JPS61160720A - 液晶素子の製造方法 - Google Patents

液晶素子の製造方法

Info

Publication number
JPS61160720A
JPS61160720A JP256885A JP256885A JPS61160720A JP S61160720 A JPS61160720 A JP S61160720A JP 256885 A JP256885 A JP 256885A JP 256885 A JP256885 A JP 256885A JP S61160720 A JPS61160720 A JP S61160720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
liquid crystal
rubbing
pair
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP256885A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Ogawa
伸二 小川
Yasuhiro Otsuka
康弘 大塚
Hideaki Ueno
秀章 植野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP256885A priority Critical patent/JPS61160720A/ja
Publication of JPS61160720A publication Critical patent/JPS61160720A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は液晶素子の製造方法に関し、詳しくは液晶の分
子軸の配向を規定するための配向処理方法の改良に関す
る。
本発明の方法によると、曲面形状の液晶素子、あるいは
、大面積の液晶素子にも容易に均一な配向処理を施すこ
とができる。
〔従来の技術1 近年、曲面形状あるいは大面積の液晶素子が望まれてい
る。自動車用ムーンルーフ、あるいはサンバイザー等に
おける透光率可変部材として用いるためである。
しかし、素子全面積にわたって均一な特性を有する曲面
形状あるいは大面積の液晶素子を製造することは、従来
困難であった。
その理由の1つは、曲面形状の透明基板上に信頼性の高
いラビング処理を施すことが困難であるということに求
められる。ここにラビング処理とは、液晶素子の透明基
板内端面に施す配向処理であり、これによって液晶の分
子軸の配向方向が規定される。
従来、曲面形状の透明基板内端面にラビング処理を施す
場合は、例えば第3図に示すように、透明基板30の内
端面33と曲率の合致するラビングロール50を用いて
施していた。しかし、曲率が透明基板内端面の曲率と合
致するラビングロールを用意することは困難であり、又
該ラビングロールには汎用性がないため不経済でもあっ
た。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明は、上記した事情に鑑み案出されたものであり、
曲面形状あるいは大面積の液晶素子を提供するべく、液
晶素子製造工程にJ3けるラビング処理工程を、容易に
かつ信頼性高く行ない得る製造方法を提供するものであ
る。
[問題点を解決するための手段および作用1本発明は、
透明基板の内端面に直接ラビング処理を施すのではなく
、フィルムにラビング処理を施し、該ラビング処理を施
しだフィルムを透明基板内端面に貼り付けることを特徴
とするものである。
即ち、本発明は、 所定パターンの透明電極を形成したフィルム表面にラビ
ング処理を施す第1工程と、 前記フィルムを透明基板表面に貼り付ける第2工程と、 一対の前記透明基板の前記フィルムを貼り付けた表面を
対向させ、該一対の基板間に液晶を封入する第3工程と
、 を順次実施することを特徴とする液晶素子の製造方法で
ある。
(第1工程) 第1工程はラビング処理工程であり、該処理により液晶
の分子軸の配向が規定される。
本発明においてラビング処理は、所定パターンの透明電
極を形成したポリエチレンテレフタレート(PET) 
、あるいはポリエーテルサルホン(PES)等のフィル
ムに施す。その際該フィルムは、例えば第1図に示すよ
うに、一対のフィルム巻き取りロール4にて引張して進
行させつつ、該フィルム1にラビングロール5を押圧し
て施すとよい。また、ここにおいてフィルム巻き取りロ
ール4とラビングロール5との回転を独立して行なうと
、フィルム巻き取りロールの回転速度、ラビングロール
の回転速度および押圧力を調節することによりラビング
処理の強度を調節することができる。
透明電極はITOlSnOt、IntO3等を、コール
ドスパッタリング法、蒸着法等によって予め前記フィル
ムの表面に、望ましくはシート抵抗値が500Ω/口程
度以下となる膜厚に形成しておく。なお、透明電極を形
成する表面は第1図において、ラビングロール5を押圧
する側(矢印A)でもよく、あるいはその裏面側(矢印
B)でもよい。又ラビング処理を施すに先たち、該ラビ
ング処理を施す1111(矢印A)の表面にSiOx、
5iO1ポリエーテルアミド系樹脂等の配向層を形成し
ておいてもよい。
(第2工程) 第2工程は、前記ラビング処理を施したフィルムを、該
ラビング処理を施した側が表となるようにして透明基板
内端面に、アクリル系あるいはポリエステル系などの粘
着剤を用いて貼り付ける工程である。
本第2工程においては、フィルムを基板内端面に、斑な
く均一に貼り付けなければならない。そのためには曲率
の一致する治具でプレスし、フィルムの延伸温度よりや
や高めの温度で加熱し密着させるとよい。
(第3工程) 第3工程は液晶を一対の透明基板間に封入する工程であ
る。
まず、一対の前記透明基板のフィルムを貼り付けた側を
相対向させて配置する。次に、該一対の透明基板間に、
真空注入法等の公知の方法を用いて液晶を封入する。そ
の際基板間間隔(一般に10〜50μm)を一定に保持
するために、あらかじめ基板表面に球状、又は柱状のグ
ラスファイバー、ガラスピーズ、アルミナ粉末等のスペ
ーサをエタノール等に分散させ、スプレー、又は塗布し
ておくとよい。スペーサの粒径は、前記基板間間隔に応
じて定める。
尚上記封入に際し、透明基板が大面積かつ曲面である場
合は、急激な脱気による塞板間隔の増大という点に注意
を要する。
以上のようにして液晶素子を製造すると、ラビング処理
が全面積にわたって均一に施されているため、出来上が
った素子の動作にはムラがなく、良好な特性の液晶素子
を得ることができる。
[実施例] 以下、本発明を具体的実施例に基いて説明する。
第1図は本実施例の第1工程の説明図であり、第2図は
第2工程の説明図である。
(第1工程) 第1図に示すように透明電極を図の矢印A側に所定パタ
ーンで形成し、該A側に配向層を形成したフィルム1を
、フィルム巻き取りロール4に引張状態にセットし、該
フィルム1の上面(矢印A側)にラビングロール5を押
圧し、フィルム巻き取りロール4によってフィルム1を
図の右方へ進行させつつラビングロール5を図の矢印C
の方向へ回転させて、該フィルム1の上面にラビング処
理を施した。
(第2工程) 上記うどング処理を施したフィルム1の該ラビング処理
を施していない側(第1図の矢印B側)を、透明基板3
の内端面にアクリル系の粘着剤2を用いて貼り付けて第
2図のように基板3の表面にフィルム1(フィルム11
表面に透明電極12及び配向[113が形成されている
もの)が貼り付けられた一対の部材をm或した。なお該
貼り付けに際し、フィルム1が基板3の内端面に均一に
、ムラなく貼り付けられるように2枚の基板をかさね合
せ、治具でプレスしながら加熱し基板に密着させた。
(第3工程) まず、フィルムを貼り付けた一対の上記透明基板の該フ
ィルムを貼り付けた側の表面を相対向させて固着した。
即ち、該一対の透明基板内端面外局部にそれぞれ注入孔
となる部分を除いてシール部材(エポキシ樹脂)をスク
リーン印刷し、その後一対の基板の上記内端面を重ね、
焼付けて固着した。
次に、該一対の透明基板およびシール部材で囲まれる空
間を真空状態に保ち、該空間的に液晶を負圧を利用して
注入した。液晶としてはメルク社ZLI−1841を用
いた。
その後、前記注入孔をシールし、液晶素子を得た。
以上のようにして製造した液晶素子は、素子全面にわた
ってラビング処理が均一に施されているために、素子の
動作にムラがなく、良好な特性であった。
[効果] 以上要するに本発明は、液晶素子の製造方法においてラ
ビング処理を基板内端面に直接施すのではなく、透明電
極を形成したフィルムにラビング処理を施した後、類フ
ィルムを透明基板内端面に貼り付けることを特徴とする
ものである。
したがうて本発明では、曲面形状の基板表面にラビング
処理を施す困難性がないために、基板全面にわたって均
一なうごング処理の施された液晶素子を得ることができ
る。このため液晶素子の動作にも部分的な動作不良等の
ムラが発生しない。
従って本発明の製造方法によると自動車用ムーンルーフ
あるいはサンバイザー等大面積かつ曲面形状の部材に対
しても良好な特性を有する液晶素子を得ることができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のラビング処理工程の説明図で
あり、第2図は本発明の実施例において第2工程で製造
した基板の断面模式図である。第3図は従来のラビング
処理工程の説明図である。 1・・・フィルム  2・・・粘着剤 3・・・基板    4・・・フィルム巻き取りロール
5・・・ラビングロール

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定パターンの透明電極を形成したフィルム表面
    にラビング処理を施す第1工程と、 前記フィルムを透明基板表面に貼り付ける第2工程と、 一対の前記透明基板の前記フィルムを貼り付けた表面を
    対向させ、該一対の基板間に液晶を封入する第3工程と
    、 を順次実施することを特徴とする液晶素子の製造方法。
  2. (2)前記第1工程は、前記フィルムを一対のフィルム
    巻き取りロールにて引張して進行させつつ、該フィルム
    表面にラビングロールを押圧して行なう特許請求の範囲
    第1項記載の製造方法。
  3. (3)前記ラビング処理を施す前記フィルム表面には配
    向層が形成されている特許請求の範囲第1項記載の製造
    方法。
  4. (4)前記ラビングロールは、前記フィルム巻き取りロ
    ールと独立に回転する特許請求の範囲第2項記載の製造
    方法。
JP256885A 1985-01-09 1985-01-09 液晶素子の製造方法 Pending JPS61160720A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP256885A JPS61160720A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 液晶素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP256885A JPS61160720A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 液晶素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61160720A true JPS61160720A (ja) 1986-07-21

Family

ID=11532970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP256885A Pending JPS61160720A (ja) 1985-01-09 1985-01-09 液晶素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61160720A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6247028A (ja) * 1985-08-26 1987-02-28 Sharp Corp 液晶表示素子
CN102636912A (zh) * 2012-05-14 2012-08-15 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及其制作方法
CN107894680A (zh) * 2017-12-19 2018-04-10 武汉华星光电技术有限公司 一种配向膜涂布方法及装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6247028A (ja) * 1985-08-26 1987-02-28 Sharp Corp 液晶表示素子
CN102636912A (zh) * 2012-05-14 2012-08-15 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及其制作方法
WO2013170476A1 (zh) * 2012-05-14 2013-11-21 深圳市华星光电技术有限公司 液晶显示装置及其制作方法
CN107894680A (zh) * 2017-12-19 2018-04-10 武汉华星光电技术有限公司 一种配向膜涂布方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3698749B2 (ja) 液晶セルの作製方法およびその作製装置、液晶セルの生産システム
JP2654940B2 (ja) 電気光学素子の製造方法
JPH10115833A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS588488B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
JPS61160720A (ja) 液晶素子の製造方法
JPH10142595A (ja) 液晶表示素子およびその製法
JPS63200126A (ja) 液晶表示素子
JPH01195421A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH04175725A (ja) 曲面液晶セルの製造方法
WO2017185825A1 (zh) 面板及其加工方法
JPS61145586A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH0146852B2 (ja)
JP2737330B2 (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPS62165622A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP3383556B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH035718A (ja) プラスチック液晶表示素子の製造方法
JPS63123015A (ja) 曲面液晶セルの製造方法
JPH03116115A (ja) 液晶パネルの製造方法
JP3671506B2 (ja) 液晶素子及びその製造方法
JPS6132035A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS5995516A (ja) 表示パネルの製造法
JPS6252529A (ja) 液晶セルの曲面基板へのラビング処理方法
JPS6111723A (ja) 液晶表示素子の製造法
JPS62267721A (ja) 液晶素子の製造方法
JPH02187725A (ja) 液晶表示素子の製造方法