JPS6237265B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6237265B2
JPS6237265B2 JP56147664A JP14766481A JPS6237265B2 JP S6237265 B2 JPS6237265 B2 JP S6237265B2 JP 56147664 A JP56147664 A JP 56147664A JP 14766481 A JP14766481 A JP 14766481A JP S6237265 B2 JPS6237265 B2 JP S6237265B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable body
bodies
frame
holding device
spring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56147664A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5850336A (ja
Inventor
Shinichi Tanaka
Tsuneo Hirose
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP56147664A priority Critical patent/JPS5850336A/ja
Priority to DE19823234270 priority patent/DE3234270A1/de
Priority to US06/418,385 priority patent/US4538882A/en
Priority to GB08226614A priority patent/GB2109148B/en
Priority to FR8215745A priority patent/FR2512905A1/fr
Publication of JPS5850336A publication Critical patent/JPS5850336A/ja
Publication of JPS6237265B2 publication Critical patent/JPS6237265B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/0932Details of sprung supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/18Leaf springs
    • F16F1/26Attachments or mountings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/04Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means
    • F16F15/06Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with metal springs
    • F16F15/073Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using elastic means with metal springs using only leaf springs
    • GPHYSICS
    • G12INSTRUMENT DETAILS
    • G12BCONSTRUCTIONAL DETAILS OF INSTRUMENTS, OR COMPARABLE DETAILS OF OTHER APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G12B3/00Details of movements not otherwise provided for
    • G12B3/04Suspensions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、可動体を、回転を伴うことなく2次
元に動かすことができるように保持する可動体の
保持装置に関するものである。
可動体を2次元に駆動することを可能にし、か
つ、それによつて生ずる回転運動を極めて小さく
して保持する装置は、例えば光学的精報再生ヘツ
ドの保持装置として必要である。
従来から可動体の回転運動を抑制し、並進運動
を行なわせる保持装置としては平行バネがよく知
られている。第1図は平行バネの動作を説明する
ための原理図である。同図において、1は固定部
材、2a,2bは板バネ、3は可動体であり、上
記2枚の板バネ2a,2bは平行バネを構成して
いる。同図Aは、可動体3に外力が加わつていな
いときを示したもので、上記固定部材1、板バネ
2a,2b、および可動体3で囲まれる部分は長
方形を成す。同図Bは、板バネ2a,2bに垂直
な外力Fが可動体3に加わつたときを示したもの
である。この場合、上記板バネ2a,2bの長さ
は変化しないため、上記長方形は略平行四辺形に
変形する。したがつて固定部材1に対する可動体
3の相対運動は並進運動であり、回転運動は発生
しない。また、同図Cは可動体3に回転トルクT
が加わつた場合を示したものである。このとき可
動体3が回転運動をすると、上記板バネ2aは図
に示すように圧縮変形を受ける。ところが、圧縮
方向の力による圧縮変形のバネ定数は一般に極め
て大きく、したがつて可動体の回転運動は抑制さ
れる。
上記したように、平行バネは可動体に並進運動
のみ行なわせ、回転運動を抑制する保持装置とし
て極めて有効である。上記のような平行バネ2組
を互いに直交する方向に縦続的に組合わせること
により(以下、これを2段平行バネと呼ぶ)、回
転運動を抑制し、2次元の並進運動の可能な保持
装置を得ることができる。第2図は、そのように
して得られる2次元の保持装置の従来例を示す概
略構成図である。同図において、板バネ13aと
13bから成る第1の平行バネと、板バネ13c
と13dから成る第2の平行バネを、互いに変位
の方向が直向するように中継部材14を介して直
列に接続することにより2段平行バネが構成され
ている。可動体12は上記2段平行バネを介して
固定部材11に結合されている。このとき可動体
12は同図に示したX―Y方向に2次元の並進運
動が可能で、回転運動が抑制されることは第1図
の説明からも明らかである。
ところが第2図の構成では、上記可動体12の
2次元の並進運動に依存して、同図のZ方向にも
変位するという欠点がある。また、そのために、
第2図の2次元保持装置で可動体を両側から両持
の形で保持すると、可動体は原理的に動かなくな
る。したがつて上記2段平行バネは可動体を片持
でのみ保持することが可能であり、そのため安定
性が悪く、微小な首振りが生じ易いという欠点が
あつた。
本発明は上記欠点を解消し、安定性の優れた両
持の可能な保持装置を提供するものである。
一般に、2次元に変位可能な保持装置で可動体
を両持の形で保持するためには、それぞれの側の
保持装置で可動体を片持で保持したときの可動体
の軌跡が曲面ではなく、平面となることが必要で
ある。本発明は、上記の特性を備えた2段平行バ
ネで可動体を両持で保持することも可能にしよう
とするものである。
第3図は、本発明の可動体保持装置の動作を説
明するための基本的構成図である。同図におい
て、21は固定部材、22a,22b,22cお
よび22dは板バネ、23は保持すべき可動体、
24は中継部材である。上記固定部材21,可動
体23および中継部材24は実質的に剛体であ
る。
第3図Aは可動体23に外力が作用していない
場合を示したものである。固定部材21,板バネ
22a,22b,および中継部材24は第1の平
行四辺形の枠状体を、また、可動体23,板バネ
22c,22dおよび中継部材24は第2の平行
四辺形の枠状体をそれぞれ形成する。上記固定部
材21,可動体23,および中継部材24は上記
枠状体の剛体から成る面を実質的に構成し、上記
板バネ22a,22b,22c,22dは上記枠
状体の弾性体から成る面を構成する。上記第1の
枠状体と第2の枠状体は中継部材24を共有する
ことにより連結されている。第3図Bは上記可動
体23に図で右向き力Fが作用した場合を示した
ものである。同図に示すように第1と第2の枠状
体はいずれも拡がるように変形し、可動体23は
右方へ変位する。逆に左向きの外力が可動体23
に作用すると、第1と第2の枠状体はいずれも潰
れるように変形して可動体23が左方に変位する
ことは明らかである。第3図Cは可動体23に図
で下向きの力Fが作用した場合を示したものであ
る。図に示すように、第1の枠状体は拡がるよう
に、第2の枠状体は潰れるようにそれぞれ変形
し、可動体23は図で下方に変位する。逆に図で
上向きの力が可動体23に作用すると、第1の枠
状体は潰れるように、そして第2の枠状体は拡が
るように、それぞれ変形して、可動体23は上方
に変位することは明らかである。
以上のことをもう少し定量的に説明すると次の
ようになる。
第3図Aに示すように、変形前の第1と第2の
枠状体は同じ形の平行四辺形で、その小さい方
(鋭角)の内角の角度θ、それぞれの板バネ22
a,22b,22c,22dのバネ定数をK0
すれば、上記可動体23の図で横方向の微小変位
に対するバネ定数Khは次式で表わされる。
h=Kp/(2cos2θ) …(1) また、上記可動体23の図で上下方向の微小変位
に対するバネ定数Kvは Kv=Kp/(2sin2θ) …(2) となる。
以上の説明から明らかなように、本発明の可動
体保持装置は、可動体が2次元の平面内で並進運
動をすることを可能とするだけの自由度を有し、
かつ、可動体の回転運動を抑制する平行バネと同
様の拘束力を持つという特徴をも兼備えている。
なお、上記の例では、第1および第2の枠状体
のそれぞれの鋭角の内角および、それぞれの鈍角
の内角が互いに隣接し合うように連結されている
が、第4図に例示するように第1の枠状体の鋭角
の内角と第2の枠状体の鈍角の内角が隣接し合う
ように連結しても何ら差支えない。ただし、この
場合には可動体33の可動範囲が第3図の場合に
比べて狭くなるので、第3図のような構成の方が
より好ましい。
本可動体保持装置は、さらに、これを2つ用い
て可動体を両側から両持の形で保持し、全体とし
て対称な保持装置を構成し得るという特長も有す
る。
次に実施例を上げて本発明をさらに詳しく説明
する。
第5図は本発明の第1の実施例を示す概略構成
図である。同図において、41a,41bは固定
部材、42a〜42hは板バネ、43は保持すべ
き可動体、そして44a,44bは中継部材であ
る。同図では、可動体43に外力が作用していな
い場合を示した。本実施例では、板バネ42a〜
42dと中継部材44aから成り、2つの平行四
辺形を連結した形状を有する第1の2連バネ状体
と、板バネ42e〜42hと中継部材44bとか
ら成り、第1の2連バネ状体と同一の形状を有す
る第2の2連バネ状体とで、可動体43を両側か
ら対称的に支持し、全体として等価的に一つの保
持装置として機能する。前述のように可動体43
は2次元の並進運動を行なうことが可能であり、
回転運動は抑制される。このとき、第1,第2の
2連バネ状体を構成する平行四辺形の内角は45゜
および135゜となつているので、前記(1)式および
(2)式より、図の上下方向のバネ定数Kvと図の横
方向のバネ定数Khは互いは等しくなる。また、
本実施例では、可動体43の重心に対して対称な
両持構造の保持装置となつているため、駆動力が
可動体43に作用したときの首振りが少なく、ま
た駆動力が重心に作用したときに、駆動力と保持
装置の復元力との間で発生する回転トルクを極め
て小さくすることができる。
第6図は本発明の第2の実施例を示すもので、
先述の第1の実施例と同様に、固定部材51a,
51bと可動体53の間を2つの多連バネ状体で
両持の形で結合するものであるが、本実施例で
は、多連バネ状体を構成する枠状体が並列的にも
複数個結合されている。本実施例は4個の枠状体
を、弾性体(板バネ52から成る面を共有するこ
とによつて並列的に結合した例を示したものであ
る。したがつて、この場合、5枚の板バネ52が
並列的に用いられることになる。上記板バネは、
第1の実施例のように、最低2枚を並列的に用い
る必要がある。これをN枚並列に用いる場合のバ
ネ定数を、2枚の板バネを並列に用いた場合と同
一にするためには、前者の場合のそれぞれの板バ
ネの厚みを後者の場合のそれの(2/N)1/3
することができる。したがつて板バネの幅を一定
としたとき、N板の板バネを並列的に用いた場合
の板バネの全断面積は、2枚の板バネを並列的に
用いた場合の(N/2)2/3倍となる。すなわ
ち、並列的に用いる板バネの枚数を増すと、バネ
定数を一定としたときの板バネの全断面積を増加
させることができる。例えば本実施例の場合N=
5であるので全断面積は約1.84倍になる。このよ
うに板バネの全断面積を増大させることにより、
抑制すべき方向のねじれや回転運動に対する拘束
力が増大し、また、可動体53で発生した熱を、
固定部材51a,51bに放熱するとき、その熱
抵抗を減少させることができる。
以上説明したように、本発明は可動体の2次元
の並進運動が可能な自由度を有し、不要な回転運
動やねじれを抑制し、さらに不要な共振を少なく
した可動体保持装置を実現し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図A,B,Cは従来の平行バネの原理説明
図、第2図は従来例の基本的構成図、第3図A,
B,Cは本発明の基本的構成例を示した図、第4
図は本発明の他の基本的構成例を示した図、第5
図は本発明の第1の実施例の概略構成図、第6図
は本発明の第2の実施例の概略構成図である。 21,41a,41b,51a,51b…固定
部材、22a〜22d,42a〜42f,52…
板バネ、23,33,43,53…可動体、2
4,44a,44b,54…中継部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 対向する1対の2面は弾性体で他の1対の2
    面は実質的に剛体から成るほぼ平行四辺形の枠状
    体を、前記剛体から成る面を互いに固着あるいは
    共有することにより直列的に2つ以上連結して成
    る多連バネ状体を少なくとも1つ有し、さらに上
    記枠状体の少なくとも2つの枠状体はそれらの弾
    性体が互いに非平行になるように配し、前記多連
    バネ状体の一方の剛体から成る面を固定部材に固
    定し、他方の端の剛体から成る面を保持すべき可
    動体に固定して前記可動体を保持するようにした
    ことを特徴とする可動体保持装置。 2 多連バネ状体を構成する枠状体は、それぞれ
    の内角の鋭角同士および鈍角同士が互いに隣接す
    るように互いに連結されていることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の可動体保持装置。 3 多連バネ状体を複数個有し、可動体をその重
    心に対して対称的に保持するようにしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の可動体保持
    装置。 4 枠状体は、該枠状体の弾性体から成る面を互
    いに固着あるいは共有することにより複数個が並
    列的にも結合されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の可動体保持装置。
JP56147664A 1981-09-17 1981-09-17 可動体保持装置 Granted JPS5850336A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56147664A JPS5850336A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 可動体保持装置
DE19823234270 DE3234270A1 (de) 1981-09-17 1982-09-15 Zweidimensionale aufhaengung
US06/418,385 US4538882A (en) 1981-09-17 1982-09-15 Two-dimensional suspension
GB08226614A GB2109148B (en) 1981-09-17 1982-09-17 Two-dimensional suspension
FR8215745A FR2512905A1 (fr) 1981-09-17 1982-09-17 Suspension a deux dimensions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56147664A JPS5850336A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 可動体保持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5850336A JPS5850336A (ja) 1983-03-24
JPS6237265B2 true JPS6237265B2 (ja) 1987-08-11

Family

ID=15435471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56147664A Granted JPS5850336A (ja) 1981-09-17 1981-09-17 可動体保持装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4538882A (ja)
JP (1) JPS5850336A (ja)
DE (1) DE3234270A1 (ja)
FR (1) FR2512905A1 (ja)
GB (1) GB2109148B (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850336A (ja) * 1981-09-17 1983-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可動体保持装置
JPS59123742U (ja) * 1983-02-10 1984-08-20 石川島播磨重工業株式会社 防振装置
US4720088A (en) * 1983-05-18 1988-01-19 Canon Kabushiki Kaisha Optical system supporting device
JPS60146922U (ja) * 1984-03-06 1985-09-30 アルプス電気株式会社 光学式ピツクアツプの対物レンズ支持装置
GB2175434B (en) * 1985-05-14 1989-07-12 Alexander David Mclachlan Sound reproduction apparatus
US5001694A (en) * 1986-05-06 1991-03-19 Pencom International Corp. Tracking and focus actuator for a holographic optical head
JPS62277667A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 Mitsubishi Electric Corp キヤリツジ組立体
US4868696A (en) * 1987-04-10 1989-09-19 International Business Machines Corporation Linear actuator using a compound parallel bendable element suspension system
JP2536436Y2 (ja) * 1988-05-25 1997-05-21 シャープ株式会社 対物レンズ駆動装置
JPH0690803B2 (ja) * 1989-05-22 1994-11-14 パイオニア株式会社 情報読取装置の製造方法
US5040861A (en) * 1989-08-02 1991-08-20 Optical Recording Corporation Optical scanner
US4980880A (en) * 1989-11-06 1990-12-25 Laser Magnetic Storage International Company Method and apparatus for simultaneously reading both sides of an optical storage disk
US5194721A (en) * 1989-11-24 1993-03-16 Optical Recording Corporation Optical scanner
US5184002A (en) * 1989-11-24 1993-02-02 Optical Recording Corporation Optical scanner
US5005961A (en) * 1989-12-19 1991-04-09 Eastman Kodak Company Device for converting a displacement in a direction into a force in the same direction
US5115120A (en) * 1990-06-26 1992-05-19 Photographic Sciences Corporation Scan modules for bar code readers and in which scan elements are flexurally supported
US5450386A (en) * 1991-04-05 1995-09-12 Canon Kabushiki Kaisha Optical disk device including a support member for movably supporting an objective lens in focusing and radial directions with respect to an optical disk
WO1994011869A1 (en) * 1992-11-12 1994-05-26 Seiko Epson Corporation Device for driving optical part
US5790510A (en) * 1992-11-12 1998-08-04 Seiko Epson Corporation Optical component drive device including nonparallel elastic plates
KR100200808B1 (ko) * 1992-11-30 1999-06-15 윤종용 광픽업 구동장치
US5377052A (en) * 1993-06-14 1994-12-27 International Business Machines Corporation Actuator assembly for servo-controlled magnetic tape head
US5529277A (en) * 1994-09-20 1996-06-25 Ball Corporation Suspension system having two degrees of rotational freedom
US5769174A (en) * 1996-12-18 1998-06-23 Ingersoll-Rand Company Parallel displacement single axis vibration isolator
DK0966642T3 (da) * 1997-03-13 2001-08-27 Bmh Claudius Peters Gmbh Lejringsanordning til den bevægelige del af en køle- eller fyringsrist
US6021579A (en) * 1998-04-01 2000-02-08 Joseph M. Schimmels Spatial parallel compliant mechanism
US6385327B1 (en) 1998-06-16 2002-05-07 U.S. Philips Corporation Device having two coaxially disposed bodies which are movable relative to one another along a translation axis
US6064505A (en) * 1998-11-16 2000-05-16 Eastman Kodak Company Method and apparatus for movably supporting a reflecting member of a focusing apparatus
CN2480619Y (zh) * 2000-04-05 2002-03-06 韩德玮 有回弹力的摆动装置
DE10053899A1 (de) * 2000-10-31 2002-05-08 Zeiss Carl Vorrichtung zur Lagerung eines optischen Elementes
US20050099611A1 (en) * 2002-06-20 2005-05-12 Nikon Corporation Minimizing thermal distortion effects on EUV mirror
US7789378B2 (en) * 2004-09-21 2010-09-07 Dittmar Edbert E L Plate spring with adjustable support cam
JP2007334978A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Konica Minolta Opto Inc 光学系駆動装置
GB0809231D0 (en) * 2008-05-21 2008-06-25 Esr Technology Ltd Force applying mechanism
US8514675B2 (en) * 2011-05-11 2013-08-20 Oracle International Corporation Suspension system for an optical pickup assembly
JP2014149027A (ja) * 2013-01-31 2014-08-21 Mitsubishi Electric Corp ばね装置および振動絶縁装置
MX2018003521A (es) 2015-09-25 2018-09-11 Sca Hygiene Prod Ab Bomba para distribucion de fluidos.
WO2017050392A1 (en) 2015-09-25 2017-03-30 Sca Hygiene Products Ab Pump with a polymer spring
EP3600687B1 (en) 2017-03-29 2023-01-25 Essity Hygiene and Health Aktiebolag Plastomer spring with captive valve

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3873077A (en) * 1973-09-12 1975-03-25 Raoul Jorn Composite spring element

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB227397A (ja) *
DE148502C (ja) *
US1433246A (en) * 1921-12-10 1922-10-24 T A C Ltd Vehicle spring
US2534722A (en) * 1947-01-10 1950-12-19 Jr Thomas W Meiklejohn Wheel suspension
US2503714A (en) * 1948-12-08 1950-04-11 Eastman Kodak Co Filter holder for projectors
US2594665A (en) * 1950-03-06 1952-04-29 Jack C Lockwood Mechanical cushioning device
DE1025156B (de) * 1953-10-10 1958-02-27 Hofmann Maschf Geb Federkombination zur Verwendung als elastisches Verbindungsglied zwischen den gegeneinander beweglichen Teilen eines Erschuetterungsaufnehmers
GB892694A (en) * 1961-01-09 1962-03-28 Licentia Gmbh Improvements relating to hermetically sealed compressors
US3416790A (en) * 1966-12-20 1968-12-17 Honeywell Inc Unit record translating mounting
US3429566A (en) * 1967-01-16 1969-02-25 Ltv Aerospace Corp Vehicle suspension
US3744783A (en) * 1970-10-28 1973-07-10 E Mernyk Frictionless spring suspension system
US3821519A (en) * 1971-05-17 1974-06-28 Bell & Howell Co Card return mechanism
FR2169421A1 (ja) * 1972-01-24 1973-09-07 Sahut Conreur Et Cie
AT345042B (de) * 1974-06-11 1978-08-25 Elin Union Ag Federsatz insbesondere fuer einrichtung zur konzentrischen, federnden fuehrung oszillierend bewegter bauteile
US4030815A (en) * 1975-10-31 1977-06-21 Rca Corporation Hydrostatic bearing apparatus
IL49583A (en) * 1976-05-14 1982-07-30 Popper Eng Ltd Compression and tension spring
DE2640691C3 (de) * 1976-09-07 1979-02-22 Zschimmer, Gero, 8000 Muenchen Vorrichtung zur Schwinglagerung eines ersten Körpers an einem zweiten Körper
US4291350A (en) * 1978-12-29 1981-09-22 International Business Machines Corporation Spring suspension for magnetic transducer
US4293885A (en) * 1979-10-16 1981-10-06 Hideo Shirako Pad spring for a tape cassette
JPS5850336A (ja) * 1981-09-17 1983-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 可動体保持装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3873077A (en) * 1973-09-12 1975-03-25 Raoul Jorn Composite spring element

Also Published As

Publication number Publication date
GB2109148B (en) 1985-06-19
GB2109148A (en) 1983-05-25
JPS5850336A (ja) 1983-03-24
DE3234270A1 (de) 1983-04-07
FR2512905A1 (fr) 1983-03-18
DE3234270C2 (ja) 1987-05-27
US4538882A (en) 1985-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6237265B2 (ja)
EP1174995B1 (en) Single stage microactuator for multidimensional actuation with multi-folded spring
JPH06180428A (ja) 静電力駆動小型光スキャナ
US3517904A (en) Object positioning support allowing for multiple displacements
JPH0760191B2 (ja) 精密位置決め装置
US4125130A (en) Bellows permitting twisting movement
US4855633A (en) Piezoelectric actuator
US7393175B2 (en) Actuator system for nanoscale movement
KR100552686B1 (ko) 대면적 스테이지를 구비한 2축 액츄에이터
JPS62266490A (ja) 精密位置決め装置
GB2289773A (en) Piezoelectric scanner
JPS5850337A (ja) 可動体保持装置
JPH0455355B2 (ja)
JPH0550383A (ja) マイクロロボツト
US6552839B1 (en) Optical switch
JP2003258330A (ja) 変位拡大機能を備えた圧電アクチュエータ及びこれを備えた電子機器
JPH0746909B2 (ja) 位置決め装置
JPH0746908B2 (ja) 位置決め装置
JPH01238759A (ja) 6自由度精密微動台
JPH02206376A (ja) 静電形多次元アクチュエータ
JPH0438152B2 (ja)
JPS58128733A (ja) ステ−ジの直線ガイド機構
JP4039718B2 (ja) テーブル機構
JPH03209189A (ja) ステージ
JP2773781B2 (ja) 精密微動ステージ装置