JPS6241439Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6241439Y2
JPS6241439Y2 JP1982074292U JP7429282U JPS6241439Y2 JP S6241439 Y2 JPS6241439 Y2 JP S6241439Y2 JP 1982074292 U JP1982074292 U JP 1982074292U JP 7429282 U JP7429282 U JP 7429282U JP S6241439 Y2 JPS6241439 Y2 JP S6241439Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
cassette
bubble memory
cover
magnetic bubble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982074292U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58179700U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7429282U priority Critical patent/JPS58179700U/ja
Publication of JPS58179700U publication Critical patent/JPS58179700U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6241439Y2 publication Critical patent/JPS6241439Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 本考案は磁気バブルメモリの制御用本体装置に
着脱自在に装填される磁気バブルメモリカセツト
に関する。
〔技術の背景〕
磁気バブルメモリは不揮発性、低電力駆動の記
憶媒体であることから、近時急激にその需要が拡
大しつつある。
磁気バブルメモリチツプは、パーマロイ等磁性
膜上にバブル転送をなす転送パターンが高密度に
形成される等膜集積化技術を用いて形成される。
本考案は特に可搬形のカセツト状磁気バブルメ
モリ(磁気バブルメモリカセツトに対応)を対象
とし、該カセツトの挿入端部に設けられる接続用
コネクタ端子部の静電気保護対策について提示し
たものである。
〔従来技術と問題点〕
第1図と第2図は、夫々従来の磁気バブルメモ
リカセツトの外観斜視図、及び内蔵の磁気バブル
メモリデバイス並びにコネクタ実装状態を示す斜
視図である。
第1図において、1はモールド成形の箱体から
なる絶縁筐体、2は前記メモリの筐体1の挿入側
端面に位置するように該筐体1内に設けられた電
気的接続をなすコネクタ、3は多数の溝を筐体に
形成したにぎり部で、これは図示しない本体装置
に着脱自在に接続する際の取扱い上有効である。
又4は筐体1の挿入側上表面に設けられたメモリ
内容を保護する書込み禁止部、5は書込禁止設定
或は解除を果すスライド自在なスライド片であ
る。
第2図は第1図の筐体1内部に設けられるプリ
ント基板6にバブルメモリデバイス7とコネクタ
2との組立状態を示す。尚、8はコネクタの接続
端子で、該端子はプリント基板6の回路パターン
を経て、バブルメモリデバイス7に接続される。
このようなバブルカセツトは人が扱うため、例
えば静電気帯電の人が前記コネクタ2の端子8に
触れたりするとメモリ情報の破壊、あるいはメモ
リの書込み/読出し用などのゲートを損傷し使用
不能となる。
〔考案の目的〕
本考案の目的は前記の問題点を解決し、磁気バ
ブルメモリカセツトのコネクタ端子に対する静電
気保護を行なうものである。
〔考案の構成〕
本考案の特徴とするところは、本体装置と着脱
自在に接続されるように、バブルメモリデバイス
と接続用コネクタが少なくとも筐体内に収容され
た磁気バブルメモリカセツトにおいて、前記コネ
クタが前記カセツトの前記本体装置への挿入側端
面に位置して設けられ、前記挿入側端面の前記コ
ネクタ前面にはばね付勢により常時は閉成状態に
された前記コネクタの端子を被うカバーが軸に回
転自在に設けられ、且つ該カバーの該軸より離れ
た一端部には当接部が一体に設けられており、該
カセツトの前記挿入動作時に前記カバーの前記当
接部が押圧されて該カバーが前記ばね付勢に抗し
前記挿入側端面より外方へ回動して、該挿入側端
面が開放されコネクタ接続が可能となる磁気バブ
ルメモリカセツトである。
〔考案の実施例〕
以下、第3図の実施例図を参照して本考案を説
明する。
該図は磁気バブルメモリカセツトの挿入端部の
側断面図で、従来の構成部分と同一部分には同じ
参照番号を付与してある。
第3図中、10はコネクタ2の端子8に対し設
ける本考案の回動自在なカバー板、11はカバー
板10の回動支持軸、12は支持軸11に巻付け
たコイルばね、13は軸11より離れたカバー板
10の端部に一体的に設けられた当接部であり、
該当接部13に図示せぬ本体装置に設けられたロ
ツドが当接して該カバー板10の開放が行われ、
コネクタ2と本体装置の対応コネクタとの接続が
可能となる。
第3図の場合は、軸11にコイルばね12が巻
装され、該ばね12の付勢によりカバー板10を
常時図の状態に保持し、コネクタ端子8の露出保
護がなされる。又、カバー10の上方の一端部に
は前記ロツドとの当接部13が一体化して図の如
く設けられる。
第3図状態において、バブルメモリカセツトを
本体装置の接続部に対し矢印14方向に挿入すれ
ば、コネクタ2と上記対応コネクタとの嵌入接続
に先立ち上記ロツドがカバー板10の当接部13
に接続して該カバー板10をばね12の付勢に抗
して前方に押し出し(点線矢印参照)、コネクタ
端子面を露出させる。この際第3図のカバー板1
0は上方に押し上げられる。
かくして、コネクタ保護用カバー板10は、カ
セツト挿入時にのみ自動的に開かれ、従来懸念さ
れたカセツト体に対する静電気保護が行なわれ
る。
〔考案の効果〕
以上の本考案によれば、静電気保護が行われる
ほか、コネクタ端子の接触を害する汚れや埃りに
対しても保護機能が果され、記憶状態が安定で且
つ高信頼度の記憶制御もできる。またカセツト挿
入側端面のコネクタ前面に位置した部分を端子カ
バーにして回動自在に設けた簡易構造であるた
め、小型で製造しやすい安価な磁気バブルメモリ
カセツトが提供できるなど、実用上極めて有効な
バブルメモリカセツトが提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気バブルメモリカセツトの外
観斜視図、第2図は第1図内部の実装状態の斜視
図、第3図は本考案の実施例を説明する側断面図
である。 図中、1はカセツト筐体、2はコネクタ、7は
バブルメモリデバイス、8はコネクタ端子、10
はカバー板、11は回動支持軸、12はコイルば
ね、13は当接部である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 本体装置と着脱自在に接続されるように、バブ
    ルメモリデバイスと接続用コネクタが少なくとも
    筐体内に収容された磁気バブルメモリカセツトに
    おいて、 前記コネクタが前記カセツトの前記本体装置へ
    の挿入側端面に位置して設けられ、 前記挿入側端面の前記コネクタ前面にはばね付
    勢により常時は閉成状態にされた前記コネクタの
    端子を被うカバーが軸に回転自在に設けられ、且
    つ該カバーの該軸より離れた一端部には当接部が
    一体に設けられており、 該カセツトの前記挿入動作時に前記カバーの前
    記当接部が押圧されて該カバーが前記ばね付勢に
    抗し前記挿入側端面より外方へ回動して、該挿入
    側端面が開放されコネクタ接続が可能となること
    を特徴とした磁気バブルメモリカセツト。
JP7429282U 1982-05-21 1982-05-21 磁気バブルメモリカセツト Granted JPS58179700U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7429282U JPS58179700U (ja) 1982-05-21 1982-05-21 磁気バブルメモリカセツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7429282U JPS58179700U (ja) 1982-05-21 1982-05-21 磁気バブルメモリカセツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58179700U JPS58179700U (ja) 1983-12-01
JPS6241439Y2 true JPS6241439Y2 (ja) 1987-10-23

Family

ID=30083735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7429282U Granted JPS58179700U (ja) 1982-05-21 1982-05-21 磁気バブルメモリカセツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58179700U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542834A (en) * 1977-05-27 1979-01-10 Atari Inc Cartridge for television game

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56167094U (ja) * 1980-05-13 1981-12-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS542834A (en) * 1977-05-27 1979-01-10 Atari Inc Cartridge for television game

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58179700U (ja) 1983-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5035633A (en) Data-processing apparatus in which a card-shaped recording medium is used
US20050079738A1 (en) USB storage device including USB plug with top and bottom terminals
JPS648877B2 (ja)
JPS6241439Y2 (ja)
JPS5947386B2 (ja) 磁気バブル装置
JPS6121727Y2 (ja)
US6722901B2 (en) Connector cap to inhibit damage to a connector due to electrostatic discharge
JPH0282775A (ja) デジタルスチルカメラ
JPH0714347A (ja) テープカセットのic基板取付構造
JP2557893Y2 (ja) 情報媒体カード読出書込み装置
JPH074796Y2 (ja) 静電気除去構造
JPH10154210A (ja) 記録媒体の着脱装置
JPH0425917A (ja) メモリカートリッジ
KR930002255Y1 (ko) 카세트테이프레코더
JPS61296545A (ja) 光カ−ド構造
JPH09266028A (ja) カード用コネクタ
JPS58208983A (ja) カセツト状磁気バブルメモリ装置
JPH0432086A (ja) 磁気記憶部付フィルムを用いるカメラ
JP2005063577A (ja) 回転円板形記憶装置
JPH0283884A (ja) 記録・再生装置およびその固体メモリパック
JPH036896Y2 (ja)
JPH0364172A (ja) 静止画記録装置用の半導体メモリ
JPS61224191A (ja) カセツト状磁気バブルメモリ
JPH04273319A (ja) 記憶装置
JPS63161575A (ja) 情報記憶媒体用カ−トリツジ