JPS6246365A - 文書処理装置 - Google Patents

文書処理装置

Info

Publication number
JPS6246365A
JPS6246365A JP60186458A JP18645885A JPS6246365A JP S6246365 A JPS6246365 A JP S6246365A JP 60186458 A JP60186458 A JP 60186458A JP 18645885 A JP18645885 A JP 18645885A JP S6246365 A JPS6246365 A JP S6246365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objects
command
specified
display
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60186458A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimio Tanaka
公男 田中
Kuniko Tanaka
田中 久仁子
Hidekazu Uchida
内田 英一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60186458A priority Critical patent/JPS6246365A/ja
Publication of JPS6246365A publication Critical patent/JPS6246365A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、文字1図形、画像情報等を処理する文書処理
装置に係り、特にオブジェクト指向の操作方式により動
作する文書処理装置の操作性の改良に関する。    
                   (°1〔発明
の背景〕 近年、文書処理装置において、従来のコマンド。
オブジェクト(文書、ページ、領域、文字列等の操作対
象)の順に指定する方式にかえて、オブジ      
:・:0,11.:+w、F。13ニオうよ、、カッ2
.ウ    ・1ト指向の操作方式が採用されるように
なってきた(例えば1日経サイエンス社 1983年9
月30日発行別冊サイエンス オーニー(OA)特集新
世代のビジネス″′ワークステーションの実際″′)。
しかしながら、オブジェクト指向の操作方式では、オブ
ジェクトを指定した後にコマンドを指定するt″9・’
Is n # (7)、t Z t ’=7″”yhi
t*ias     、。
えられる場合、そのオブジェクトの限定のために   
   111’1 複数回の操作を行う必要があり、操作性の向上を   
   、:#j□アい、。             
 1.、□〔発明の目的〕[、□ 1: 本発明の目的は・オブジェクト指向の操作方式    
 1.11により動作する文書処理装置において、オブ
ジェ      [パクト指定にオブジェクト群(複数
のオブジェクトの集合)を導入することであいまいさを
許容し、コマンド指定によりオブジェクト群の中から希
望するオブジェクトを限定することができるようにする
ことで操作性の向上を図ることにある。
〔発明の概要〕
文書処理においては1文書、ページ、領域、パラグラフ
、行、文字列、文字等のようにオブジェクトが階層構造
になっているため、ある点をオペレータが指定しても、
そ九でどのオブジェク1−を指定しようとしているか分
らない。そこで、本発明では、オブジェクトの直接指定
をやめ、オペレータによるオブジェクト指定では階層構
造のオブジェクトの最下位のオブジェクトを決定するこ
と\もに、そのオブジェク;・の最上位迄の全パスのオ
ブジェクト群が指定されたものとする。次に。
コマンド指定において、指定されたオブジェクト全てに
対してそれぞれ有効なコマンドを表示し、オペレータに
選択させることでコマンドによりオブジェクトを一つに
限定する。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例について図面を参照して詳細に
説明する。
第1図は本発明の一実施例を表わす文書処理装置の概略
構成を示す。第1図において、メモリ4又は補助記憶袋
に7には、文書データ及びコマンドの表示データが記憶
されている。制御部2はこのメモリ4又は補助記憶装置
7から文書データ及びコマンドの表示データを読み出し
、ディスプレイ1に転送することにより、該文書データ
及びコマンドの表示データをディスプレイ1に表示する
キーボード3はデータの入力、カーソルの移動。
オブジェクト群の指定、コマンドの指定に使用する。キ
ーボード3上の各キーを押下すると、制御部2ヘキー押
下があったことN押下されたキーの種類が報告され、制
御部2においてこの解析を行い、ディスプレイ1や、メ
モリ4あるいは補助記憶装置7に結果を反映する。ポイ
ンティングデバイス5もカーソルの移動、オブジェクト
群の指定。
コマンドの指定に使用する。即ち、ポインティングデバ
イス5を動かしたり、ボタン6を押下すると、制御部2
へ移動量やボタン押下があったことが報告され、制御部
2においてこれを解析し、ディスプレイl、メモリ4.
補助記憶装置7等に結果を反映する。プリンタ8は、制
御部2において印刷指示のコマンドが指定されたと判断
じた場合に、メモリ4又は補助記憶装置7に記憶されて
いる文書データと印刷指示を制御部2により受は取り印
刷を実施する。
第2図は第1図のディスプレイ1の画面の表示例であり
、文書のあるページ10と、それに関するコマンドがコ
マンド表示行9に表示されている。
11は領域、12はパラグラフ、13は文字行、14は
同種文字列、15はカーソルを示す。
オペレータがキーボード3又はポティングデバイス5を
操作すると、それに追随して画面上のカーソル15も移
動するので、オペレータは指定したいオブジェクトが表
示されている位置にカーソル15を移動させ、キーボー
ド3上の選択キー又はポインティングデバイス5のボタ
ン6を押下することにより、カーソル15の位置に存在
するオブジェクト群を選択することができる。オペレー
タがカーソル15の位置で指定したいオブジェクトがど
れなのか、I指定位置にオブジェク、トが複数個ある場
合には分らないので、従来は同一位置でのキーボード3
上の選択キー又はポインティングデバイス5のボタン6
の押下回数でオブジェクト群の中のオブジェクトの切替
指定を行っている。
しかし、この方式ではオブジェクト群の中のオブジェク
ト数が多い場合、キーやボタンの押下回数が多くなり操
作性が悪い。このため、従来方式ではオブジェクトの階
層を深くすることができなかった・ 本発明では、第2図に示すように、オブジェクト群を文
書、ページIO1領域11、パラグラフ12、行13、
同種文字14、文字という具合に、オペレータが操作し
たいと思われる単位をそれぞれオブジェクトとして定義
している。これらのオブジェクトには包含関係があり、
文字→文書の方に行くに従い、広い範囲となっているの
で、!&も狭い範囲を指定すればそれより上位の範囲は
自動的に決定できる。そこで、オペレータがキーボード
3又はポインティングデバイス5を使ってオブジェクト
群を指定すると、制御部2により該オブジェクト群の中
の各オブジェクトに有効なコマンドがディスプレイ1の
画面のコマンド表示行9に表示されるようにする。これ
を見てオペレータは希望するコマンドをキーボード3又
はポインティングデバイス5により指定する。
ニジで、オブジェクト群の中から一つのオブジェクトを
限定する方法としては、オブジェクトに対して有効なコ
マンドを全て表示し選択させる方法、コマンドの階層化
を行い、オブジェクトを限定させるコマンドの指定後に
指定されたオブジェクトに対して有効なコマンドのみを
表示し選択させる方法、コマンドの分類を行いコマンド
の指定後に指定されたコマンドに対して有効なサブコマ
ンドのみを表示し選択させる方法が考えられるが、本実
施例ではコマンドの表示スペースの有効活用、オブジェ
クトの指定を連続して行わせるために、オブジェクトを
限定させるコマンドの指定後に指定されたオブジェクト
に対して有効なコマンドを      1表示し、選択
させる方法を採用する。′1第3図は、上記のようなオ
ブジェクト群の指定とオブジェクトの限定を実現する本
発明の一実施例のフローチャートを示す。
第3図のボックス16において、制御部2はメモリ4又
は補助記憶装置7に記憶されている文書データを読み出
し、ディスプレイ1に転送することにより、文書データ
のあるページを表示する。
ボックス17において、制御部2はキーボード3又はポ
インティングデバイス5に対してオペレータからのオブ
ジェクト群の指定がある迄入力待ちとなる。オペレータ
からの位置指定があると、ボックス、8,3おいア、制
御部2は指定位置がペー      ゛:1ジ内である
かどうか判定し、ページ内指定ならボックス19へ進み
、ページ外ならばボックス17へ戻り、再入力待ちとな
る。ボックス19においで、制御部2は指定位置がどの
領域内であるかを      、。
判定し、以下、文字領域、図形領域1画像領域等の各領
域に対応する処理を実行する。
指定領域が文字領域であると、ボックス20において、
制御部2は指定された文字領域、パラグラフ、行、同種
文字列、文字等のオブジェクト群の情報をメモリ4に記
憶する。ボックス21において、制御部2はオブジェク
ト群の限定のためにオブジェクト群限定コマンド(例え
ば文書、ページ、領域、パラグラフ、行、同種文字列、
文字)をメモリ4又は補助記憶装置7から読み出し、デ
ィスプレイ1に転送することにより、コマンド表示行9
に表示させる。ボックス22において、制御部2はキー
ボード3又はポインティングデバイス5に対してオペレ
ータからのオブジェクト限定コマンドの指定がある迄入
力待ちとなる。オブジェクト限定コマンドの指定がある
と、ボックス23において、制御部2は、指定コマンド
によりオブジェクトの限定を行い、以下、各オブジェク
トに対応する処理を行う。
ボックス24において、制御部2は指定オブジェクトに
対して有効なコマンドをメモリ4又は補助記憶装置7か
ら読み出し、ディスプレイ1に転送することにより、コ
マンド表示行9に表示させる。ボックス25において、
制御部2はキーボード3又はポインティングデバイス5
に対してオペレータからのコマンド指定がある迄入力待
ちとなる。コマンドが指定されるとボックス24におい
      □1′:ぺ□ て制御部2は、指定コマンドの判定を行い、ボッ   
   )″・、: クス27において指定されたオブジェクト及びコ   
   リ白□ マントに対応する処理を実行する。         
    11〔発明の効果〕:: 本発明によれば、オブジェクトの階層化を行い、画面上
の一点指定によりオブジェクト群が指定さ      
:れたと見做すことにより、オブジェクト指定時のあい
まいさを許容し、コマンド指定時にオブジェクトの限定
及びコマンド指定が行えるようにした      °□
11\め、オブジェクト指定時の操作を少なくでき、ま
た、オブジェクトそのものを直接指定しにくいオブジェ
クトに対するオブジェクト指定も容易に行えるなどの効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の文書処理装置の概略構成を
示すブロック図、第2図は第1図のディスプレイの画面
の表示例を示した図、第3図はオブジェクト群の指定と
コマンド指定によるオブジェクトの限定を実現する本発
明の一実施例のフローチャートである。 1・・・ディスプレイ、 2・・・制御部、3・・・キ
ーボード、  4・・・メモリ、5・・・ポインティン
グデバイス、  6・・・ボタン。 7・・・補助記憶装置、 8・・・プリンタ。 9・・・コマンド表示行、  10・・・ヘーシ。 11・・・領域、  12・・・パラグラフ、  13
・・・行、14・・・同種文字列、  15・・・カー
ソル。 ′5、 代理人弁理士  鈴 木   誠・、曙゛)S・・ 第1図        : □ 山       1 □

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)オブジェクト(文書、ページ、領域、文字列等の
    操作対象)をコマンドより先に指定するオブジェクト指
    向の操作方式をとる文書処理装置において、オブジェク
    トの階層化を行い、オペレータによるオブジェクトの指
    定ではその階層構造のオブジェクトの最下層のオブジェ
    クトを決定するとゝもに最上位までの全てのオブジェク
    トが指定されたと認識する手段と、該指定されたオブジ
    ェクト全てに対するコマンドを表示する手段と、コマン
    ド指定でオブジェクト群の中のオブジェクトを一つに限
    定する手段とを有することを特徴とする文書処理装置。
JP60186458A 1985-08-24 1985-08-24 文書処理装置 Pending JPS6246365A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60186458A JPS6246365A (ja) 1985-08-24 1985-08-24 文書処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60186458A JPS6246365A (ja) 1985-08-24 1985-08-24 文書処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6246365A true JPS6246365A (ja) 1987-02-28

Family

ID=16188811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60186458A Pending JPS6246365A (ja) 1985-08-24 1985-08-24 文書処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6246365A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08500200A (ja) * 1992-12-01 1996-01-09 マイクロソフト コーポレイション 埋め込まれたオブジェクトとイン・プレース対話するための方法及びシステム
JPH09231042A (ja) * 1996-01-30 1997-09-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> グラフィカル・ユーザ・インターフェース・メニューを共用するための方法およびシステム
JP2000293518A (ja) * 1999-03-05 2000-10-20 Dassault Systemes ソフトウェアシステムを使用する装置、方法および記録媒体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08500200A (ja) * 1992-12-01 1996-01-09 マイクロソフト コーポレイション 埋め込まれたオブジェクトとイン・プレース対話するための方法及びシステム
JPH09231042A (ja) * 1996-01-30 1997-09-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> グラフィカル・ユーザ・インターフェース・メニューを共用するための方法およびシステム
JP2000293518A (ja) * 1999-03-05 2000-10-20 Dassault Systemes ソフトウェアシステムを使用する装置、方法および記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0427264B1 (en) An automatic icon generation system
EP0635808B1 (en) Method and apparatus for operating on the model data structure on an image to produce human perceptible output in the context of the image
US5596690A (en) Method and apparatus for operating on an object-based model data structure to produce a second image in the spatial context of a first image
US5729704A (en) User-directed method for operating on an object-based model data structure through a second contextual image
US5467441A (en) Method for operating on objects in a first image using an object-based model data structure to produce a second contextual image having added, replaced or deleted objects
EP0194442B1 (en) Method for manipulation of graphic sub-objects in an interactive draw graphic system
US5157768A (en) Method and apparatus for displaying context sensitive help information on a display
WO1999008178A1 (fr) Dispositif d&#39;affichage a fenetres
JPH06301505A (ja) コンピュータ制御ディスプレイ・システム
US5872558A (en) Method and system in a data processing system for processing data utilizing a cursor having multiple pointing spots
JP3388451B2 (ja) 手書き入力装置
JPS6246365A (ja) 文書処理装置
JPH07220109A (ja) 情報処理装置及び方法
JPH0338620B2 (ja)
JP2554631B2 (ja) オブジエクト選択方式
JP2751212B2 (ja) 文書作成装置
JPS59225480A (ja) 文書編集装置
JPH11212968A (ja) 文書処理装置及び方法
JP2906643B2 (ja) 文書処理装置
JPH05101044A (ja) 文書処理装置
JP2510042B2 (ja) キ―配列位置の表示機能を備えた文書作成装置
JP2921975B2 (ja) 手書き文書作成装置
JPH08171646A (ja) 図形作成装置
Cowell et al. Creating Graphics
JPS59117630A (ja) 図形出力端末装置