JPS6244865Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6244865Y2
JPS6244865Y2 JP3454283U JP3454283U JPS6244865Y2 JP S6244865 Y2 JPS6244865 Y2 JP S6244865Y2 JP 3454283 U JP3454283 U JP 3454283U JP 3454283 U JP3454283 U JP 3454283U JP S6244865 Y2 JPS6244865 Y2 JP S6244865Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hook
dummy
tire carrier
tire
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3454283U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59157986U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3454283U priority Critical patent/JPS59157986U/ja
Publication of JPS59157986U publication Critical patent/JPS59157986U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6244865Y2 publication Critical patent/JPS6244865Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車のスペヤタイヤ支持装置の改
良に関する。
一般にバン型車やトラツクなどのスペヤタイヤ
支持装置は、荷台側の底面でスペヤタイヤキヤリ
アの前部が回動自在に支持されると共に、後部が
車体に吊設されたロツク部材によつて係脱可能に
支持されるように構成されている(実開昭55−
139976号公報参照)。
ところで、前後のタイヤ径が異なるバン型車な
どの場合には、2種類のスペヤタイヤを用意して
おく必要があり、このため、上下2段で構成され
るスペヤタイヤキヤリアが提案されているが、と
くに上段タイヤキヤリアはリヤバンパーなどの奥
に位置するようになるので、ロツク部材による係
脱状態を目視で確認するのがきわめて困難なもの
であつた。
本考案は、上記従来の問題点に鑑みてなされた
もので、上段タイヤキヤリアに取付けたフツク
に、リヤバンパーなどの下方で目視が容易な位置
まで伸長させたダミーフツクを形成すると共に、
車体側のロツク部材のロツク部材本体に、フツク
を係止するフツク係止部と、ダミーフツクを嵌合
するダミーフツク嵌合部とを設けるように構成し
て、目視で容易に確認できるダミーフツクとダミ
ーフツク嵌合部との嵌合状態からフツクとフツク
係止部との係脱状態を推認できるようにしたもの
である。
以下、本考案の実施例を添付図面について詳細
に説明する。
第1図及び第2図に示すように、スペヤタイヤ
支持装置は、棒材を四角枠状に曲折させるなどし
て組立てた上段タイヤキヤリア1と下段タイヤキ
ヤリア2とを備え、上段タイヤキヤリア1の前部
1aは、バン型車などの荷台3の底面3aの前側
に固定したブラケツト4にヒンジピン5で上下回
動自在に支持されると共に、下段タイヤキヤリア
2の前部2aは、上段タイヤキヤリア1の下部に
固定したブラケツト6にヒンジピン7で上下回動
自在に支持されている。
上段タイヤキヤリア1には大径タイヤ8が載置
され、下段キヤリア2には小径タイヤ9が載置さ
れる。
一方、第3図〜第9図にも示すように、上記荷
台3の底面3aの後側、つまりリヤバンパー10
内側のリヤクロスメンバー11の下部には、上下
段のタイヤキヤリア1,2の後部1b,2bを係
脱可能に支持するロツク部材12を設けている。
該ロツク部材12は、内部にめねじを有する筒
状のロツク部材本体13と、該ロツク部材本体1
3に下方から螺合されたねじ部材14とで構成さ
れる。
該ロツク部材本体13の下部にはブラケツト1
5が固定され、該ブラケツト15の後仕立上り1
5aが上記リヤクロスメンバー11にヒンジピン
16で支持されて、ロツク部材本体13が中央位
置Cから左右方向に回動可能になつている。
上記ブラケツト15には、前記にフツク係止部
(前立上り)15bと、一側部にダミーフツク嵌
合部(側立下り)15cとが設けられている。
下段タイヤキヤリア2の後部2bには、リヤバ
ンパー10側からみて右側が開放したU字状の下
段フツク17が固定され、該下段フツク17はね
じ部材14の頭部14aで係止され、ねじ部材1
4を右位置Rへ回動させた時に頭部14aから外
れて係止解除される。
また、上段タイヤキヤリア1の後部1aには、
上段フツク18が固定され、該上段フツク18に
は、上記ブラケツト15のフツク係止部15bに
係止されるフツク部18aが形成される。
該フツク部18aは、ねじ部材14の右位置R
への回動時は係止解除されないように(一時預
け)右側に長く延長され、ねじ部材14を左位置
Lへ回動させた時にフツク係止部15bから外れ
て係止解除される。
上記フツク18のフツク部18aの下部、つま
りリヤバンパー10の下方で目視が容易な位置に
は、左側が開放した嵌合溝18cを有するダミー
フツク部18bが形成される。
該ダミーフツク部18bの嵌合溝18cには、
上記ブラケツト15のダミーフツク嵌合部15c
が嵌合(遊嵌)され、ねじ部材14の右位置Rへ
の回動終期に溝底18dでダミーフツク嵌合部1
5cを当て止めてストツプをかけると共に、ねじ
部材14の左位置Lへの回動初期に嵌合溝18c
の鉤部18eでダミーフツク嵌合部15cを当て
止めてストツプをかける。このとき、上段タイヤ
キヤリア1を少し持上げて鉤部18eからダミー
フツク嵌合部15cを外して、ねじ部材14をさ
らに左位置Lへ回動させた時にフツク部18aが
フツク係止部15bから外れて係止解除される。
上記のようにタイヤ支持装置を構成すれば、通
常時は、上段タイヤキヤリア1に大径タイヤ8が
載置され、下段タイヤキヤリア2に小径タイヤ9
が載置されていて、中央位置Cのロツク部材12
のねじ部材14の頭部14aで下段タイヤキヤリ
ア2の下段フツク17が係止され、ブラケツト1
5のフツク係止部15bで上段タイヤキヤリア1
の上段フツク18のフツク部18aが係止されて
いる。
つぎに、大小径タイヤ8,9を取出す時は、ま
ず、ねじ部材14をゆるめて右位置Rへ回動させ
ると、下段フツク17が頭部14aから外れて係
止解除され、下段タイヤキヤリア2を下方へ回動
させて小径タイヤ9を取出すことができる。
このとき、上段タイヤキヤリア1の上段フツク
18のフツク部18aはブラケツト15のフツク
係止部15bで係止されたままである(一時預
け)。
ついで、上段タイヤキヤリア1を少し持上げ、
ブラケツト15のダミーフツク嵌合部15cが上
段フツク18の鉤部18eでストツプがかけられ
ないようにして、ねじ部材14を左位置Lへ回動
させると、上段フツク18のフツク部18aがフ
ツク係止部15bから外れて係止解除され、上段
タイヤキヤリア1を下方へ回動させて大径タイヤ
8を取出すことができる。
一方、大小径タイヤ8,9を再び取付ける時
は、まず、上段タイヤキヤリア1に大径タイヤ8
を載置し、上段タイヤキヤリア1を上方へ回動さ
せ、ねじ部材14を中央位置Cへ回動させると、
上段フツク18のフツク部18aがフツク係止部
15bに係止され、上段タイヤキヤリア1の後部
1bが支持されるようになる。
このとき、ブラケツト15のダミーフツク嵌合
部15cが上段フツク18のダミーフツク部18
bの嵌合溝18cに嵌合したのが、リヤバンパー
10の下方から目視で容易に確認できるので、上
段フツク18のフツク部18aがフツク係止部1
5bに確実に係止されたことを推認できるように
なる。
ついで、下段タイヤキヤリア2に小径タイヤ9
を載置し、下段タイヤキヤリア2を上方へ回動さ
せ、ねじ部材14を一旦右位置Rへ回動させた
後、中央位置Cへ回動させると、下段フツク17
が頭部14aに係止され、下段タイヤキヤリア2
の後部2bが支持されるようになる。
そして、ねじ部材14を締付けて、取付け作業
が完了する。
以上の説明からも明らかなように、本考案は、
上段タイヤキヤリアのフツクにダミーフツクを形
成し、車体側のロツク部材本体にフツク係止部と
ダミーフツク嵌合部とを設けたものであるから、
フツクとフツク係止部との係脱状態を、リヤバン
パーなどの下方のダミーフツクとダミーフツク嵌
合部との嵌合状態の目視から容易に推認できるよ
うになり、係脱作業性が一段と向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はタイヤ支持装置の側面図、第2図は第
1図の正面図、第3図はフツクとロツク部材の斜
視図、第4図はフツクとロツク部材の正面図、第
5図は第4図の平面図、第6図は第4図の側面図
である。 1……上段タイヤキヤリア、2……下段タイヤ
キヤリア、1a,2a……前部、1b,2b……
後部、3……荷台、5,7……ヒンジピン、8,
9……タイヤ、12……ロツク部材、13……ロ
ツク部材本体、14……ねじ部材、15……ブラ
ケツト、15b……フツク係止部、15c……ダ
ミーフツク嵌合部、18……上段フツク、18a
……フツク部、18b……ダミーフツク部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下2段で構成されるスペヤタイヤキヤリアで
    あつて、上下段のタイヤキヤリアの前部は、各々
    車体に対して回動自在に支持され、後部は、車体
    から吊設されたロツク部材によつて係脱可能に支
    持されていて、上段タイヤキヤリアにはフツクが
    取付けられ、該フツクの下部にはダミーフツクが
    形成されており、上記ロツク部材は、ロツク部材
    本体とねじ部材とで構成されていて、該ロツク部
    材本体には、上記フツクを係止するフツク係止部
    と上記ダミーフツクを嵌合するダミーフツク嵌合
    部とが設けられていることを特徴とする自動車の
    スペヤタイヤ支持装置。
JP3454283U 1983-03-10 1983-03-10 自動車のスペヤタイヤ支持装置 Granted JPS59157986U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3454283U JPS59157986U (ja) 1983-03-10 1983-03-10 自動車のスペヤタイヤ支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3454283U JPS59157986U (ja) 1983-03-10 1983-03-10 自動車のスペヤタイヤ支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59157986U JPS59157986U (ja) 1984-10-23
JPS6244865Y2 true JPS6244865Y2 (ja) 1987-11-28

Family

ID=30165288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3454283U Granted JPS59157986U (ja) 1983-03-10 1983-03-10 自動車のスペヤタイヤ支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59157986U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0451108Y2 (ja) * 1986-10-30 1992-12-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59157986U (ja) 1984-10-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5638710A (en) Method for securing a spare tire
US5052203A (en) Lock for truck trailers
JPS5943348B2 (ja) 予備タイヤ保持装置の予備タイヤ盗難防止装置
JPS6244865Y2 (ja)
JPH0348956Y2 (ja)
JPS5830769Y2 (ja) スペアタイヤキヤリヤ
JPS6226276Y2 (ja)
JPH1149062A (ja) 自動二輪車のヘルメットホルダー
JPH0331666Y2 (ja)
JPH0751982Y2 (ja) トラック
JPH0335635Y2 (ja)
JPH0114485Y2 (ja)
KR20050002199A (ko) 주차위반 견인용 견인차
JP3742832B2 (ja) 掛止め用フックの備付け機構
JPH0327912Y2 (ja)
JPS6223609Y2 (ja)
JPS6224619Y2 (ja)
JPS6240861Y2 (ja)
JPH0655958U (ja) 車両用荷台のテールゲート保持装置
JPH0235589Y2 (ja)
JPS582698Y2 (ja) 自動車のスペアタイヤ保持装置
JPS6140622Y2 (ja)
JPH0318246Y2 (ja)
JPH0123355B2 (ja)
JPS6134945Y2 (ja)