JPS623861A - 吸引鋳造法及びその装置 - Google Patents

吸引鋳造法及びその装置

Info

Publication number
JPS623861A
JPS623861A JP14311385A JP14311385A JPS623861A JP S623861 A JPS623861 A JP S623861A JP 14311385 A JP14311385 A JP 14311385A JP 14311385 A JP14311385 A JP 14311385A JP S623861 A JPS623861 A JP S623861A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
branch
leak
valve
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14311385A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Taguchi
田口 正浩
Yoshiro Hayashi
芳郎 林
Yoshio Ekino
浴野 芳夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP14311385A priority Critical patent/JPS623861A/ja
Publication of JPS623861A publication Critical patent/JPS623861A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は吸引鋳造法に関するものであシ、より詳しくは
、キャビティ内を減圧する際に所望する減圧特性を得ら
れるようにした吸引鋳造法及びその装置に関するもので
ある。
(従来の技術) 金型のキャビティ内には種々の手段により、ストークを
介して溶湯が注入されるが、そのひとつとして吸引鋳造
法がある。これは、キャビティ内を真空ポンプ等の真空
源により減圧し、大気との圧力差によりストークの溶湯
をキャビティ内に供給しようとするものである。淘、吸
引鋳造法と類似の名称を有するものとして、所1減圧鋳
造法なるものがあるが、これはキャビティ内における溶
湯のフイルア・ノブ性を良好ならしめるためにキャビテ
ィ内の減圧を行うもので、キャピテイ内部のみを問題と
するものである。したがって、本願の吸引鋳造法とは技
術的に異なる意義を有するものとして称呼されている。
従来のこのような吸引創造法は、キャビティに真空ポン
プを単に連通させてキャピテイ内の減圧を行うものでt
りシ、減圧が行なわれる過程における減圧度の調整は格
別に行なわれていなかった。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、キャビティ内における溶湯の充填速度はキャ
ピテイ内の減圧速度に左右されることとなるが、従来の
吸引鋳造法における単純な減圧では、真空ポンプの能力
が直に充填速度を左右することとなる。
一方、本願の発明者らの実験、研究により、製品の高品
質化、作業の容易化等の種々の観点からは、溶湯の充填
速度は必ずしも−、定でなく、条件に応じて適宜変化さ
せた方が好ましく、また、充填完了後においてもキャビ
ティ内の減圧速度即ち減圧特性を種々変化させた方が好
ましい場合があることが判明している。
そこで、このよう々所望する減圧特性を得るための手段
として、例えは、第5図に示すように、金型1内のキャ
ビティと真空ポンプ2とをつなぐ連通管3に開度調整が
可能な手動バルブ4を設け、この手動バルブ4の開度調
整により減圧を調整することが第一に考えられるところ
である。
しかし、この方法によると、第6図に示すように、開度
調整を全く行なわないときの特性曲線Aを折線状の特性
曲線Bに変化させようとする場合に、各折点a、b、C
において、その都度手作業により手動バルブ4の開度調
整を行なわなければならない。このような手作業による
開度調整は作業の合理化の上でのネックとなるものであ
り、また、開度の誤差も生じやすいものである。そして
、この開度d4整を自動化しようとした場合、バルブ機
構、制御i構が複雑なものとなり、コスト的な面あるい
はメインテナンスの面で著しく不利となる。
本発明は上記事情に鑑みなされたものであシ、その目的
とするところは、吸引鋳造法において、従来全く行なわ
れていなかった減圧調整を行うにあたり、所望する減圧
特性曲線を容易に得ることができる方法及びその装置を
提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するため、第1の発明の吸引鋳
造法においては、キャビティと真空源とをつなぐ連通路
の途中に複数の分岐流路を設け、この複数の分岐流路の
開閉を柚々の選択で組合わせて分岐流路のエア吸引速度
を変化させることにより減圧調整を行う構成とし、第2
の発明の吸引鋳造装置においては、キャビティと真空源
とをつなぐ連通路の途中に分岐流路を設け、この分岐流
路にエア吸引量を変化させるためのバルブを設けた構成
としである。
(作 用) かかる構成において、真空源により引かれるキャビティ
内のエアは連通路途中の分岐流路に分岐される。このそ
れぞれの分岐流路内のエア吸引量は連通路全体の吸引蓋
の何分の−かであることから、この分岐流路で調整ヲ行
うことの方が、連通路に設けた一個のバルブによシ虐整
を行うことよりも容易となる。
すなわち、分岐流路を通過する単位時叩当シのエア吸引
量は全体の何分の−かに1ti11眠されるため、複数
の分岐流路のうちのいくつかを全く遮断するか、あるい
はバルブの開度調整を行なってエア吸引速度を変化させ
ること等の種々の調整方法を行うことができる。そして
、この分岐流路での種々のA整によシ所望する減圧特性
が得られる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を第1図乃至第4図に基き説明す
る。
まず、第2の発明の吸引鋳造装置の実施例を第1図に基
き説明すると、金型1内のキャビティと真空ポンプ(真
空源)2とをつなぐ吸引管(連通路)5の途中に分岐管
(分岐流路)5〜9が設けられている。分岐管5〜9の
それぞれには、その流路を遮断するための電磁バルブ1
0〜14と、電磁バルブ10〜14に直列に接続され且
つバルブの開度調整が可能な手動バルブ15〜19とが
設けられている。そして、分岐管5〜9と真空ポンプ2
との間には吸引管5全体のエア吸引量が調整可能な手動
・(ルフ4が設けられている。
電磁バルブ10〜14は配線20によりコントローラ2
1に接続されており、コントローラ21のタイマ8!構
により、それぞれの電磁)(ルプが順次段階的に閉弁あ
るいは開弁を行うことができるようになっている。そし
て、手動I(ルプ15〜19のバルブ開度は予め適切な
開度に調整されているものとする。
また、金型1内のキャビティと分岐管5〜9とをつなぐ
吸引管3の中間部分には、一端が大気へ開口したリーク
管(リーク流路)22が接続されている。このリーク管
22には分岐リーク管(分岐リーク流路)26〜27が
設けられ、それぞれの分岐リーク管には電磁ノ(ルプ1
0〜14、手動バルブ15〜19と同様の電磁)くルプ
28〜52、手動バルブ33〜67が設けられている。
そして、分岐管23〜27と吸引管3との間にはリーク
管22全体のリーク′jilを調整するための手動バル
ブ38が設けられている。
次に、以上のような構成の吸引鋳造装置を用いて行う、
第1の発明の吸引鋳造法の実施例につき説明する・ まず、手動バルブ4.68を開放しておき、コントロー
ラ21のタイマ機構をセットする。
そして、真空ポンプ2を作動させると、電磁バルブ10
〜14が全て開放され、金型2のキャビティ内の減圧が
開始される(このとき電磁バルブ28〜32は閉じてい
る)。キャビティ内の減圧度が一定になると、溶湯はス
トーク内を上昇しキャビティ内に注入されるが、このと
きタイマ機構により電磁バルブ10が閉じられ、分岐管
5のエア吸引が遮断される。すると、第2図の特性曲線
図に示すように、電磁バルブ10が閉じられた点d以後
は、それまでと異なる勾配の直線となる。そして、この
状態で溶湯の注入が続けられ、注入が終了するe点に至
ると、電磁バルブ11も閉じられる。このようにして、
’tiバルフ゛10〜14をコントローラ21で自動的
に遮断させることによp段階的変化する折線状の特性曲
線金得ることができる。同、各段階における直線の勾配
を変化させるには手動バルブ15〜19のそれぞれの開
度調整、手動バルブ40開度調整を種々選択して組合わ
せることによシ変化させることができる。
また、上記手順は、全て開放された電磁バルブ10〜1
4を、その後順次閉じていくものであるが、これを次の
ような手順により行うこともできる。
すなわち、真空デフ12作動後、まず電磁バルブ10の
みを開放し、分岐管5のみによる減圧を行う。そして、
所定の減昆度(あるいは時間)になったとき、今度は電
磁バルブ11を開放し、電磁バルブ10を閉じる。さら
に、その後同様にして、電磁バルブ12を開放し、電磁
バルブ11を閉じる。もちろん、このとき手動バルブ1
5,16.・・・・・・をそれぞれ適当な開度に調節し
ておくこととする。本発明によれば、このような手順に
よっても第2図のような特性曲線図を得ることができる
以上が本発明の基本的な実施例であるが、本実施例にお
いてはリーク管22及び分岐リーク管25〜27を設け
ていることから、キャビティ内を減圧状態から大気圧状
態へ戻す場合も、上記したのとほぼ同様に、段階的に戻
すことが可能である。すなわち、第2図の特性曲線図に
おいて、f点に至ると、それまで閉じていた電磁バルブ
28〜32のうちまず電磁バルブ28が開放され、以後
順次、29.30等の電磁バルブが開放される。このよ
うに、段階的にリークが行なわれることにより、f点以
降に示すような折線状の特性曲線図が得られる。
ところで、第2図に示した特性曲線は折点部分を含むも
のの、その変化は全て直線的なものである。これを、本
実施例においては電磁バルブ10〜14と電磁バルブ2
8〜62とを併用することにより、第6図に示すような
曲線的に変化する特性曲酬図ft得ることができる。
すなわち、真空ポンプ2が作動し、電磁バルブ10〜1
4が順次閉じられていく過程において、まず、タイマ機
構を調節することにより、電磁バルブ10が閉じられて
から電磁バルブ11が閉じられるまでの時間、同様に電
磁バルブ11が閉じられてから電磁バルブ12が閉じら
れるまでの時間等をやや長めにセットしておく。そして
、電磁バルブ10.11等がj龜次閉じられていくと同
時に、電磁バルブ28.29等が順次開放されていくよ
うにする。もちろん、このとき電磁バルブ35〜37の
開度は適当量に絞っておくこととする。このような操作
により、第6図のようになだらかなカーブを描く特性曲
線図を得ることが可能になる。
また、上昇しすぎたキャビティ内の減圧度をセンサによ
シ検知しながら微小量ずつ下降させることも可能である
。この場合にはリーク管22を使用せず、電磁バルブ1
0〜14を順次閉じることによシ行なう。そして、必要
とあらば手作業により手動バルブ15〜19を操作する
ことによシ、より正確な減圧度の14贅を行うことがで
きる。第4図のg点以降がこのような操作を行なった場
合の曲線図である。
(発明の効果) 本発明は上述のように構成されるものであるから、キャ
ビティ内の減圧調整を行うに隙して、簡易な手段によシ
、所望する種々の減圧特性を得ることができるという効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る吸引鋳造装置の実施例を示す概略
図、第2図乃至第4図は本発明に係る吸引鋳造法の実施
例により得られる減圧特性曲線図、第5図及び第6図は
従来技術の問題点の説明図である。 1・・・金型        2・・・X空ボ/ブ(真
空源)6・・・吸引管(連通路)  5〜9・・・分岐
管(分岐流路)10〜14・・・電磁バルブ 15〜1
9・・・手動バ/I/ フ21・・・コントローラ  
  22・・・リーク管(リーク流路)25〜27・・
・分岐リーク管(分岐リーク流路)28〜′52・・・
電磁バルブ 65〜57・・・手動バルブ特許出願人 
  トヨタ自励単株式会社代 理 人 升埋士 萼  
浸 犬(ほか1名)第1 図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)キャビティに真空源を連通させ、該真空源の減圧
    によりストークを介して溶湯を該キャビティ内に注入す
    る吸引鋳造法において、 前記キャビティと真空源とをつなぐ連通路の途中に複数
    の分岐流路を設け、該複数の分岐流路の開閉を種々の選
    択で組合わせて該分岐流路のエア吸引速度を変化させる
    ことにより減圧調整を行うことを特徴とする吸引鋳造法
  2. (2)キャビティと該キャビティ内にストークを介して
    溶湯を注入するための真空源とを連通させた吸引鋳造装
    置において、 前記キャビティと真空源とをつなぐ連通路の途中に分岐
    流路に設け、該分岐流路にそのエア吸引速度を変化さる
    ためのバルブを設けたことを特徴とする吸引鋳造装置。
  3. (3)前記バルブとして、分岐流路遮断用の電磁バルブ
    と該電磁バルブに直列に接続され開度調整が可能な手動
    バルブとを用いた特許請求の範囲第2項記載の吸引鋳造
    装置。
  4. (4)前記連通路は前記キャビティと前記分岐流路とを
    つなぐ中間部分に大気へ開口したリーク流路が接続され
    たものであり、且つ該リーク流路はリーク量調整用バル
    ブがそれぞれ設けられた分岐リーク流路を有するもので
    ある特許請求の範囲第2項又は第3項のいずれかに記載
    の吸引鋳造装置。
  5. (5)前記リーク量調整用バルブとして、分岐リーク流
    路遮断用の電磁バルブと該電磁バルブに直列に接続され
    開度調整が可能な手動バルブとを用いた特許請求の範囲
    第4項記載の吸引鋳造装置。
JP14311385A 1985-06-29 1985-06-29 吸引鋳造法及びその装置 Pending JPS623861A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14311385A JPS623861A (ja) 1985-06-29 1985-06-29 吸引鋳造法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14311385A JPS623861A (ja) 1985-06-29 1985-06-29 吸引鋳造法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS623861A true JPS623861A (ja) 1987-01-09

Family

ID=15331212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14311385A Pending JPS623861A (ja) 1985-06-29 1985-06-29 吸引鋳造法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS623861A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0356624A2 (en) * 1988-08-30 1990-03-07 General Motors Corporation Vacuum countergravity casting apparatus and method with backflow valve
JPH0619962U (ja) * 1992-05-29 1994-03-15 株式会社五十鈴製作所 吸引鋳造装置
JP2008302382A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Sintokogio Ltd 鋳型の減圧方法および該減圧方法に用いる減圧装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122428A (ja) * 1973-03-28 1974-11-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49122428A (ja) * 1973-03-28 1974-11-22

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0356624A2 (en) * 1988-08-30 1990-03-07 General Motors Corporation Vacuum countergravity casting apparatus and method with backflow valve
JPH0619962U (ja) * 1992-05-29 1994-03-15 株式会社五十鈴製作所 吸引鋳造装置
JP2008302382A (ja) * 2007-06-07 2008-12-18 Sintokogio Ltd 鋳型の減圧方法および該減圧方法に用いる減圧装置
JP4524691B2 (ja) * 2007-06-07 2010-08-18 新東工業株式会社 鋳型の減圧方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU623320B2 (en) Compressor control system to improve turndown and reduce incidents of surging
JPS623861A (ja) 吸引鋳造法及びその装置
JP2604088B2 (ja) 気腹装置
DE602004009857T2 (de) Molekular, Turbomolekular oder Hybridpumpe mit intergriertem Ventil
KR102452714B1 (ko) 고압 및 진공공정 병행 챔버장치
CN115328226B (zh) 一种应用于气相沉积设备的压力调控装置及其方法
JPH08300136A (ja) 減圧吸引鋳造方法及び装置
US5352143A (en) Automated neon tube evacuation and gas filling system and process
JPS57190769A (en) Dropping device for molten solder
KR950006638Y1 (ko) 반도체 제조장비용 진공시스템의 압력조절장치
JP3625673B2 (ja) 金型用の温度調節装置
JP3535982B2 (ja) 液晶注入方法および装置
KR200267582Y1 (ko) Lpcvd 장치의 진공공급 시스템
DE4326893A1 (de) Gerät zum Injizieren von Gasen in Bodendeponien
KR950001169Y1 (ko) 저압화학 기상증착 시스템의 진공조절장치
JP2002052538A (ja) 金型用の温度調節装置
JPH06256948A (ja) 真空処理装置
JPH03174242A (ja) 圧力制御装置
JPS5932460A (ja) 液体の圧力充填方法
JP3621484B2 (ja) ガス供給装置およびガス注入射出成形方法
JPH046863B2 (ja)
JPH04224399A (ja) 高圧ガス充填装置
JP2000313015A (ja) 金型用の温度調節装置
JPH08213318A (ja) エピタキシャル成長装置
JP2001054915A (ja) 金型用の温度調節装置における金型温度を低下させる方法