JPS6241999B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6241999B2
JPS6241999B2 JP5811779A JP5811779A JPS6241999B2 JP S6241999 B2 JPS6241999 B2 JP S6241999B2 JP 5811779 A JP5811779 A JP 5811779A JP 5811779 A JP5811779 A JP 5811779A JP S6241999 B2 JPS6241999 B2 JP S6241999B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
surfactant
viscosity
carboxymethyl cellulose
liquid detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5811779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55151099A (en
Inventor
Yoshio Yamamoto
Katsuyoshi Sugita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JONSON KK
Original Assignee
JONSON KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JONSON KK filed Critical JONSON KK
Priority to JP5811779A priority Critical patent/JPS55151099A/ja
Publication of JPS55151099A publication Critical patent/JPS55151099A/ja
Publication of JPS6241999B2 publication Critical patent/JPS6241999B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は運動靴用液体洗剤組成物に関する。詳
しくは運動靴の洗剤として、簡易かつ効果的に使
用できる新しいタイプの液体洗剤組成物に関す
る。 従来、ズツク靴、キヤンバスシユーズ、ビニー
ルシユーズ、スポーツシユーズ等の運動靴の洗浄
には、一般洗濯用の粉状或いは液体洗剤を適宜使
用して、その汚れをとることが行なわれている。
しかしながら、これらの洗剤は、洗剤の濃度が可
成り高いので、洗浄後の泡切れが悪いと云う欠点
があつた。 本発明者らは上記の実情に鑑み、運動靴用とし
て簡便かつ、効果的に使用できる洗剤について
種々検討した結果、低濃度の界面活性剤と特定の
カルボキシメチルセルローズとを特定の順序で組
合せた液体洗剤が、運動靴用として最も好適であ
ることを知見して本発明を完成した。すなわち、
本発明の要旨は、界面活性剤を0.2〜15重量%含
有し、更に必要に応じビルダー、香料、染料、殺
菌剤及び親水性溶剤の1種以上を含有する液体洗
剤であつて、先ず、水溶性成分を水に溶解したの
ち、次いで、これにその1重量%水溶液の25℃に
おける粘度が200センチポイズ以上で、かつ、エ
ーテル化度が0.8以上のカルボキシメチルセルロ
ーズ又はこのカルボキシメチルセルローズと非水
溶性成分を親水性溶剤或いは界面活性剤とともに
加え、液の粘度を50〜1000センチポイズに調節し
てなる運動靴用液体洗剤組成物に存する。 次に本発明を詳細に説明するに、本発明におい
て界面活性剤としては、一般に市販されているも
のが用いられる。とくに運動靴用としては、泡立
ち及び水洗する場合の泡切りのよいものが好まし
く、この点からは非イオン界面活性剤が好適に用
いられる。また、運動靴の汚れはドロを主体とす
るので、界面活性剤のHLBとして14程度のもの
が好ましく、例えばC8〜C18、好ましくはC11
C14程度の高級アルコール系非イオン界面活性剤
などが用いられる。 界面活性剤の濃度としては、15重量%以下、好
ましくは10重量%以下が選ばれる。濃度の下限と
しては余り少ないと洗剤としの効力がなくなるの
で0.2重量%以上、好ましくは2.0重量%以上が選
ばれる。かくして本発明の洗剤は、運動靴の洗剤
として必要にして十分な泡立ちを有し、しかも水
洗時の泡切りが容易である。 本発明において、このように低濃度の界面活性
剤を基本とするので極めてサラツとしており、こ
れを運動靴の洗剤として用いる場合、或る程度の
粘度をもたせることにより靴面との接触を密にす
る必要がある。この目的のため本発明では、水溶
性の特定のカルボキシメチルセルローズを加え洗
剤液の粘度を50〜1000センチポイズ、好ましくは
50〜500センチポイズに調節(増粘)することを
骨子とする。 増粘剤としては、カルボキシメチルセルローズ
の外にメチルセルローズ、ヒドロキシメチルセル
ローズ、ヒドロキシエチルセルローズ、ヒドロキ
シプロピルセルローズ等が知られているが本発明
ではこれらの水溶性セルローズ誘導体の中で、と
くにカルボキシメチルセルローズの特定のものを
用いて増粘する。すなわち、本発明では、特定の
カルボキシメチルセルローズとして、これの1重
量%の水溶液の25℃における粘度が200センチポ
イズ以上、好ましくは500センチポイズ以上の粘
度品で、かつエーテル化度(グリコース残基1個
当りのエーテル置換水酸基の平均値を示す。)が
0.8以上、好ましくは1.0以上のエーテル化度のも
のを用いることにより始めて後述のように、均一
に溶解された溶液とすることができる。エーテル
化度が0.80未満では溶解度が低下し増粘された溶
液は得られない。水溶性のカルボキシメチルセル
ローズの添加量としては、洗剤中通常、0.2〜2.0
重量%程度が選ばれる。かくすることにより運動
靴用洗剤として使い易いものである。 本発明の洗剤は、更に必要に応じトリポリ燐酸
ソー、ピロ燐酸ソーダゼオライト等のビルダー
類、香料類、洗浄後の仕上げ増白のための蛍光染
料、親水性溶剤類或いは清潔性のための殺菌剤等
を適宜の割合で含有することもできる。 本発明の液体洗剤組成物を製造するには、先ず
水溶性成分の界面活性剤、ビルダー類、蛍光染料
等の粉末体を常法により水に溶解したのち、次い
で、水溶性のカルボキシメチルセルローズ又はこ
れと香料、殺菌剤等の非水溶性成分とを予め親水
性の溶剤又は界面活性剤で前処理したものを加え
る必要がある。親水性の溶剤としては、例えばイ
ソプロピルアルコールなど、また界面活性剤とし
ては、例えばポリオキシエチレン(9モル)、ア
ルキル(C11〜C14)エーテルなどが好適に用いら
れる。水溶性のカルボキシメチルセルローズを溶
解したのち、前記の水溶性成分の粉末体を溶解す
る方法では完全溶解はできない。 本発明の液体洗剤は、適度を粘度を有し、予め
希釈することもなくそのまま洗浄に適用すること
ができ、運動靴用として好適に使用することがで
きる。またカルボキシメチルセルローズの添加に
より、汚水の分散性、汚れの再付着防止、肌あれ
防止等の諸効果も達成される。 次に実施例により本発明を具体的に説明する
が、本発明はその要旨を超えない限り以下の実施
例に限定されるものではない。実施例において部
及び%は全て重量部及び重量%を示す。 実施例 1 第1表に示す割合のトリポリ燐酸ソーダ、蛍光
増白剤、青色染料の各粉末を撹拌下に水に加えて
溶解し、これにイソプロピルアルコール、ポリオ
キシエチレンアルキルエーテル、香料、殺菌剤を
混合撹拌して得られた均一溶液に、カルボキシメ
チルセルローズを撹拌下で添加して分散せしめた
液を撹拌しながら加えて、次の組成を有する液体
洗剤を調製した。
【表】
【表】 この液体洗剤は、粘度が200センチポイズ(25
℃)で使いやすく汚れた木綿製白色運動靴に直接
ふりかけ、ブラシで洗つて水洗し乾燥したとこ
ろ、汚れは完全に落ち真白に仕上つており、運動
靴用洗剤として有効であつた。 実施例 2 第2表に示す割合の青色染料、蛍光増白剤、コ
ロイド状マグネシウム・アルミニウム・シリケイ
ト(ベントナイト)、アルミニウム・ケイ酸ナト
リウム(ゼオライト)及びナトリウムラウリル硫
酸エステルの各粉末を撹拌下に水に加えて溶解又
は分散せしめた。この液に、イソプロピルアルコ
ール、ポリオキシエチレン(6モル)・ノニルフ
エニルエーテル、ポリオキシエチレン(12モル)
アルキル(C11〜C14)エーテル、香料、殺菌剤を
混合撹拌して得られた均一溶液にカルボキシメチ
ルセルローズを撹拌下で添加して分散せしめた液
を撹拌しながら加えて、次の組成を有する液体洗
剤を調製した。
【表】
【表】 この液体洗剤は、粘度が500センチポイズ(25
℃)で使いやすく、汚れた木綿製白色運動靴に直
接ふりかけ、ブラシで洗つて水洗し乾燥させたと
ころ、汚れは完全に落ち真白に仕上つており、運
動靴用洗剤として有効であつた。また、この液体
洗剤は1年経過しても分離、沈降せず安定であつ
た。 比較例 1 実施例1において、カルボキシメチルセルロー
ズの代りに、ヒドロキシエチルセルローズ(ユニ
オンカーバイト社、セロサイズQP―10000、2%
水溶液の25℃における粘度が6500センチポイズの
もの)を使用したところ、溶解が十分でなく、粘
度も増加せず、1日後分離して底部に沈降し析出
した。セルローズ誘導体の中で更にヒドロキシプ
ロピルセルローズ、メチルセルローズを使用した
場合も同様であつた。また、カルボキシメチルセ
ルローズを最初に水に溶解したのち、この水溶液
にトリポリ燐酸ソーダ、青色染料等の粉末を添加
したところ、これらの粉末の溶解は著しく困難と
なつた。 比較例 2 実施例2において、カルボキシメチルセルロー
ズとして、セロゲン5H(第一工業製薬株式会
社、1%水溶液の25℃における粘度が5000センチ
ポイズであり、エーテル化度が0.6のもの)を使
用したところ、溶解性が十分でなく粘度は増加せ
ず、1日後には分離して液の底部に析出した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 界面活性剤を0.2〜15重量%含有し、更に必
    要に応じビルダー、香料、染料、殺菌剤及び親水
    性溶剤の1種以上を含有する液体洗剤であつて、
    先ず、水溶性成分を水に溶解したのち、次いで、
    これにその1重量%水溶液の25℃における粘度が
    200センチポイズ以上で、かつ、エーテル化度が
    0.8以上のカルボキシメチルセルローズ又はこの
    カルボキシメチルセルローズと非水溶性成分を親
    水性溶剤或いは界面活性剤とともに加え、液の粘
    度を50〜1000センチポイズに調節してなる運動靴
    用液体洗剤組成物。 2 特許請求の範囲第1項記載の界面活性剤が、
    非イオン界面活性剤である運動靴用液体洗剤組成
    物。
JP5811779A 1979-05-14 1979-05-14 Liquid detergent composition for sports shoes Granted JPS55151099A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5811779A JPS55151099A (en) 1979-05-14 1979-05-14 Liquid detergent composition for sports shoes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5811779A JPS55151099A (en) 1979-05-14 1979-05-14 Liquid detergent composition for sports shoes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55151099A JPS55151099A (en) 1980-11-25
JPS6241999B2 true JPS6241999B2 (ja) 1987-09-05

Family

ID=13075026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5811779A Granted JPS55151099A (en) 1979-05-14 1979-05-14 Liquid detergent composition for sports shoes

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55151099A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6861396B2 (en) 2000-10-20 2005-03-01 The Procter & Gamble Company Compositions for pre-treating shoes and methods and articles employing same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55151099A (en) 1980-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4129423A (en) Stable liquid abrasive composition suitable for removing manganese-ion derived discolorations from hard surfaces
AU754695B2 (en) Laundry pre-treatment or pre-spotting compositions used to improve aqueous laundry processing
US3741911A (en) Phosphate-free detergent composition
JPS62295998A (ja) 濃縮した非リン酸系のペ−スト状洗剤組成物
US6451746B1 (en) Carrier for liquid ingredients to be used in effervescent products
GB2037834A (en) Process for the production of washing powders of stabilised or enhanced appearance which contain fluorescent whitening agents
JPH06192699A (ja) 高粘度酸性マイクロエマルション組成物
US3849347A (en) Composition for pre-washing treatment of textiles
WO1999031209A1 (fr) Detergent liquide transparent contenant un tensioactif anionique a l'alkylbenzenesulfonate et du silicate de sodium
JPH09500379A (ja) 粘度制御剤を含む非イオン界面活性剤の安定な水性乳濁液
JP2617558B2 (ja) 液体洗浄漂白剤組成物
JPH08511575A (ja) 非イオン界面活性剤の安定な水性乳濁液
JPS6241999B2 (ja)
KR20170082444A (ko) 액체 세제 조성물
JPH06184594A (ja) 液体漂白剤組成物
JPH11181500A (ja) 発泡性漬け置き洗浄剤及びその用途
JP2513794B2 (ja) 衣料用粉末洗浄剤組成物
JP2594351B2 (ja) カビ取り剤組成物
JP2001501646A (ja) 漂白剤を含む濃縮アルカリアイソトロピック洗浄剤液体
JP3268597B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP2002155298A (ja) 洗浄剤組成物、及び洗濯槽などの洗浄方法
JP4493079B2 (ja) 手洗い洗濯用スベリ性改善剤
JP3249974B2 (ja) 衣料用水性液体洗剤組成物
JPS63309596A (ja) 液体硬表面洗浄剤組成物
JPS61236900A (ja) 固形洗濯石鹸