JPS6237902Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237902Y2
JPS6237902Y2 JP9853682U JP9853682U JPS6237902Y2 JP S6237902 Y2 JPS6237902 Y2 JP S6237902Y2 JP 9853682 U JP9853682 U JP 9853682U JP 9853682 U JP9853682 U JP 9853682U JP S6237902 Y2 JPS6237902 Y2 JP S6237902Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
vertical stile
locking
notch
handles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9853682U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS593957U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9853682U priority Critical patent/JPS593957U/ja
Publication of JPS593957U publication Critical patent/JPS593957U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6237902Y2 publication Critical patent/JPS6237902Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は扉へ取手を取付ける構造に関するもの
であつて、本考案の目的とするところは縦框と面
板との両方に固定できて取付け強度が大で、しか
もねじを締付けて取付けるとき仮止めできて組立
性を向上できる扉への取手取付構造を提供するに
ある。
以下本考案を詳細に説明する。本考案扉への取
手取付構造は中空の縦框1を有する扉2の面板3
の縦框1近傍の表裏に夫々取手4を配置すると共
に夫々取手4の裏面より突設した取付ボス5a,
5bを面板3に当接し、縦框1に設けた切欠6に
取手4の一端に設けた係止部8を挿入して係止部
8を係止させて取手4を縦框1に取付け、上記表
裏の取手4の取付ボス5a,5b間にねじ7を締
結したものである。次に本考案を実施例によりさ
らに詳細に説明する。4は合成樹脂等にて形成せ
る略矩形状の取手であつて、表面に化粧のためし
ぼ加工を施してあり、裏面の一端側にはL字状の
係止部8を設けてある。取手4の裏面の略中央に
は中心線を中心に一対の取付ボス5a,5bを対
称に設けてあり、一方の取付ボス5aにはねじ挿
通孔9を貫通するように穿孔してあり、他方の取
付ボス5bにはねじ螺入孔11を穿設してある。
また扉2は合成樹脂の押出成形にて形成する縦框
1と横框10とよりなる框組に面板3を取付けて
形成されており、縦框1の高さ方向の略中央の高
さ位置には矩形状の切欠6を穿孔してある。しか
して取手4を取付けるに当つては扉2の両面にお
いて取手4の係止部8を切欠6に挿入して係止部
8を切欠6に係止し、この仮止め状態で両取手4
の取付ボス5a,5bを対向する取手4の取付ボ
ス5aと取付ボス5bとが対向するように面板3
に当接し、ねじ7をねじ挿通孔9から面板3を介
してねじ螺入孔11に螺入する。この際係止部8
が切欠6に係止して切欠6の周縁が外面側に引張
られているので、縦框1が中空の合成樹脂成形品
で切欠6にて切欠6の周縁が内面側に没入するの
を防止できる。また取手4を扉2の表裏に取付け
ると云えども表裏とも同一の取手4を用いること
ができて部品点数を減らすことができる。
また第6図、第7図、第8図は叙述の他の実施
例を示し、取手4の裏面先端に側方に向けてL字
状に屈曲する係止部8を設けてあり、切欠6に係
止部8を入れた状態で両面の取手4の係止部8同
志が係止するようになつている。このように両取
手4の係止部8同志が互いに係止すると取手4を
縦框1により強固に取付けることができると共に
取手4にかかる力で縦框1が変形したりしない。
またこの際も表裏とも同じ形状の取手4を用いる
ことができる。
さらに第9図、第10図、第11図は叙述の他
の実施例を示し、取手4の先端部裏面に係止部8
として係止突起8aと係止突起8aが係止し得る
係止筒部8bとを隣合うように設けてあり、係止
突起8aと係止筒部8bとを夫々切欠6から挿入
して対向する係止突起8aと係止筒部8bとを係
止させてある。この場合も取手4を縦框1により
強固に取付けることができると共に取手4にかか
る力で縦框1が変形したりしなく、また表裏とも
同じ形状の把手を用いることができる。
本考案は叙述の如く構成されているので、取手
の係止部が係止されると共に取手の取付ボス間に
締結したねじにて取付けられるので、取手が縦框
と面板との両方に固定されて取手の取付け強度が
大なものであり、しかもねじを取付ボス間に締結
するとき係止部の係止にて仮止めできて組立性が
向上するものであり、さらに切欠に係止部を挿入
して係止するので、中空の縦框に取手を取付ける
ための切欠を設けてこの部分が強度的に弱くなつ
て内面側に凹む虞れがあつても係止部の係止にて
その変形を防止できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の正面図、第2図は
同上のA−A断面図、第3図は同上の切欠部の斜
視図、第4図a,b,cは同上の把手の平面図、
正面図及び底面図、第5図aは第4図aのB−B
断面図、第5図bは第4図aのC−C断面図、第
6図は同上の他の実施例の正断面図、第7図は第
6図の側断面図、第8図は第6図の取手の斜視
図、第9図は同上のさらに他の実施例の正断面
図、第10図は第9図の側断面図、第11図は同
上の切欠を示す斜視図であつて、1は縦框、2は
扉、3は面板、4は取手、5a,5bは取付ボ
ス、6は切欠、7はねじ、8は係止部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 中空の縦框を有する扉の面板の縦框近傍の表裏
    に夫々取手を配置すると共に夫々取手の裏面より
    突設した取付ボスを面板に当接し、縦框に設けた
    切欠に取手の一端に設けた係止部を挿入して係止
    部を係止させて取手を縦框に取付け、上記表裏の
    取手の取付ボス間にねじを締結して成る扉への取
    手取付構造。
JP9853682U 1982-06-30 1982-06-30 扉への取手取付構造 Granted JPS593957U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9853682U JPS593957U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 扉への取手取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9853682U JPS593957U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 扉への取手取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS593957U JPS593957U (ja) 1984-01-11
JPS6237902Y2 true JPS6237902Y2 (ja) 1987-09-28

Family

ID=30233897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9853682U Granted JPS593957U (ja) 1982-06-30 1982-06-30 扉への取手取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS593957U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS593957U (ja) 1984-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6237902Y2 (ja)
CN216949850U (zh) 一种拉手门锁
JPS6237901Y2 (ja)
JPS62128676U (ja)
JPS6017477Y2 (ja) 錠保持装置
JPH033217Y2 (ja)
JPH0233560Y2 (ja)
JPS5910283Y2 (ja) 錠装置におけるストライク
JPS5915985Y2 (ja) 化粧板を有する郵便受箱
JPS6014834Y2 (ja) 掛具
JPS6035262Y2 (ja) 音響機器のキャビネット
JPS5815221Y2 (ja) リザ−ブタンクとブラケットとの取付け構造
JPH0639014Y2 (ja) 物置ユニットの柱の係止孔のカバー
JPH0426630Y2 (ja)
JPH0219497Y2 (ja)
JPS6235548U (ja)
JPS6350363Y2 (ja)
JPS5843250Y2 (ja) 木製側板を有する音響機器の箱体
JPH02137461U (ja)
JPS613842U (ja) 外壁の構造
JPH0313826U (ja)
JPS60182461U (ja) 表示プレート付き埋込取手
JPH0671804U (ja) 錠の受け装置
JPS5854070U (ja) 冷蔵庫の補強板取付構造
JPS6273580U (ja)