JPS6245653B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6245653B2
JPS6245653B2 JP3864979A JP3864979A JPS6245653B2 JP S6245653 B2 JPS6245653 B2 JP S6245653B2 JP 3864979 A JP3864979 A JP 3864979A JP 3864979 A JP3864979 A JP 3864979A JP S6245653 B2 JPS6245653 B2 JP S6245653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
power bus
operated
operating
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3864979A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55131917A (en
Inventor
Jukichi Baba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP3864979A priority Critical patent/JPS55131917A/ja
Publication of JPS55131917A publication Critical patent/JPS55131917A/ja
Publication of JPS6245653B2 publication Critical patent/JPS6245653B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Driving Mechanisms And Operating Circuits Of Arc-Extinguishing High-Tension Switches (AREA)
  • Keying Circuit Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、しや断器、断路器等の機器の誤投入
或いは誤しや断を未然に防止し得るようにした開
閉機器の操作装置に関する。
第1図は、機器としてしや断器を対象とした従
来のしや断器操作装置の構成を示すもので、
“A”は操作側また“B”は被操作側である。1
は、操作側“A”に設けられた制御用直流電源、
P,Nはこの制御用直流電源1の夫々正極及び負
極に接続された電源母線(以下、単に母線と称す
る)で、この母線Nは制御ケーブルの接続線L1
を介して、また母線Pは制御ケーブルの接続線L
2を介して夫々被操作側“B”に設けられた母線
N′1,N′2またP′に接続している。また、2は母線
P,N間に設けられた直流電源接地検出リレー、
3,4はしや断器操作スイツチで、“入”操作に
て閉成する接点3a,4a及び“切”操作にて閉
成する接点3b,4bを備えている。この各接点
3a,3b,4a,4bの一端は夫々母線Pに接
続され、他端は夫々制御ケーブルの接続線L3,
L4,L5,L6を介し、更に被操作側“B”に
設けられた各補助継電器5,6,7,8を介して
母線N′1に夫々接続されている。一方、9,10
は被操作側に上記操作スイツチ3,4に対応して
設けられ、夫々投入コイル9CC,10CC及び引外
しコイル9TC,10TCを備えたしや断器である。
この投入コイル9CC,10CCの一端は夫々上記補
助継電器5,7の常開接点5a1,7a1を介して、
また引外しコイル9TC,10TCの一端は上記補助
継電器6,8の常開接点6a1,8a1を介して母線
P′に夫々接続し、他端は母線N′2に夫々接続され
ている。
かかる構成のしや断器操作装置において、例え
ばしや断器9に投入操作指令を与える場合、操作
スイツチ3を“入”操作すると、その接点3aが
閉成して補助継電器5が付勢される。これによ
り、その接点5a1が閉成して投入コイル9CCが励
磁され図示しないしや断器接点に対して“投入”
指令が与えられる。
一方、しや断器9にしや断操作指令を与える場
合も同様に、操作スイツチ3を“切”操作するこ
とによりその接点3bが閉成して補助継電器6が
付勢される。これにより、その接点6aが閉成し
て引外しコイル9TCが励磁され図示しないしや断
器接点に対して“しや断”指令が与えられる。
従来は、このように操作スイツチとしや断器と
の間に補助継電器を設け、操作スイツチからの操
作指令を一旦補助継電器にて受けてこれよりしや
断器に操作指令を与えてしや断器の操作を行なつ
ていた。ところで、このようなしや断器操作装置
において図示“F1”地点にて、すなわち、制御
用直流電源母線路にて地絡事故が発生すると、こ
の地点F1に流れる地絡故障電流により各制御ケ
ーブルの接続線L3〜L6と対地との間に存する
夫々の対地静電容量が充電される。そして、この
時流れる充電電流の大きさによつては補助継電器
が動作してしや断器に誤操作指令を与えてしま
い、しや断器が誤しや断或いは誤投入されてしま
うという欠点があつた。また、図示“F2”地点
にて地絡事故が発生すると、直流電源接地検出リ
レー2とその接地点を通して補助継電器6に地絡
事故が継続している間電圧が印加されてこの補助
継電器6が動作してしまい、例えばしや断器9が
投入状態にある場合にはこれを誤しや断してしま
うという欠点があつた。尚、制御ケーブルの接続
線L3〜L6のいずれに地絡事故が発生した場合
においても、上述したような誤投入、誤しや断し
てしまうというような欠点があつた。
本発明は上述のような問題を解決するために成
されたもので、その目的はしや断器、断路器等の
開閉機器の操作装置において、制御用直流電源母
線路あるいは制御ケーブルの接続線に地絡等の事
故が発生しても、開閉機器の誤しや断あるいは誤
投入を確実に防止することが可能な信頼性の高い
開閉機器の操作装置を提供することにある。
上記の目的を達成するために本発明の操作装置
は、操作側に設けられ操作側に電源母線が導出さ
れると共に被操作側にも制御ケーブルの接続線を
介して共通の電源母線が導出されている制御用直
流電源と、この制御用直流電源からの電源母線間
と大地との間に設けられこの電源母線およびこれ
に接続される電路の接地故障を検出する接地検出
継電器と、被操作開閉機器に対応して設けられ
“入”または“切”の操作指令を与える操作スイ
ツチと、被操作側に設けられ一端は制御ケーブル
の接続線および操作スイツチを介して操作側に設
けられた電源母線の一方に接続し他端は被操作側
に設けられた電源母線の他方に接続し操作スイツ
チによる“入”または“切”の操作指令を受けて
各別に動作する第1の継電器と、被操作側に設け
られ一端は制御ケーブルの接続線および上記操作
スイツチの“入”および“切”の何れの操作指令
に対してもオン動作する各接点を介して操作側に
設けられた電源母線の一方に接続し他端は被操作
側における電源母線の他方に接続され上記操作ス
イツチによる操作指令に対し設定時間後に動作出
力を生じる第2の継電器と、被操作側に設けられ
一端は上記第1の継電器の動作出力および第2の
継電器の動作出力により閉成する電路を介して被
操作側における電源母線の一方に接続し他端は同
電源母線の他方に接続した被操作開閉機器の
“入”“切”操作部とを備えて構成し、上記第2の
継電器の設定時間は上記電源母線の接地故障によ
り制御ケーブルの各接続線が有する対地静電容量
の充電が完了する時間以上に設定されていること
を特徴とする。
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明
する。第2図は、しや断器を操作対象としたしや
断器操作装置の構成を示すものであり、第1図と
同一部分には同一符号を付してその説明を省略
し、ここでは異なる部分についてのみ述べる。す
なわち、第2図において操作スイツチ3,4の
“入”“切”操作に連動する接点3a′,3b′,4
a′,4b′を夫々設け、第1図に示した接点3a,
3b,4a,4bに各別に対応させる。接点3
a′,3b′,4a′,4b′の一端は夫々母線Pに接続
し、また他端は一括接続し、さらに制御ケーブル
の接続線L7により、被操作側“B”に新たに限
時継電器11を介して母線N′1に接続する。この
限時継電器11は限時時間t1をもつて動作するの
で、このt1なる時間設定は制御用直流電源1母線
路に前述したような地絡事故が生じても制御ケー
ブルの接続線L7の対地静電容量による過渡充
電々流では動作しない時限にしてある。更に、こ
の限時継電器11の常開接点11a1を母線P′に対
して接点5a1,6a1,7a1,8a1の一端が共通に
接続された共通電路に挿入するものである。
第3図は地絡事故検出回路の構成を示すもの
で、P3,N3は正、負極側母線である。11a2,5
a2,6a2,7a2,8a2は上記限時継電器11及び
各補助継電器5,6,7,8の各常開接点で、
夫々の一端を母線P3に、また他端を一括し、限時
時間t2をもつて動作する限時継電器12を介して
母線N3に夫々接続する。この限時時間t2は、操作
スイツチ3,4の操作時間以上の時限を有するも
のである。また、13は警報表示器で、この警報
表示器13は限時継電器12の動作時その常開接
点12aの閉成により警報表示するものである。
次に、かかる構成のしや断器操作装置の作用に
ついて説明する。まず、地絡事故のない場合につ
いて述べる。今、例えばしや断器9を投入する場
合は、まず操作スイツチ3を“入”操作すること
によりその接点3a,3a′が閉成する。そして、
この接点3aの閉成により補助継電器5が、また
接点3a′の閉成により限時継電器11が夫々付勢
される。これにより、補助継電器5の接点5a1
閉成し、また限時継電器11はt1時限経過すると
その接点11a1が閉成するので、投入コイル9CC
が励磁され図示しないしや断器接点に投入指令が
与えられる。一方、しや断器9をしや断する場合
は同様に、操作スイツチ3を“切”操作するとそ
の接点3b,3b′が閉成する。この接点3bの閉
成により補助継電器6が、また接点3b′の閉成に
より限時継電器11が夫々付勢される。これによ
り、補助継電器6の接点6a1が閉成し、また限時
継電器11の接点11a1も前述同様t1時限経過後
に閉成するので引外しコイル9CCが励磁され、図
示しないしや断器接点にしや断指令が与えられ
る。一方、第3図においては例えば、上記操作ス
イツチ3の“入”又は“切”操作時間中は、限時
継電器11及び補助継電器5又は6の動作により
その各接点11a2,5a2又は6a2が閉成し、限時
継電器12は励磁される。しかし、この限時継電
器12は操作スイツチ操作時間以上の時間t2をも
つて動作するようにしているため、“入”、“切”
操作終了までは動作しない。したがつて、操作ス
イツチ3の“入”又は“切”操作時間中において
は、限時継電器12の接点12aは閉成しないの
で、警報表示器13は無表示であり地絡事故の生
じていない事が確認される。
次に、地絡事故が生じている場合について述べ
る。まず制御ケーブルの接続線L2の図示
“F1”地点にて、すなわち制御用直流電源母線路
にて地絡事故が発生すると、各制御ケーブルの接
続線L3〜L6の対地静電容量の過渡充電電流に
より、補助継電器5〜8が付勢されると、その接
点5a1〜8a1が閉成する。一方、限時継電器11
はこの過渡充電々流によつては動作しない限時時
間t1を有しているので、その接点11a1は“開”
状態にある。従つて、各しや断器9,10の各コ
イル9CC,9TC,10CC,10TCは誤つて励磁さ
れることはなく、しや断器9,10の図示しない
接点に誤動作指令を与えるようなことはない。
一方、制御ケーブルの接続線L4の図示
“F2”点にて地絡事故が発生した場合には、直流
電源接地検出リレー2とその接地点を通して補助
継電器6に電圧が印加されると動作し、その接点
6a1が閉成する。しかし、この場合には限時継電
器11は不動作であるためその接点11a1は閉成
しない。従つて、例えば投入状態にあるしや断器
9の引外しコイル9TCが誤つて励磁されることは
ないので、地絡事故の発生によつてしや断器9の
図示しない接点に誤操作指令を与えるようなこと
はない。また、制御ケーブルの接続線L3,L
5,L6のどの制御ケーブルに地絡事故が発生し
た場合においても、上述と全く同様の動作とな
り、しや断器接点に誤操作指令を与えるようなこ
とはない。
一方、第3図においては制御ケーブルの接続線
L3〜L7のいずれかに上述したような地絡事故
が発生していると、地絡事故が継続している間、
限時継電器11又は補助継電器5〜8が連続的に
励磁されその接点が閉成する。
従つて、限時継電器12が励磁されてから、限
時時間t2を経過すると動作してその接点12aが
閉成する。これにより、警報表示器13には警報
表示指令が与えられ、その警報表示によつて操作
員は制御ケーブルの接続線に地絡事故が発生して
いることを確認することができる。
このように、しや断器操作装置において各しや
断器毎の操作スイツチの“入”及び“切”操作の
夫々に応動する各補助継電器と、各しや断器の操
作スイツチの“入”、“切”の何れの操作にも応動
し所定の限時時間をもつて動作する限時継電器を
設け、この両継電器のアンド条件を満足した時の
みにしや断器に“投入”或いは“しや断”指令を
与えるようにしたものである。従つて、しや断器
操作装置の制御用直流電源母線路や制御ケーブル
の接続線に地絡事故が発生して、その時接地点を
通して流れる充電々流や直流電源接地検出リレー
とケーブル接地点を通して印加される電圧によ
り、補助継電器が誤動作してもしや断器に、誤投
入或いは誤しや断指令が与えられるようなことが
ない。また、上記補助継電器、限時継電器が、し
や断器の“入”、“切”操作に必要な時間以上動作
を継続したことを条件に警報表示するようにした
ので、制御ケーブルの接続線における地絡事故の
有無を確実に検出することができ、信頼性の高い
ものとなる。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるもの
ではない。例えば、上記実施例においては被操作
機器をしや断器として述べたがこれに限られるも
のではなく、断路器の場合についても同様に実施
できるものである。また、上記実施例では被操作
機器が2台の場合について述べたが、これに限ら
ず機器数が1台の場合及び3台以上の場合につい
ても同様に実施することができるものである。
以上説明したように本発明によれば、しや断
器、断路器等の開閉機器を制御ケーブルの接続線
を介して遠方から“入”、“切”操作する操作装置
において、制御用直流電源母線路あるいは制御ケ
ーブルの接続線に地絡等の事故が発生しても、開
閉機器の誤しや断あるいは誤投入を確実に防止す
ることが可能な極めて信頼性の高い開閉機器の操
作装置を提供することにある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のしや断器操作装置を示す回路構
成図、第2図は本発明によるしや断器操作装置の
一実施例を示す回路構成図、第3図は地絡事故検
出回路を示す回路構成図である。 1…制御用直流電源、2…直流電源接地検出リ
レー、3,4…操作スイツチ、5〜8…補助継電
器、9,10…しや断器、11,12…限時継電
器、13…警報表示器、P,N,P′,N′1,N′2
P3,N3…母線、L1〜L7…制御ケーブルの接
続線、3a,3a′,3b,3b′…操作スイツチ3
の接点、4a,4a′,4b,4b′…操作スイツチ
4の接点、11a1,11a2…限時継電器11の接
点、12a…限時継電器12の接点。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 操作側に設けられ操作側に電源母線が導出さ
    れると共に被操作側にも制御ケーブルの接続線を
    介して共通の電源母線が導出されている制御用直
    流電源と、 この制御用直流電源からの電源母線間と大地と
    の間に設けられこの電源母線およびこれに接続さ
    れる電路の接地故障を検出する接地検出継電器
    と、 被操作開閉機器に対応して設けられ“入”また
    は“切”の操作指令を与える操作スイツチと、 被操作側に設けられ一端は制御ケーブルの接続
    線および操作スイツチを介して操作側に設けられ
    た電源母線の一方に接続し他端は被操作側に設け
    られた電源母線の他方に接続し操作スイツチによ
    る“入”または“切”の操作指令を受けて各別に
    動作する第1の継電器と、 被操作側に設けられ一端は制御ケーブルの接続
    線および前記操作スイツチの“入”および“切”
    の何れの操作指令に対してもオン動作する各接点
    を介して操作側に設けられた電源母線の一方に接
    続し他端は被操作側における電源母線の他方に接
    続され前記操作スイツチによる操作指令に対し設
    定時間後に動作出力を生じる第2の継電器と、 被操作側に設けられ一端は前記第1の継電器の
    動作出力および第2の継電器の動作出力により閉
    成する電路を介して被操作側における電源母線の
    一方に接続し他端は同電源母線の他方に接続した
    被操作開閉機器の“入”“切”操作部と、 を備え、前記第2の継電器の設定時間は前記電源
    母線の接地故障により制御ケーブルの各接続線が
    有する対地静電容量の充電が完了する時間以上に
    設定されていることを特徴とする開閉機器の操作
    装置。
JP3864979A 1979-03-31 1979-03-31 Device for operating switching device Granted JPS55131917A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3864979A JPS55131917A (en) 1979-03-31 1979-03-31 Device for operating switching device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3864979A JPS55131917A (en) 1979-03-31 1979-03-31 Device for operating switching device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55131917A JPS55131917A (en) 1980-10-14
JPS6245653B2 true JPS6245653B2 (ja) 1987-09-28

Family

ID=12531093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3864979A Granted JPS55131917A (en) 1979-03-31 1979-03-31 Device for operating switching device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55131917A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59215620A (ja) * 1983-05-23 1984-12-05 三菱電機株式会社 回路しや断器の状態報知装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55131917A (en) 1980-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0526410B2 (ja)
US3787708A (en) Monitor system for ground fault relay
RU157512U1 (ru) КОМПЛЕКТНОЕ КОМБИНИРОВАННОЕ УСТРОЙСТВО РЕЛЕЙНОЙ ЗАЩИТЫ И АВТОМАТИКИ НА ПЕРЕМЕННОМ ОПЕРАТИВНОМ ТОКЕ ДЛЯ ПРИСОЕДИНЕНИЙ РАСПРЕДЕЛИТЕЛЬНОГО УСТРОЙСТВА ЭЛЕКТРИЧЕСКИХ СЕТЕЙ 6-35 кВ
JP7218497B2 (ja) 地絡保護継電システム
JP2018147835A (ja) 模擬遮断器誤動作防止装置
JPS6245653B2 (ja)
US3315129A (en) Circuit protective system
JP4908267B2 (ja) 遮断器の同期開閉制御システム
JPH11299087A (ja) スポットネットワーク受電設備の母線保護システム
JPH0338921Y2 (ja)
US2214858A (en) Protective arrangement for electric power circuits
JPH0140286Y2 (ja)
KR20230010513A (ko) 보호배전반을 위한 입력 확장형 모듈 장치 및 이를 구비한 보호배전반 시스템
US2350610A (en) Automatic sectionalizing and short circuiting switch
US2631248A (en) Inverter control automatic changeover for single or three-phase application
JP3011496B2 (ja) 回線選択保護継電装置
JPH0510512Y2 (ja)
JPH02285918A (ja) 計器用変圧器の切り離し装置
JPH10341525A (ja) 主回路接地装置
JPH03251040A (ja) 配電線故障区間検出装置
JPS5872342A (ja) 発電所の所内電源切換装置
JPH0119207B2 (ja)
Lodhe et al. An Overview on Detection of Temporary Fault and Permanent Fault for 3 Phase Load
JPH07143666A (ja) 地絡保護装置
JPS58154314A (ja) 再閉路装置