JPS6243655Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6243655Y2
JPS6243655Y2 JP1985013633U JP1363385U JPS6243655Y2 JP S6243655 Y2 JPS6243655 Y2 JP S6243655Y2 JP 1985013633 U JP1985013633 U JP 1985013633U JP 1363385 U JP1363385 U JP 1363385U JP S6243655 Y2 JPS6243655 Y2 JP S6243655Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slide valve
valve plate
gas
molten steel
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985013633U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61148462U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985013633U priority Critical patent/JPS6243655Y2/ja
Publication of JPS61148462U publication Critical patent/JPS61148462U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6243655Y2 publication Critical patent/JPS6243655Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Continuous Casting (AREA)
  • Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
産業上の利用分野 本考案はタンデイツシユなどに取付ける、スラ
イドバルブ装置に係り、とくにスライドバルブプ
レートより溶鋼内に不活性ガスを吹き込む、スラ
イドバルブプレート煉瓦の構造の改良に関する。 従来の技術 従来、スライドバルブプレートの孔内に不活性
ガスを吹き込む装置として次のようなものが提案
されている。 第2図に示すごとくスライドバルブプレートの
孔内にガス浸透体を設けてアルゴン又は窒素を溶
融物に供給する(特公昭49−21016号公報)液状
溶融物用摺動閉鎖装置をもつ槽で公知の通りであ
るが上記構造は通常鋳込みでは問題ないが、次の
ような欠点がある。 構造上に無理がありエツジの損傷が大きくな
る。溶鋼が凝固し易い鋼種ではガス浸透体の表面
組織が粗であり、ガス吹込みをすれば冷却効果が
働き、ガス吹込みを中止すれば粗面が凝固を促進
する。 考案が解決しようとする問題点 本考案は上記欠点を補なうためになされたもの
であり、第1図に示す如く、スライドバルブプレ
ートの孔内に耐火物のリングを2層又は2層以上
の積層で構成し各層の隙間の大きさを加減してガ
スを均一に該隙間から溶鋼内に吹き込み、溶鋼の
凝固を防止しようとするものである。即ち、スラ
イドプレートの閉鎖時には吹込みガスによりイン
サートノズル孔内の溶鋼の凝固を防止し、スライ
ドプレート開孔状態ではその下方にある整流ノズ
ル及び浸漬ノズルの閉塞を防止するものである。 問題点を解決するための手段 タンデイツシユスライドバルブの構成は、イン
サートノズル、プレート(2層式と3層式があ
る)整流ノズル、浸漬ノズルから構成されてお
り、鋼片の鋳造に使用される、スライドプレート
を絞り、制御して溶鋼の流量を調整して行なう
が: スライドプレートの孔径が鋳造に必要な孔径
より大きく設定してあり、鋳造時に絞るため、
該プレート内に溶鋼流のにヨドミが出来溶鋼が
凝固する。 浸漬ノズルの孔内に非金属介在物の閉塞が進
行し鋳造不可能となる。 鋼種によつては孔内で放熱のため凝固し易く
従来ポーラス煉瓦からガスを吹き込む場合冷却
効果が働き問題がある。 プレート煉瓦の再利用を考えた場合エツジ廻
りの損傷があり危険である。 以上の問題点を解決するために本考案では一般
材(非ガス透過性)で製作したリングを挿入して
ガスを吹込む構造としたことを特徴としている。 耐火物の材質はアルミナ、アルミナームライ
ト、MgO、MgO−スピネル、ジルコン、ジルコ
ニア等使用鋼種により使い分け可能である。 実施例 第1図に本考案のプレート上部を凹ダボとした
が、凹凸いずれにも限定されるものではない。 スライドバルブプレート6の溶鋼通過孔内に非
ガス透過性の一般材質耐火物リング1,1′を2
層又は2層以上の構成で鉄皮3で焼嵌して挿着す
る。 積層リング同志の接触面の外周隅部を断面三角
形状に切り取り(略一辺が2mmの三角形)ガス導
入溝2を形成する。又縦方向に複数箇所(1〜6
個所)にガス導入溝4を設置し、一体化した時に
それぞれ溝構造とする。ガス導入管5は鉄皮3を
穿孔し、該導入溝2に連通して設ける。ガス導入
管5より吹込んだガスは導入溝2から積層リング
1,1′の積み合せた隙間からまたガス導入溝4
を経て均一に溶鋼流中へ吐出され下方へ下降す
る。 考案の効果 耐火物のリングの水平面の加工精度により隙間
の調整が可能でガス量の調整が簡単に行なえる。
【表】 特公昭46−21016号公報では更にガス量を大き
くすることは可能であるが材質が、ガス透過体で
あり、溶鋼流による磨耗容損が出て耐用上問題が
発生する。 本考案では一般材質を使用するため耐食性が強
く安全性が高い。またリングを交換することによ
り孔廻りのエツジの損傷を考慮することなく再使
用が可能となり経済的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は従来技術(特公昭46−21016号公報)の断面
図であり、図中: 1,1′……非通気性耐火物リング、2……円
周方向に付したガス導入溝、3……リングを焼嵌
めた鉄皮、4……縦方向に付したガス導入溝、5
……ガス導入管、6……スライドバルブプレー
ト、7……ガス浸透体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) スライドバルブプレート6の溶鋼流通孔内
    に、金属製包囲体3で包囲された非通気性耐火
    物リング1,1′を少なくとも2層以上積層状
    で嵌装し、かつ積層した該耐火物リング1,
    1′の外面の円周方向及び縦方向に複数個のガ
    ス導入溝2及び4を設けたスライドバルブプレ
    ートガス吹き込み構造。 (2) 前記金属製包囲体3が鋼板、エキスパンドメ
    タル、穿孔鋼板または金網である実用新案登録
    請求の範囲第1項記載のスライドバルブプレー
    トガス吹き込み構造。
JP1985013633U 1985-02-04 1985-02-04 Expired JPS6243655Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985013633U JPS6243655Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985013633U JPS6243655Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61148462U JPS61148462U (ja) 1986-09-12
JPS6243655Y2 true JPS6243655Y2 (ja) 1987-11-13

Family

ID=30497820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985013633U Expired JPS6243655Y2 (ja) 1985-02-04 1985-02-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6243655Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57152367A (en) * 1981-02-12 1982-09-20 Uss Eng & Consult Device and method of casting metal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57152367A (en) * 1981-02-12 1982-09-20 Uss Eng & Consult Device and method of casting metal

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61148462U (ja) 1986-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4756452A (en) Molten metal pouring nozzle
JPH0519176Y2 (ja)
US4715586A (en) Continuous caster tundish having wall dams
CA1061076A (en) Continuous casting method and apparatus
GB2200311A (en) Molten metal discharging device
CA1251641A (en) Molten metal discharging device
JP2934187B2 (ja) 連続鋳造用ロングノズル
JPS6243655Y2 (ja)
US6032721A (en) Casting equipment with improved lubricating fluid supply
GB2149699A (en) Method and apparatus for avoiding vortexing in a bottom pour vessel
JPH0330461B2 (ja)
KR880004873A (ko) 연속주조주형
JP3408127B2 (ja) 連続鋳造用タンディッシュ及びその製造方法
CA2266085A1 (en) Continuous casting machine
JP2021084112A (ja) 溶融金属排出装置の摺動盤又は固定盤
JPH0242380Y2 (ja)
JPS6243656Y2 (ja)
JPS6483338A (en) Twin roll type continuous casting machine
JP4145164B2 (ja) スライドゲートプレート
JPS60180646A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPS6350071Y2 (ja)
KR101159612B1 (ko) 침지 노즐 조립체 제작용 모르타르 및 그를 이용한 침지 노즐 조립체 제작 방법
JP4595186B2 (ja) 連続鋳造方法
JPS61165266A (ja) スライドバルブ用インサ−トリング
JPS6114051A (ja) 連続鋳造用浸漬ノズル