JPS6242841A - 積層物 - Google Patents

積層物

Info

Publication number
JPS6242841A
JPS6242841A JP17471686A JP17471686A JPS6242841A JP S6242841 A JPS6242841 A JP S6242841A JP 17471686 A JP17471686 A JP 17471686A JP 17471686 A JP17471686 A JP 17471686A JP S6242841 A JPS6242841 A JP S6242841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
mol
maleic anhydride
vinyl acetate
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17471686A
Other languages
English (en)
Inventor
石本 亮治
多田 精一
昌宏 神谷
小松 研輔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP17471686A priority Critical patent/JPS6242841A/ja
Publication of JPS6242841A publication Critical patent/JPS6242841A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はガス透過防11−性に優れた樹脂積層物に関す
る。
少量のエチレンを含むエチレン−酢酸ビニル共重合体の
う°ン化物はガス3f!過率が小さいので、食品包装用
と[、で適し2ている。17かし、該エチレンーm′酸
ビニル共重合体のケン化物からつくられたフィルムはt
l−いに熱融着できないので、従来はポリエチレンとの
積層物に変え、ボリエナlノンの易ヒートシール性を利
用して前記熱融着性を改良し、食品包装用フィルムと1
.て実際に使用されている。
ところが、ポリエチレンとエナl/ンー酢酸ビニル共市
合体のケン化物とは、LLに#:着性が悪いので、接着
剤を使用して接合するか、或いはポリエチレン表面にコ
ロナ放電などの表面活性化処理を施【7てから両層の接
合を行なわなければならなかった。
このように従来法では、積層物の製造−に重大な制約が
あり、かつ異種材料の複合体ということに起因する欠陥
もあって、満足できる晶質の積層包装用フィル11は得
られなかった。
本発明の目的は従来の4aJm物にみられる!!!造1
−および晶質1−の欠点を改良した新規な積層物を提イ
共する、二とにある。
しかしで、本発明によれば、耐酸ビニルlit位を30
モル2以−L−含イ1’ L 11.つそのm酸ビニル
基の゛lOモル%以1・がケン化されている耐酸ビニル
系重合体のケン化物からなる樹脂、If4(A)と、マ
レイン酸または無水マレイン酸をオl/フィン市合体に
グラフト共重介さゼで得られる7トイン酸または無水マ
レイン酸の’1’ 位を1’) 、(1(’) 1 =
 hモル%含イJするグラフト共重合体からなる樹脂J
fn(H)とからなる積層物が提供される。
本発明において(A)mを構成する樹脂は、ポリ酢酸ビ
ニル或いは酢酸ビニル単位の含有頃が30モル%以上の
エチレン−酢酸ビニル共重合体を原料として、その酢酸
ビニル基の°70モル%以−Lがケン化されている重合
体である。該樹脂中のビニルアルコール11位の鼠が−
1−、記規定量未満では、該樹脂は十分な〃ス透過防1
−性を示さない。この重合体はフンカル重合法などの公
知の方法によ−)で容易に製造することかでと、また、
フィルム形成能を有する程度の分子量を41.でおり、
そして溶融成形■(能な量の可塑剤、例えばエチレング
リコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール
、グリセリン、多価アルコールとフルキレンオキシドと
の反応生成物などを配合して使用してもよい。
一方、(B)層を構成するオにフィン系グラ7トノ(重
合体は、オレフィン重合体にマレイン酸または無水マレ
イン酸をグラ7トノい口介させて得られるグラフト共4
j今体である。
オレフィン共重合体にグラフトされるマレイン酸または
無水マドイン酸のう九、後者の無水マレイン酸がより好
ましい。無水マレイン酸を使用する場合には、エチレン
、スナレン、耐酸ビニル等のコモ7マーを同時に共グラ
フト」いlt、合体する、−ともできる。
グラフト化されるオレフィン中合体にけ、例えば、ボリ
エナレン、ポリプロピレンなとのオレ“フィン単独中介
体;エチレンとプロピレン、1−ブテン、1−ヘキセン
などとのオレフィン相11:の共重合体;エチレン−ビ
ニルエステルJイ:fj 合体、エチレンと不飽和酸ま
たは不飽和酸エステルとの共重合体などが挙げられる。
後者の共重合体の場合には、オレフィンに対する他のコ
モ7マーの含有紙は()。
5ないし2()モル%の範囲が好ま【、い。
−1−記グラフF共重合体に含イJされるマレイン酸ま
たは無水マレイン酸の+1を位の鼠は+1,001ない
し10モル%。好ま【7くは+1.01ないし5モル%
の範囲が良い。(1,(1(11モル%未満では前記(
A)/−との接着強度が十分でなく、逆に10モル%を
越えると積層物の機械強度が低1′するので好ましくな
い。
本発明で使用される重合体はそれぞれ公知の方法で容易
に製造することかでb7+、例えば、エチレン−酢酸ビ
ニル共重合体はラジカル重合lごよって製造することが
でき、そのケン化反応はヘキサンのような良溶媒の存在
下でナトリウムメチラートのような触媒を作用させる、
−と1こよって簡単に行なわれる。
ラジカル重合、イオン重合、配位重合法などによって得
られるオレフィン重合体は、その良溶媒、例えばキシレ
ンと過酸化物の存在t゛でマレイン酸または無水マレイ
ン酸とのグラフト反応を進めることにより、グラフト」
(重合体1、二変λる。−とかてψきる。
なお、グラフ)jt4重合体はlli独で使用してもよ
いし、前述のオレフィン重合体とブレンドして使用して
もよい。実際には、マレイン酸まムーは無水マレイン酸
単位を高濃度に合むグラ′7F」い11今体を調製し、
オレフィン重合体、特にエチレン−I’ll酸ビニル共
爪合体とブレンドして使用するノjが都合がよい。ブレ
ンドしで使用する場合でも、マレイン酸または無水マレ
イン酸!4を位がブレンド体全体の0,0(11ないし
1()モル%になるよう調整する心安がある。ブレンド
方法はトライブレンド、メルトブレンドまたは溶液ブレ
ンド等のいずれの方法であ−)てもよい。
本発明の積層物は(Δ)(f3)両層を接合することに
よって得られるが、接合力法は公知の方法、例えば共押
出成形、押出コー・ティング、ドライラミネートなどい
ずれの方法を採用することもt’%る。
特1こ、両層を・別ノ1の押出はにより溶融押出しl−
f::後、円型グイまたは′r型ダイの内部で両層を接
合させて所望の形状の多)t4フィルムにrるのが好ま
しい。成型温度は両成分の軟化点以1−かつ分解温度以
i°であればよいが、150〜3(1(MC,特に20
0−25(1℃の範囲内が好ま1.い。積層物の構成と
しては、(A)屑と(B)Nの各1層の2層構成のみな
らず、(B)層/(A))v!/(B)ノ鱒或いは(A
)層との接着良好な他の樹脂を用いた組合せ、例えばポ
リアミド層/(A)層/(11)層、ポリエステルm/
(A)層/(B)層等の組合せも使用することができる
。各層の厚みは品質、yF、済性等の饅求に合う様に任
意に選ぶことができるに のようにして得られる積層物は、樹脂層間の接着が極め
て良好で、品質的には〃ス透過防11−性に優れ、熱融
着が容易であるばかりでなく、1絢撃性、柔軟性、低温
特性、透明性等が優れ、17カ・も極めて経済的である
ことから、食品包装用フィルムとして最適である。
本発明において最大のポイントは各樹脂l鍔間の接着力
にある。以下実施例を通して樹脂ノー間の接着力を中心
にして本発明の詳細な説明する。
実施例1〜2 (A)層として、エチレン−酢酸ビニル共重合体のケン
化物[エチレン含有%t:43−tル%、ケン化度:9
9モル%、メルトインデックス(ASTMl)−123
8−62Tによる。以1゛同様):2.(1[1/1(
1min)Iを用い、(13)ノーとして次の2様類の
?j(脂を用いた。
(、)  エチレン−酢酸ビニル共重合体(エチレン含
有油:94モル95、メルトインデックス:!(。
()ビ/ 111m1n)95車量部と低密度ポリエチ
レン(密度:(1、916[1/ (40%  メルト
インデックス:2.3./I(l随in)への無水マレ
イン酸のグフ7ト共重合体(無水マレイン酸含有厭:0
.70モル%)5重量部とのブレンド体、 (b)  エチレン−酢酸ビニル共重合体[−1:記(
a)に記載したと同じもの195市量部とエチレン−酢
酸ビニル共重合体(エチレン含有鼠:97モル%、メル
トインデックスニア0./10論in)への無水マレイ
ン酸のグフ7ト共重合体(無水マレイン酸含有量:(1
,’75モル%)5重V部とのブレンド体。
各々の樹脂を別の押出機から2層イン7レーシヨングイ
に供給し、200℃で2層フィルムを作J& した。用
いたダイは200muφのスパイラルグイで、グイリッ
プは1wmであった。フィルムの構成は外ノーが(A)
成分で厚さく)、02IIII11、内層が(13)成
分で厚さ0.(14,m+a、ブローアツプ比2.0で
あった。
得られた2)−フィルムについで(A))韓と(1′(
)7mとの接着強度およびその他の物性を測定したとこ
ろ、後記第1表に示す結果が得られた。接着強度の測定
は、オートグラフで引張速度200舶論/111i夏+
、温度23℃で18 (1”剥離方式によって打なった
引張強度および伸びはJIS  K−6732により測
定1.た。また、酸素透過率はASTM  D−143
7により測定し、さらにヒートシール強度は120°C
および140 ’C−(’ヒートシールした試験片につ
いてJIS  χ−1526に記載のJi法に従って測
定した。
比較例1〜2 実施例1における(13)JvJ樹脂の代りに、下記の
樹脂、 (c)  低密度ポリエチレン(密度:0.920゜/
cc、  メルトインデックス:3.2 g/ 10 
min。
−〇− 表面処理せず) または (d)  エチレン−酢酸ビニル共重合体[実施例1の
(、)に記載したと同じもの1 を用い、実施例1と同様の方法で2 Ji フィルムを
作成し、接着強度を測定した。その結果を後記第1表に
併せて記載する。
比較例:(= 4 エチレン−ffI−酸ビニル共重合体のケン化物(実施
例1の(A)層と同じもの、比較例:()まL−は低密
度ポリエチレン(比較例1の(c)と同じもの、比較例
4)を単独で用い、(1,(16111m厚さのインフ
レーションフィルムを作成した。省々について酸素透過
係数を測定し7た。その結果を下記第1表に併せ゛(記
載する。
一\ ゝ〜・〜 第1表から明らかなように、本発明に従う2 Jt4フ
ィルム(LX施例1.2)は比較例1.2の2層フィル
ムと比べて優れた接着強度をイjしており、改良の効果
が明確である。また比較例4のフィルムと比べて小さな
酸素透過率を有しているので、食品包装用として使用し
た場合に内容物の品質低下、′&質、変色を防11−す
ることがでトる。その11、十分な強度にヒートシール
できるから世襲速度の向−1〕やシール性不良によるも
れ率の減少が望める6そして引張強度が^いので外方か
らの内容物の保護、或いは突起を有する内容物の創破れ
性も向1−する。従って本発明の2層フィルムは食品包
itこ最適である。
実施例3・−4 エチレン−m゛酸酸二ニル共重合体ケン化物(エチレン
含有M:4:(モル%、ケン化度:s)9モル%、メル
トインデックス: 2 、0 [?/ 10 Iain
)の厚み+1 。
051のインフレーションフィルム巨A)層1と、F記
の2種の厚みO,(15+++mのインフレーションフ
ィルム巨F3)7鱒1とを各々ヒートシーラーを用いて
温度118(ビC1圧力I K g/ cmJ、時間7
秒なる条件で貼合せて積層物を得た。この積層物につい
て両層間の接着強度を測定したところ、後記第2表に示
す結果が得られた。いずれも極めてよく接着していた。
(B)層 (e)  エチレン−酢酸ビニル共重合体(エチレン含
有til:88Jモル%)への無水マレイン酸−スチレ
ンの共グラフト共重合体(無水マレイン酸含有駿:0.
60モル%、無水マレイン酸とスチレンとはほぼ等モル
数含有)、(f)  エチレン−m:酸ビニル共重合体
(エチレン含有犠:94モル%)95重置部と、エチレ
ン−酢酸ビニル共重合体(エチレン含有量:97モル%
)への無水マレイン酸グラフト共重今体(無水マレイン
酸含有量:0.775毛ルモル5重量部とのブレンド体
比較例5 実施例3の(13)層の代91こ、エチレン−m酸ビニ
ル」(重合体(エチレン合有量:94午ル%)を使用し
、実施例3と同様にして積層物を得た。この積層物につ
いて両層間の接着強度を測定した。その結果を第2表に
併せで記載する。
第2表 実施例5 ポリ酢酸ビニルのケン化物(ケン化度二88%)を水に
溶解し、シリコンペーパー上にコーティングし、乾燥f
&j土がして1gさ0 、1 mmのフィルム[(A)
mlを得た。一方、エチレン−酢酸ビニル共重合体(エ
チレン含有域:94モル%)95重置部と、エチレン−
酢酸ビニル共重合体(エチレン含有曖:97モル%)へ
の無水マレイン酸のグア7F共屯合体(無水マレイン酸
含有蹴:0,75モル%含有)5重量部とのブレンド体
から、厚み0.1151I1mのインフレーションフィ
ルムr(F3 )M 1 ヲ得た。
(A)層と(■3)層とをヒートシーラーを用いて温度
1)(0°C1圧力I K H/ cIo”、時間7秒
の条f1で貼介せ槓1m物を得た。得られた積層物に−
ノいて両層間の接着強度を測定したところ180 H/
 cvnであ一〕だ。
比較例6 実施例5において(Y3)層樹脂としてエチレン含47
 ffi、 94 モル%のエチレン−酢酸ビニル共m
 合体を用いて同様の方法で接着強度を測定1.たとこ
ろ、6I?/c鴫であった。
=15= Ill  8ill象4.j!笛1ら百埴9百の碍π改
行1.て下式−の手続補正書(自発) 昭和61年8月5日 特許庁長官  黒 1)明 椎   殿l、事件の表示 積j1物 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 4代 理 人〒107 住  所   東京都港区赤坂1丁目9番15号実施例
6を加入する。
「実施例6 (,41Mとして実施例1で用いたと同じエチレン−酢
酸ビニル共重合体のケン化物を用い、かつ+ Br 層
としてポリグロビレン(メルトインデックス:5f/1
0rILin795重量部とポリグロビレンへの無水マ
レイン酸グラフト共重合体(無水マレイン酸含4−1i
:1.0モル係15重量部とのブレンド体を用い、実施
例1と同様の方法で2層フィルムを作成し、接着強度を
測定した。その結果、接着強度け510 j/ciaで
あった。1以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 酢酸ビニル単位を30モル%以上含有し且つその酢酸ビ
    ニル基の70モル%以上がケン化されている酢酸ビニル
    系重合体のケン化物からなる樹脂層(A)と、マレイン
    酸または無水マレイン酸をオレフイン重合体にグラフト
    共重合させて得られるマレイン酸または無水マレイン酸
    の単位を0.001〜5モル%含有するグラフト共重合
    体からなる樹脂層(B)とからなる積層物。
JP17471686A 1986-07-26 1986-07-26 積層物 Pending JPS6242841A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17471686A JPS6242841A (ja) 1986-07-26 1986-07-26 積層物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17471686A JPS6242841A (ja) 1986-07-26 1986-07-26 積層物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6242841A true JPS6242841A (ja) 1987-02-24

Family

ID=15983397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17471686A Pending JPS6242841A (ja) 1986-07-26 1986-07-26 積層物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6242841A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837130A (ja) * 1971-09-07 1973-06-01
JPS4939678A (ja) * 1972-08-20 1974-04-13

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4837130A (ja) * 1971-09-07 1973-06-01
JPS4939678A (ja) * 1972-08-20 1974-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4939009A (en) Multilayered sheets having excellent adhesion
CA1200041A (en) Adhesive blends and composite structures
JPS58194967A (ja) 接着剤ブレンド及び複合構造体
JPH049672B2 (ja)
JPS58152077A (ja) 接着剤ブレンド
JPS59149944A (ja) ホツトメルト接着剤
JPS62500852A (ja) 一酸化炭素インタ−ポリマ−を含有する共押出し積層物
JPS63230757A (ja) 樹脂組成物
JPS5949191B2 (ja) 樹脂積層物
JPS6225139A (ja) 変性ポリエチレン樹脂組成物
JPS6215349B2 (ja)
JPS6031669B2 (ja) 多層積層構造物
JPS59224343A (ja) 多層構造物
JPH0532800A (ja) ポリエステル系樹脂組成物およびヒートシール性を有するフイルム
JPS6242841A (ja) 積層物
JPS5968351A (ja) ポリエチレン樹脂組成物積層物
JPS5849573B2 (ja) 多層積層構造物
JPS61188142A (ja) 熱収縮性複合延伸フイルム
JPS6036942B2 (ja) 多層積層構造物
JP4009773B2 (ja) 押出ラミネート用エチレン系樹脂組成物、及びそれを用いた積層体、並びに積層体の製造方法
JP3749000B2 (ja) 積層体の製造方法
JP3345118B2 (ja) 樹脂組成物
JPS6044156B2 (ja) 樹脂積層物
JPS643665B2 (ja)
JPS604779B2 (ja) 密封性の優れたフイルム及びシ−ト