JPS6247169Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6247169Y2
JPS6247169Y2 JP1981021680U JP2168081U JPS6247169Y2 JP S6247169 Y2 JPS6247169 Y2 JP S6247169Y2 JP 1981021680 U JP1981021680 U JP 1981021680U JP 2168081 U JP2168081 U JP 2168081U JP S6247169 Y2 JPS6247169 Y2 JP S6247169Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorescent lamp
housing case
ballast
curved
ventilation holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981021680U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57135062U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981021680U priority Critical patent/JPS6247169Y2/ja
Publication of JPS57135062U publication Critical patent/JPS57135062U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6247169Y2 publication Critical patent/JPS6247169Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は白熱電球と互換性を備えたけい光ラン
プ装置に関する。
この種のけい光ランプ装置は、例えば概略鞍形
状をなす曲管形けい光ランプおよび安定器等の点
灯回路を、口金を備えたハウジングケースに取付
け、このハウジングケースにけい光ランプおよび
点灯回路を覆う光拡散性のグローブを被冠して構
成される。
このようなけい光ランプ装置において、近年グ
ローブを従来よりも径が細い筒状としたものが開
発されているが、この細長状のグローブでけい光
ランプを覆う場合には、けい光ランプの曲成部の
曲率を小さくする必要があるので、このランプで
安定器を包囲することは寸法的に不可能となる。
この結果けい光ランプと安定器とは口金の軸方向
に離間して配置せざるを得ず、安定器はハウジン
グケース側に、かつけい光ランプはグローブ内に
配置されることになる。このような構造のけい光
ランプ装置を例えばフロアスタンド等に装着して
口金を下向きにして垂直点灯させた場合には、点
灯中に発熱する安定器がけい光ランプの下側に位
置するため、この安定器からの輻射熱によつてけ
い光ランプの周囲温度が上昇し、この熱影響によ
つてランプ内の水銀蒸気圧が最適値よりも高くな
つて紫外線強度や可視線強度が低下する難点があ
る。この対策として通常は、ハウジングケースの
周面やグローブの頂部に通気孔を開設してこれら
ハウジングケースやグローブ内の通気性を高め、
これらの内部が高温となるのを防いでいるが、ハ
ウジングケースに単に通気孔を設けただけでは、
ここから流入する外気は安定器の熱影響を受ける
ため高温となり、逆にけい光ランプを昇温させて
しまう結果、発光効率が低下する不具合がある。
本考案はこのような事情にもとづいてなされた
もので、その目的とするところは、ランプの点灯
方向に起因する点灯効率の低下を確実に防止する
ことができるけい光ランプ装置を提供しようとす
るものである。
以下本考案を図面に示す一実施例にもとづいて
説明する。
図中1は耐熱性合成樹脂材料からなるハウジン
グケースであつて、略椀状をなしている。このハ
ウジングケース1の一端中央部には例えば白熱電
球用のE26型の如きねじ込み形の口金2が取着さ
れているとともに、ハウジングケース1内の中央
には安定器3が収容配置されている。ハウジング
ケース1の他端開口部4の縁部には、上面が閉塞
された略円筒状をなしたグローブ5が被冠されて
おり、このグローブ5の上面にはグローブ5内外
を連通させる複数の連気孔6……が開設されてい
る。そしてこのグローブ5は好ましい例としてポ
リカーボネート樹脂を使用し、この樹脂中に光拡
散材料を混入させることによつて光拡散性の白色
に着色したものあるいは外表面に光拡散性のカツ
ト模様をもうけたものである。またハウジングケ
ース1の他端開口部4内周縁には、支持プレート
7が取付けられている。この支持プレート7の一
端側は切取られており、この部分ではハウジング
ケース1内とグローブ5内とが互に連通されてい
る。そして支持プレート7のグローブ側の面に
は、グローブ5内に位置するようにして曲管形け
い光ランプ8が取付けられている。この曲管形け
い光ランプ8のバルブ9は、直管形のガラスバル
ブをその中央で略U字状に曲成させて第1の曲成
部10を形成するとともに、その両端部を上記U
字形を含む平面に対して略直交する方向に略U字
状に曲成させて1対の第2の曲成部11,11を
形成し、全体として概略鞍形状に曲成したもので
ある。そしてこの曲管形けい光ランプ8は、その
両端部12,12が互に隣接して同方向に位置さ
れており、これら両端部12,12を支持プレー
ト7に貫通支持させてある。したがつて、曲管形
けい光ランプ8は安定器3に対して上記口金2の
軸方向に離間して配置されており、その両端部1
2,12がハウジングケース1側に臨在させてい
るとともに、第1の曲成部10も支持プレート7
の切欠き部分からハウジングケース1側に臨在さ
れている。なお、符号13は第1の曲成部10を
支持する支持アームである。
ところで、上記ハウジングケース1の周面に
は、周方向に等間隔を存してこのケース1内外を
連気させるための複数の通気孔14……が開設さ
れている。これら通気孔14……はハウジングケ
ース1の型成形時に一体成形したものであつて、
上記口金2の軸方向に沿つて開口するとともに、
安定器3の周囲を囲むように位置している。この
ような通気孔14……の一部は、曲管形けい光ラ
ンプ8の両端部12,12ならびに第1の曲成部
10の中央に対向しており、この対向する3つの
通気孔14……の内周縁には、ハウジングケース
1内をグローブ5側に向つて延びる筒状部15…
…を一体成形してある。そしてこれら筒状部15
……は上記安定器3に対して遮熱壁部をなして内
方に延びており、その先端開口部16……は、上
記通気孔14……と同等の開口面積を有して上記
けい光ランプ8の両端部12,12ならびに第1
の曲成部10の中央部分に近接対向されている。
次に上記構成の作用について説明する。口金2
を下向きにして垂直点灯させた場合には、通気孔
14……を介してハウジングケース1内に外気が
流入し、この流入した外気によつてまず安定器3
が冷却される。そしてこれによつて昇温された外
気は、熱対流によつてケース1内を上昇するの
で、けい光ランプ8には昇温された外気が接触す
ることになり、この結果、安定器3の熱影響を受
け易くなる。しかるに、通気孔14……のうちの
一部の内周縁にはグローブ5側に向つて延びる筒
状部15……を設けてあるので、この先端開口部
16……に近接対向するけい光ランプ8の両端部
12,12および第1の曲成部10には、外気が
第2図中矢印で示す如く安定器3を迂回してハウ
ジングケース1内を通らずに直接導びかれる。し
たがつて上記両端部12,12や第1の曲成部1
0は安定器3の熱影響を受けることなく確実に冷
却されるので、この部分に最冷部が形成される。
このようにけい光ランプ8の一部分に最冷部があ
れば、ランプ内の水銀蒸気圧はこの最冷部の温度
で決まる、すなわち換言すれば最冷部の温度域以
外にこれよりもさらに高い温度域が存在しても余
分な水銀は全て最冷部に凝縮するので、管内蒸気
圧の高圧化を防止できる。したがつて、安定器3
が曲管形けい光ランプ8よりも下方に位置するよ
うな口金2を下向きにして垂直点灯させた場合で
も点灯効率を最高効率に維持することができる。
なお、このことは実験によつても確認されてお
り、第4図にその実験結果を示す。この第4図は
点灯開始後の光出力安定特性を示し、は本考案
によつて得られた特性曲線、およびは従来構
造の装置が示す特性曲線であり、はハウジング
ケース1に単に通気孔14……を開設した場合、
はハウジングケース1に全く通気孔14……を
設けない場合である。
一般にけい光ランプは始動後光出力がピークに
達したのち、時間の経過とともに徐々に低下し、
ある値で安定する。この光出力低下は、周囲温度
上昇に伴うランプ8の最冷部の温度上昇によるも
のであることは言うまでもないが、特性曲線が
示す安定時での光出力の低下度合は、特性曲線
およびに比べてきわめて少く、このことは筒状
部15……を通じて導びかれる外気によつて最冷
部の温度上昇が抑えられていることを示してい
る。そしてまた、安定時の光出力とピーク時の光
出力との相対比を測定したところ、通気孔14…
…に筒状部15を設けた場合では、単に通気孔1
4……を設けただけの構造に比べて安定時の光出
力が略7%以上向上することが判明した。
なお上記実施例では、グローブを細径の筒形と
した都合上安定器と曲管形けい光ランプとを口金
の軸方向に離間して配置したが、従来一般のよう
に安定器を包うように曲管形けい光ランプを配置
してもよい。この場合であつても、通気孔から流
入する外気の一部はハウジングケース内で昇温さ
れることなく直接けい光ランプに導びかれるの
で、このけい光ランプには必ず最冷部が形成され
る。またこのように安定器もグローブ側に位置す
る構造であれば全ての通気孔に筒状部を設けても
良いとともに、グローブもボール形であつても良
い。
また本考案に係る曲管形けい光ランプは鞍形状
に特定されるものではなく、単にU字形状のもの
や両端部間にループ部を形成したものであつても
同様に実施できる。
さらにまた、曲管形けい光ランプはアマルガム
を収容したものであつてもよく、この場合前記筒
状部によつて冷却されるバルブの空冷部にアマル
ガムを収容し、このアマルガムにより水銀の蒸気
圧を制御するようにしてもよい。
上述の如く本考案は、ハウジングケースの周面
に開設した複数の通気孔のうちの一部の内周縁
に、このハウジングケース内をグローブ側に向つ
て延びる筒状部を形成し、この筒状部の先端開口
部を曲管形けい光ランプに近接対向させたもので
ある。このものによれば、通気孔から流入する外
気の一部もしくは全部は、ハウジングケース内で
安定器等により昇温されることなく直接曲管形け
い光ランプに導びかれるので、この曲管形けい光
ランプにおける上記先端開口部に近接対向する部
分は安定器やハウジングケース内の熱影響を受け
ることなく確実に冷却され、ここに最冷部が形成
される。したがつてランプの点灯方向に基づく点
灯効率の低下を防止でき、光出力を高効率に維持
することができる等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は断面
図、第2図は第1図中−線に沿う断面図、第
3図はハウジングケースの平面図、第4図は光出
力特性の実験結果を示す説明図である。 1……ハウジングケース、2……口金、3……
安定器、5……グローブ、8……曲管形けい光ラ
ンプ、10,11……曲成部(第1の曲成部、第
2の曲成部)、14……通気孔、15……筒状
部、16……先端開口部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 少なくとも一部に曲成部を有する曲管形けい光
    ランプおよび安定器を、口金を備えたハウジング
    ケースに取付け、これら曲管形光ランプおよび安
    定器を、上記ハウジングケースに被嵌したグロー
    ブによつて覆うようにしたけい光ランプ装置にお
    いて、上記ハウジングケースの周面に、上記口金
    の軸方向に沿つて開口したこのハウジングケース
    内外を連通させるための複数の通気孔を開設し、
    これら通気孔の少なくとも一部の内周縁部にはグ
    ローブ側に向かつて延出するとともに上記安定器
    に対して遮熱壁部を構成する筒状部を形成し、こ
    の筒状部の先端開口部を上記曲管形けい光ランプ
    に近接対向させたことを特徴とするけい光ランプ
    装置。
JP1981021680U 1981-02-18 1981-02-18 Expired JPS6247169Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981021680U JPS6247169Y2 (ja) 1981-02-18 1981-02-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981021680U JPS6247169Y2 (ja) 1981-02-18 1981-02-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57135062U JPS57135062U (ja) 1982-08-23
JPS6247169Y2 true JPS6247169Y2 (ja) 1987-12-25

Family

ID=29819527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981021680U Expired JPS6247169Y2 (ja) 1981-02-18 1981-02-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6247169Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2555567B2 (ja) * 1985-03-30 1996-11-20 東芝ライテック株式会社 表示用蛍光ランプ素子

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638765A (en) * 1979-09-04 1981-04-14 Toshiba Electric Equip Corp Electric discharge lamp device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5638765A (en) * 1979-09-04 1981-04-14 Toshiba Electric Equip Corp Electric discharge lamp device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57135062U (ja) 1982-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860000819B1 (ko) 형광램프장치
KR100228654B1 (ko) 형광램프장치 및 조명기구
US4449072A (en) Compact fluorescent lamp
CA1180748A (en) Compact fluorescent lamp
US6597106B2 (en) Compact fluorescent lamp with a housing structure
JPS6247169Y2 (ja)
JP4333375B2 (ja) 天井埋込型蛍光灯照明器具
JPH10275555A (ja) 蛍光ランプ装置および照明器具
JPH0313928Y2 (ja)
KR850002265Y1 (ko) 형광 램프 장치
JPS6016029Y2 (ja) けい光ランプ装置
JPS5819810Y2 (ja) けい光ランプ装置
JPS6125169Y2 (ja)
JPS5920755Y2 (ja) けい光ランプ装置
JPS5924122Y2 (ja) けい光ランプ装置
JPS64693Y2 (ja)
JPS6215967Y2 (ja)
JPS6239537Y2 (ja)
JPS6336562Y2 (ja)
JP4013019B2 (ja) 照明器具
KR830002416Y1 (ko) 형광램프장치
JP3214633B2 (ja) ハロゲン電球
JPS6110257Y2 (ja)
JPS6335443Y2 (ja)
KR830002415Y1 (ko) 형광램프장치