JPS6243656Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6243656Y2
JPS6243656Y2 JP1985048329U JP4832985U JPS6243656Y2 JP S6243656 Y2 JPS6243656 Y2 JP S6243656Y2 JP 1985048329 U JP1985048329 U JP 1985048329U JP 4832985 U JP4832985 U JP 4832985U JP S6243656 Y2 JPS6243656 Y2 JP S6243656Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
upper nozzle
gas
molten steel
tundish
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985048329U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61167264U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985048329U priority Critical patent/JPS6243656Y2/ja
Priority to ZA862146A priority patent/ZA862146B/xx
Priority to NL8600789A priority patent/NL8600789A/nl
Priority to IT8619918A priority patent/IT1188471B/it
Priority to IT8621377U priority patent/IT8621377V0/it
Publication of JPS61167264U publication Critical patent/JPS61167264U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6243656Y2 publication Critical patent/JPS6243656Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D41/00Casting melt-holding vessels, e.g. ladles, tundishes, cups or the like
    • B22D41/14Closures
    • B22D41/22Closures sliding-gate type, i.e. having a fixed plate and a movable plate in sliding contact with each other for selective registry of their openings
    • B22D41/42Features relating to gas injection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案はスライドバルブにおける上部ノズル
に関するものである。
(従来技術) 従来、スライドバルブにおいては、図面第1図
に示すように、タンデイツシユ1aの底部に設け
られたノズル受けレンガ2aに上部ノズル3aが
固定され、該上部ノズル3aの下面に取付けたボ
トムプレート4aにスライドプレート5aが水平
方向に摺動自在に取付けられ、そのスライドプレ
ート5aと一体的の下部ノズル6aを該スライド
プレート5aを介して移動させることにより、上
部ノズル3aと下部ノズル6aとを合致させ、こ
れにより連続鋳造の場合、タンデイツシユ1aか
らモールドに溶鋼が注入される。そして従来、ガ
ス導入管11aにて上記上部ノズル3aからAr
ガスなどの不活性ガスをポーラス耐火物製の上部
ノズル3a内に吹き込むことによつて非金属介在
物が上部ノズル3aの孔7aに析出し、上記孔7
aを閉塞することを防止していた。従つて従来の
上部ノズル3aは図面第2図A,Bで示される形
状をしていた。
しかし、鍋交換時、タンデイツシユ用スライド
バルブのスライドプレート5aを深く絞る操業に
おいて、前記の上部ノズル3aからの不活性ガス
はタンデイツシユ1a上方に浮き上がり、ボトム
プレート4a、下部ノズル6a方向へ、不活性ガ
スが溶鋼流と一諸に流れない。このため、上記の
ボトムプレート4a、下部ノズル6aのノズル孔
表面にガスシールの皮膜が生成しない。これによ
り溶鋼から析出する非金属介在物によりノズル閉
塞が生じていた。また溶鋼鋳造前、タンデイツシ
ユ1上方からの予熱、浸漬ノズルからの予熱の炎
は上部ノズル3a下部には回わりにくく、かつ上
部ノズル3a下方の内面積は最も小さいため、溶
鋼からの非金属介在物は上部ノズル3a下部に析
出し易く、ノズル閉塞を起し易かつた。
(技術的課題) そこでこの考案は、溶鋼より析出する非金属介
在物の上部ノズル下方への付着によるノズル閉塞
及び下部ノズル、下部プレート孔でのノズル閉塞
が防止できるようにすることを技術的課題とす
る。
(技術的手段) この考案は、上記技術的課題を解決するために
なされたもので、以下図面第3,4図に示す実施
例について説明すると、この考案の上部ノズル3
aは、1枚の非ポーラス耐火物製の仕切り10に
よつて上部体8、下部体9の2つの部分に上下方
向に分割されており、そして分割された上記の上
部体8、下部体9の夫々にアルゴンガスなどの不
活性ガスを導入するガス導入管11,12が夫々
接続されてなるものである。なお13,14は
上、下部体8,9の鉄皮である。そして上部ノズ
ル3の孔7への非金属介在物の析出状態に応じて
上記ガス導入管11,12から供給する不活性ガ
スの圧力及び流量を適宜調整するのである。また
鍋交換時、タンデイツシユ1用スライドバルブの
スライドプレート5を深く絞る操業において、上
部ノズル3の下部体9にアルゴンガス圧力、流量
を増加せしめ、ボトムプレート4、下部ノズル6
方向にアルゴンガスが溶鋼流とともに流れるよう
にし、前述のノズル孔7表面にガスシールの皮膜
を生成させてノズル閉塞を防止することを図るも
のである。また通常の操業時でも前述したように
上部ノズル3下方にノズル閉塞が発生し易かつた
が、このノズル閉塞を防止するために、ノズル閉
塞発生時、下部体9からのアルゴンガス流量、圧
力を増し、非金属介在物の除去ができる。2はノ
ズル受けレンガである。
(考案の効果) この考案の効果を実施例によつて述べる。
1枚の仕切り10によつて2つの部分に分割さ
れた不活性ガス(アルゴンガス)流出量が圧力2
Kg/cm2で400l/min以上の上部ノズル3の上部体8
と、同圧力2Kg/cm2で200l/min以上の同下部体9
とに夫々接続された各ガス導入管11,12か
ら、通常は夫々圧力0.5Kg/cm2で5l/minのArガス
を供給し、ノズル閉塞ぎみになつた際、特に下部
体9より圧力を2Kg/cm2,10l/minと供給量を増し
た。その結果溶鋼より析出する非金属介在物の上
部ノズル3下方への付着によるノズル閉塞を防止
することができた。
さらに鍋交換時、スライドバルブのスライドプ
レートを深く絞る操業においても、上部ノズル3
の下部体9より圧力を2Kg/cm2,10l/minと供給量
を増すことにより下部プレート、下部ノズル孔表
面にガスシールの皮膜を作り、下部ノズル、下部
プレート孔でのノズル閉塞も防止することが可能
となり、連続鋳造におけるノズル閉塞による鋳造
不能という問題を解決することができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のスライドバルブの縦断面図、第
2図Aは同上部ノズルの平面図、第2図Bは同上
部ノズルの縦断面図、第3図Aはこの考案の上部
ノズル実施例の平面図、第3図Bは第3図AのA
−A断面図、第4図は同スライドバルブの縦断面
図である。 1,1a……タンデイツシユ、2,2a……ノ
ズル受けレンガ、3,3a……上部ノズル、4,
4a……ボトムプレート、5,5a……スライド
プレート、6,6a……下部ノズル、7,7a…
…孔、8……上部体、9……下部体、10……仕
切り、11,12……ガス導入管、13,14…
…鉄皮。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ポーラス質耐火物製の上部ノズルを、仕切りを
    設けて少なくとも2つの部分に上下方向に分割
    し、該分割された各部分の夫々に不活性ガス導入
    管を接続したことを特徴とするスライドバルブ用
    ポーラス質上部ノズル。
JP1985048329U 1985-04-01 1985-04-01 Expired JPS6243656Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985048329U JPS6243656Y2 (ja) 1985-04-01 1985-04-01
ZA862146A ZA862146B (en) 1985-04-01 1986-03-21 Sliding nozzle for a molten steel receiving vessel
NL8600789A NL8600789A (nl) 1985-04-01 1986-03-27 Schuifmondstuk voor een gesmolten staal opnemend vat.
IT8619918A IT1188471B (it) 1985-04-01 1986-03-28 Ugello scorrevole per un recipiente di ricevimento di acciaio fuso
IT8621377U IT8621377V0 (it) 1985-04-01 1986-03-28 Ugello scorrevole per un recipiente di ricevimento di acciaio fuso.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985048329U JPS6243656Y2 (ja) 1985-04-01 1985-04-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61167264U JPS61167264U (ja) 1986-10-17
JPS6243656Y2 true JPS6243656Y2 (ja) 1987-11-13

Family

ID=12800378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985048329U Expired JPS6243656Y2 (ja) 1985-04-01 1985-04-01

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPS6243656Y2 (ja)
IT (2) IT8621377V0 (ja)
NL (1) NL8600789A (ja)
ZA (1) ZA862146B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4756452A (en) * 1986-11-13 1988-07-12 Shinagawa Refractories Co., Ltd. Molten metal pouring nozzle
BE1000777A7 (fr) * 1987-07-31 1989-04-04 Rech S Et Dev Desaar Perfectionnement aux poches de coulee de metal.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420938A (en) * 1977-07-15 1979-02-16 Kawasaki Steel Co Winding method of hot strip
JPS57152367A (en) * 1981-02-12 1982-09-20 Uss Eng & Consult Device and method of casting metal
JPS6141449B2 (ja) * 1978-06-23 1986-09-16 Hitachi Ltd

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50101501U (ja) * 1973-12-31 1975-08-22
JPS53128317U (ja) * 1977-03-18 1978-10-12
JPS6141449U (ja) * 1984-08-10 1986-03-17 川崎製鉄株式会社 連続鋳造用タンデイツシユノズル構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5420938A (en) * 1977-07-15 1979-02-16 Kawasaki Steel Co Winding method of hot strip
JPS6141449B2 (ja) * 1978-06-23 1986-09-16 Hitachi Ltd
JPS57152367A (en) * 1981-02-12 1982-09-20 Uss Eng & Consult Device and method of casting metal

Also Published As

Publication number Publication date
IT1188471B (it) 1988-01-14
NL8600789A (nl) 1986-11-03
ZA862146B (en) 1986-11-26
JPS61167264U (ja) 1986-10-17
IT8621377V0 (it) 1986-03-28
IT8619918A1 (it) 1987-09-28
IT8619918A0 (it) 1986-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0519176Y2 (ja)
JPS61152369U (ja)
EP0059805B1 (en) Porous nozzle for molten metal vessel
JPS6243656Y2 (ja)
JPS62114748A (ja) 連続鋳造設備用レ−ドル、及びタンデイツシユ用ストツパ−ロツド
US20110309115A1 (en) Direct side pour riser sleeve
JPH0149581B2 (ja)
JPS6027580Y2 (ja) 連続鋳造用タンデイツシユのシ−ル管
JPH052420B2 (ja)
CN205341819U (zh) 一种防止金属液甩出的自制浇口杯
JPS6243655Y2 (ja)
JPS6355385B2 (ja)
JPS6350071Y2 (ja)
JPS6120660A (ja) 溶融金属容器の上ノズル
JPH0133273Y2 (ja)
JP2571974Y2 (ja) 移動鋳型壁を持つ連続鋳造設備における注湯ノズル
JP2532319Y2 (ja) 溶融金属容器に用いるガス吹込み用耐火物製パイプ
JPH0338017B2 (ja)
JPS6243649Y2 (ja)
JPH0117412Y2 (ja)
JPS5725256A (en) Joint fitting for continuous casting of dissimilar kind molten steels
JPH0242380Y2 (ja)
JPH0243551Y2 (ja)
JPH0524142U (ja) スライデイングノズルプレ−ト
JPH024776Y2 (ja)