JPS6237892Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237892Y2
JPS6237892Y2 JP1981070079U JP7007981U JPS6237892Y2 JP S6237892 Y2 JPS6237892 Y2 JP S6237892Y2 JP 1981070079 U JP1981070079 U JP 1981070079U JP 7007981 U JP7007981 U JP 7007981U JP S6237892 Y2 JPS6237892 Y2 JP S6237892Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
gravel
crushed stone
stone layer
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981070079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57181846U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981070079U priority Critical patent/JPS6237892Y2/ja
Publication of JPS57181846U publication Critical patent/JPS57181846U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6237892Y2 publication Critical patent/JPS6237892Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Floor Finish (AREA)
  • Central Air Conditioning (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、建物の床からの暖・冷房負荷を軽減
するために床の構造そのものを蓄熱槽および放熱
槽とし、加熱または冷却された空気をもつて室内
の暖・冷房をなさんとする蓄熱暖・冷房床に関す
るものである。
従来、パネルヒーテイングとして知られている
床暖房は殆んどは、床全面に敷き詰められた配管
や電熱線などを利用して温水や電熱などで直接床
を暖めているものである。
この床暖房の欠点は、 1 施工時点より漏水の危険性が常にある。
2 配管が腐食してゆく。
3 配管内部にスケールが付着し、流水抵抗を増
し、次第に暖房効果が悪化する。
4 長期間使用しない場合、寒冷地では凍結の恐
れがあり、また1度凍結してパンクすると、何
処で漏水が起きているのか発見するのが非常に
難しい。
5 床下に配管や電熱線など埋設する場合、電話
や電線管などの同一平面にある工事との取合い
が生じ、ハツリなどの工事に非常に神経を使
う。
6 冷房負荷の軽減を行う方法がない。
などである。
本考案は、これらの欠点を全然有しないもので
あつて、その建設費も安価であつて極めて容易に
建設でき、またその維持費も極めて安価なもので
ある。
これを図示のものについて説明する。
1は地盤、2は地盤1に立設した束、3は大引
き、4は根太、5は床板、6は畳、ジユータンあ
るいは床板畳などの室内床材を示す。
7は床下において地盤1に入れた栗石、8は細
石である。
9は断熱材であつてグラスウール、ロツクウー
ルなどで後記する砂利・砕石層10の下面とその
周面とを囲うように設ける。
10は砂利・砕石層であつて、前記栗石7と床
板5との間に一杯に設ける。
11,11′は砂利・砕石層10の底部に並設
した風道管であつてスパイラルパイプをもつて形
成するのがよい。
風道管11には多数の散気孔12を穿設し、こ
の散気孔12より太陽熱などの加熱装置(図示さ
れていない)で温められた温風あるいは夜間の冷
気を吹出さしめる。
風道管11′には多数の吸気孔12′を穿設し、
砂利・砕石層10内で熱交換を終えた空気を吸入
する。
温風または冷風の吹出しを行う風道管11と吸
気を行う風道管11′は交互に設ける。
第2図はRC造木構造の場合であつて5′はRC
床板を示す。
第3図は積層住宅の場合を示すものであつて
1′はコンクリート床である。
なお前記風道管11,11′は直径10cm程度、
その散気孔12あるいは吸気孔12′は直径10m.
m.程度のものがよく同孔12,12′はその全周
に穿設する。
本考案においては、冬期は、太陽熱などの加熱
装置(図示していない)で加温された温風は、風
道管11の散気孔12より吹出し、砂利・砕石層
10に熱を与え、この熱交換を終えた空気は風道
管11′の吸気孔12′より吸込まれて再び加熱装
置あるいは大気中に戻る。
砂利・砕石層10で蓄熱された熱は床板5を介
して室内床材6を徐々に温めて室内に放熱され
る。
床下の砂利・砕石層10が温度の層状化が容易
で、かつ温度再生効率が高く、床暖房に好適なも
のであることはよく知られている。
夏期は、夜間の冷気を同様にして砂利・砕石層
10に蓄冷、放散させる。
そして砂利・砕石層10における蓄熱、蓄冷は
グラスウール、ロツクウールなどの断熱材9によ
り褐部への熱放散が防止される。
本考案はこのように冬期は太陽熱集熱器などの
加熱装置で加温した温風を、夏期は夜間の冷気を
風道管で、砂利・砕石層による蓄熱体に蓄熱、蓄
冷して放散させることにより、室内の暖房・冷房
あるいは暖房・冷房の負荷の軽減を効率的によく
行うことができる。しかも建設費、維持費とも極
めて安価に押えることができ、住宅、学校の教
室、講堂、集合場、体育館など各種の用途に適し
ている。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案床を一部切欠いて示した斜視
図、第2図は他の実施例の斜視図、第3図はさら
に他の実施例の斜視図である。 5……床板、9……断熱材、10……砂利・砕
石層、11,11′……風道管、12……散気
孔、12′……吸気孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 床板5の下部に砂利・砕石層10を一杯に設
    け、砂利・砕石層10の外周は断熱材9をもつて
    覆わしめ、同層10内においてその下部には風道
    管11と風道管11′とを多数交互に並設し、風
    道管11には、これに送られた太陽熱などにより
    加温された温風あるいは夜間の冷気を散気するた
    めの散気孔12を、また他方の風道管11′には
    熱交換の終えた砂利・砕石層10内の空気を吸気
    する吸気孔12′をそれぞれその全面的に穿設し
    た蓄熱暖・冷房床。
JP1981070079U 1981-05-14 1981-05-14 Expired JPS6237892Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981070079U JPS6237892Y2 (ja) 1981-05-14 1981-05-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981070079U JPS6237892Y2 (ja) 1981-05-14 1981-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57181846U JPS57181846U (ja) 1982-11-18
JPS6237892Y2 true JPS6237892Y2 (ja) 1987-09-28

Family

ID=29865917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981070079U Expired JPS6237892Y2 (ja) 1981-05-14 1981-05-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6237892Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004278149A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Universal Home Inc 基礎束及び床の基礎構築方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5921889B2 (ja) * 2012-01-16 2016-05-24 ミサワホーム株式会社 床下暖房システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004278149A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Universal Home Inc 基礎束及び床の基礎構築方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57181846U (ja) 1982-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001289518A (ja) 建物の外気導入装置
JPS6237892Y2 (ja)
JP4223467B2 (ja) 建築物の調温構造および調温方法
JP2954872B2 (ja) 家 屋
JP3825779B2 (ja) 建築物の調温構造および調温方法
JP4049380B2 (ja) 建物の換気システム
JP3032891U (ja) 住宅の地中熱利用冷暖房装置
JP3790008B2 (ja) 建築物の蓄熱基礎構造
JP2003343884A (ja) 地中熱(地熱)を利用した建築物の循環式冷暖房の方法
JPH094083A (ja) 家屋の構造を利用した暖房システム
JPS63259336A (ja) 建物
JP2795892B2 (ja) 家 屋
JP3727229B2 (ja) 空気循環式空調システム
JPH0225059Y2 (ja)
Zeiler et al. Geothermal active building concept
JPH0635731B2 (ja) 建築物の空気循環構造
JPS63282430A (ja) 家屋
JPS59208336A (ja) 地中蓄熱冷暖房システム
JPS60207841A (ja) 地下室を有する建物の結露防止と暖房の方法
JPH01179832A (ja) 家屋
JP3596907B2 (ja) 温風床暖房装置およびその施工方法
JPH049974B2 (ja)
JP2564364B2 (ja) 家 屋
JPH0735933Y2 (ja) 蓄熱装置及び太陽熱利用建築物
JP2564363B2 (ja) 家 屋