JPS624465Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS624465Y2
JPS624465Y2 JP9429181U JP9429181U JPS624465Y2 JP S624465 Y2 JPS624465 Y2 JP S624465Y2 JP 9429181 U JP9429181 U JP 9429181U JP 9429181 U JP9429181 U JP 9429181U JP S624465 Y2 JPS624465 Y2 JP S624465Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
roller conveyor
roller
upright frame
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9429181U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58823U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9429181U priority Critical patent/JPS58823U/ja
Publication of JPS58823U publication Critical patent/JPS58823U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS624465Y2 publication Critical patent/JPS624465Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)
  • Workshop Equipment, Work Benches, Supports, Or Storage Means (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はパネル搬送作業台に関するものであ
る。
従来、床パネルの製造に際し、第1図Aのよう
に床パネル1のパネル枠2にパーテイクルボード
3を取付ける工程の後、反転機(図示せず)で第
1図Bのように床パネル1を裏向きに反転し、上
方から断熱材の挿入を行なつている。断熱材の挿
入された床パネル1は手作業で再度表向きに反転
され、第1図Cのようにパレツト4上に積載され
る。しかし、このように2回の反転作業を行なう
ため非能率であつた。
したがつて、この考案の目的は、パネルを90゜
起立させてこのパネルの裏面に作業を施せるよう
にし、製造能率の向上を図つたパネル搬送作業台
を提供することである。
この考案の一実施例を第2図ないし第5図に示
す。図において、5は基枠であり、ローラコンベ
ヤ6となる多数の搬送ローラ6aが軸受7を介し
て基枠5に設置されている。各搬送ローラ6aは
相互にチエーン(図示せず)で連結されており、
減速機付モータ8(第3図)で駆動される。各搬
送ローラ6aはゴムライニングを有している。ロ
ーラコンベヤ6には作業者作業用のローラ非配置
区間9が2箇所に設けられている。基枠5の一端
には伸縮率10が設けられ、伸縮枠10にフリー
ローラ11が取付けられている。なお、ローラコ
ンベヤ6の前後には前記フリーローラ11,12
を介して他のコンベヤが接続される。基枠5の他
端にもフリーローラ12が取付けられている。
13はパネル起立枠であり、基枠5の外周に沿
う矩形に形成されている。パネル起立枠13は、
基枠5の一側の軸受14に支持された回転軸15
に取付けられており、その軸心回りでローラコン
ベヤ6の搬送面よりも若干沈む水平姿勢(第4図
実線位置)から起立姿勢(第4図鎖線位置)まで
の間に回動可能である。軸受14は基枠5の一側
に突設された軸受支持台16に設置されている。
パネル起立枠13は昇降シリンダ17のピストン
ロツドにブラケツト18を介して連結されてお
り、昇降シリンダ17によつて回動駆動される。
昇降シリンダ17は、基枠5にブラケツト19を
介して回動可能に取付けられている。パネル起立
枠13には基端部に沿つてパネル側縁固定材20
が設けられ、かつ遊端にクランプ装置21が設け
られている。クランプ装置21は2本の押えシリ
ンダ22と、これら押えシリンダ22のピストン
ロツドに取付けられた押え材23からなる。な
お、前記パネル起立枠13の昇降シリンダ17お
よび前記押えシリンダ22は、起し用押釦(図示
せず)の操作によつて伸長動作し、戻し用押釦
(図示せず)によつて戻り動作するようにされて
いる。また、前記起し用押釦および戻し用押釦の
操作の後、昇降シリンダ17の動作をクランプお
よびその解除に必要な時間だけ遅らせるタイマ
(図示せず)が設けられている。
基枠5の軸受支持台16には第4図のように安
全用のストツパ24が水平支軸24a回り回動可
能に取付けられている。ストツパ24はパネル起
立枠13を起立姿勢に保持するものであり、起立
したパネル起立枠13の下端フツク部13′に先
端が係脱可能に係合する。ストツパ24はストツ
パ解除機構25に連結されている。ストツパ解除
機構25は、基枠5に支軸26回りで回動可能に
取付けられた解除ペダル27と、この解除ペダル
27とストツパ24との間に順次連結された第1
リンク棒28、L形リンクレバー29および第2
リンク棒30からなる。解除ペダル27にはスト
ツパ24に係合付勢力を与える引張りコイルばね
31が連結されている。
つぎに、このパネル搬送作業台の動作を説明す
る。ローラコンベヤ6に床パネル1が搬入される
と、起し用押釦を操作する。これにより、まずク
ランプ装置21の押えシリンダ22が伸長して床
パネル1がパネル起立枠13にクランプされる
(第5図A)。クランプが完了するとタイマの動作
により昇降シリンダ17が伸長し床パネル1とと
もにパネル起立枠13が90゜上昇回動する(第5
図B)。パネル起立枠13が直立すると、ストツ
パ24がパネル起立枠13の下端のフツク部1
3′に係合する。このように、床パネル1を90゜
起こした状態で作業者がローラコンベヤ6のロー
ラ非配置区間9に入り、ここで床パネル1の裏面
に断熱材を挿入する。この間、誤操作によつて戻
し用押釦を押しても、パネル起立枠13はストツ
パ24により直立姿勢にロツクされているため、
作業者は安全に作業を行なうことができる。断熱
材の挿入が完了すると、作業者がパネル非配置区
間9から出て、解除ペダル27を踏むとともに戻
し用押釦を押す。これにより、ストツパ24の係
合が解除され、かつ昇降シリンダ17が短縮して
パネル起立枠13が元の水平姿勢に戻る(第5図
C)。この後、タイマの動作によつて押えシリン
ダ22が短縮し、床パネル1のクランプが解消さ
れる。クランプの解消された床パネル1はローラ
コンベヤ6の駆動によつて搬出され、次工程の積
載場所等へ搬送される。このように、床パネル1
を90゜起立させた状態で断熱材の挿入が行なえる
ので、従来のように床パネル1を180゜反転させ
るものと異なり、大がかりな反転装置が不用であ
り、また断熱材挿入後に再度反転させるという作
業が不要となる。そのため、作業能率が向上し、
また省力化を図ることができる。
以上のように、この考案のパネル搬送作業台
は、ローラコンベヤ上のパネルをクランプして起
立させるパネル起立枠を設けるとともに、前記ロ
ーラコンベヤに作業者の入るローラ非配置区間を
設けたので、前記ローラコンベヤに搬入されたパ
ネルを90゜起立させた状態でパネル裏面に断熱材
挿入等の加工を施すことができ、また加工終了後
そのままローラコンベヤ上に水平に戻すだけで前
記パネルを表向きで搬出することができる。その
ため、従来のような断熱材挿入工程の前後でパネ
ルを180゜反転させる場合に比べて作業能率を向
上させることができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の床パネル製造方法を示す工程
図、第2図はこの考案の一実施例の平面図、第3
図はその正面図、第4図は同じくその側面図、第
5図は同じくその動作説明図である。 1……床パネル、5……基枠、6……ローラコ
ンベヤ、6a……搬送ローラ、9……パネル非配
置区間、13……パネル起立枠、14……軸受、
17……昇降シリンダ(駆動装置)、20……パ
ネル側縁固定材、21……クランプ装置、22…
…押えシリンダ、24……ストツパ、25……ス
トツパ解除機構、27……解除ペダル。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. パネルを搬送するローラコンベヤと、このロー
    ラコンベヤの一側に沿う水平軸心回りでこのロー
    ラコンベヤの搬送面下に沈む水平姿勢と起立姿勢
    との間に回動可能に設けられて前記パネルを起立
    させるパネル起立枠と、このパネル起立枠を回動
    させる駆動装置と、前記パネル起立枠に設けられ
    て前記パネルをクランプするクランプ装置と、前
    記パネル起立枠と対応して前記ローラコンベヤに
    設けられた作業者作業用のローラ非配置区間とを
    備えたパネル搬送作業台。
JP9429181U 1981-06-23 1981-06-23 パネル搬送作業台 Granted JPS58823U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9429181U JPS58823U (ja) 1981-06-23 1981-06-23 パネル搬送作業台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9429181U JPS58823U (ja) 1981-06-23 1981-06-23 パネル搬送作業台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58823U JPS58823U (ja) 1983-01-06
JPS624465Y2 true JPS624465Y2 (ja) 1987-01-31

Family

ID=29889224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9429181U Granted JPS58823U (ja) 1981-06-23 1981-06-23 パネル搬送作業台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58823U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008168366A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Panahome Corp パネルの製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58823U (ja) 1983-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4492016A (en) Pallet assembly apparatus and method
JPS6082296A (ja) 熔接ロボツト用ワ−ク自動位置決め及び搬送装置
JPS624465Y2 (ja)
US3935987A (en) Method for rotation of plates to facilitate weldment
JPS624466Y2 (ja)
JPS601120B2 (ja) 自動溶接装置における被溶接物搬出入装置
JPH08252639A (ja) ワーク反転装置
JP2794097B2 (ja) 大型鋼構造物製作装置および同装置における板状部品位置合わせ装置
JPS5916899B2 (ja) ユニットボックス組立装置
JPH0557355A (ja) 板材折曲げ加工装置
JPH0245206Y2 (ja)
JPS5816993Y2 (ja) 管搬入出装置
JPH0137839Y2 (ja)
JPS6212512Y2 (ja)
CN216459865U (zh) 一种点胶机上下层轨道结构
JPH08337310A (ja) ガラスの移載・位置決め装置
JP2954986B2 (ja) 自動ワーク搬入・搬出装置付タレットパンチプレス
JP3026857U (ja) パネル整列装置
JPH0144279Y2 (ja)
JPS6027555Y2 (ja) 金枠造型設備における下型の自動反転並び定盤との重合装置
JPS6016433Y2 (ja) 搬送用カム車装置
JPS6327905Y2 (ja)
JP4204804B2 (ja) プレカット加工機
JP3143128B2 (ja) プレスブレーキのフロントテーブル装置
JPS5922824A (ja) 解裁装置