JPS6247028A - 液晶表示素子 - Google Patents
液晶表示素子Info
- Publication number
- JPS6247028A JPS6247028A JP18797285A JP18797285A JPS6247028A JP S6247028 A JPS6247028 A JP S6247028A JP 18797285 A JP18797285 A JP 18797285A JP 18797285 A JP18797285 A JP 18797285A JP S6247028 A JPS6247028 A JP S6247028A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- oriented film
- liquid crystal
- transparent
- cell substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、液晶表示素子の構成に関するものである。
〈発明の概要〉
本発明は、透明フィルム又は透明フィルム上に形成した
配向膜を特定方向に配向処理してなる配向フィルムを、
透明電極パターンの形成された液晶セル基板上に貼り付
けることによシ液晶の配向を制御しようとするものであ
る。
配向膜を特定方向に配向処理してなる配向フィルムを、
透明電極パターンの形成された液晶セル基板上に貼り付
けることによシ液晶の配向を制御しようとするものであ
る。
〈従来の技術〉
第3図に、一般的な液晶セルの構成を示す。
第3図において、■は配向膜、6は透明電極、7はセル
基板、8はシール材、9は液晶である。
基板、8はシール材、9は液晶である。
従来の一般的な配向処理法は、
(1)有機物質あるいは無機物質の膜を電極パターンの
形成されたセル基板7上に直接形成し、これを物理的に
ラビング処理し、配向膜1と□ する方法。
形成されたセル基板7上に直接形成し、これを物理的に
ラビング処理し、配向膜1と□ する方法。
(2) 5i02やAuを電極パターンの形成された
セル基板7上に直接斜蒸着し配向膜lとする方法。
セル基板7上に直接斜蒸着し配向膜lとする方法。
(3)電標パターンの形成されたセル基板7を直接斜エ
ツチングする方法。
ツチングする方法。
などがある。
〈発明が解決しようとする問題点〉
しかし、上記のような方法ではセル基板7を直接処理す
るものであるから、配向膜lの形成時に仕損を発生する
と、電極パターンの形成されたセル基板7までもが不良
品となってしまう。また、配向膜1が汚染されたシ異物
が付着した場合にも、その基板1自体が不良品となって
しまう問題がある。さらに、これらの方法ではセル基板
7のサイズを広げたシ、縦−横の寸法を変えたりしよう
とする場合には、製造装置の大幅な改造が必要となると
いう製造上の欠点もあった。
るものであるから、配向膜lの形成時に仕損を発生する
と、電極パターンの形成されたセル基板7までもが不良
品となってしまう。また、配向膜1が汚染されたシ異物
が付着した場合にも、その基板1自体が不良品となって
しまう問題がある。さらに、これらの方法ではセル基板
7のサイズを広げたシ、縦−横の寸法を変えたりしよう
とする場合には、製造装置の大幅な改造が必要となると
いう製造上の欠点もあった。
本発明は、配向膜を独立して設けることにより、不良発
生の軽減及び生産性の向上が図れる液晶表示素子を提供
することを目的とする。
生の軽減及び生産性の向上が図れる液晶表示素子を提供
することを目的とする。
く問題点を解決するだめの手段〉
本発明は、配向膜機能部を透明フィルムの基材上に形成
し、配向フィルムとして、これを透明電極パターンの形
成されたセル基板上に貼り付けることにより液晶セルを
構成するものである。
し、配向フィルムとして、これを透明電極パターンの形
成されたセル基板上に貼り付けることにより液晶セルを
構成するものである。
く作 用〉
従って、本発明によれば配向膜はセル基板とは独立して
配向フィルムとして構成されるので、配向膜形成時の不
良発生が減り、また、セル基板の形やサイズの変化、製
造ラインの変化に十分対応できるので生産性が向上する
。
配向フィルムとして構成されるので、配向膜形成時の不
良発生が減り、また、セル基板の形やサイズの変化、製
造ラインの変化に十分対応できるので生産性が向上する
。
〈実施例〉
本発明に係る液晶素子について詳細に説明する。
第2図は本発明における液晶セルの構成を示す。
第2図において、3は接着材、5は配向フィルム、6は
透明電極、7はセル基板、8はシール材、9は液晶であ
る。
透明電極、7はセル基板、8はシール材、9は液晶であ
る。
特に本発明の特徴となる配向フィルム5について第1図
を用いて説明する。2は配向膜Iを保持する誘電率の大
きな厚さ1μm以下の透明フィルムで、例えばフェノー
ル系樹脂、エキポジ系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリビ
ニルアルコール系樹脂等で形成されたものである0配向
膜1は、ラビング法によって配向処理する場合に所望す
る配向を得る配向膜1が透明フィルム2と同じ材料とな
る時、及び斜エツチング法によって配向処理する時には
不要となる。すなわち、斜エツチング法やラビング法を
用いる特別の場合には、透明フィルム2自体が配向フィ
ルム5を形成し、その他一般の場合には配向膜lと透明
フィルム2とが配向フィルム5を形成する。
を用いて説明する。2は配向膜Iを保持する誘電率の大
きな厚さ1μm以下の透明フィルムで、例えばフェノー
ル系樹脂、エキポジ系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリビ
ニルアルコール系樹脂等で形成されたものである0配向
膜1は、ラビング法によって配向処理する場合に所望す
る配向を得る配向膜1が透明フィルム2と同じ材料とな
る時、及び斜エツチング法によって配向処理する時には
不要となる。すなわち、斜エツチング法やラビング法を
用いる特別の場合には、透明フィルム2自体が配向フィ
ルム5を形成し、その他一般の場合には配向膜lと透明
フィルム2とが配向フィルム5を形成する。
・この配向フィルム5の使用法としては、(1)第1図
のように、配向フィルム5にセル基板7への貼り付けの
ための接着材3をあらかじめ塗布し、保護フィルム4を
付けて保存し、必要に応じて保護フィルム4を外して使
用する方法。
のように、配向フィルム5にセル基板7への貼り付けの
ための接着材3をあらかじめ塗布し、保護フィルム4を
付けて保存し、必要に応じて保護フィルム4を外して使
用する方法。
(2)図示しないが、配向フィルム5を単体で保存し、
使用時には接着材3を配向フィルム5下部に塗布して使
用するか、あるいはセル基板6に接着材3を直接塗布し
て使用する方法。
使用時には接着材3を配向フィルム5下部に塗布して使
用するか、あるいはセル基板6に接着材3を直接塗布し
て使用する方法。
がある。また、配向フィルム5はセル基板7全体に貼っ
た後、不要部を切り除いても良いし、所望の形に切った
ものをセル基板7上の一部に夫々貼って行ってもよい。
た後、不要部を切り除いても良いし、所望の形に切った
ものをセル基板7上の一部に夫々貼って行ってもよい。
〈発明の効果〉
以上、本発明によれば、配向膜を、セル基板とは独立し
て設けているので、以下に記述するような効果が得られ
る。
て設けているので、以下に記述するような効果が得られ
る。
(1)配向処理工程における不良発生が低減され、かつ
、配向膜の製造が、それ以前の工程と関係なく行えるの
で、数量5時間の両面から生産性が向上する。
、配向膜の製造が、それ以前の工程と関係なく行えるの
で、数量5時間の両面から生産性が向上する。
(2)配向処理を特定方向に処理された配向フィルムを
セル基板に貼り付けることで行えるため、液晶の配向方
向の変更が容易に行なえる。
セル基板に貼り付けることで行えるため、液晶の配向方
向の変更が容易に行なえる。
(3) P−LCDをRoll toRoll ラ
インで製造する場合、連続的に短時間に配向処理する手
段として配向フィルムを用いるのは極めて有効である。
インで製造する場合、連続的に短時間に配向処理する手
段として配向フィルムを用いるのは極めて有効である。
第1図は本発明に係る配向フィルムの一実施例を示す断
面図、第2図は同液晶セルの構成を示す断面図、第3図
は従来の液晶セルの構成を示す断面図である。 l・・・配向膜、2・・・透明フィルム、3・・・接着
材、5・・・配向フィルム、6・・・透明電極、7・・
セル基板、8・・・シール材、9・・・液晶。
面図、第2図は同液晶セルの構成を示す断面図、第3図
は従来の液晶セルの構成を示す断面図である。 l・・・配向膜、2・・・透明フィルム、3・・・接着
材、5・・・配向フィルム、6・・・透明電極、7・・
セル基板、8・・・シール材、9・・・液晶。
Claims (1)
- 1、透明フィルム又は透明フィルム上に形成した配向膜
を特定方向に配向処理してなる配向フィルムを、透明電
極パターンの形成された液晶セル基板上に貼り付けて構
成することを特徴とする液晶表示素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18797285A JPS6247028A (ja) | 1985-08-26 | 1985-08-26 | 液晶表示素子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18797285A JPS6247028A (ja) | 1985-08-26 | 1985-08-26 | 液晶表示素子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6247028A true JPS6247028A (ja) | 1987-02-28 |
Family
ID=16215366
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18797285A Pending JPS6247028A (ja) | 1985-08-26 | 1985-08-26 | 液晶表示素子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6247028A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS575031A (en) * | 1980-06-13 | 1982-01-11 | Nippon Kogaku Kk <Nikon> | Liquid crystal display device |
JPS57124326A (en) * | 1981-01-23 | 1982-08-03 | Tokyo Noukou Daigaku | Liquid crystal display element |
JPS61160720A (ja) * | 1985-01-09 | 1986-07-21 | Toyota Motor Corp | 液晶素子の製造方法 |
-
1985
- 1985-08-26 JP JP18797285A patent/JPS6247028A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS575031A (en) * | 1980-06-13 | 1982-01-11 | Nippon Kogaku Kk <Nikon> | Liquid crystal display device |
JPS57124326A (en) * | 1981-01-23 | 1982-08-03 | Tokyo Noukou Daigaku | Liquid crystal display element |
JPS61160720A (ja) * | 1985-01-09 | 1986-07-21 | Toyota Motor Corp | 液晶素子の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7851241B2 (en) | Method for severing brittle material substrate and severing apparatus using the method | |
JPS6278532A (ja) | 液晶表示素子 | |
JPS588488B2 (ja) | 液晶表示器の製造方法 | |
JPS6247028A (ja) | 液晶表示素子 | |
JPS61280660A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH06250222A (ja) | 液晶表示装置 | |
JPH0236929B2 (ja) | ||
JPS6054656B2 (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JPH04194910A (ja) | 液晶表示パネル | |
JPH07318955A (ja) | 液晶表示素子の製法 | |
JPS6041018A (ja) | 液晶表示用セルの製造方法 | |
JP2737330B2 (ja) | 液晶表示パネルの製造方法 | |
KR100268011B1 (ko) | 액정표시소자제조방법 | |
JPH0460513A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JPS63195623A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JPS60182413A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JPS62264027A (ja) | 液晶表示素子の製造方法 | |
JPS60146220A (ja) | 液晶マトリクス表示パネル用電極の製造方法 | |
JPH08328025A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
KR930002919B1 (ko) | 액정 표시소자의 제조방법 | |
JPH02190822A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JPS61201218A (ja) | 液晶表示セルにおける配向膜のラビング方法 | |
JP2007033977A (ja) | 液晶表示装置の製造方法 | |
JPH0961849A (ja) | 液晶表示素子 | |
JPH02251817A (ja) | アクティブマトリックス型電気光学装置の製造方法 |