JPS62231420A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS62231420A
JPS62231420A JP7453186A JP7453186A JPS62231420A JP S62231420 A JPS62231420 A JP S62231420A JP 7453186 A JP7453186 A JP 7453186A JP 7453186 A JP7453186 A JP 7453186A JP S62231420 A JPS62231420 A JP S62231420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnetic
carbon
magnetic layer
carbon layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7453186A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Miyamoto
和幸 宮本
Shozo Ishibashi
正三 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP7453186A priority Critical patent/JPS62231420A/ja
Publication of JPS62231420A publication Critical patent/JPS62231420A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ6産業上の利用分野 本発明は磁気ディスク、磁気テープ等の磁気記録媒体に
関するものである。
口、従来技術 近年の情報量の増加に伴い、高密度記録への要求が高く
なっている。 磁気記録の分野においては、磁気記録層
に対し水平方向の磁化による記録が一般的に行なわれて
いるが、この水平磁化による記録の場合、記録信号が短
波長になるにつれ(−即ち、記録密度を増加していくに
つれ)、磁気記録媒体内の反磁界が増加して残留磁化の
減衰と回転を生じ、可成出力が減少する。
これに対し、磁気記録媒体の磁気記録層の厚さ方向の磁
化(いわゆる垂直磁化)による記録を行なうときは、短
波長になるにつれ、減磁界が小さくなるので、この短波
長域の記録においては、上記従来の水平磁化記録よりも
垂直磁化による記録のほうが有利であると言われている
上述の垂直磁気記録媒体の構成としては、公知の通り、
非磁性支持基板上に、スパッタ法により、記録層として
作用する0、1〜0.6μm程度の厚さのCo−Cr合
金薄膜等から成る垂直磁気異方性膜を形成することによ
って、高密度記録が可能である。
しかし、非磁性基板上に、上記薄膜を形成してなる垂直
磁気記録媒体は、高出力、高S/Nを得るために、磁気
特性及び結晶配向の改善の必要がある。 その改善の手
段として、■Co−0r薄膜の下地層としてパーマロイ
等の軟質磁性材料を配置した、いわるる二層構成媒体や
、■コバルト、クロムに第3元素として酸素や水素等の
気体元素や、バナジウム、ニオブ等の金属元素を添加す
る等が考案されている。 一方、■記録磁性層の下地層
として、ゲルマニウム(Ge)やチタン(Ti)等の非
磁性層を配置する等も考案されている。
しかし、これらは夫々、次のような欠点を有している。
 即ち、■二層構成媒体は、記録再生時に特殊な磁気ヘ
ッド(垂直ヘッド)を必要とする。
■第3元素の添加は組成制御がむずかしく、大量に均、
−な膜を形成する事は非常に困難だと思われる。 ■非
磁性下地層としてのGeやTi は原材料費の上昇につ
ながり、また今後の供給にも不安がある。
ハ1発明の目的 本発明の目的は、安価な材料にて容易に磁気特性、配向
性の制御ができ、かつ再現性も十分にある磁気記録媒体
を提供することにある。
二0発明の構成及びその作用効果 即ち、本発明は、非磁性支持体上に磁性層が形成されて
いる磁気記録媒体において、炭素を主成分とする層が少
なくとも、前記非磁性支持体と前記磁性層との間に設け
られていることを特徴とする磁気記録媒体に係るもので
ある。
本発明によれば、支持体と磁性層との間に上記の炭素を
主成分とする層(以下、単に炭素層と称する。)を設け
ているので、この炭素層が下地層としてその上の磁性層
の製膜性、即ち配向性及び磁気特性を向上させることが
でき、かつ再現性良く作成可能である。 しかも、この
炭素層は安価な材料であってコスト面で極めて有利であ
る。
上記炭素層は、炭素量が(資)重量%以上であるのが望
ましいが、その他にもO!、Ht 、 Ar 、 He
等のガス元素をはじめ、金属、半金属を含有していても
よい。 また、この炭素層は1層又は2層以上からなっ
てよく、このうち少なくとも1層が支持体と磁性層との
間に設けられ、他の層は別の箇所に中間層等として設け
られてよい。
第1図は、非磁性支持体1上に、上記の炭素層3を介し
て磁性層2が形成された媒体の一例を示すが、磁性層2
上には更に一点鎖線で示すように上記と同様の炭素層3
′が保護層として設けられてもよい。
このように、磁性層2の下地として炭素層3を設けると
、磁性層2の製膜性を良くすると同時に、支持体1を予
めそれ程加工しておかなくてすむために加工コストも少
なくできる。 炭素層3はスパッタ法で形成されてよく
、またその厚みとして、炭素層全膜厚が0.5μm以下
であるのがよい。
また、支持体1としては、AI、陽極酸化被膜(例工ば
アルマイト処理)を設けたAj!、N1−Pメッキ処理
をほどこしたAI、ポリイミド、ポリアラミド、ポリカ
ーボネート、ポリアミドイミド、ポリアミド、ポリエチ
レン系、ポリエーテルエーテルケトン、ポリエーテルサ
ルホン、ポリサルホン、ポリエーテルイミド、ポリテト
ラフルオロエチレン、ポリプロピレン等のプラスチック
がある。
支持体1は盤状、フィルム状等種々であってよい。
また、磁性層2としては、Fe、Co%Niその他の磁
性金属あるいは、Fe−Ba%Fe−Co、Fe−Ni
%Co−Ni、Fe−8i、Fe−Rh。
Fe−V、Fe−Cu、Fe−Au、Co −Cr。
Co−P、Co−V、Co −Si、Co −Y% C
o −La、Co −Ce、  co−Pr、Co−8
m、Co −Mn、Co−Pt、Ni−Cu、Co −
Ni −Fe、Co −Ni −Ag% Co −Ni
−Cr、Co −Ni −Zn、Co −5t−AA!
、Fe −Si −AI% Mn −Bi、Mn−8b
、Mn−Al等の合金系磁性金属及びそれらの酸化物(
例えばδ−Fe=O−1Fe=O−1Baフェライト)
等が挙げられる。 ここで好ましくは、CoあるいはC
o−Ni合金(Ni含有率30wt%以下)、あるいは
Co −Cr合金(Cr含有量26wt%以下)である
。 磁性層厚は0.03〜0.6μmであってよい。 
磁性層2はスパッタ法、真空蒸着法等の公知の方法で膜
面垂直方向に磁化容易軸を示すように形成できる。
本発明の媒体において、上記の炭素層等はスパッタ法で
形成するのがよいが、例えば第2−図に示す対向ターゲ
ットスパッタ法で形成してよい。
即ち、第2図において、11は真空槽、12は真空槽1
1を排気する真空ポンプ等からなる排気系、13は真空
槽11内に所定のガスを導入してガス圧力を10−1〜
10= Torr程度に設定するガス導入系である。 
ターゲット電極は、ターゲットホルダー14により一対
のターゲットTI%T2を互いに隔てて平行に対向配置
した対向ターゲット電極として構成されている。 これ
らのターゲット間には、磁界発生手段(図示せず)によ
る磁界が形成される。
このように構成されたスパッタ装置において、平行に対
向し合った両ターゲットT、、T、の各表面と垂直方向
に磁界を形成し、この磁界により陰極降下部(即ち、タ
ーゲノ)T、−T−間に発生したプラズマ雰囲気と各タ
ーゲットT、及びT、との間の領域)での電界で加速さ
れたスパッタガスイオンのターゲット表面に対する衝撃
で放出されたγ電子をターゲット間の空間にとじ込め、
対向した他方のターゲット方向へ移動させる。 他方の
ターゲット表面へ移動したγ電子は、その近傍の陰極降
下部で反射される。 こうして、γ電子はターゲット’
L  Tt間において磁界に束縛されながら往復運動を
繰返すことになる。 この往復運動の間に、γ電子は中
性の雰囲気ガスと衝突して雰囲気ガスのイオンと電子と
を生成させ、これらの生成物がターゲットからのγ電子
の放出と雰囲気ガスのイオン化を促進させる。 従って
、ターゲットT、−Tt間の空間には高密度のプラズマ
が形成され、これに伴なってターゲット物質が十分にス
パッタされ、側方の基体1上に堆積してゆくことになる
この対向ターゲットスパッタ装置は、他の飛翔手段に比
べて、高速スパッタによる高堆積速度の製膜が可能であ
り、また基体がプラズマに直接曝されることがなく、低
い基体温度での製膜が可能である等のことから有利であ
る。 しかも、対向ターゲットスパッタ装置によって飛
翔した膜材料の基板への入射エネルギーは、通常のスパ
ッタ装置のものよりも小さいので、材料が所望の方向へ
方向性を以って堆積し易い。 他にも、マグネトロン型
スパッタにより製膜しても、何ら効果は変わらない。
ホ、実施例 以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
実施例1 ニッケル、リンメッキ処理を行なったAI基板上に、炭
素層を種々の膜厚にてスパッタ法により形成し、該層の
真上にCo−Cr層をスパッタ法により形成した。 カ
ーボン層及びco−Cr層の形成条件は以下の通りであ
った。
結果を第3図に示したが、横軸に炭素層膜厚、縦軸にC
o−Crの結晶配向度を示すX線回折のロッキングカー
ブの半値巾から求めたΔθ50を示す。
この図より、炭素層膜厚は0.5μm以下が好ましい。
 更には、膜の密着性の都合上、0.3μm以下が好ま
しい。
比較例 実施例におけるCo−Cr製膜条件と同一条件にて、同
一基板上に直接Co−Crを形成した。
結果を同様に第3図に示す。
第3図かられかるように、下地層としての炭素層の存在
により、結晶配向性は向上している。
一方、VSM(振動試料型磁力計)より求めた磁気特性
は以下のようになった。
すなわち、炭素層の効果により、面内磁化の成分が小さ
くなり、垂直磁化成分の増大を意味する。
ここにあげた炭素層300Aというめは、はんの−例で
あり、はぼ同様の結果が他の膜厚によっても得られる。
また、実施例において用いた非磁性基板(Ni−Pメッ
キ処理したAI板)はほんの−例にすぎず、他の基板に
おいても本発明の効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を例示するものであって、第1図は磁気記
録媒体の断面図、 第2図は対向ターゲットスパッタ装置の概略断面図、 第3図は炭素層による結晶配向性を示すグラフである。 なお、図面に示す符号において、 1・・・・・・・・・支持体 2・・・・・・・・・磁性層 3・・・・・・・・・炭素層(下地層)11・・・・・
・・・・真空槽 12・・・・・・・・・排気系 13・・・・・・・・・ガス導入系 T、、T、・・・・・・・・・ターゲットである。 代理人 弁理士 逢 坂   宏 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、非磁性支持体上に磁性層が形成されている磁気記録
    媒体において、炭素を主成分とする層が少なくとも、前
    記非磁性支持体と前記磁性層との間に設けられているこ
    とを特徴とする磁気記録媒体。
JP7453186A 1986-03-31 1986-03-31 磁気記録媒体 Pending JPS62231420A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7453186A JPS62231420A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7453186A JPS62231420A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62231420A true JPS62231420A (ja) 1987-10-12

Family

ID=13549970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7453186A Pending JPS62231420A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62231420A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141433A (ja) * 1982-02-16 1983-08-22 Teijin Ltd 磁気記録媒体とその製造方法
JPS60193124A (ja) * 1984-03-13 1985-10-01 Nec Corp 磁気記憶体
JPS6246423A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 垂直記録媒体
JPS62128020A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 Toshikatsu Watabe 非晶質カ−ボン被膜を有する記憶媒体用デイスク
JPS62132218A (ja) * 1985-12-03 1987-06-15 Sony Corp 垂直磁気記録媒体

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141433A (ja) * 1982-02-16 1983-08-22 Teijin Ltd 磁気記録媒体とその製造方法
JPS60193124A (ja) * 1984-03-13 1985-10-01 Nec Corp 磁気記憶体
JPS6246423A (ja) * 1985-08-23 1987-02-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 垂直記録媒体
JPS62128020A (ja) * 1985-11-28 1987-06-10 Toshikatsu Watabe 非晶質カ−ボン被膜を有する記憶媒体用デイスク
JPS62132218A (ja) * 1985-12-03 1987-06-15 Sony Corp 垂直磁気記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7166375B2 (en) Magnetic recording medium utilizing a multi-layered soft magnetic underlayer, method of producing the same and magnetic recording and reproducing device
US20070111035A1 (en) Magnetic recording medium, method of producing the same and magnetic recording and reproducing device
US5723198A (en) Multi-layered magnetic recording medium and magnetic recording system employing the same
US6764721B2 (en) Manufacturing method for a perpendicular magnetic recording medium
EP0140513A1 (en) Thin film magnetic recording structures
US6753072B1 (en) Multilayer-based magnetic media with hard ferromagnetic, anti-ferromagnetic, and soft ferromagnetic layers
US6773556B1 (en) Method for energy barrier equalization of magnetic recording media and media obtained thereby
US6372367B1 (en) Magnetic recording medium, method for producing the same and magnetic recording apparatus using the same
US5714044A (en) Method for forming a thin carbon overcoat in a magnetic recording medium
JPH0770054B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS61240429A (ja) 磁気記録媒体
JPS62231420A (ja) 磁気記録媒体
JP3864637B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3520751B2 (ja) 垂直磁気記録媒体及びその製造方法及びそれを使用した記憶装置
JPS62264426A (ja) 磁性層を磁性金属酸化物で被層した磁気記録媒体
JPS6292119A (ja) 垂直磁気記録媒体およびその製造方法
JP4342793B2 (ja) 垂直磁気記録媒体用ディスク基板の製造方法及び垂直磁気記録ディスク
JPS59157828A (ja) 磁気記録媒体
JPS6235605A (ja) 軟磁性薄膜
JPS59191130A (ja) 磁気記録媒体用基材および磁気記録媒体
JPH04356728A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JPH01227216A (ja) 垂直磁気記録媒体
US20020146592A1 (en) Magnetic recording medium and magnetic storage device using the same
JPH01320619A (ja) 磁気記録媒体
Sugita Effect of Ni Addition on Magnetic and Recording Properties of Continuously Vacuum-Deposited Co-Cr Films