JPS6237238A - 自動トランスミツシヨン - Google Patents

自動トランスミツシヨン

Info

Publication number
JPS6237238A
JPS6237238A JP60176369A JP17636985A JPS6237238A JP S6237238 A JPS6237238 A JP S6237238A JP 60176369 A JP60176369 A JP 60176369A JP 17636985 A JP17636985 A JP 17636985A JP S6237238 A JPS6237238 A JP S6237238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
clutch
rack
actuator
characteristic curve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60176369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2512293B2 (ja
Inventor
Masaru Idoguchi
勝 井戸口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP60176369A priority Critical patent/JP2512293B2/ja
Publication of JPS6237238A publication Critical patent/JPS6237238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2512293B2 publication Critical patent/JP2512293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
に産業上の利用分野】 本発明は自動トランスミッションに係り、とくに適正な
ギヤ位置を計算するとともに、この計算によって得られ
た値になるように自動的にアクチュエータによってギヤ
位置を変更するようにした自動トランスミッションに関
する。 K発明の概要】 本発明は、アクチュエータによって最適なギヤ位置とな
るように自動的にギヤ位置を変更するようにした自動ト
ランスミッションにおいて、ギヤ位置を変更するために
クラッチを切断する際に、予めエンジンの動作点をラッ
ク特性曲線に沿って無負荷曲線まで移行させるようにし
たものであって、変速時にクラッチを切る際にエンジン
が吹上がったり、あるいは駆動力がなくなることによる
減速感を防止するようにしたものである。 K従来の技術】 運転者の繁雑な変速操作を省略するために、自動トラン
スミッションが促案されている。この自動トランスミッ
ションは、車速やアクセル開度等に応じてマイクロコン
ピュータ等の演算手段が使用する歯車を選択するととも
に、アクチュエータによって選択された歯車を噛合せて
自動的に所定のギヤ化を得るようにしたものである。こ
のような自動トランスミッションを自動車に装備するこ
とにより、運転者の変速操作がほと/Vど必要でなくな
る。 に発明が解決しようとする問題点舅 このような自動トランスミッションにおいて自動変速を
行なう場合には、予めアクチュエータによってクラッチ
を切ることになる。そしてこのクラッチを切る際にエン
ジンの負荷あるいはアクセル開度をそのままの状態にし
ておくとショック感があるために、第5図に示すように
エンジンの動作点を八からBに移行するようにコントロ
ールラックを戻していた。従ってこのような従来のトラ
ンスミッションによれば、クラッチを切断すると負荷が
なくなるのでエンジンが吹上がるという不具合が生じて
いた。なおり点からさらに無負荷曲線上のD点まで動作
点が移動するようにコントロールラックを戻すことも考
えられるが、このようにするとトルクがなくなるような
感じになり、好ましくない。 本発明はこのような問題点に鑑みてなされたものであっ
て、自動変速のためのクラッチの切断の際におけるエン
ジンの吹上がつや、あるいは減速感をなくすようにした
自動トランスミッションを提供することを目的とするも
のである。 K問題点を解決するための手段】 本発明は、第1図に示すように、適正なギヤ位置を計算
するとともに、この計算によって得られた値になるよう
に自動的にアクチュエータによってギヤ位置を変更する
ようにしたトランスミッションにおいて、ギヤ位置を変
更するためにクラッチを切断する際に、エンジンの出力
トルクをラック特性曲線に沿って無負荷曲線まで移行さ
せる手段を設けるようにしたものである。
【作用1 従って本発明によれば、自動変速のためにクラッチを切
断する際に、これに先立ってエンジンの動作点があるい
は出力トルクラック特性曲線に沿って無負荷曲線まで移
行されることになり、この状態においてクラッチが切断
されるために、負荷バランスが得られ、クラッチの切断
の際にエンジンの吹上がりが防止されるとともに、減速
感を乗っている人に対して与えることがなくなる。 K実施例】 以下本発明を図示の一実施例につき説明する。 第2図は本発明の一実施例に係る自動トランスミッショ
ンを備えた自動車のエンジンを示すものであって、この
エンジンはトラック用のディーゼルエンジン10から構
成されている。そしてこのディーゼルエンジン10は燃
料噴射ポンプ11を備え、このポンプ11によってエン
ジン10の各シリンダへ順次燃料を供給するようになっ
ている。 燃料噴射ポンプ11はタイマ12を介してエンジン10
によって駆動されるようになっており、しかも燃料の噴
射のタイミングをこのタイマ12によって調整するよう
になっている。さらに燃料噴射ポンプ11はメカニカル
ガバナ13を備え、このガバナ13によって燃料の噴射
間を調整するようになっている。 エンジン10の背面側にはフライホイールハウジング1
4が設けられており、このハウジング14内にはクラン
クシャフトの端部に固着されたフライホイールが収納さ
れるようになっている。そしてこのフライホイールの背
面側にはクラッチ30が設けられており、しかもこのク
ラッチ30と連結されるようにフライホイールハウジン
グ14の背面側にはトランスミッション15が取付けら
れている。このトランスミッション15は、エンジン1
0の回転数を所定の値に変速し、プロペラシャフト16
を介して駆動輪に伝達するようになっている。 上記トランスミッション15が自動トランスミッション
を構成しており、その上部にはシフト用アクチュエータ
17とセレクト用アクチュエータ18とがそれぞれ設け
られている。ざらにフライホイールの背面側に取付けら
れているクラッチの接続および遮断を制御するためのク
ラッチアクチュエータ19がトランスミッション15の
ケーシングの外側面上に取付けられている。さらに上記
燃料噴射ポンプ11の前端側にはコントロールラックの
位置を調整して燃料の供給量を制御するための燃料制御
用アクチュエータ20が設けられている。これら4つの
アクチュエータ17.18.19.20は、それぞれ駆
動手段を介してマイクロコンピュータ21の指示に基い
て駆動されるようになっている。 上記マイクロコンピュータ21の入力側は、コントロー
ルボックス22と接続されている。そしてこのコントロ
ールボックス22は変速レバー23を備えている。さら
にこのマイクロコンピュータ21は、アクセル開度ある
いはアクセルペダル24の踏込み量を検出するアクセル
センサ25と接続されるようになっている。さらに上記
マイクロコンピュータ21は、車速センサ26、エンジ
ン回転センサ27、ラックセンサ28、およびクラッチ
センサ29とそれぞれ接続されるようになっている。 車速センサ26はトランスミッション15の側面に設け
られており、このトランスミッション15の出力側の回
転数によって車速を検出するようになっている。またエ
ンジン回転センサ27はエンジン10の前面側に取付け
られており、エンジン10の回転数を検出するようにな
っている。またラックセンサ28は、上記アクチュエー
タ20の先端側に取付けられており、燃料噴射ポンプ1
1のコントロールラックの位置を検出するようになって
いる。またクラッチセンナ29は、上記クラッチアクチ
ュエータ19の先端側に取付けられており、クラッチ3
0の接続および遮断の状態を検出するようになっている
。 つぎに以上のような構成になるこの自動トランスミッシ
ョンの動作について説明する。この動作はマイクロコン
ピュータ21に予め設定されたプログラムに塁いて行な
われるようになっており、コントロールボックス22の
変速レバー23の位置が自動位置の場合に変速操作が自
動的に行なわれるようになっている。これに対して変速
レバー23がマニュアルの位置にある場合には、手動に
よって選択された変速操作が、アクチュエータ17.1
8を介して行なわれるようになっている。 自動変速の動作についてその概要を説明すると、マイク
ロコンピュータ21は、コントロールボックス22の変
速レバー23の位置が自動位置かどうかを検出し、自動
位置の場合には、一定の周期でアクセルペダル24の踏
込み量あるいはアクセル開度と車速とをそれぞれアクセ
ルセンサ25および車速センサ26から読込む。さらに
マイクロコンピュータ21はそのメモリに記憶されてい
るマツプを読込むとともに、このマツプをもとにして、
自動変速が可能かどうかの演算を行なう。そして自動変
速が可能な場合には、演算されたギヤ比を得るように変
速動作が行なわれる。これに対して自動変速が不可能と
判断された場合には、変速動作を行なわないようになっ
ている。 自動変速の具体的な動作は、マイクロコンピュータ21
の指令に基いて、図外の駆動手段を介して、シフト用ア
クチュエータ17およびセレクト用アクチュエータ18
が作動し、トランスミッション15の歯車の選択が行な
われるようになっており、これによってトランスミッシ
ョン15の選択された歯車の噛合せが達成されるように
なっている。従ってこのようにして所定のギヤ比が得ら
れることになる。なおこの変速動作の際には、アクチュ
エータ19によって−たんクラッチ30が遮断状態に切
換えられるとともに、変速動作の終了に同期して再びク
ラッチ30が接続状態となるようにしている。 以上のような自動変速の際に、マイクロコンピュータ2
1は燃料噴射ポンプ11のコントロールラックを戻すよ
うにしており、これによってクラッチ30が切断された
場合におけるエンジンの吹上がりを防止している。すな
わち第3図に示すように、マイクロコンピュータ21は
クラッチの切断信号があるかないかの判断を行なうとと
もに、クラッチの切断信号がある場合には燃料噴射ポン
プ11のコントロールラックを燃料制御用アクチュエー
タ20によって一定の割合で戻すようにしている。すな
わちエンジン10の動作点を第4図においてAからBま
で戻すようにしている。なおこのときにはエンジン10
の回転数は変化しない。 エンジン10の動作点を第4図においてBの位置まで移
動したならば、今度はマイクロコンピュータ21は、燃
料噴射ポンプ11のコントロールラックを戻しながらエ
ンジン10の回転数をラッり特性曲線に沿って少しずつ
上げてゆくようにする。すなわちエンジン10の動作点
をラック特性曲線に沿ってBからCまで移動させるよう
にする。 そして動作点が無負荷曲線を越えたかどうかの判断を行
なうとともに、無負荷曲線を越えて0点に至った状態に
おいて、コントロールラックの制御を終了する。この状
態においてマイクロコンピュータ21はクラッチアクチ
ュエータ19に制御信号を供給し、このアクチュエータ
19によってクラッチ30を切断するようにしている。 このように本実施例に係る自動トランスミッションによ
れば、クラッチ30を切断する場合にはこれに先立って
エンジン10の動作点がAから8に移動するようにコン
トロールラックをアクチュエータ20によって引くよう
にしている。そしてこの後にラック特性曲線に沿ってB
からCにエンジン10の動作点が移行するようにマイク
ロコンピュータ21によってアクチュエータ20を用い
てコントロールラックの制御を行なうようにしている。 従ってこの状態においてクラッチ30の切断を行なうと
、負荷バランスがとれているために、エンジン10は第
4図において八〇だけ回転数が上界するだけでエンジン
10の吹上がりはなくなる。さらにコントロールラック
を戻す場合にラックの特性曲線に沿って戻すようにして
いるために減速感を生ずることがなくなる。従って自動
トランスミッションの変速時のフィーリングが改善され
ることになる。 K発明の効果】 以上のように本発明は、自動変速のためにクラッチを切
断する際に、エンジンの出力トルクをラックの特性曲線
に沿って無負荷曲線まで移行させて負荷バランスをとる
ようにしたものである。従ってクラッチを切断する際に
エンジンが吹上がることが防止されるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の要旨を示すブロック図、第2図は本発
明の一実施例に係る自動トランスミッションを示すブロ
ック図、第3図は自動変速のためのクラッチの切断の動
作を示すフローチャート、第4図はクラッチの切断の動
作を示すグラフ、第5図は従来の自動トラスンミッショ
ンにおけるクラッチの切断の動作を示すグラフである。 なお図面に用いた符号において、 10・・・ディーゼルエンジン 11・・・燃料噴射ポンプ 15・・・トランスミッション 17・・・シフト用アクチュエータ 18・・・セレクト用アクチュエータ 19・・・クラッチアクチュエータ 20・・・燃料制御用アクチュエータ 21・・・マイクロコンピュータ 25・・・アクセルセンサ 26・・・車速センサ 28・・・ラックセンサ 30・・・クラッチ である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 適正なギヤ位置を計算するとともに、この計算によって
    得られた値になるように自動的にアクチュエータによつ
    てギヤ位置を変更するようにしたトランスミッシヨンに
    おいて、ギヤ位置を変更するためにクラッチを切断する
    際に、エンジンの出力トルクをラツク特性曲線に沿って
    無負荷曲線まで移行させる手段を設けるようにしたこと
    を特徴とする自動トランスミッシヨン。
JP60176369A 1985-08-11 1985-08-11 自動トランスミツシヨン Expired - Fee Related JP2512293B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176369A JP2512293B2 (ja) 1985-08-11 1985-08-11 自動トランスミツシヨン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60176369A JP2512293B2 (ja) 1985-08-11 1985-08-11 自動トランスミツシヨン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6237238A true JPS6237238A (ja) 1987-02-18
JP2512293B2 JP2512293B2 (ja) 1996-07-03

Family

ID=16012413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60176369A Expired - Fee Related JP2512293B2 (ja) 1985-08-11 1985-08-11 自動トランスミツシヨン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2512293B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0291490A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Daikin Ind Ltd スクロール圧縮機
US5252046A (en) * 1992-07-31 1993-10-12 Industrial Technology Research Institute Self-sealing scroll compressor
US5660539A (en) * 1994-10-24 1997-08-26 Hitachi, Ltd. Scroll compressor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57110738A (en) * 1980-12-27 1982-07-09 Komatsu Ltd Apparatus for reducing shock due to speed change of car

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57110738A (en) * 1980-12-27 1982-07-09 Komatsu Ltd Apparatus for reducing shock due to speed change of car

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0291490A (ja) * 1988-09-28 1990-03-30 Daikin Ind Ltd スクロール圧縮機
US5252046A (en) * 1992-07-31 1993-10-12 Industrial Technology Research Institute Self-sealing scroll compressor
US5660539A (en) * 1994-10-24 1997-08-26 Hitachi, Ltd. Scroll compressor
CN1070267C (zh) * 1994-10-24 2001-08-29 株式会社日立制作所 涡旋式压缩机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2512293B2 (ja) 1996-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2593092B2 (ja) 燃料の供給制御装置
JPS6237238A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPS6237559A (ja) 自動トランスミッション
JPH0481069B2 (ja)
JPS6364834A (ja) 自動トランスミツシヨン
JP2558113B2 (ja) 自動トランスミッション
JPH0452532Y2 (ja)
JPS6364835A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPS6237549A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPH0481058B2 (ja)
JPS62199538A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPH0453483Y2 (ja)
JPS62199531A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPH0524856Y2 (ja)
JPS63255131A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPH0453485Y2 (ja)
JPS6199755A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPH0530974B2 (ja)
JPS6237239A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPH0644737Y2 (ja) 動力取出し装置
JPH01141261A (ja) 自動トランスミッション
JPS62199934A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPS6334238A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPS61129343A (ja) 自動トランスミツシヨン
JPH01195123A (ja) 自動トランスミッション

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees