JPS6246423A - 垂直記録媒体 - Google Patents

垂直記録媒体

Info

Publication number
JPS6246423A
JPS6246423A JP18521785A JP18521785A JPS6246423A JP S6246423 A JPS6246423 A JP S6246423A JP 18521785 A JP18521785 A JP 18521785A JP 18521785 A JP18521785 A JP 18521785A JP S6246423 A JPS6246423 A JP S6246423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
magnetic layer
substrate
recording medium
diamond
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18521785A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kurokawa
英雄 黒川
Tsutomu Mitani
力 三谷
Taketoshi Yonezawa
米澤 武敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18521785A priority Critical patent/JPS6246423A/ja
Publication of JPS6246423A publication Critical patent/JPS6246423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は高密度記録に適した垂直記録媒体に関するもの
である。
従来の技術 垂直磁気記録′方式は1977年に東北大学の岩崎らに
よって提案されて以来、国内外での研究報告がさかんで
、またいくつかの企業から試作品が発表され実用化への
機運が高まシつつある。
垂直記録の媒体には、■飽和磁束密度gs が大きい、
■高い抗磁力Hc、■表面がなめらかでヘッド走行性の
良いこと・・・・・などの一般的に磁気記録媒体が必要
とする条件以外に、「垂直磁気異方性が高い」という条
件が必要になる。平面薄膜媒体に垂直モードで磁化記録
を行なうには、媒体の垂直異方性磁界Hk(以下Hkと
略す)が4πMsよシ大きい特性が必要とされている。
従来から垂直媒体として知られているものに、バブルメ
モリ基板用のガーネット、光磁気記録媒体の稀土類3d
金属アモルファス、MnB1、−またマイクロ波フェラ
イトなどに用いられるプレーナフェライトや永久磁石の
バリウムフェライトを含む六方晶フェライトなどがある
。しかしながら、ガーネットはMsが小さく磁気記録に
不適当であり、MnB1も磁化形態が磁壁移動形という
点や耐蝕性などの点で使用されにくい。光磁気材料は飽
和磁化が少なく、軟磁性体なので垂直記録媒体として使
用しにくい。岩崎らは上記材料の代わシにCoCr合金
を使用することを提案した。(岩崎、山崎;垂直磁気異
方性をもつGoOrスパッタ膜について、「応用磁気」
第7回学術講演会、4PA7(1975年))。Goは
六方晶系であり、 C軸方向の一軸量方性エネルギーは
大きいが、Msが大きく磁化は膜面には垂直にならない
。そこでG。
のMsを減少するためにスレータ・ポーリング曲線にあ
るような元素(Or、Mn、Ru、Vなど)を添加した
のである。また、CoCr合金はステンレス性質をもち
、錆びにりく、耐熱耐アルカリ性が高く、耐久性、耐候
性も良好であるた°め、現在ではCoCr合金が一番多
く研究されている。
CoCr合金が垂直配向をもつためには、磁化容易軸で
あるC軸が基体面に垂直方向に向くことが必要になる。
すなわちGoOrの結晶配向性が基体面に垂直になるこ
とが必要となる。これはGoOr膜を例えば蒸着法で形
成する場合、基体に対する蒸気の入射角を制御すること
で解決されている(杉田; CoCrPKRPENDI
CULARRKCORDINGTAPICBY VAC
UUM  DEPO8ITXOH;IEEHTrans
actionS on Magnetics  −zバ
ルトクロム パーペンディキュチー レコーディング 
チー7’  パイ バキューム デポジション;アイイ
ーイーイー トランザクションズ オン マクネティノ
クス、 Vol MAG−2OA5 、1984 )。
第2図は従来の垂直記録媒体の一例を示す断面図である
。非磁性材料の基体3上にCoCr合金からなる磁性層
2を形成する。磁性層2の形成方法としては従来から各
種手法が提案されておシ、スパッタリング法、蒸着法な
どのPVD法が主流になっている。磁性層2の上には、
磁気ヘッド、ガイドローラーなどとの摺動時の走行性を
向上するために保護膜1が設けられている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、以上述べた従来の垂直記録媒体では次の
ような問題点がある。
基体3上に、例えば蒸着法で磁性層2を形成する場合、
磁性層2の保磁力Ha を向上させるために基体3の温
度を約200”C以上に保たなければならない。この温
度上昇により基体3からH2O。
02などのガスが発生し磁性層2の結晶配向性が乱れる
などの問題が生じるっガスの発生は高分子材料の基体で
特に顕著である。
これを解決するために基体と磁性層との間にガ予が発生
しにくい下地層を設けた例も報告されている(第3図参
照)。下池層としてはAjl!20s、G。
などが考えられているが、いずれも化学的不安定(酸化
性など)や膜の一様性の問題で十分な性能を得られてい
ない。
問題点を解決するための手段 以上述べたような従来の問題を解決するために、本発明
は下地層としてダイヤモンド・ライク・カーボン膜(以
後DLC膜と称す)を応用するものである。DLC膜と
しては、■ダイヤモンド結合SP3 を一様に含んだア
モルファス状炭素膜、■前記アモルファス状炭素膜中に
ダイヤモンド結晶が散在する膜、■ダイヤモンド結晶粒
が集まった膜、が考えられるが、磁性層の結晶配向性か
ら考えると下地層は一様なアモルファス状が最良である
。以下DLC膜とはダイヤモンド結合SP3を一様に有
するアモルファス状炭素膜のことを示すものとする。
DLC膜は15ookg/−以上のマイクロビッカース
硬さを示し、化学的にも安定であシ耐候性に優れた理想
の下地層材料である。DLC膜を形成する技術に関して
は従来から種々の方法が報告されている。
(1)難波義捷;ダイヤモンド薄膜の低圧合成の研究、
応用機械工学、1984年7月号(2)瀬高信雄;ダイ
ヤモンドの低圧合成、日本産業技術振興協会、技術資料
&138 、59/6/20しかしながらいずれも研究
段階であシ、実用には至っていない。
我々は新しいDLC膜の形成方法を、開発した(特許出
願五59−252205ほか)。我々の開発した方法は
メタンガスを原料として10〜20Paの低圧力でこれ
をプラズマ化し、プラズマ中のイオンを加速電界によっ
て基体方向に加速してプラズマと共に基体に噴射し、基
体を加熱することな(2000〜5000人/分の高成
膜速度でDLC膜を形成できるもので、我々はこれをプ
ラズマ・インジエクシロン・CVD法(以後、PI・c
vn法と称す)と称している。上記のようにPI・CV
D法によれば基体を加熱することな(DLC膜を形成で
きるため、基体が熱に強くない高分子フィルム(例えば
PET )表面にもDLC膜を形成できる。またpx・
CVD法によれば成膜速度が200Q〜5oQOV分と
大きいため量産化にも適している。以上のようにPI・
CVD法を用いることで下地層としてI)1.C膜を実
用化することが可能になる。
作用 以上に述べたように、PI・CVD法を用いれば基体と
磁性層との間の下地層としてDLC膜を実用化すること
が可能となる。DLC膜を下地層に用いると、基体を加
熱して磁性層を形成する時に、基体から発生するガスが
磁性層形成部に直接混入することが防止され、磁性層の
結晶配向性が乱れることがなくなる。また、DLC膜は
一様なアモルファス状であるため、DLC膜上に形成さ
れた磁性層は均一で安定した結晶配向性を示す。
さらに、DLC膜は諸特性がダイヤモンドに近いため熱
伝導が優れている。このため加熱基体の熱エネルギーが
効率的に伝わシ、下地層であるDLC膜の表面も効率的
に加熱される。
実施例 第1図に本発明の一実施例を示す。8はテープ状もしく
はカード状もしくはディスク状の形態をなす基体であり
、高分子、ガラスなどの非磁性材料よりなる。この基体
8上に一様なアモルファス状のDLC膜9が、レリえば
pr−CVD法により形成される。DLC膜の膜厚は、
膜構造が島状構造ではなく完全な膜となる厚み(約10
0Å以上と推定される)以上であればいくらでもかまわ
なぃ。PI・CVD法にょる成膜速度は最高5000八
/分 も可能であシ、連続シート状の基体8に対しても
連続に、かつ能率的に成膜できる。
DLC膜9の上にはCo(ljr 、 CoV 、 C
oRu  などの強磁性体金属がほぼ垂直方向に結晶配
向された膜厚1000〜5000への磁性層10が、真
空蒸着法、スパッタリング法などの手段により形成され
ている。例えばGoOr合金を用いた場合では、Goを
主成分としOrを10〜20%添加することによJCo
の柱状組織の境界部にOrが偏析した構造となっている
ため、表層部はCr リンチとなっている。
磁性層10の表面には、磁気ヘッド、ガイドローラーな
どとの摺動から磁性層10を保護膜11が設けられてい
る。保護膜11の組成、膜厚は、要求される信頼性、耐
久性および磁気記録再生装置の構成などに応じて適時決
定されるが、一般にはO、F 、H、Oなどの元素から
構成された厚み200〜2000人の有機物膜が用いら
れている。
膜厚は特性の関係上できる限り薄い方が望ましい。
DLC膜はダイヤモンドに近い諸特性を示し、非常に硬
くまた化学的にも極めて安定であシ、耐摩耗性、耐候性
にも優れ、保護膜としても理想的と考えられる。′下地
層としてDLC膜9を形成したのと同じように、PI−
C’/D法を用いて磁性層1Q表面にDLC膜を形成す
ることは可能で、特にGoOr合金の場合前述のように
表面がCr1Jツチとなるため磁性層1QとDLC膜の
境界でCr3C2の結合をつくりとりわけ強固な膜が形
成される。
この場合のDLC膜の構成としては一様なアモルファス
状のみの構造以外に ◎アモルファス状炭素膜中にダイ
ヤモンド結晶が散在する構造、◎ダイヤモンド結晶粒が
集まった構造、のいずれであってもかまわない。
また、膜の硬度が高く耐摩耗性に優れるため、膜厚は1
000Å以下でよく磁気ヘッドとのスペ      1
−ス損失を小さくすることが可能であって、−高密度記
録を目的とした垂直記録にも適している。磁気ヘッドと
の接触状態を限定すれば300Å以下の膜厚においても
高い信頼性が得られる。
発明の効果 基体と垂直方向に結晶配向した強磁性材料からなる磁性
層との間に、PI −CVD法によりダイヤモンド構造
SPsを含んだ一様なアモルファス状のDLC膜を形成
することによシ、磁性層の結晶配向性の乱れをなくし垂
直配向性のよい垂直記録媒体を効率よく形成することが
できる。
さらに、磁性層の上にPl、C1VD法によるDLC膜
を保護膜として形成することによシ、磁気ヘッドを保護
膜表面に当接した状態で記録再生を行った場合に、保護
膜が硬く、摩擦係数が小さいこと、化学的に安定である
こと等により、磁気ヘッドに損傷を与えることなく磁性
層を長期にわたって保護することができる。
以上述べたように、本発明は強磁性金属を磁性層とする
垂直記録媒体を用いて高密度記録を実現する上で極めて
有用なものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例における垂直記録媒体の断面
図、第2図、第3図は従来列の垂直記録媒体の断面図で
ある。 8・・・・・・基体、9・・・・・・DLC膜、1o・
・・・・・磁性層、11・・・・・・保護膜。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性材料からなる基体上にアモルファス状の高
    硬度炭素よりなる下地層が形成され、この下地層の上に
    、垂直磁気異方性を有する強磁性金属よりなる磁性層を
    有し、かつ磁性層上に保護膜が形成されている垂直記録
    媒体。
  2. (2)下地層が、プラズマ又はイオンを使用して低温低
    圧で形成されたダイヤモンド結合SP^3を含むアモル
    ファス状のダイヤモンド・ライク・カーボン膜である特
    許請求の範囲第1項記載の垂直記録媒体。
  3. (3)保護膜が、プラズマ又はイオンを使用して低温低
    圧で形成されたダイヤモンド結合SP^3を含むダイヤ
    モンド・ライク・カーボン膜である特許請求の範囲第1
    項記載の垂直記録媒体。
JP18521785A 1985-08-23 1985-08-23 垂直記録媒体 Pending JPS6246423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18521785A JPS6246423A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 垂直記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18521785A JPS6246423A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 垂直記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6246423A true JPS6246423A (ja) 1987-02-28

Family

ID=16166923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18521785A Pending JPS6246423A (ja) 1985-08-23 1985-08-23 垂直記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6246423A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128020A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 Toshikatsu Watabe 非晶質カ−ボン被膜を有する記憶媒体用デイスク
JPS62132218A (ja) * 1985-12-03 1987-06-15 Sony Corp 垂直磁気記録媒体
JPS62231420A (ja) * 1986-03-31 1987-10-12 Konika Corp 磁気記録媒体
JPH01211221A (ja) * 1988-02-18 1989-08-24 Hitachi Ltd 磁気記録媒体
US4891114A (en) * 1986-12-31 1990-01-02 Basf Aktiengesellschaft Magnetic recording media
JPH0549278U (ja) * 1991-12-04 1993-06-29 マックス株式会社 ばら釘用釘打機の釘打込み深さ調整装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62128020A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 Toshikatsu Watabe 非晶質カ−ボン被膜を有する記憶媒体用デイスク
JPS62132218A (ja) * 1985-12-03 1987-06-15 Sony Corp 垂直磁気記録媒体
JPS62231420A (ja) * 1986-03-31 1987-10-12 Konika Corp 磁気記録媒体
US4891114A (en) * 1986-12-31 1990-01-02 Basf Aktiengesellschaft Magnetic recording media
JPH01211221A (ja) * 1988-02-18 1989-08-24 Hitachi Ltd 磁気記録媒体
JPH0549278U (ja) * 1991-12-04 1993-06-29 マックス株式会社 ばら釘用釘打機の釘打込み深さ調整装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2911050B2 (ja) 垂直磁気記録媒体及びその製造方法
CN100485785C (zh) 垂直磁记录介质的磁盘基板和用该基板的垂直磁记录介质
US20050249984A1 (en) Perpendicular magnetic recording medium, production process thereof, and perpendicular magnetic recording and reproducing apparatus
JPH01158618A (ja) 磁気記録媒体
US20050163037A1 (en) Magnetic anisotropy of soft-underlayer induced by magnetron field
US20130337194A1 (en) Covalently bound monolayer for a protective carbon overcoat
JPS6246423A (ja) 垂直記録媒体
JPH11339240A (ja) 磁気記録媒体及び磁気ディスク装置
Arnoldussen Thin-film recording media
US6709773B1 (en) Magnetic anisotrophy of soft-underlayer induced by seedlayer
JPH10228620A (ja) 垂直磁気記録媒体
KR20050012227A (ko) 수직 자기 기록 매체와 그것을 갖춘 자기 기록 장치 및수직 자기 기록 매체의 제조방법 및 제조장치
JP2006048906A (ja) 垂直磁気記録媒体とその製造方法および装置、並びに磁気記録装置
JPH08180360A (ja) 垂直磁気記録媒体及び磁気記録装置
JPS6255207B2 (ja)
JP3864637B2 (ja) 磁気記録媒体
US20020001736A1 (en) Magnetic recording medium
Sugiyama et al. Magnetic microstructure and noise property of electrolessly deposited CoNiFeB SoftMagnetic underlayer
Lodder Magnetic thin films for high-density recording
US7192663B2 (en) Magnetic anisotropy of soft-underlayer induced by seedlayer
JP4342793B2 (ja) 垂直磁気記録媒体用ディスク基板の製造方法及び垂直磁気記録ディスク
US20100073809A1 (en) X-amr assisted recording on high density bpm media
JPH0432209A (ja) 磁性膜
JPH03116516A (ja) 磁性膜
OUCHI REVIEW ON PERPENDICULAR MAGNETIC RECORDING DEVELOPMENTS---Media---