JPS6239197B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6239197B2
JPS6239197B2 JP54038987A JP3898779A JPS6239197B2 JP S6239197 B2 JPS6239197 B2 JP S6239197B2 JP 54038987 A JP54038987 A JP 54038987A JP 3898779 A JP3898779 A JP 3898779A JP S6239197 B2 JPS6239197 B2 JP S6239197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
grease
weight
resin
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54038987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55131097A (en
Inventor
Yukio Nakanishi
Masanori Tsucha
Tetsuji Shimizu
Sugako Ootake
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP3898779A priority Critical patent/JPS55131097A/ja
Publication of JPS55131097A publication Critical patent/JPS55131097A/ja
Publication of JPS6239197B2 publication Critical patent/JPS6239197B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は電気スイツチの接点摺動部および電気
スイツチ内の作動機構潤滑部に用いられるグリ−
スに係わり、特に電気アークを発生する摺動接点
の摩耗を防止すると共に、スイツチの作動機構や
接点周辺の樹脂部品の摺動部潤滑を行う−40℃か
ら+120℃までの低温から高温まで適用できる潤
滑グリ−スに関するものである。 この潤滑グリ−スはスイツチボツクス内の摺動
部であれば、接点部にも樹脂部にも適用でき、塗
布し易いので作業面からも、また電気スイツチの
信頼性、保証面からも効果があるのが特徴であ
る。 従来は電気摺動接点はくりかえし加えられる摩
擦や開閉時のアーク熱により摺動部が摩耗し、接
点間の電圧降下が増加して発熱し接点の寿命を著
るしく短くする不都合があつた。 このため接点部の摩耗によるトルブルを防止す
る目的で電気接点部に潤滑グリ−スを使用するこ
とが多く行われてきている。しかし従来から用い
られてきた鉱油系あるいはシリコン油系の潤滑グ
リ−スでは低温から高温まで適用できず電気スイ
ツチ用グリ−スとしては潤滑機能が不充分であ
る。 即ち鉱油系グリ−スでは−30℃から+120℃ま
での使用温度範囲にたえられない。 シリコン系グリ−ス、疎水性粘土を増稠剤とす
るベントン系グリ−スではアークを発生する個所
で電気接触を害する異物を生成し、電気接点が摩
耗し寿命が短くなり接点グリ−スとして好ましく
ない性質を有する。 従つて電気接点グリ−スとしては低温度から高
温度まで適用でき電気接点における激しい酸化作
用に抗して摩耗を防ぎ長期の耐久性能を有するグ
リ−スの開発が要求されていた。また、接点の周
囲の部品として、多くはフエノール樹脂、不飽和
ポリエステル樹脂、メラミン樹脂、ポリカーボネ
ート樹脂、ポリアセタール樹脂等が用いられてお
り、電気スイツチ用グリ−スとしては、それらの
樹脂に悪影響を及ぼさない性質が要求される。 従来の接点グリ−スはしばしば樹脂材料を侵
し、接点の腐食亀裂を発生させ機器の寿命を大巾
に短くする欠点があつた。 本発明は上記実情に鑑み、かゝる問題を解決す
ることを目的としたもので、アークを発生する個
所でも接触を害する異物を生成せず、接点の摩耗
を確実に防止し、上記樹脂に高温で長時間接触し
ても悪影響を及ぼさない性質を持つ、長期の耐候
性、耐久性及び低温性と高温性に優れた電気スイ
ツチ用潤滑グリ−スを提供するものである。 すなわち本発明者らは、上記要求にこたえるベ
く、各種の材料について検討の結果、特定のオレ
フイン重合油とステアリン酸リチウム及び2.6ジ
ターシヤリーブチル−4−メチルフエノール並び
にポリイソブチレンの4者を特定の割合で併用す
ることにより、低温より高温に至る広い温度範囲
における適合性並びに耐摩耗性、耐久性及び耐樹
脂性にすぐれ、かつ付着性、油性の向上した電気
スイツチ用潤滑グリ−スを得ることに成功したも
のである。 本発明のグリ−ス100重量部中の組成は次の通
りである。 炭素数4〜20のモノオレフインを重合して得ら
れる、37.8℃の粘度が30〜150cstのオレフイン重
合油(平均分子量300〜1000)60〜90重量部と増
ちよう剤としてステアリン酸リチウム5〜30重量
部を主成分とし、これに2・6ジターシヤリーブ
チル−4−メチルフエノール0.2〜3.0重量部並び
にポリイソブチレン(平均分子量5000〜300000)
0.1〜3.0重量部を含有せしめたものである。 本発明においては基油として、前記の如きモノ
オレフインの重合体を用いることが必要であつ
て、ジオレフイン類の重合体は不適当であり又、
粘度30cst以下のものは耐摩耗性及び耐樹脂性に
劣り、150cst以上のものは、低温時の摺動抵抗が
大きい難点がある。 グリ−スの増稠剤としては多くのものが知られ
ているが、耐熱性、耐水性の点で接点用グリ−ス
としてはステアリン酸リチウムが最も適してい
る。同種の増稠剤である12−ヒドロキシステアリ
ン酸リチウムを用いた場合には、樹脂に対して亜
影響を及ぼし、更に電気接点グリ−スとしての耐
久寿命が得られないので本発明においてはステア
リン酸リチウムに限定した。又、組成物中の含有
量が5重量%以下の場合は軟かすぎ、30重量%以
上では硬すぎて好ましくない。 次に酸化防止剤としてはアミン系化合物、フエ
ノール系化合物、硫黄系化合物及び金属化合物な
どが知られているが樹脂に対して悪影響を及ぼさ
ず電気接触抵抗を安定させ、酸化防止機能を有す
るものとして、フエノール系化合物の中2・6ジ
ターシヤリーブチル−4−メチルフエノールが特
に有効である。その含有量が0.2%以下では酸化
防止能力がなく、3%以上の添加では飛躍的な効
果の増加が認められず又、価格が高くなることな
どから好ましくない。 更に、付着性向上及び油性向上剤としては、ポ
リブテン、ポリイソブチレン等があるが、少ない
添加量で付着性能及び油性を飛躍的に向上させる
ものとしては、ポリイソブチレンが特に有効であ
る。その含有量が0.1%以下では効果がなく、3
%以上では付着性が良すぎて作業性が悪くなるこ
とから好ましくない。 本発明以前に、オレフイン重合油を基油とする
電気スイツチ用グリ−ス自体は知られているが、
(たとえば特開昭52−81558号)、これらはいずれ
もその全体的組成において、成分の組合せ種類並
びに割合を異にしているものであつて、上記した
本発明の4成分及びそれらの特定割合を採用する
ことによつて、はじめて相剰的効果を期待しうる
ものである。 次に本発明の実施例について説明する。 実施例 1 (重量部) オレフイン重合油(粘度37.8℃で55cst) 81.0 ステアリン酸リチウム 16.0 2・6ジターシヤリーブチル−4−メチルフエノ
ール 2.0 ポリイソブチレン(平均分子量10000) 1.0 実施例 2 (重量部) オレフイン重合油(粘度37.8℃で100cst) 83.5 ステアリン酸リチウム 15.0 2・6ジターシヤリーブチル−4−メチルフエノ
ール 1.0 ポリイソブチレン(平均分子量10000) 0.5 上記組成物を製造する1例を示せば、オレフイ
ン重合油とステアリン酸リチウムを均一に混合後
210℃まで加熱し均一に溶解せしめた後冷却し3
本ロール機で混練する。その後少量のオレフイン
重合油に溶解した2・6ジターシヤリーブチル−
4−メチルフエノールを加え均一に混合し、更に
ポリイソブチレンを加え、均一に混合する。 第1表は前記実施例1、実施例2のグリ−ス及
び他の比較グリ−スを電気スイツチ用グリ−スと
して適用した場合の実験結果例を示す。 これらの実験結果から明らかなように特定4成
分よりなる本発明の電気スイツチ用グリ−スはス
イツチに塗布して、電気接点グリ−スとしても、
機構部品の潤滑グリ−スとしても−40℃から120
℃の環境で長期に安定した性能を持ち電気スイツ
チの信頼性を向上させるものである。 すなわち本発明は電気スイツチ接点部と電気ス
イツチ内作動機構潤滑部のいずれにも優れた効果
を示す多目的グリ−スであることが判明した。 なお、第1表中の試験グリ−スの略称は次のと
おりである。 基油; A:α−オレフイン重合油(55) B:α−オレフイン重合油(100) C:パラフイン系鉱物油(100) D:ナフテン系鉱物油(100) E:市販グリ−スパラフイン系鉱物油(140) ( )内の数字は37.8℃における粘度cstを示
す。 増稠剤; a:ステアリン酸リチウム b:12−ヒドロキシステアリン酸リチウム 酸化安定剤; :2・6ジターシヤリーブチル−4−メチルフ
エノール :フエニルαナフチルアミン
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 グリ−ス組成物100重量部中、 (a) 炭素数4〜20のモノオレフインを重合して得
    られる、37.8℃の粘度が30〜150cstのオレフイ
    ン重合油 60〜95重量部 (b) ステアリン酸リチウム 5〜30重量部 (c) 2・6ジターシヤリーブチル−4−メチルフ
    エノール 0.2〜3.0重量部 (d) ポリイソブチレン 0.1〜3.0重量部 を含む電気スイツチ用グリ−ス。
JP3898779A 1979-03-31 1979-03-31 Grease for electric switch Granted JPS55131097A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3898779A JPS55131097A (en) 1979-03-31 1979-03-31 Grease for electric switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3898779A JPS55131097A (en) 1979-03-31 1979-03-31 Grease for electric switch

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55131097A JPS55131097A (en) 1980-10-11
JPS6239197B2 true JPS6239197B2 (ja) 1987-08-21

Family

ID=12540487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3898779A Granted JPS55131097A (en) 1979-03-31 1979-03-31 Grease for electric switch

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55131097A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0674431B2 (ja) * 1984-05-31 1994-09-21 松下電器産業株式会社 潤滑方法
JPS63137995A (ja) * 1986-11-29 1988-06-09 Tokai Rika Co Ltd 摺動接点用グリス
JP4761658B2 (ja) * 2001-07-03 2011-08-31 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 グリース組成物
JP4238509B2 (ja) * 2002-02-27 2009-03-18 Nokクリューバー株式会社 グリース組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018865A (ja) * 1973-06-15 1975-02-27
JPS5367061A (en) * 1976-11-27 1978-06-15 Sumitomo Chem Co Ltd Lubricating grease

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5018865A (ja) * 1973-06-15 1975-02-27
JPS5367061A (en) * 1976-11-27 1978-06-15 Sumitomo Chem Co Ltd Lubricating grease

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55131097A (en) 1980-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4115284A (en) Brake grease compositions
JP2555284B2 (ja) 温度特性改良潤滑油組成物
US3923669A (en) Antiwear hydraulic oil
JP2546795B2 (ja) 潤滑油組成物
US3928214A (en) Grease composition
CA2295241A1 (en) High temperature, high efficiency electrical and transformer oil
JP3510630B2 (ja) 高速ギヤ用潤滑油組成物
KR950001712B1 (ko) 윤활유 조성물
JPS6239197B2 (ja)
JPH09194867A (ja) 潤滑グリース組成物
US20130331307A1 (en) Polymer thickened grease compositions with improved low friction properties
JPH06346079A (ja) 電気接点用潤滑剤組成物
JP2872540B2 (ja) 焼結含油軸受油組成物
US3462367A (en) Lubricating oils containing an antioxidant mixture of zinc and antimony dialkyl dithiocarbamates
EP0119792A2 (en) Hydrogenated polyisoprene lubricating composition
JPH11293266A (ja) 内燃機関用潤滑油基油及び潤滑油組成物
JP2000109862A (ja) 電気接点用グリース組成物
CA2373585A1 (en) High stress electrical oil
CA1187471A (en) Lubricant composition and a locked coil rope containing it
JPH10287892A (ja) 焼結含油軸受油組成物
JPS6141959B2 (ja)
JPS59142292A (ja) 電気接点用潤滑組成物
JPS59142291A (ja) 電気接点用潤滑組成物
US2946749A (en) Open gear lubricants containing silicones
JPS6147799A (ja) ガスコツク用グリ−ス