JPS6244278Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6244278Y2
JPS6244278Y2 JP13083082U JP13083082U JPS6244278Y2 JP S6244278 Y2 JPS6244278 Y2 JP S6244278Y2 JP 13083082 U JP13083082 U JP 13083082U JP 13083082 U JP13083082 U JP 13083082U JP S6244278 Y2 JPS6244278 Y2 JP S6244278Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
way valve
air conditioner
set time
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13083082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5934269U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13083082U priority Critical patent/JPS5934269U/ja
Publication of JPS5934269U publication Critical patent/JPS5934269U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6244278Y2 publication Critical patent/JPS6244278Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は、冷凍サイクルを四方弁により切換え
て、コンプレツサにより冷媒を循環させて冷暖房
運転をおこなうエアコンデイシヨナの始動制御装
置に関する。
〔考案の技術的背景とその問題点〕
第1図にヒートポンプ形エアコンデイシヨナの
冷凍サイクルを示す。冷房運転の場合、冷媒の流
れる方向は第1図に実線の矢印cで示した方向で
ある。コンプレツサ1で高温高圧にされた冷媒
は、室外熱交換器2を通る間室外フアン3により
室外空気に加熱する。その後膨張弁4にて冷媒は
低温低圧にされ、室内熱交換器5を通る間室内フ
アン6により室内空気から吸熱して冷房運転をお
こなう。暖房の場合は、四方弁7によりサイクル
を切換えられて、冷媒は第1図の波線の矢印Wの
方向に流れ、冷房と逆のサイクルになる。なお、
膨張弁4にはどちらのサイクルにも同一方向に冷
媒が流れるよう4つの逆止弁8が配置されてい
る。
このようなルームエアコンデイシヨナを始動す
る場合には、コンプレツサ1の高低圧圧力がバラ
ンスしていないと始動ミスが発生するため、従来
コンプレツサ1の停止後、所定時間始動させない
ように制御していた。その始動制御装置を第2図
aにそのタイム・チヤートを第2図bに示す。エ
アコンデイシヨナの運転スイツチ11を「運転」
としてもタイマ12の出力信号BOがHレベルに
ならないかぎり、論理積回路13によりコンプレ
ツサ1は始動しない。タイマ12のセツト入力端
には、コンプレツサ1への入力信号COが入力す
る。なお四方弁7の冷暖房切換スイツチ14はこ
れら始動制御とは独立である。
このように従来のエアコンデイシヨナでは再始
動時コンプレツサ1の停止後タイマ12に設定さ
れた設定時間Tだけ待つ必要がある。特に能力可
変形エアコンデイシヨナでは冷凍サイクルでの冷
媒の流量制御範囲が広いため、第1図に示すよう
に膨張弁を用いる場合が多いが、膨張弁を用いた
場合はキヤピラリチユーブを用いた場合に比べて
圧力バランス時間が長いという欠点があつた。こ
のため従来は、第1図に波線で示すようにキヤ
ピラリチユーブ9、制御弁10により冷媒をバイ
パスさせたりタイマの設定時間を長くしたりし
ていた。しかしながらの方法ではキヤピラリチ
ユーブ9、制御弁10が必要であり、冷媒を無駄
にするため不経済であり、の方法では長すぎる
設定時間のためエアコンデイシヨナ本来の機能が
損われるという問題があつた。
〔考案の目的〕
本考案は上記事情を考慮してなされたもので、
エアコンデイシヨナを短い時間で確実に始動でき
るエアコンデイシヨナの始動制御装置を提供する
ことを目的とする。
〔考案の概要〕
この目的を達成するために本考案によるエアコ
ンデイシヨナの始動制御装置は、 コンプレツサの停止後、第1の設定時間を経過
するまで前記コンプレツサの再始動を禁止するコ
ンプレツサ制御回路と、 前記コンプレツサの駆動モータの過電流を検出
することにより、前記コンプレツサの再始動不可
状態を検出する検出回路と、 この検出回路による前記コンプレツサの再始動
不可状態の検出後、第2の設定時間の間四方弁を
反転させる四方弁制御回路とを備え、 前記第1の設定時間経過後の前記コンプレツサ
の再始動時に前記検出回路により前記コンプレツ
サの再始動不可状態が検出された場合には、前記
四方弁制御回路により前記第2の設定時間の間前
記四方弁を反転させた後前記コンプレツサを再始
動してエアコンデイシヨナを始動することを特徴
とする。
〔考案の実施例〕
本考案の第1の実施例によるエアコンデイシヨ
ナの始動制御装置を第3図aに示す。コンプレツ
サ1の再始動不可状態を検出する検出回路15が
比較器または差動増幅器151および抵抗15
2,153で構成されている。検出回路15の出
力はフリツプフロツプ16の入力端Sに入力する
とともに否定回路17、論理和回路18を介して
タイマ12のセツト入力端に入力される。タイマ
12の出力は、論理積回路13を介してコンプレ
ツサ1に入力するとともにフリツプフロツプ16
の入力端Rに入力する。またフリツプフロツプ1
6の出力は排他的論理和回路19の一方の入力端
に入力される。この排他的論論和回路19のもう
一方の入力端には冷暖房切換スイツチ14の出力
が入力される。
次に第3図bに示すタイムチヤートに従つて動
作を説明する。運転スイツチ11を「運転」から
「停止」にするとコンプレツサ1への入力信号C
1はLレベルとなり、コンプレツサ1は停止す
る。このコンプレツサ1への入力信号C1を受け
てタイマ12はセツトされ、その出力は設定時間
TだけLレベルとなり、コンプレツサ1の再始動
を禁止する。したがつて設定時間Tが経過する以
前に運転スイツチ11を「運転」とし信号A1が
Hレベルとなつても、タイマ12の出力信号B1
がLレベルであるため、論理積回路13により信
号C1はLレベルのままである。
設定時間Tを経過するとタイマ12の出力信号
B1はHレベルとなり、コンプレツサ1への入力
信号C1もHレベルとなりコンプレツサ1を始動
しようとする。このときコンプレツサ1がうまく
始動すれば、エアコンデイシヨナは正常に始動す
るが、いまだコンプレツサ1の高低圧圧力がバラ
ンスしていない場合は始動できずロツク状態とな
る。このときはコンプレツサ1の駆動モータ(図
示せず)に過電流が流れるので、この過電流を変
流器で受けて検出回路15にて検出する。その結
果検出回路15の出力信号D1はわずかな時間H
レベルとなり、タイマ12をセツトし、フリツプ
フロツプ16をセツトする。したがつてフリツプ
フロツプ16の出力信号E1は設定時間TだけH
レベルとなり、この冷暖房切換スイツチ14が
「冷房」であつても四方弁7は設定時間Tだけ暖
房サイクルとなるように反転し、コンプレツサ1
の高低圧圧力を強制的にバランスするようにす
る。設定時間T後は四方弁7はもとにもどり冷凍
サイクルとしてエアコンデイシヨナを始動する。
本実施例によれば、冷凍サイクルに冷媒のバイ
パスを設けることもなくエアコンデイシヨナを確
実に始動することができ、タイマの設定時間も短
めに設定することができる。
本考案の第2の実施例を第4図を用いて説明す
る。第1の実施例ではコンプレツサの再始動禁止
の設定時間と四方弁反転の設定時間とが同じであ
つたが、本実施例ではそれぞれ最適の設定時間と
なるように別々のタイマを用いて異なるようにし
ている。コンプレツサ1の再始動不可状態を検出
する検出回路15の出力は否定回路22を介して
タイマ12とは別のタイマ20のセツト入力端に
入力される。タイマ20の出力は否定回路23、
排他的論理和回路19を介して四方弁7に入力さ
れる。またタイマ20の出力と論理積回路21と
の出力は論理積回路21により論理積がとられコ
ンプレツサ21に入力する。
次に第4図bに示すタイムチヤートに従い動作
を説明する。第1の実施例とは検出回路15でコ
ンプレツサ1の再始動不可状態を検出したあとが
異なる。検出回路15が再始動不可状態を検出し
て、出力がHレベルとなると、タイマ20をセツ
トする。タイマ20の設定時間T2の間、その出
力はLレベルとなり、排他的論理和回路19によ
り四方弁7は反転させられる。設定時間T2経過
後、タイマ20の出力はHレベルとなり、四方弁
7はもとにもどつて冷房サイクルを形成し、エア
コンデイシヨナは冷房を開始する。今まではエア
コンデイシヨナが冷房運転の場合に、コンプレツ
サが再始動に失敗したときの動作について説明し
たが、エアコンデイシヨナが暖房運転の場合でコ
ンプレツサが再始動に失敗したときも同様の動作
をおこなう。ただタイマ20の設定時間T2
間、四方弁7は冷房サイクルとなる点が異なる。
この第2の実施例によれば、コンプレツサの再
始動禁止の設定時間と四方弁反転の設定時間とを
それぞれ最適最短の時間とすることができ、エア
コンデイシヨナの始動時間を短縮できる。
〔考案の効果〕
以上の通り、本考案によれば、確実な始動を短
い時間でおこなうことができ、冷凍サイクルを複
雑にする必要もない。特に室温付近で冷暖房をお
こなう場合に短かい時間で確実に始動でき有効で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はエアコンデイシヨナの冷凍サイクルを
示す系統図、第2図は従来のエアコンデイシヨナ
の始動制御装置のブロツク図、第3図aは本考案
の第1の実施例によるエアコンデイシヨナの始動
制御装置のブロツク図、第3図bは同装置の動作
を示すタイムチヤート、第4図aは本考案の第2
の実施例によるエアコンデイシヨナの始動制御装
置のブロツク図、第4図bは同装置の動作を示す
タイムチヤートである。 1……コンプレツサ、2……室外熱交換器、4
……膨張弁、5……室内熱交換器、7……四方
弁、8……逆止弁、9……キヤピラリチユーブ、
10……制御弁、11……運転スイツチ、12,
20……タイマ、13,21……論理積回路、1
4……冷暖房切換スイツチ、15……検出回路、
16……フリツプフロツプ、17,22,23…
…否定回路、18……論理和回路、19……排他
的論理和回路、T,T1,T2……設定時間。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 冷凍サイクルを四方弁により切換えて、コンプ
    レツサにより冷媒を循環させて冷暖房運転をおこ
    なうエアコンデイシヨナの始動制御装置におい
    て、 前記コンプレツサ停止後、第1の設定時間を経
    過するまで前記コンプレツサの再始動を禁止する
    コンプレツサ制御回路と、 前記コンプレツサの駆動モータの過電流を検出
    することにより、前記コンプレツサの再始動不可
    状態を検出する検出回路と、 この検出回路による前記コンプレツサの再始動
    不可状態の検出後、第2の設定時間の間前記四方
    弁を反転させる四方弁制御回路とを備え、 前記第1の設定時間経過後の前記コンプレツサ
    の再始動時に前記検出回路により前記コンプレツ
    サの再始動不可状態が検出された場合には、前記
    四方弁制御回路により前記第2の設定時間の間前
    記四方弁を反転させた後前記コンプレツサを再始
    動してエアコンデイシヨナを始動することを特徴
    とするエアコンデイシヨナの始動制御装置。
JP13083082U 1982-08-30 1982-08-30 エアコンデイシヨナの始動制御装置 Granted JPS5934269U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13083082U JPS5934269U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 エアコンデイシヨナの始動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13083082U JPS5934269U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 エアコンデイシヨナの始動制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5934269U JPS5934269U (ja) 1984-03-02
JPS6244278Y2 true JPS6244278Y2 (ja) 1987-11-20

Family

ID=30295988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13083082U Granted JPS5934269U (ja) 1982-08-30 1982-08-30 エアコンデイシヨナの始動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5934269U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5934269U (ja) 1984-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05332629A (ja) 空気調和機
JPS6325471A (ja) 空気調和装置
JPH04208368A (ja) 空気調和機
JP2500522B2 (ja) 冷凍装置の運転制御装置
JPS6244278Y2 (ja)
KR0161217B1 (ko) 멀티형 공기조화기의 제어방법
JP2909963B2 (ja) 空気調和機
JPS6152376B2 (ja)
JPH027410Y2 (ja)
JPH0526543A (ja) 冷凍装置
JP3337264B2 (ja) 空気調和機の除霜装置
JPS6132302Y2 (ja)
JPS59183255A (ja) 空気調和機
JPH01306756A (ja) 蓄熱制御方法
JPH0222602Y2 (ja)
JPH01121645A (ja) 空気調和機の除霜制御装置
JPH0217370A (ja) 空気調和装置の運転制御装置
JPS5946438A (ja) 空気調和機の除霜運転制御装置
JPS6144129Y2 (ja)
JP2656314B2 (ja) 空気調和機
JPS5816142A (ja) 除霜制御装置
JP2906628B2 (ja) 冷媒加熱装置を具備した空気調和機
JPS6315021A (ja) 空気調和機の除霜方法
JPS5816141A (ja) 除霜制御装置
JPH025294Y2 (ja)