JPS6245987Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6245987Y2
JPS6245987Y2 JP19667682U JP19667682U JPS6245987Y2 JP S6245987 Y2 JPS6245987 Y2 JP S6245987Y2 JP 19667682 U JP19667682 U JP 19667682U JP 19667682 U JP19667682 U JP 19667682U JP S6245987 Y2 JPS6245987 Y2 JP S6245987Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacer
bolt
handle post
bolt insertion
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19667682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5999883U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19667682U priority Critical patent/JPS5999883U/ja
Publication of JPS5999883U publication Critical patent/JPS5999883U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6245987Y2 publication Critical patent/JPS6245987Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自転車用荷篭を自転車の前部に適確容
易に取付けることのできる自転車用荷篭の取付金
具に関するものである。
自転車用荷篭を自転車前部に取付ける在来の自
転車用荷篭の取付金具としては従来より種々のも
のが知られているが、いずれも走行中の振動によ
りがたつきが生じ易いうえに前ブレーキのリンク
杆に近い位置に連結腕部が延びているためにリン
ク杆が接触し易く、このためブレーキ不良が起り
易いという問題点がある。
本考案は前記のような問題点を除いた自転車用
荷篭の取付金具を目的として完成されたもので、
以下、第1図、第2図に示す実施例につき詳細に
説明する。
1は金属帯金よりなる金具主体であつて、該金
具主体1は断面U字状のハンドルポスト抱持部2
の先端に頚部3,3を介して連結腕部4,4を先
方にゆくにつれて拡開されるように連設したもの
であり、該連結腕部4,4の先端には取付片部
4′,4′が外向きに折曲形成されている。5は基
端面を前記ハンドルポスト抱持部2の内弧面に対
応する凹弧面6に形成するとともに両側面7,7
を先細テーパー状とした合成樹脂材よりなるスペ
ーサであつて、該スペーサ5の両側面7,7間に
はボルト挿通孔8が横方向に透設され、該スペー
サ5は前記頚部3,3間に介在されて一方の頚部
3に透設したボルト挿通孔9から前記ボルト挿通
孔8を通じて他方の頚部3に遊挿されるボルト1
0とその先端に螺装されるナツト11をもつて締
付固定される。なお、図中12は連結腕部4,4
の先端の取付片部4′,4′間に着脱自在に張架さ
れる桁板で、該桁板12はその前面に添わせる押
え板13および両者を締付けるボルト14および
ナツト15とともに荷篭を挾持するようになつて
いる。
このように構成されたものは、ナツト11を緩
めてボルト10を抜き取つてスペーサ5を頚部
3,3間より離脱させ、断面U字状のハンドルポ
スト抱持部2を自転車イのハンドルポストロの所
要個所に嵌合した後にスペーサ5を頚部3,3間
に介在させたうえ一方の頚部3に透設されたボヨ
ルト挿通孔9から探スペーサ5に透設したボルト
挿通孔8にボルト10を通して他方の頚部3に透
設されたボルト挿通孔9に遊挿させて該ボルト1
0とその先端に螺装されるナツト11により締付
ければ、頚部3,3間に介在されているスペーサ
5はその両側面7,7を先細テーパー状としてい
るうえにボルト挿通孔8に対してボルト10は遊
挿された状態であるから、ボルト10とナツト1
1を強く締付けて行けば頚部3,3の間隙はスペ
ーサ5のテーパー状の側面7,7に沿つて狭めら
れてスペーサ5はハンドルポストロ側へ押圧移動
することとなり、金具主体1は適確にハンドルポ
ス挿トロに取付けられることとなる。そこで、金
具主体1の先端部に拡開させて連設した連結腕部
4,4の先端の取付片部4′,4′間に張架する桁
材12と押え板13をもつて荷篭ハの背部ニを挾
持したうえボルト14とナツト15により締付固
定すればよいものであるが、本考案によれば連結
腕部4,4は頚部3,3間に介在させたスペーサ
5によつて基部間に充分な間隔が形成されること
となり、しかも、前記しよようにスペーサ5がテ
ーパー状の両側面7,7によつて常時ハンドルポ
スト抱持部2側に押圧されているので、振動によ
りがたつくことがない点と相埃つてリンク式の前
ブレーキのリンク杆ホが連結腕部4,4接触する
ことがなく、ブレーキ不良やブレーキの故障が起
る虞れもない。
従つて、本考案は在来のこの種自転車用荷篭の
取付金具の問題点を解決したもので、部品点数が
少なくなるため安価に提供できるうえに管理上の
面倒も解消される利点と相埃ち実用的価値極めて
大なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例を示す一部切欠平面
図、、第2図は同じく使用状態において示す一部
切欠斜視図である。 1:金具主体、2:ハンドルポスト抱持部、
3:頚部、4:連結腕部、5:スペーサ、6:凹
弧面、7:側面、8:ボルト挿通孔、9:ボルト
挿通孔、10:ボルト、11:ナツト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面U字状のハンドルポスト抱持部2の先端に
    頚部3,3を介して連結腕部4,4を連設した金
    属帯板よりなる金具主体1の該頚部3,3間に基
    端面を該ハンドルポスト抱持部2の内弧面に対応
    する凹弧面6に形成するとともに両側面7,7を
    先細テーパー状としたスペーサ5を介在させて該
    スペーサ5を前記頚部3,3に透設されたボルト
    挿通孔9,9と該スペーサ5に横方向に透設され
    たボルト挿通孔8に遊挿されたボルト10とその
    先端に螺装されるナツト11をもつて締付固定し
    たことを特徴とする自転車用荷篭の取付金具。
JP19667682U 1982-12-25 1982-12-25 自転車用荷篭の取付金具 Granted JPS5999883U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19667682U JPS5999883U (ja) 1982-12-25 1982-12-25 自転車用荷篭の取付金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19667682U JPS5999883U (ja) 1982-12-25 1982-12-25 自転車用荷篭の取付金具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5999883U JPS5999883U (ja) 1984-07-05
JPS6245987Y2 true JPS6245987Y2 (ja) 1987-12-09

Family

ID=30421820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19667682U Granted JPS5999883U (ja) 1982-12-25 1982-12-25 自転車用荷篭の取付金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5999883U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007237758A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Koji Uno 自転車の前カゴ用片持ち接続装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007237758A (ja) * 2006-03-03 2007-09-20 Koji Uno 自転車の前カゴ用片持ち接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5999883U (ja) 1984-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4081117A (en) Saddle bag bracket
JPS6245987Y2 (ja)
US4103966A (en) Saddle construction
US2079851A (en) Bicycle basket
JP3140492B2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPH0525714B2 (ja)
JP2629202B2 (ja) オートバイのエンジン懸架装置
JPS6237835Y2 (ja)
JPH07137523A (ja) 自動車のスタビライザバー取付構造
JPS6175384U (ja)
JPS6243907Y2 (ja)
JP3060499U (ja) 自転車の傘取り付け装置
JPH01282079A (ja) 自動二輪車用サイドスタンドの取付構造
JPH0137987Y2 (ja)
JPS6347587Y2 (ja)
JPS6227515Y2 (ja)
JPH0225753Y2 (ja)
JPS6020515Y2 (ja) 自動車用荷台
JPH031349Y2 (ja)
JPS6127834Y2 (ja)
JPS6337324Y2 (ja)
JPS6327023Y2 (ja)
JP2520070Y2 (ja) オ−トバイの前部フレ−ム構造
JPH0435269Y2 (ja)
JPS6237828Y2 (ja)