JPS6247355B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6247355B2
JPS6247355B2 JP55066341A JP6634180A JPS6247355B2 JP S6247355 B2 JPS6247355 B2 JP S6247355B2 JP 55066341 A JP55066341 A JP 55066341A JP 6634180 A JP6634180 A JP 6634180A JP S6247355 B2 JPS6247355 B2 JP S6247355B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
coil assembly
primary coil
output loop
assembly according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55066341A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55159591A (en
Inventor
Kurarensu Parumaa Uirubaa
Reonaado Rasubii Furanku
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Glass Works
Original Assignee
Corning Glass Works
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Glass Works filed Critical Corning Glass Works
Publication of JPS55159591A publication Critical patent/JPS55159591A/ja
Publication of JPS6247355B2 publication Critical patent/JPS6247355B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F19/00Fixed transformers or mutual inductances of the signal type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は陰極線管(以下CRTと略称する。)の
製造において、パネルの角部にカラーテレビジヨ
ンのシヤドーマスクを支持するピンを取り付ける
ための誘導コイルに関するものである。
長方形のシヤドーマスクはパネルの角部に取り
付けるとパネルの輪郭の変化にしたがつて撓み、
パネルに対して安定した間隔を保つため最も良好
に機能すると考えられている。これによつて普通
の取付方法で取り付けられたシヤドーマスクに比
べて画質が良好になる。
従来、CRTにおいてはシヤドーマスクの支持
ピンはパネルのスカート部の短辺および長辺に沿
つて溶融によつて植立されている。従来の誘導加
熱コイルは一般に横断フレームに取り付けられ
る。その誘導加熱コイルと同軸に取り付けられた
非鉄性真空チヤツクによつて支持ピンが支持され
る。このとき各支持ピンはその真空チヤツクに自
動的に装填される。次にその誘導加熱コイルが通
電されてピンが加熱されるとともに前記横断フレ
ームがスカート部内に降下せしめられ、さらにピ
ンの軸方向にスカート部に向かつて動かされ、ピ
ンがスカート部のガラス内に押し込まれる。
従来の誘導加熱コイルは非鉄性のセラミツク支
持体上に取り付けられ、水冷されていた。また、
ピンをガラス内に押し込む際にピンに充分な熱が
与えられるように巻数が8乃至10と多く、したが
つてサイズもかなり大きかつた。
以前はピンを取り付ける部分がスカート部の角
部でなかつたために空間的に比較的余裕があり、
コイルの大きさは大して問題にならなかつた。し
かしながら最近になつてピンをスカート部の角部
に取り付けるのが望ましくなつていたために、コ
イルの大きさが問題になつて来た。すなわち、ス
カート部の角部は空間的に余裕がないため、従来
のコイルでは大きすぎるのである。
このような事情に鑑みて、本発明はパネルのス
カート部の角部にシヤドーマスク用の支持ピンを
植立する際にその支持ピンを充分加熱することの
できる誘導コイルを提供することを目的とするも
のである。
本発明の誘導加熱コイルアセンブリはパネルの
スカート部の角部内の比較的限られた空間内でア
パーチヤーマスク用支持ピンを近接加熱すること
ができる。一次コイルは少なくとも1つの支持部
材の周囲に巻かれ交流を供給される。また、その
一次コイルは軸方向のほぼ中央部において間隔を
拡げて巻かれており、それによつて形成された環
状空間において、前記支持部材に巻かれている。
その二次コイルは一次コイルから離れた位置にア
ウトリガー出力ループを備えているとともに一次
コイルに対して誘電可能に配されている。その出
力ループは前記一次コイルを介して供給される入
力エネルギーから支持ピンを加熱するためのエネ
ルギーを受け取る。またその出力ループは一次コ
イルから離れており、狭い空間内に容易に挿入で
きるようなサイズになつている。
以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説
明する。
第1図は一般的な支持ピン植立工程のシークエ
ンスを示すものである。なお、ピンの位置決めの
方法は各角部において殆ど同じであり、また本発
明の誘導コイルを使用しない方法においても殆ど
同じである。しかしながら、ピンの取付に関して
は本発明の誘導コイルを使用することを基礎とし
て第1図に示した。支持ピンを植立する際にはま
ずパネル10と支持ピン2が所定の位置に装填さ
れる(第1図a)。次にパネル10のスカート部
12内に支持ピン20が下降せしめられ(第1図
b)、そのスカート部12の角部14に対して所
定の位置に持ち来たらされる。次に支持ピン20
は角部14の内面に向かつて動かされる。このと
き支持ピン20の中心軸とパネル10の対角線
CDが一致せしめられ、支持ピン20はその対角
線CDに沿つて動かされる。またこの間に支持ピ
ン2は植立に必要な温度まで加熱される。支持ピ
ン20を加熱する装置は第1図には示されていな
いが、後に詳細に説明する。また、パネル10自
体も公知の方法によつて予備加熱される。
次に支持ピン20がスカート部12の角部14
内にゆつくり深さd1まで挿入され(第1図c)、
次にゆつくりと僅かに戻され(深さd2まで)ピン
20の周囲にシールのためのすみ肉が形成される
(第1図d)。次にピン20をその位置に保持した
まま、加熱が停止される。これによつてピン20
が冷えるとともにガラスも硬化してガラスにピン
20が固定される。次にそのピン20を植立され
たパネル10が除去され、装置がリセツトされ
る。なお、上記の工程はパネル10の各角部にお
いて同時に行なわれる。また上記シークエンスは
ピン20の位置決めについて以外は公知である。
第2a図は本発明の一実施例の誘導コイルアセ
ンブリ30の側面図である。本実施例の誘導コイ
ルアセンブリ30は絶縁性の円筒状支持部材34
に巻装された一次コイル32(以下コイルと呼ぶ
ことと一次コイルと呼ぶことがある。)を備えて
いる。その一次コイル32にはエコハイフリーク
エンシー社(ECCO High Frequency Corp.)
製のPO10KF発振器のようなRF電源(図示せ
ず)に入力リード線36を介して接続されてい
る。そのコイル32と入力リード線36は冷却流
体を通すための銅管であつてもよい。
一次コイル32は前記支持部材34の長さ方向
中間部にその中心軸Aに直角な面内に延びる環状
の空間38が形成されるようにその支持部材34
の周囲に巻装されている。二次コイル40(単に
コイルと呼ぶことがある。)は入力リード線4
2、その入力リード線42に結合されているとと
もに前環状の空間38を通つて延びるコア43、
そのコア43に結合されたアウトリガーリード線
44およびそのアウトリガーリード線44の末端
に結合された出力ループ46を備えている。この
二次コイル40は一次コイル32と同様に水冷式
であり、本実施例においては巻数が1である。
前記アウトリガーリード線44の一方にシーム
49によつて取付タブ48が溶接されている。こ
の取付タブ48は可動フレーム部材50に固定さ
れ、矢印52に示す方向に運動することのできる
往復動機構(図示せず)に結合されている。その
フレーム部材50には貫通孔54が穿設されてい
る。この貫通孔54は前記出力ループ46の中心
軸ALと軸方向に整列しており、支持ピン20を
挿入する位置においてはパネル10の角部14の
中心線CDすなわちパネル10の対角線と一直線
に整列する。
真空源(図示せず)に接続された真空チヤツク
56が前記貫通孔54内に取り付けられている。
その真空チヤツク56は前記フレーム部材50の
前方に突出し、前記出力ループ46によつて囲ま
れた円形空間58(第3図)内まで延びているま
たその真空チヤツク56にはピン20が嵌合し、
真空吸引力によつてその真空チヤツク56に保持
される。このとき、ピン20は出力ループ46の
前面60を越えて前方に突出する。
第2a図から明らかなように、フレーム部材5
0、真空チヤツク56、出力ループ46およびピ
ン20は角部14に対して充分な余裕を持つてお
り、パネル10の下方部分15に接触するような
ことがない。
また第2b図に示すように、角部14の側方へ
の余裕も充分であり、ピン20を前記深さd1まで
深く挿入しても周囲の部分にフレーム部材50や
真空チヤツク56や出力ループ46が接触するこ
とはない。
第3図は前記真空チヤツク56、可動フレーム
部材50およびピン20を除去したコイルアセン
ブリ30の端面図である。第3図に示すように、
一次コイル32は中心軸Aに対して偏心している
部分33があり、その部分33を二次コイル40
が通される。また一次コイル32および二次コイ
ル40は互いに離されており、また両コイル3
2,40の表面にはフアイバーグラス、樹脂等の
絶縁材料がコートされている。カツプリングコネ
クター45によつて前記コア43が前記アウトリ
ガーリード線44を介して、出力ループ46に結
合されている。そのアウトリガーリード線44と
カツプリングコネクター45の間に絶縁シム47
が配され、二次側の短絡を防止している。
第4図a,bはそれぞれ絶縁性で円筒状の内側
支持部材35の端面図および側面図である。この
内側支持部材35は前記支持部材34(以下外側
支持部材と称する。)内に挿入されている(第4
図c)。第4図c,dは外側支持部材34の端面
図および側面図である。その外側支持部材34は
一次コイル32の巻間のスペーサの作用をする2
枚のヒレ41を備えている。
一次コイル32は内側の巻き37と外側の巻き
39からなつている(第3図)。その内側の巻き
37は内側支持部材37の内部において複数回巻
かれており、継手31によつて外側支持部材31
の外面に巻かれた外側の巻き39に接続されてい
る。これによつてコイルの全体のサイズを小さく
することができる。
さらに、第2a図および第4図c,dに示すよ
うに外側支持部材34は右側部分34R、左側部
分34Lおよび中央部分34C(巻きが偏心した
前記部分33に対応する。)の3つに区分されて
おり、その右側部分34Rに一次コイル32の一
部が左側部分34Lに残りの一部が巻回されてい
る。また中央部分34Cは前記2枚のヒレ41の
間にあり、二次コイル40を位置させるための前
記環状空間38を形成している。このヒレ41は
一次コイル32と二次コイル40を離すためのス
ペーサの役を果たすだけでなく、両コイル間の絶
縁を完全なものにしている。
第4図、e,fは絶縁タブ47の正面図および
側面図である。この絶縁タブ47の舌部51は前
記2枚のヒレ41の間の挿入され、巾の広いシム
部53は前記カツプリングコネクター45を越え
て延び、前記アウトリガーリード線44が互いに
接触しないようにしている。
本発明の重要な特徴は2段加熱コイルを使用し
ていることである。すなわち一次コイル32から
離れた位置に出力ループ46を有する二次コイル
40にエネルギーを供給する一次コイル32を使
用していることである。これに対して従来の誘導
加熱コイルは通常1段のコイルであり、そのコイ
ルがピンを植立する部分に配されていた。本発明
では二次の出力ループ46を離れた位置に配され
た一次コイル32で駆動するようにしたものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はパネルのスカート部の角部に支持ピン
を植立する工程を示すフローチヤート、第2a図
は本発明の一実施例の誘導加熱コイルアセンブリ
の側面図、第2b図はその一部の平面図、第3図
は本発明の一実施例の誘導加熱コイルの端面図、
第4図a〜fはそのコイルの種々の部分を詳しく
説明するための図である。 32……一次コイル、34……外側支持部材、
40……二次コイル、46……出力ループ、56
……真空チヤツク。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 陰極線管のパネルのスカート部の角部内の比
    較的限られた空間内でアパチヤーマスク用支持ピ
    ンを近接加熱するための誘導加熱コイルアセンブ
    リにおいて、 支持部材の周囲に巻かれた一次コイルおよびそ
    の一次コイルに対して誘導可能に配された二次コ
    イルからなり、前記一次コイルが前記支持部材の
    周囲に環状のスロツトが形成されるように巻かれ
    ており、かつ前記パネルから離れて位置せしめら
    れており、前記環状のスロツトに前記二次コイル
    の少なくとも一巻が配されており、その二次コイ
    ルが前記一次コイルから離れた位置に出力ループ
    とアウトリガーリード線を備えており、その出力
    ループが前記パネルの角部に接近して位置せしめ
    ることができるようなサイズを有しており、前記
    一次コイルおよび二次コイルを介して前記出力ル
    ープにエネルギーが供給され、前記パネルの角部
    の近傍において前記支持ピンが加熱されるように
    なつていることを特徴とするコイルアセンブリ。 2 前記一次コイル32が内側の巻き37と外側
    の巻き39とを有しており、絶縁性の円筒部材が
    その両巻の間に配されており、前記外側の巻き3
    9が一次コイル32の軸方向のほぼ中央において
    間隔を置いて巻かれており、その間隔内に前記二
    次コイル40が配され、前記円筒部材に支持され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のコイルアセンブリ。 3 前記一次コイル32の外側の巻き39の1巻
    き33が前記間隔を誇いでおり、その1巻き33
    が偏心しているとともに前記二次コイルから電気
    的に絶縁されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項または2項記載のコイルアセンブリ。 4 前記円筒部材が前記一次コイルの軸方向の長
    さとほぼ等しい長さを有しており、その円筒部材
    の外面から少なくとも2枚のリブ41が半径方向
    外方に一体的に延びており、そのリブ41がその
    円筒部材の各端からほぼ同じ距離にあり、前記一
    次コイル内の前記間隔がその2枚のリブ41によ
    つて仕切られていることを特徴とする特許請求の
    範囲第2項記載のコイルアセンブリ。 5 前記2枚のリブ41間の間隔が少なくとも前
    記二次コイルの1巻きの巾に等しく、さらにその
    半径方向外方への高さが一次コイルと二次コイル
    を電気的に絶縁するのに充分であることを特徴と
    する特許請求の範囲第4項記載のコイルアセンブ
    リ。 6 前記一次コイルと二次コイルが冷却流体を通
    す中空導体によつて形成されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項から第5項のいずれか
    1項記載のコイルアセンブリ。 7 前記アウトリガーリード線間に絶縁性シムが
    配されており、それによつて前記出力ループの短
    絡が防止されるようになつていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項から第6項のいずれか1
    項記載のコイルアセンブリ。 8 前記二次コイルが前記一次コイルの周囲に少
    なくとも1巻きされており、その1巻きの半分が
    前記出力ループへのリード線の一部によつて形成
    されており、他の半分が前記出力ループからの戻
    りのリード線によつて形成されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項から第7項のいずれ
    か1項記載のコイルアセンブリ。 9 前記アウトリガーリード線44に可動支持タ
    ブ48が固定されており、そのタブ48に可動フ
    レーム部材40が結合されており、そのフレーム
    部材40に前記出力ループ46の中心と軸方向に
    整列した開口54が穿設されており、その開口5
    4内に真空チヤツクが保持され、その出力ループ
    46内に延びており、その真空チヤツクによつて
    前記支持ピンが支持されるようになつていること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項から第8項の
    いずれか1項記載のコイルアセンブリ。 10 前記円筒部材が2つの同軸の円筒管34,
    35からなつていることを特徴とする特許請求の
    範囲第2項記載のコイルアセンブリ。 11 前記一次コイルおよび二次コイルがラジオ
    周波数のエネルギーを担うことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項から第10項のいずれか1項記
    載のコイルアセンブリ。
JP6634180A 1979-05-18 1980-05-19 Induction heating coil assembly Granted JPS55159591A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/040,295 US4271345A (en) 1979-05-18 1979-05-18 Induction heating coil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55159591A JPS55159591A (en) 1980-12-11
JPS6247355B2 true JPS6247355B2 (ja) 1987-10-07

Family

ID=21910218

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6634180A Granted JPS55159591A (en) 1979-05-18 1980-05-19 Induction heating coil assembly

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4271345A (ja)
JP (1) JPS55159591A (ja)
DE (1) DE3014528A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5274301A (en) * 1987-01-27 1993-12-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Color cathode ray tube panel with shadow mask supports
NL8800657A (nl) * 1988-03-17 1989-10-16 Philips Nv Werkwijze voor het vervaardigen van een kleurenbeeldbuis.
JPH0255942U (ja) * 1988-10-17 1990-04-23
US5786576A (en) * 1995-11-06 1998-07-28 The Boeing Company Self-steering system for guiding a moving induction coil during thermoplastic welding
KR20010049055A (ko) * 1999-11-30 2001-06-15 서두칠 스터드핀 융착장치용 가열장치
US6555801B1 (en) 2002-01-23 2003-04-29 Melrose, Inc. Induction heating coil, device and method of use
JP2004079323A (ja) * 2002-08-16 2004-03-11 Fuji Photo Film Co Ltd 放電管の製造方法
US6875966B1 (en) 2004-03-15 2005-04-05 Nexicor Llc Portable induction heating tool for soldering pipes
US8716636B2 (en) * 2009-10-02 2014-05-06 John C. Bollman Arrangement and method for powering inductors for induction hardening

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2484650A (en) * 1945-06-25 1949-10-11 Western Electric Co Induction brazing apparatus
US3300614A (en) * 1964-04-17 1967-01-24 Ohio Crankshaft Co Power transformer for industrial heating apparatus
US3381347A (en) * 1964-09-03 1968-05-07 Motorola Inc Cathode ray tube manufacture
US3493358A (en) * 1966-09-21 1970-02-03 Owens Illinois Inc Glass-metal joining apparatus
US3443049A (en) * 1966-12-29 1969-05-06 Dynatech Corp Specimen heating and rotating system
US3497339A (en) * 1967-08-02 1970-02-24 Owens Illinois Inc Stud insertion apparatus for color tv bulbs and method of insertion
US3495063A (en) * 1967-11-29 1970-02-10 Leonidas C Miller Telescopic positioner for induction heating coil
US3534198A (en) * 1967-11-29 1970-10-13 Leonidas C Miller Adjustable induction heating head for a coaxial cable
US3590329A (en) * 1969-05-05 1971-06-29 Sarkes Tarzian Coil assembly and method of making the same
US3721932A (en) * 1971-09-14 1973-03-20 Motorola Inc Broadband radio frequency ferrite transformer providing close coupling
BE791284A (fr) * 1972-11-13 1973-05-14 Elphiac Sa Systeme d'ajustement de la position d'un inducteur.
US3904914A (en) * 1974-02-28 1975-09-09 Zenith Radio Corp Color cathode ray tube with internal faceplate and funnel reference surfaces for unique faceplate-funnel relationship
US3983612A (en) * 1974-12-05 1976-10-05 Corning Glass Works Method of inserting an aperture mask support pin into a viewing panel for a cathode ray tube

Also Published As

Publication number Publication date
US4271345A (en) 1981-06-02
JPS55159591A (en) 1980-12-11
DE3014528A1 (de) 1980-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6247355B2 (ja)
US6297593B1 (en) Boosting transformer for high-frequency heating device
US6084225A (en) RF induction coil
JPS63502149A (ja) 陰極線管に電力を供給するための高圧変圧器に主として利用される漏れ磁場が小さな磁気回路
KR960011734B1 (ko) 영상 표시 장치
JP2005303034A (ja) インダクタとその製造方法
EP0520445B1 (en) Heater coil for electron tube
JPH06310264A (ja) 高周波誘導加熱装置の変流器
JPS58173990A (ja) コンバ−ジェンス装置
US6914505B2 (en) Deflection yoke and CRT device
JPH0828279B2 (ja) 外部共振型高周波四重極加速器
JPH11329702A (ja) 誘導加熱用のコイル装置
JP2003086434A (ja) 電磁誘導器
JPH08293265A (ja) マグネトロン
JP2001167937A (ja) ガラスアンテナ用実装コイル
JPH02112132A (ja) マグネトロン装置
JP3735061B2 (ja) 電磁誘導器
KR0177710B1 (ko) 브라운관용 편향요크
US2890371A (en) Travelling wave tubes
KR200147754Y1 (ko) 편향요오크
KR0123822Y1 (ko) 마그네트론 요우크의 결합장치
US5432492A (en) Deflection yoke apparatus with auxiliar coils to compensensate magnetic leakage
JP3642109B2 (ja) 偏向ヨーク
JPH07226292A (ja) 高周波誘導加熱コイル
JPH05114423A (ja) 電線接続端子