JPH0140286Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0140286Y2
JPH0140286Y2 JP5378181U JP5378181U JPH0140286Y2 JP H0140286 Y2 JPH0140286 Y2 JP H0140286Y2 JP 5378181 U JP5378181 U JP 5378181U JP 5378181 U JP5378181 U JP 5378181U JP H0140286 Y2 JPH0140286 Y2 JP H0140286Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power transmission
transmission line
grounding
current
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5378181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57168941U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5378181U priority Critical patent/JPH0140286Y2/ja
Publication of JPS57168941U publication Critical patent/JPS57168941U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0140286Y2 publication Critical patent/JPH0140286Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は送電線の保守、点検等の作業を行う際
作業員の安全を確保するため当該送電線区間を停
電すると同時に実施する該区間の接地操作が完全
に行われたか否かを遠方から確認するるための装
置に関する。
発変電所の機器は制御技術の進歩により現在殆
んどすべて遠方操作が可能になつているが、上記
の接地操作だけは作業員の人命に関わる安全上の
問題があるだけに、人が変電所に出向いて現地で
操作と確認を行つているのが普通である。このよ
うな現状において、本考案は人による現場の目視
確認に代つて遠隔確認を実用上可能にする程度に
信頼度の高いこの種装置を提供するものであり、
それにより送電線保守運用の効率化を図ることが
できる。
なお、従来から公知のこの種遠隔確認装置とし
てリミツトスイツチによる確認装置があり、この
装置は接地開閉器を投入する操作ロツドが投入位
置に来るとリミツトスイツチを動作させる方式の
ものである。しかしこのような機械的検出方式の
欠点は接地開閉器の接地不良又は接触部の破損等
による接地の不完全時にも接地信号を出す恐れが
あること、及びリミツトスイツチは取付ボルトの
弛みによる誤動作の可能性が強いことなどであ
る。
本考案はこのような欠点をなくした遠隔接地確
認装置であり、その接地確認の原理は並行多回線
送電線中の一回線を停電し、その二個所以上を接
地すると、並行隣接回線を流れる電流の電磁誘導
作用により上記停電した送電線には大地を帰路と
する接地電流が流れるので、この電流を検出して
送電線が接地されたことを確認するものである。
この方式によれば電気的現象を利用して接地を遠
隔確認するので信頼度が非常に高く、且つ一個所
に本装置を設置するだけで二個所の接地を確認で
きるなどの効果が得られる。
図面について具体的実施例の説明をするに、第
1図において、二個の並行送電線10と20は変
電所Aの母線3と変電所Bの母線4とを連絡して
互に並列に接続され、変電所AとB間に多数設置
された鉄塔にこれを共用して装架される。母線3
の一点31と送電線10の左端1cとの間に断路
器11,12とその中間にある遮断器15が接続
され、送電線10の右端1dと母線4の一点41
との間に断路器13,14とその中間にある遮断
器16が接続される。送電線20についても同様
に、点32と点2cとの間に断路器21,22と
遮断器25が、また点2dと点42との間に断路
器23,24と遮断器26が接続される。なお送
電線10,20等は実際には普通殆んど三相回線
であるが、図面では概念的に各々一線で示され
る。
第1図は送電線10を保守、点検等の作業を行
うため停電し且つ接地するものとし、送電線20
は運用中のものであるとして示してある。従つて
断路器11〜14は切りであり、遮断器15,1
6も切りであるとして示され、他方断路器21〜
24は入りであり、遮断器25,26も入り状態
にあるとして示される。送電線10の二個所1
c,1dに夫々接地開閉器17,18が設けら
れ、これらは何れも閉路されている。送電線20
にも同様にその二個所2c,2dに夫々接地開閉
器27,28が設けられるが、これらは開路であ
る。
並行送電線10,20が第1図示の状態にある
とき、両端を接地された送電線10には運用中の
隣接送電線20からその電流による電磁誘導電圧
が発生し、それによる誘導電流が開閉器17,1
8と大地を通じて流れる。本考案はこの誘導電流
を検出して送電線10の接地確認を行なおうとす
るものである。なお送電線20の三相電流が完全
にバランスしているとしても、送電線10と20
が同一鉄塔上にあつて互に近接していると、送電
線10の三相回線の各線と送電線20の三相回線
の三線との間の距離にはアンバランスがあるの
で、それによつて送電線10の各線にはすべて誘
導電圧が発生する。
第2図において、送電線10の左端点1cを越
えた左側の断路器12及び右端点1dを越えた右
側の断路器13は開路され、点1cと点1dから
夫々大地に至る接地線中の接地開閉器17と18
は何れも閉路される。それにより送電線10に誘
起される誘導電流の大地を通る閉回路が形成され
る。一方の接地開閉器18を含む接地線に変流器
5が接続される。送電線10は三相回線であるの
で、上記接地線は三本であり、その各個に変流器
5が接続される。各変流器5の二次巻線は電流リ
レー6に接続され、三個のリレー6の出力は
AND回路7の入力へ導入され、その出力は接地
確認表示灯8及び外部信号線9へ与えられる。こ
の図はブロツク図であるが、実際にはリレー6は
コイルだけを表わし、その各接点はAND回路7
内において直列に接続されて補助リレーのコイル
とAC100V電源へ接続され、このリレーの接点は
表示灯8と上記AC電源へ接続される回路構成で
あつてよい。
第2図に示すように断路器12と13が開路し
接地開閉器17と18が閉路されると、送電線1
0が運用中の隣接送電線20から受ける誘導電圧
による電流が大地を通る閉回路に流れるので、こ
の電流は変流器5の二次回路においてリレー6と
AND回路7を経て表示器8を作動させ、それに
より送電線10の接地が完成したことを確認でき
る。ここで、操作員の操作の安全のためには送電
線10の三相回線に関連する接地開閉器17,1
8が三相共すべて閉路されることが必要であるの
で、AND回路7が用いられる。かくして接地開
閉器17,18が遠方から操作できる場合、本装
置により安全のための接地が完成したかどうかを
遠方から確認することができる。
第1図においては並行送電線が10,20の二
個だけの場合であるが、そのほかに任意の数だけ
並設されていることを妨げない。即ち三個以上あ
つても差支えない。また送電線10は左右両端の
二個所において接地されているが、その接地個所
は左右両端に限らず、中間位置であつてもよく、
また二個所のほかに接地個所あることを妨げず、
即ち三個所以上あつてもよい。なお上記中間位置
にある場合には送電線10は送電線の一部区間と
なる。なお又、第2図においては変流器5を開閉
器18を含む接地線けに設けたが、そのほかに開
閉器17を含む接地線にも併設してもよい。な
お、登録請求範囲に言う変流器の二次回路とは狭
義に二次巻線に直接接続される回路けでなく、図
示のように二次巻線に間接的に接続されるAND
回路7及び表示器8をも含む広義の回路の意味で
ある。
本考案によれば、送電線の作業時にする接地の
遠方確認を誤作動のない高い信頼度で行うことが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の基礎になる並行送電線の概要
接続図、第2図は本考案の要部を示す概要接続図
である。 10,20:並行送電線、12〜14,22〜
24:断路器、15,16,25,26:遮断
器、17,18,27,28:接地開閉器、3,
4:母線、5:変流器、6:電流リレー、8:表
示器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 二個の並行送電線のうちの一個についてその二
    個所に接地開閉器を含む接地線を設け、且つ該二
    個所間の送電線区間以外の個所に該送電線区間の
    電圧を遮断する開閉器を設け、上記二個所の接地
    線の一方に変流器を接続し、該変流器の二次回路
    に接地確認用表示器を接続し、この表示器は上記
    送電線区間に運用中の他の並行送電線の電流によ
    り誘起される誘導電流に応じて作動するようにし
    た送電線接地確認装置。
JP5378181U 1981-04-16 1981-04-16 Expired JPH0140286Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5378181U JPH0140286Y2 (ja) 1981-04-16 1981-04-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5378181U JPH0140286Y2 (ja) 1981-04-16 1981-04-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57168941U JPS57168941U (ja) 1982-10-25
JPH0140286Y2 true JPH0140286Y2 (ja) 1989-12-01

Family

ID=29850401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5378181U Expired JPH0140286Y2 (ja) 1981-04-16 1981-04-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0140286Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4541034B2 (ja) * 2004-05-28 2010-09-08 富士電機システムズ株式会社 電路の接地監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57168941U (ja) 1982-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107230970A (zh) 一种就地型馈线自动化的单相接地故障处理方法
JPH0140286Y2 (ja)
Owen The historical development of neutral grounding practices
RU2638574C1 (ru) Подстанция среднего напряжения
EA016235B1 (ru) Генератор тока нулевой последовательности
US11398725B2 (en) Circuit for reducing fire hazard risk in a power distribution network
CN103018631A (zh) 10kV接地选线系统
Tenschert Fault location using fault distance measurement of digital relays
JPH0217808A (ja) 単相予備母線付ガス絶縁開閉装置
Kobet Evaluation of 13kV dry-type shunt reactor protection following near-miss
CN214755490U (zh) 非有效接地柴油发电机组中性点保护装置
CN109004531A (zh) 一种中性点接地电阻成套装置
KR19990083046A (ko) 스폿네트워크 수전설비의 모선보호 시스템
CN202929158U (zh) 10kV接地选线系统
Clothier et al. Safeguards against interruptions of supply
Korede et al. Investigation of Transformer Lockout Event Caused by Breaker Failure Protection Misoperation
SU1485349A1 (ru) Устройство для защиты от однофазных замыканий на землю в разветвленной электрической сети
JPS6223222Y2 (ja)
US2327190A (en) Protective arrangement for high voltage systems
RU25117U1 (ru) Устройство для защиты низковольтных фидеров электроснабжения постов электрической централизации на железных дорогах
JPH0548139Y2 (ja)
RU45055U1 (ru) Пункт местного резервирования электроснабжения линейных потребителей (крун-пмр)
Coomer et al. An economical distribution system for high-density commercial and industrial loads
JP2001061227A (ja) 分散型電源対応型地絡保護付高圧負荷開閉器
Blower New technology for secondary distribution systems