JPS6243928A - デイジタル通信方法 - Google Patents

デイジタル通信方法

Info

Publication number
JPS6243928A
JPS6243928A JP18335485A JP18335485A JPS6243928A JP S6243928 A JPS6243928 A JP S6243928A JP 18335485 A JP18335485 A JP 18335485A JP 18335485 A JP18335485 A JP 18335485A JP S6243928 A JPS6243928 A JP S6243928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
frame
voice
coder
encoder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18335485A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Honma
光一 本間
Yoshio Sato
佐藤 好男
Kazunori Igai
和則 猪飼
Hirotoshi Aikawa
相川 浩利
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18335485A priority Critical patent/JPS6243928A/ja
Publication of JPS6243928A publication Critical patent/JPS6243928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はディジタル移動通信、多重通信等に利用する音
声のディジタル通信装置に関する。
2、、−。
従来の技術 従来、この種のディジタル通信装置は送信側にム/D変
換器、フレーム発生器、符号器、変調器、増幅器を備え
、受信側に増幅器、復調器、フレーム再生器、復号器、
D/ム変換器を備えており、送信側は音声を一度デイジ
タル信号に変換し、その情報を圧縮し、このディジタル
信号を変調器によって所望の搬送波に乗せて送り出し、
一方受信側は前記と逆の操作によって元の音声を再生で
きるように構成されている。したがって、上記従来のデ
ィジタル通信装置においては容易に秘話をかけたり、音
声以外のディジタル信号をも送ることが可能であった。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記従来のディジタル通信装置では、音
声の情報を符号(圧縮)、復号するのに多量の演算処理
を必要とし、それらを実現するディジタル信号処理装置
(nsp)を高速に動作させる必要があるため電力を多
量に消費するという欠点があった。
3べ−7 本発明は、このような従来の問題を改善するものであり
、電力消費を削減できる優れたディジタル通信装置を提
供することを目的とするものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明は上記目的を達成するために符号器に音声レベル
の検出機能を付加し、音声信号が印加されないか、極め
て小さい場合、その検出を行いレベル情報を付加した後
1フレーム間符号器を実現するDSPのクロック信号を
停止させ、また、受信側においても送られて来たレベル
情報を分析し音声信号が印加されていないか、極めて小
さい場合復号器(DSP)のクロック信号を停止するよ
うにしたものである。
作用 したがって、本発明によれば送信側と受信側に用いるD
SPのクロック信号を送るべき音声信号が無いか極めて
小さい場合に停止することによって、消費電力を削減す
ることができる。
実施例 第1図は本発明の一実施例の構成を示すものである。第
1図において、1はアナログ音声入力端であり、このア
ナログ音声入力端1はム/D変換器2に接続される。4
はム/D変換器2の出力を符号化する符号器であり、こ
の符号器4はフレーム発生器3および変調器6に接続さ
れる。また変調器6は増幅器6を介して送信アンテナ7
に接続される。一方受信側においては、受信アンテナ8
は増幅器9に接続され、この増幅器9は復調器10に接
続される。復調器1oはまた復号器12およびフレーム
再生器11に接続される。またフレーム再生器11は復
号器12にも接続される。さらに復号器12はD/A変
換器13を介してアナログ音声出力端14に接続される
次に上記実施例の動作について説明する。上記実施例に
おいてアナログ音声入力端1に印加されたアナログ音声
信号はム/D変換器2によってディジタル信号に変換さ
れる。この信号はフレーム発生器3によってフレーム(
1フレームハ普通10〜30m5 )毎に区切られる。
その後符号器6ベー7 4によって音声信号レベルが先ず検出される。音声信号
が無いか極めて小さい場合に、符号器4はフレーム情報
とレベル情報を変調器6に送り出した後にそのクロック
信号を停止する。送るべき音声があった場合には、上記
処理に引き続き情報を圧縮する符号器4としての動作を
させる。この場合符号器4から送り出されるディジタル
信号の一例を第2図に示す。この信号は変調器6に送ら
れた後所望の搬送波に乗せられ増幅器6で増幅され送信
アンテナ7に導かれ電波として放出される。
受信側においては、受信アンテナ8にて受信された信号
は増幅器9にて適当な大きさの信号に増幅され復調器1
oに導かれる。この復調器10にて、搬送波に乗ったデ
ィジタル信号が復元され、先ずフレーム再生器11に送
られフレーム信号が再生される。復号器12にては上記
フレームを基準にしてレベル信号が取り込まれる。この
信号を分析し、本フレームに音声信号が無いか極めて小
さい場合には復号器12を実現するDSPのクロックを
停止して消費電力の削減を計る。なおこの場合はD/A
変換器13にはアナログ出力がoVに相当する符号を送
る。またレベル信号を分析した結果、音声信号が送られ
ていることが検知できたら、DSP12を復号器として
動作させD/A変換器13に復号信号を送り出す。最後
に、D/A変換器13にてディジタル信号を元のアナロ
グ音声信号にもどす。
発明の効果 本発明は上記実施例からも明らかなように、送るべき音
声信号が1フレーム分見て検出できないか極めて小さい
場合、本装置で最も多く電力を消費する符復号器を実現
するDSPのクロックを市めるので、装置として消費電
力の削減を計ることができる利点を有する。特にDSP
として0MO8構造の集積回路を用いると上記の効果が
顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるディジタル移動無線
装置のブロック図、第2図は」二組装置における符号器
の出力波形を示す図である。 7へ− 1・・・・・アナログ信号入力端、2・・・・・・ム/
D変換器、3・・・・・・フレーム発生器、4・・・・
・・符号器、6・・・・・・変調器、6・・・・・・増
幅器、7・・・・・・送信アンテナ、8・・・・・・受
信アンテナ、9・・・・・・増幅器、1o・・・・復調
器、11・・・・・・フレーム再生器、12・・・・・
・復号器、13・・・・・・D/ム変換器、14・・・
・・・アナログ音声出力端。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図     1−9.77178戸、、、、。 ?−−−猪A言アンテア B−一一々f言  ・ t4・−・アfDヂを声宕刀瑞

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アナログ音声をA/D変換しディジタル信号に変換した
    後、所定区間に分割し符号器によって情報を圧縮し変調
    器によって搬送信号を変調をして電波として送出し、受
    信側ではこの逆の操作によって元のアナログ音声信号を
    再生するディジタル通信装置において、音声信号が無い
    かもしくは極めて小さい場合、符号器によってこの状態
    をフレームの先頭で検出し、そのレベル信号を変調器に
    送り出すとともに符号器のクロック信号を1フレーム区
    間停止し、また受信側においてもレベル信号の状態を見
    て符号器のクロック信号を1フレーム間停止させるディ
    ジタル通信方法。
JP18335485A 1985-08-21 1985-08-21 デイジタル通信方法 Pending JPS6243928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18335485A JPS6243928A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 デイジタル通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18335485A JPS6243928A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 デイジタル通信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6243928A true JPS6243928A (ja) 1987-02-25

Family

ID=16134275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18335485A Pending JPS6243928A (ja) 1985-08-21 1985-08-21 デイジタル通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6243928A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0262135A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音声信号伝送方法
JPH0269026A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ伝送装置
JPH03275506A (ja) * 1990-03-26 1991-12-06 Intevep Sa 金属酸化物エーロゾルの生成方法
JPH05252121A (ja) * 1991-03-07 1993-09-28 Kokusai Electric Co Ltd 音声符号化処理回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58225751A (ja) * 1982-06-24 1983-12-27 Fujitsu Ltd 音声多重伝送方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58225751A (ja) * 1982-06-24 1983-12-27 Fujitsu Ltd 音声多重伝送方式

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0262135A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 音声信号伝送方法
JPH0269026A (ja) * 1988-09-05 1990-03-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd データ伝送装置
JPH03275506A (ja) * 1990-03-26 1991-12-06 Intevep Sa 金属酸化物エーロゾルの生成方法
JPH05252121A (ja) * 1991-03-07 1993-09-28 Kokusai Electric Co Ltd 音声符号化処理回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003077425A1 (fr) Procedes de codage et de decodage signaux numeriques, dispositifs de codage et de decodage, programme de codage et de decodage de signaux numeriques
EP0849924B1 (en) Method and arrangement for recording a call on a memory medium
JPS6218117A (ja) 音声信号符号化装置
KR970072776A (ko) 전화 시스템 및 음성 부호화/복호화 방법
JP3013563B2 (ja) ディジタル移動無線機
JPS6243928A (ja) デイジタル通信方法
MY130944A (en) Transmission and reception of a digital information signal
JP2755056B2 (ja) デジタル通信方式の無線電話機
CN208445563U (zh) 一种高速水声语音通信系统
JPS6326044A (ja) 音声符号化装置
CN101422017B (zh) 用于无线应用的卸载处理
JPS6468148A (en) Digital interface
CA2173880A1 (en) Apparatus and Methods for Decoding a Communication Signal
CN212061134U (zh) 基于电子管的usb声卡
JPH04278757A (ja) 音声データ伝送装置
JPH03203466A (ja) 変復調装置
JPS61284136A (ja) 音声とデ−タの識別方法
JPH022731A (ja) 信号伝送装置
KR100355414B1 (ko) 와이어리스 마이크의 녹음/재생장치
JP2848093B2 (ja) 移動体衛星通信の音声伝送方式
JPS6386933A (ja) 音声情報伝送方式
JPS55132136A (en) Information transmission time compression system
JPH0974387A (ja) 無線送信装置及び無線受信装置
KR970004953A (ko) 디지탈통신방식을 이용한 무선헤드폰
JPH09200308A (ja) 通信端末装置