JPS6239288A - 通電感熱転写材 - Google Patents

通電感熱転写材

Info

Publication number
JPS6239288A
JPS6239288A JP17864985A JP17864985A JPS6239288A JP S6239288 A JPS6239288 A JP S6239288A JP 17864985 A JP17864985 A JP 17864985A JP 17864985 A JP17864985 A JP 17864985A JP S6239288 A JPS6239288 A JP S6239288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
electrical resistance
heat
transfer material
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17864985A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sato
博 佐藤
Kazusane Tanaka
和実 田中
Masato Katayama
正人 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17864985A priority Critical patent/JPS6239288A/ja
Publication of JPS6239288A publication Critical patent/JPS6239288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/3825Electric current carrying heat transfer sheets

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電気抵抗層、導電層および熱転写性インク層
を積層して成る通電感熱転写材に係シ、特に電気抵抗層
の薄層化および耐熱性の向上を企図した通電感熱転写材
に関する。
〔従来技術〕
近年、情報産業の急速な発展に伴ない、種々の情報処理
システムが開発され、また、それぞれの情報処理システ
ムに適した記録方法および装置も開発、採用されている
。このような記録方法の一つとして感熱記録方法は、使
用する装置が軽iかつコン・セクトで騒音がなく、操作
性、保守性にも優れておυ、最近広く使用されている。
しかし感熱記録方法に用いられる記録紙のうち、通常の
感熱記録紙は、発色剤と顕色剤との含有する発色剤の加
工紙であるため高価であり、また記録の改ざんが可能で
、記録紙が熱や有機溶剤によシ容易に発色したシ、比較
的短時間に記録像が退色するなど記録の保存性が悪い欠
点を有する。
上記した感熱記録方法の長所を維持し、感熱記録紙の使
用に伴なう欠点を補うものとして、最近特に注目されて
いるのが通電感熱転写記録方法である。
この記録方法は、電気抵抗層、導電層および熱転写性イ
ンク層の3層から成る通電感熱転写材に点電極から電流
を供給し、それによって点電極が接触した電気抵抗層を
局所的に発熱させ、その部分の熱転写性インク層を溶融
させて記録紙へ旬着させるというものである。
この方法で用いられる通電感熱転写材の電気抵抗層は、
それ自体が発熱体として作用するために耐熱性が要求さ
れ、且つ記録動作に耐える引張シ強度および引き裂き強
度が要求される。このような電気抵抗層に用いられる樹
脂としては、従来、ポリカーボネート、ポリイミド、ポ
リエステル、ポリタレタン等が知られていた。
〔発明の解決しようとする問題点〕
しかしながら、上記従来の樹脂を用いた電気抵抗層は、
耐熱性および機械的強度を向上させるために厚く形成す
る必要があった。そのために、通電感熱転写材が厚くな
シ、リールに巻いた場合に巻径が大きくなって記録装置
のコンパクト化を困難にしていた。
さらに、電気抵抗層が厚いだめに、熱拡散による記録品
質の低下等の問題点も有していた。
〔問題点を解決するための手段〕 上記問題点を解決するためK、本発明による通電感熱転
写材は、電気抵抗層、導に層および熱転写性インク層を
積層して成る通電感熱転写材において、前記電気抵抗層
が芳香族?リアミド樹脂お:びカーメンブラックを主成
分とすることを特徴とする。
〔作用〕
芳香性ポリアミド樹脂を用いることで電気抵抗層の耐熱
性および機械的強度が従来より大幅に向上し、電気抵抗
層の薄層化が容易となる。
〔実施例〕
まず、本発明の概要を図面を参照しながら詳細に説明す
る。なお、以下の記載において、量比を表わす「%」お
よび「部」は、特に断わらない限シ重量基準とする。
第1図は、本発明による通電感熱転写材の基本的構成を
示す模式的断面図である。
同図において、電気抵抗層1上には、メッキ法、蒸着法
、スパッタリング法等によシ厚さ約300〜1500X
の金R(金、白金、銀、銅、At等)が導電層2として
形成され、更にその上に熱転写性インク層3が形成され
ている。
′電気抵抗層1は、ペース樹脂としての芳香族ポリアミ
ドと、適度の導を性を付与するためのカーメンブラック
とから成る。
芳香族4リアミドは、基本骨格として一般式%式% (式中、ArおよびAr’は、各々置換されていても↓
いフェニレン基等のアリーレン基を表わし、nは重合度
を表わす。) で示される構造単位を主成分とするものである。
この基本骨格部分は、ジアミンとジカル?ン酸の組合せ
、又はその誘導体、例えは酸ハライドとジアミンの組合
せ、ジイソシアネートとソカルがン酸の組合せから、界
面重縮合法、低温溶液重合法などKよシ得られる。
前記一般式の構造単位の具体例としては、以下のものを
挙げることができる。
X        Y (ただし、XおよびYは、各々水素原子、ハロゲンi子
、炭素数1〜20のアルキル基、ニトロ基又はフェニル
基を表わす。) また、本発明で使用する芳香族ポリアミドには、前記基
本骨格の1種又は2種以上の他に、の様なスルホン結合
や。
の様なエーテル結合を含んでいてもよい0また、前記基
本骨格にみられるアミド結合の他に尿素結合を含んでい
てもよい。
一方、芳香族ポリアミドに適度の導電性を付与するカー
ボンブラックとしては、アセチレンブラック、ファーネ
スブラック、ランffラック、サーマルブラ、り、チャ
ンネルブラック、ロールブラック等いずれを用いてもよ
いが、一般的に吸油量および表面積が共に太きいものが
導電性付与効果が高く、上記各種カーyj? /fう、
りの中から適宜選択して用いる。
電気抵抗層1中に占めるカーが/プラ、りの割合は7・
〜50チ、好ましくは13〜40チである。
7チ未満であると導電性付与効果が低く、50チを超え
ると機棹的強度が低下して転写材として使用に耐えなく
なる。
また、本発明で使用する熱転写性インク層3は、熱溶融
性バインダと着色料とを主成分として構成される。熱溶
融性バインダとしては、カスターワックス、ノ々ラフィ
ンワ、クス、サゾールワックス、!イクロクリスタリン
ワ、クス、カスターワックス等のワックス類、ステアリ
ン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、ステアリン酸アルミ
ニウム、ステアリン酸鉛、ステアリン酸バリウム、ステ
アリン酸亜鉛、パルミチン酸亜鉛、メチルヒドロキシス
テアレート、グリセロールモノヒドロキシステアレート
等の高級脂肪酸あるいはその金属塩、エステル等の誘導
体、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、エポキシ
樹脂、ポリウレタン系樹脂、ポリアクリル系樹脂(例え
ばポリメチルメタクリレート、ポリアクリルアマイド)
、ポリビニルピロリドン等を始めとするビニル系樹脂等
、ポリ塩化ビニル系樹脂(例えば塩化ビニル−酢酸ビニ
ル共重合体等)、セルロース系樹脂(例えばメチルセル
ロース、エチルセルロース、カルケキシメチルセルロー
ス等)、ポリビニルアルコール系樹脂(例えばポリビニ
ルアルコール、部分ケン化ポリビニルアルコール等)、
石油系樹脂、ロジン゛誘導体、クマロン−インデン樹脂
、テルペン系樹脂、ノ♂ラック型フェノール系樹脂、ポ
リスチレン系樹脂、ポリオレフィン系樹、脂(例えば、
ポリエチレン、ポリプロピレン、ボリブデン、エチレン
−酢酸ビニル共重合体等)、ポリビニルエーテル系樹脂
、ポリエチレングリコール樹脂、及びエラストマー類、
天然ゴム、スチレン−ブタジェンゴム、インプレンゴム
等が挙げられる。
これら成分を適宜混合し、熱溶融性バインダーの軟化温
度が40℃〜150℃、好ましくは60℃〜140℃の
範囲に入るようにして用いる。また、上記例示のワック
ス類、樹脂類の他に界面活性剤・可塑剤などの添加剤を
用いてももちろん良い。ただし、ここで言う軟化温度と
は、高滓製作新製フローテスタCFT 500形を用い
て、荷重10ゆ、昇温速度2℃’7’ml nの粂件で
測定した時の流出開始温度である。
着色料としては、印刷記録の分野で用いられている各種
の染料および顔料を全て用いることができ、熱溶融性バ
インダ100部に対して3〜300部の割合で使用する
のが好ましいう 次に、本発明の通電感熱転写材の概略的な製法と、この
転写材を用いた通電感熱転写記録方法について説明する
まず、電気抵抗層1は、たとえば酸ハライドとジアミン
から界面重縮合法によシ得られた芳香族ポリアミドをジ
メチルホルムアミド、N−メチルピロリドン等のアミド
系溶剤に溶解し、これにカーボンブラックを混和して分
散させた後、キャスティングし延伸させることで厚さ2
〜10μmに形成される。
続いて・電気抵抗層1上KAL等の電気抵抗値の低い金
属を厚さ300〜1500X蒸着し、導電層2を形成す
る。続いて、熱溶融性バインダから少くとも1種を軟化
温度が規定範囲に入るように選択し、着色料とともに溶
融混練するか、又は適当な溶剤とともに混練して、熱浴
融性又は溶液もしくは分散液状のインクを形成し、この
インクを導電層2上にアプリケータ、メヤ・ぐ等の塗工
装置を用いて塗工し、必要に応じて乾燥することによシ
、熱転写性インク層3が形成される。
このような通電感熱転写材を用いた記録方法を第2図を
用いて説明する。
第2図(4)およびの)は、通電感熱転写記録方法の説
明図である。
同図において、通電感熱転写材の熱溶融性インク層3に
は、記録紙4が接触しグラテン5によって支持されてい
る。また、電気抵抗層1には点電極6が摺動可能に当接
し、点電極6と導電層2には電源7から適時電圧が印加
される。
第2図(6)において、点電極6と導電層2間に電圧が
印加されると、点電極6が接触している部分の電気抵抗
層1が発熱し、その熱によって熱転写性インク層30点
電極6に対応した部分のインク8が溶融軟化して記録紙
4に接着する。
続いて、同図(B)に示すように、通電感熱転写材と記
録紙4が各々矢印方向に移動して分離すると、記録紙4
に接着したインク8が熱溶融性インク層3からはく離し
、記録紙4にインク8が記録保として残存する。
以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
上記各成分を130℃に加温し、サンドミルで30分間
カーボンブラックを分散することによりインクを調整し
た。
次に、電気抵抗層1を以下の如く形成した〇まず、N−
メチルピロリドン中で、p−フェニレンジアミン七イン
クタル酸クロライドとから得られた芳香族ポリアミドを
脱塩化水素・中和を行った後、15チのN−メチルピロ
リドン溶液とし、樹脂固形分中に濃度30チとなるよう
にカーゲンブラックを加え十分に分散した後、ステンレ
スドラム上にキャスティングした。続いて、固形分濃度
がSOSとなるまで濃縮したフィルムをステンレスドラ
ムからはく離し、水浴中に連続的に導入して無機塩の抽
出、水の除去を行った後、延伸倍率1.2倍で延伸し、
300℃で乾燥、熱固定を行って厚さ4μmの電気抵抗
層1を形成した。
こうして得られた電気抵抗層1上に、Atを11000
X着して導電層2を形成し、更に導電層2上に先に調整
したインクをホットメルトコーティングにより厚さ7μ
mに塗布し、熱転写性インク層3を形成した。
この本実施例である通電感熱転写材をリールに巻き、第
2図に示す記録方法で印字動作を行ったところ、25m
υ讐の印加エネルギで印字スピード40 cpsを達成
し、しかも良好な印字結果が得られた。さらに、本実施
例では電気抵抗層1の厚さが4μmと薄いために、転写
材としても11μm程度の厚さとなシ、リールに巻いて
も巻径を小さくできて記録装置のコンパクト化を促進で
きる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明による通電感熱転写
材は、その電気抵抗層が芳香族ポリアミド仰脂およびカ
ー?ンゾラ、りを主成分とするために、薄い電気抵抗層
であっても通電感熱記録動作に十分耐えうる耐熱性およ
び機械的強度を持たせることができる。そのために、記
録装置のコンパクト化および高印字品質化が容易に達成
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による通電感熱転写材の基本的構成を
示す模式的断面図、 第2図囚および(B)は、通電感熱転写記録方法の!5
i!明図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電気抵抗層、導電層および熱転写性インク層を積
    層して成る通電感熱転写材において、前記電気抵抗層が
    芳香族ポリアミド樹脂およびカーボンブラックを主成分
    とすることを特徴とする通電感熱転写材。
  2. (2)上記電気抵抗層の厚さが2〜10μmであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の通電感熱転写
    材。
JP17864985A 1985-08-15 1985-08-15 通電感熱転写材 Pending JPS6239288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17864985A JPS6239288A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 通電感熱転写材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17864985A JPS6239288A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 通電感熱転写材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6239288A true JPS6239288A (ja) 1987-02-20

Family

ID=16052152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17864985A Pending JPS6239288A (ja) 1985-08-15 1985-08-15 通電感熱転写材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6239288A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0311684A1 (en) * 1986-07-22 1989-04-19 Toray Industries, Inc. Transfer medium for heat-sensitive recording
EP0404959A1 (en) * 1988-09-24 1991-01-02 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Current-carrying heat transfer sheet

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0311684A1 (en) * 1986-07-22 1989-04-19 Toray Industries, Inc. Transfer medium for heat-sensitive recording
EP0404959A1 (en) * 1988-09-24 1991-01-02 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Current-carrying heat transfer sheet
EP0404959B1 (en) * 1988-09-24 1995-05-10 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Current-carrying heat transfer sheet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58183297A (ja) 階調記録用多数回熱転写シ−トおよびその製造法
JPH02167795A (ja) 昇華型熱転写記録媒体
JPS6239288A (ja) 通電感熱転写材
JPH0673982B2 (ja) 熱転写インクシート
JPH0413155B2 (ja)
JPS6239292A (ja) 感熱転写材
JPS59138494A (ja) 感熱転写材及びその製造方法
JPH0377797B2 (ja)
JP3136711B2 (ja) 熱転写方法、熱転写用印画紙、及び熱転写用インクリボン
JPS6172587A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS5878797A (ja) 熱転写記録シ−ト
JPS615992A (ja) 定着方法
JPS6239293A (ja) 感熱記録材
JPS6019585A (ja) 通電転写用記録材料
JPS62292489A (ja) 通電転写型記録媒体
JPS62284788A (ja) 転写記録媒体
JPH022073A (ja) 染料転写体
JPH01123793A (ja) 通電転写用記録材料
JPS6213388A (ja) 感熱転写材
JPS61254395A (ja) 通電転写用記録材料
JPS62278089A (ja) 通電感熱転写記録媒体
JPH02586A (ja) 昇華型熱転写媒体
JPS6351183A (ja) 通電転写型記録媒体
JPH01110187A (ja) 感熱転写体
JPH0280290A (ja) 昇華型熱転写記録媒体