JPS6238141B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238141B2
JPS6238141B2 JP13734779A JP13734779A JPS6238141B2 JP S6238141 B2 JPS6238141 B2 JP S6238141B2 JP 13734779 A JP13734779 A JP 13734779A JP 13734779 A JP13734779 A JP 13734779A JP S6238141 B2 JPS6238141 B2 JP S6238141B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
thermoplastic resin
softening temperature
printed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13734779A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5660245A (en
Inventor
Fumiaki Nagase
Yoshiaki Shibamura
Mamoru Kamata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Aluminum KK
Original Assignee
Toyo Aluminum KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Aluminum KK filed Critical Toyo Aluminum KK
Priority to JP13734779A priority Critical patent/JPS5660245A/ja
Publication of JPS5660245A publication Critical patent/JPS5660245A/ja
Publication of JPS6238141B2 publication Critical patent/JPS6238141B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
この発明は、任意の模様を有する艷消し金属化
シート及びその製造方法に関する。 従来から、艷消し金属光沢を有するシートは
種々考案されている。このようなシートの艷消し
面に、例えば印刷を施すと、印刷インクの鮮明さ
が失われ、鈍い色調になることが知られている。 一方、艷消し処理を施していない鏡面様金属光
沢を有するものに、印刷を行なうと、鮮明さがよ
り一層ひき立つことも知られている。 この発明は、印刷等を施した部分は鮮明で他の
部分は艷消しの金属光沢を有するシート及びその
製造方法を提供するものである。 以下、この発明の構成を添付図面に基いて説明
する。 図示のように、この発明のシートは、熱可塑性
フイルム1の表面に金属蒸着膜2を形成し、この
蒸着膜上に任意のパターンで、透明もしくは着色
した熱硬化性樹脂又は上記熱可塑性樹脂フイルム
1よりも軟化温度の高い熱可塑性樹脂より成る印
刷層3を設けたものである。なお、紙等の適当な
基材4を積層することができる。 上記フイルム1としては、ポリエチレン、ポリ
ビニルアルコール、ポリビニルアセテート、エチ
レンビニルアセテート、ポリビニルクロライド、
ポリウレタン、ポリプロピレン等が用いられる。
勿論、このフイルム層1は、紙等の他の基材4に
貼合せるための接着剤層であつてもよい。 上記印刷層3には、硝化綿樹脂、アクリル樹
脂、ナイロン系樹脂、硝化綿樹脂とポリアミド樹
脂との混合物などが用いられる。 以上のような構成のシートを、上記フイルム層
1の軟化温度以上で加熱(印刷層3が熱可塑性樹
脂の場合には、その軟化温度以下であることが必
要)すると、フイルム層1が流動し、細い皺が形
成され、その影響で蒸着層2にも凹凸が生じて艷
消し面が現出する。しかしながら、印刷層3は軟
化せず、その下面にある蒸着層2を固定、支持し
ているため、その部分では、蒸着層3はフイルム
層2の影響をほとんど受けず、従つて本来の金属
光沢を保持し、印刷層3の鮮明さが失われない。 なお、印刷層3の厚みは、約0.5〜10μ程度の
範囲が好ましい。0.5μ以下では、蒸着層の支持
強度が充分でなく、また実用上10μ以上の厚みを
必要としないからである。 この発明は、上述の通りであり、以下にその実
施例を挙げる。 「実施例 1〜5」 次表に示す構成のシートを実験用オーブンに入
れ、それぞれ表に記載の条件で加熱したところ、
印刷部分の光沢が優れ、かつ他の部分は美麗な艷
消し金属光沢を有するシートが得られた。
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
図は本発明のシートの断面図である。 1…熱可塑性フイルム、2…金属蒸着層、3…
印刷層、4…基材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 熱可塑性樹脂フイルムに金属蒸着層を設け、
    この蒸着層の上面に、熱硬化性樹脂又は上記熱可
    塑性樹脂フイルムよりも軟化温度の高い熱可塑性
    樹脂を主体とする印刷層を任意のパターンで設け
    た積層体を、上記フイルムの軟化温度以上に加熱
    して得られた印刷模様を有する金属化シート。 2 熱可塑性樹脂フイルムに金属蒸着層を設け、
    この蒸着層の上面に、任意のパターンで、熱硬化
    性樹脂又は上記熱可塑性フイルムよりも軟化温度
    の高い熱可塑性樹脂を主体とする印刷層を形成
    し、この積層体を、上記フイルムの軟化温度以上
    に加熱することを特徴とする印刷模様を有する金
    属化シートの製造方法。
JP13734779A 1979-10-23 1979-10-23 Metallized sheet with printed pattern and its manufacture Granted JPS5660245A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13734779A JPS5660245A (en) 1979-10-23 1979-10-23 Metallized sheet with printed pattern and its manufacture

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13734779A JPS5660245A (en) 1979-10-23 1979-10-23 Metallized sheet with printed pattern and its manufacture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5660245A JPS5660245A (en) 1981-05-25
JPS6238141B2 true JPS6238141B2 (ja) 1987-08-17

Family

ID=15196514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13734779A Granted JPS5660245A (en) 1979-10-23 1979-10-23 Metallized sheet with printed pattern and its manufacture

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5660245A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427936A (en) * 1987-07-23 1989-01-30 Ig Tech Res Inc Composite alc panel
JPH01118516U (ja) * 1988-02-02 1989-08-10

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6427936A (en) * 1987-07-23 1989-01-30 Ig Tech Res Inc Composite alc panel
JPH01118516U (ja) * 1988-02-02 1989-08-10

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5660245A (en) 1981-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5508248A (en) Heat transfer sheet and base sheet therefor
JPH0550986B2 (ja)
JPS6238141B2 (ja)
JPH05124394A (ja) 皮革表現転写箔
US1974883A (en) Manufacture of gold leaf carrier
JPS5923558B2 (ja) 立体模様形成性転写箔
JPS6324467B2 (ja)
JPS6043477B2 (ja) 床材の製造方法
DE3500552A1 (de) Verfahren zur herstellung eines mit einem schaumdruck versehenen substrates
JPS5922796A (ja) 感熱孔版原紙およびその製造方法
US1817184A (en) Process of embossing fabrics
JPS62173296A (ja) 感熱孔版原紙の製法
US2050021A (en) Composite film
US2810232A (en) Dull finish laminated drawing board cover
JPS5812863B2 (ja) 装飾シ−トの製造方法
JPH0383642A (ja) 化粧板及びその製造方法
JPH1120078A (ja) 金属色調薄葉体の製造方法
JPS59115899A (ja) 感熱性孔版原紙
JPS6345315Y2 (ja)
JP3057788B2 (ja) 化粧シート
JPH0352354B2 (ja)
JPS624230B2 (ja)
JP2956773B2 (ja) 光輝性装飾材
JPH0347884Y2 (ja)
JP3332962B2 (ja) 感熱孔版印刷用原紙、その製版方法および製造方法