装置
US5167763A (en) Rotatably-mounted spray dryer
JP2000116758A (ja) 粉粒体紫外線殺菌装置
CN108328014A (zh) 一种罐体自动清理装置
US4405049A (en) Capsule inspection device
US4274787A (en) Bag opening and emptying apparatus
CN211997599U (zh) 一种白酒瓶盖用多滑道输送装置
US4278383A (en) Bag opening and emptying apparatus
JP3953385B2 (ja) 紫外線照射装置
JP2000335736A (ja) プラスチックボトルの定量供給、搬送装置
CN214568122U (zh) 一种医用废弃物回收与处理装置
JPH0643035Y2 (ja) キヤツプ殺菌装置を組み込んだ封冠機
CN215709353U (zh) 一种用于港口货运的安全检疫装置
CN218071884U (zh) 一种位置可调的胶囊生产线用除静电装置
EP0183192A2 (en) Dust exhaust/decontaminating device for palletized goods entering and/or leaving production areas